おまえら「チ。はつまらんぞ」ワイ「ほーん。一応アニメ見るか」←結果

1 : 2025/02/27(木) 03:08:05.944 ID:yVLQU2YMp
普通に面白くて草
2 : 2025/02/27(木) 03:08:15.013 ID:yVLQU2YMp
前評判なんやったんや
3 : 2025/02/27(木) 03:08:30.378 ID:WST0xtHM5
お前センス無し。エッヂから消えてええで
4 : 2025/02/27(木) 03:08:40.697 ID:sNizPOHD/
良かったやん
好きだと言えるのは良いことだよ
5 : 2025/02/27(木) 03:08:46.341 ID:jWDvoKN1M
あまりにも暗い
6 : 2025/02/27(木) 03:09:32.112 ID:ZoFwGrs61
VIPでもおんJでも賛否両論や
おもしろいって言うとつまらんって言うし
つまらんって言うとおもしろいっていう
あまのじゃくすぎ
7 : 2025/02/27(木) 03:09:45.974 ID:RGMP5nbP4
叩いてるのは逆張りだけや
8 : 2025/02/27(木) 03:10:08.078 ID:Q6dhQzeX3
漫画もおもろい
9 : 2025/02/27(木) 03:10:08.943 ID:9HD/QlwEG
どっちも間違ってない
10 : 2025/02/27(木) 03:11:03.522 ID:CcUgtsSb1
グロいから見るのやめた
11 : 2025/02/27(木) 03:11:09.437 ID:prT6YGqXm
結構面白いんちゃうの
12 : 2025/02/27(木) 03:11:39.253 ID:t6mVKHjJH
なんか徐々につまんなくなった
13 : 2025/02/27(木) 03:11:57.552 ID:wyNPYy0mI
知的でよく練られたストーリーなんだあああって意見にはちょっと異論はあるが雰囲気アニメとしては評価できる
14 : 2025/02/27(木) 03:12:03.731 ID:H5DLOxNZq
シュミット隊長すき
15 : 2025/02/27(木) 03:12:20.663 ID:mwdcygdt/
別につまらんくはない
16 : 2025/02/27(木) 03:12:22.856 ID:HoEgHU.85
アサシングリードで暴れてたゲェジがそのまま暴れとったやろ
外人の評価が高いとみたら掌返したアホ共や
何の才能もないやつがこの作品をけなす

このマンガに賞与えた出版界はまだ死んでへんと思ったね

38 : 2025/02/27(木) 03:22:53.471 ID:vlLbpqs6g
>>16
アサシングリードw
17 : 2025/02/27(木) 03:13:17.885 ID:mwdcygdt/
ただバデーニオクジーより魅力的なやついないから個人的に終盤ちょっとダレる
18 : 2025/02/27(木) 03:14:14.376 ID:L0RZHy8ig
全然おもんなくてびっくりしたわ
19 : 2025/02/27(木) 03:14:23.721 ID:6zUsHCboW
なんJ民が酷評してたアニメチェンソーマンおもろかったわ
20 : 2025/02/27(木) 03:14:32.327 ID:5fpSN5/Wm
オチがツダケンの飼い主が暴走してただけやって話なのに一生懸命史実がーってしてるやついるのやべえわ
21 : 2025/02/27(木) 03:14:47.920 ID:mzGt/21aw
話の筋としては面白いけど、終わってみたらしょうもないマンガだったなと思った
史実とは異なることばっからしいしバカみたい
22 : 2025/02/27(木) 03:15:31.436 ID:5fpSN5/Wm
>>21
早速湧いてるやん
23 : 2025/02/27(木) 03:15:46.636 ID:dZd02k67S
フィクションとして見たら序盤は面白い
24 : 2025/02/27(木) 03:16:32.329 ID:Qae9JOktZ
わかるおもしろい
25 : 2025/02/27(木) 03:16:40.368 ID:dODaHdOWH
暗すぎてアホや
26 : 2025/02/27(木) 03:16:46.441 ID:ATsbkzhoJ
進撃やヴィンランドサガに似てるのは製作が同じだからか?
27 : 2025/02/27(木) 03:16:49.972 ID:mzGt/21aw
マンガは絵がド下手なのに続きが気になる面白さはある
28 : 2025/02/27(木) 03:17:07.495 ID:CcUgtsSb1
中村悠一が捕まったあとヨレンタさんが拷問されてるところまで見たけどその後面白いんか?
29 : 2025/02/27(木) 03:17:33.962 ID:YGeLt/vJ5
見ただけで賢くなれる気がするからtiktokキッズがこぞって絶賛してるのおもろい
33 : 2025/02/27(木) 03:21:11.472 ID:mzGt/21aw
>>29
むしろバカになるタイプの内容なのにな
30 : 2025/02/27(木) 03:18:27.373 ID:c26G3qLiT
逆張りの精神や
なんの取り柄もないから世間が褒めてるものをあえて否定することでしか自分を保てない病気なんや
31 : 2025/02/27(木) 03:19:14.944 ID:86zRIWNzL
漫画版くっそおもろかったわ
アニメは見てない
32 : 2025/02/27(木) 03:20:39.877 ID:KTAri2FIp
つまらんくはないけど内容は浅い
34 : 2025/02/27(木) 03:21:35.294 ID:wgDLtaFy7
お勉強ならDrストーンで良くね
39 : 2025/02/27(木) 03:22:58.750 ID:sNizPOHD/
>>34
全体的にキャラが童顔すぎるのと口癖がひどいとこ以外は好き
47 : 2025/02/27(木) 03:28:45.494 ID:mzGt/21aw
>>39
お勉強要素はいいけど口癖とか口調とか汚いんだよな…
お勉強としては子供にもいいけど教育に悪くもある
35 : 2025/02/27(木) 03:21:50.702 ID:W8azXEjyC
ピャスト伯の話がいちばん好きやわ
あの爺さんええキャラしとる
42 : 2025/02/27(木) 03:24:55.131 ID:T0aMOKjYc
>>35
今までの人生全部間違ってたってなってジジイが号泣しちゃうの心に来るわ
36 : 2025/02/27(木) 03:22:07.273 ID:mzGt/21aw
クリフハンガー濃度が高めの浅いお話
37 : 2025/02/27(木) 03:22:47.176 ID:LKcGTmveh
原作しか読んでないけど面白いとは感じてもコンセプトが趣味悪くて嫌い
40 : 2025/02/27(木) 03:23:23.881 ID:V6qKAkCrM
歴史物を期待してみると序盤からフィクション全開でモヤモヤしながら見ることになるわ
41 : 2025/02/27(木) 03:24:23.322 ID:fQC8dJAA3
観ようと思ってるんやけど、レイプとかの胸糞悪い描写や匂わせはあるんか?
殺人描写とかならええけんやけど
44 : 2025/02/27(木) 03:27:54.050 ID:T0aMOKjYc
>>41
女の子が拷問されたりはするけどレイプはないのでセーフ
45 : 2025/02/27(木) 03:28:05.222 ID:HoEgHU.85
>>41
レイプはない拷問はある
43 : 2025/02/27(木) 03:27:13.795 ID:sYR9juCHV
賢ぶったなろうとしか思えんかった
48 : 2025/02/27(木) 03:28:49.081 ID:y7/hiIf7j
原作を最後まで見たらおもろい
49 : 2025/02/27(木) 03:29:05.217 ID:EVr1RtVU6
史実ちゃうしフィクションやし
アホみたい
51 : 2025/02/27(木) 03:29:11.283 ID:jcQZTEY8u
目新しいテーマと構成に挑戦してある程度成功してるのが偉いと思う
そこでめちゃくちゃ加点する奴とシンプルに筋の面白さだけ見る奴で差があるのはわかる
52 : 2025/02/27(木) 03:29:42.690 ID:G75GJ3D0/
おもろいの最初だけのクソ漫画
53 : 2025/02/27(木) 03:29:56.599 ID:xlNVqF8WE
倫理学とか哲学を一切触れてこなかった人間には刺さるんかなと思った
途中から見ててなんか恥ずかしくなってきたわ
この手のならヴィンランドサガの方が全然おもろい
55 : 2025/02/27(木) 03:30:46.765 ID:W8azXEjyC
>>53
両方おもろいじゃいかんのか?
54 : 2025/02/27(木) 03:30:08.035 ID:w4OR6.saH
現実に異端として燃やされた人はチ。より後世の人?

コメント