お前ってアニメが面白かったら原作も読むの?

1 : 2025/02/26(水) 08:22:10.826 ID:d4w2WXiO0
読んでみたいなーと思う反面大まかな展開は知ってるから100%楽しむことはできないわけじゃん
20巻近く出てるとお金もかかる
2 : 2025/02/26(水) 08:23:05.112 ID:7L8UVq6h0
キャラが可愛ければ読む
20 : 2025/02/26(水) 08:58:05.405 ID:cu0mB9L80
>>2
このレベルだもんなwww
3 : 2025/02/26(水) 08:23:07.268 ID:DcSDl5Yp0
アニメの進行速度に耐えられないと先を知りたくて買っちゃう
4 : 2025/02/26(水) 08:24:08.525 ID:FfxwAdON0
作者のこと知りたい場合は
5 : 2025/02/26(水) 08:25:21.492 ID:R3evfWK+0
読まないし探すのもめんどくさい
6 : 2025/02/26(水) 08:25:37.152 ID:Y2KAmJ4u0
亜人は買ってよかった
7 : 2025/02/26(水) 08:26:33.113 ID:Rd75ap6E0
アニメはライブ感で一時的に盛り上がるだけだしな
8 : 2025/02/26(水) 08:26:49.451 ID:yd8wdWqm0
アニメ脚本と思ってない?
9 : 2025/02/26(水) 08:27:11.058 ID:sqRbDI/e0
原作から入ったヤツはアニメにも手を出す
けどアニメから入ったヤツは原作には手を出さないようになった
10 : 2025/02/26(水) 08:27:12.530 ID:dFUjagSE0
とりあえずネタバレを探す
11 : 2025/02/26(水) 08:28:54.850 ID:nVfiT5Af0
読みたいけど最初から読むのめんどいし途中から読むのも嫌
13 : 2025/02/26(水) 08:34:28.577 ID:J/qDKTAJ0
アニメと違うとこが気になっちゃうから読まない
14 : 2025/02/26(水) 08:34:46.275 ID:nbNmYfwld
とりあえず読んでみる
15 : 2025/02/26(水) 08:35:30.210 ID:Psa2I9q/0
今は漫画アプリである程度読めるからいいよな
16 : 2025/02/26(水) 08:38:19.191 ID:Bm//ClOG0
アニメから漫画だと演出や声が想像しやすくて良い
漫画からアニメだと何か違うになりやすい
17 : 2025/02/26(水) 08:40:19.504 ID:1KsTIyNe0
ジャンプラみたいなん有り難いよね
18 : 2025/02/26(水) 08:41:12.575 ID:4b5gjlSe0
響けユーフォニアムは2年の映画だけ見てから本全部読んでTVアニメも見た
19 : 2025/02/26(水) 08:47:50.745 ID:E2oBD5Gs0
アニメ見てからグイン原作読み始めたよね
21 : 2025/02/26(水) 09:00:46.073 ID:2UllFxLR0
完結までやらないのがほとんどだから読むよ
22 : 2025/02/26(水) 09:05:06.318 ID:vWOBLl2A0
読むこともあるよ
1割もないけど
23 : 2025/02/26(水) 09:09:25.297 ID:y2DIP3kb0
逆だが
漫画読んでたらアニメも見る
24 : 2025/02/26(水) 09:12:40.518 ID:ks0ysB8O0
なろう→ラノベ→漫画→アニメになってるやつどれ読んだら良いか悩む
25 : 2025/02/26(水) 09:14:16.600 ID:Eno8+6Z30
アニメが途中までしか無いやつは読む
最後までやってるやつは内容わかってるし読まない
26 : 2025/02/26(水) 09:20:21.266 ID:vWOBLl2A0
一応アニメ中心だから漫画も放映したところまで読む感じ
たまに先に進めて読むけど、それだとアニメのネタバレになってしまって喜びが減るし
27 : 2025/02/26(水) 09:27:18.358 ID:7jTnDqL70
よっぽど気に入らないと原作も読まないよ
最近だとメダリストは全巻買ったけど あともういっぽん!も良かったね
28 : 2025/02/26(水) 09:41:51.848 ID:WUpyFhAr0
進撃とダンジョン飯とメダリストはアニメ面白かったから原作全部買ったけど進撃とメダリストは漫画の方が面白かったダンジョン飯はアニメも頑張ってる感じだったな
29 : 2025/02/26(水) 09:51:23.504 ID:zXvExBwXd
読むけど大抵は途中でギブするかな
知ってる話をトレースするにはアニメで大幅にカットされてるなどそれなりの新しさがないとキツイ
30 : 2025/02/26(水) 10:02:33.694 ID:G7qaHfdK0
まあ原作読みたいと思うほどの作品はあまりない
あとは続きもアニメで見たいってので原作読まんのもあるだろね
31 : 2025/02/26(水) 10:06:44.389 ID:Y2KAmJ4u0
ドクターストーンはアニメから入って漫画で続き読んでしまった
32 : 2025/02/26(水) 10:07:49.724 ID:gB0GedAy0
アンネームドメモリーはドハマリしたからネットで無料公開してる原作小説読んでる
34 : 2025/02/26(水) 10:15:29.407 ID:8o1djkKs0
ナウシカとか魔女宅とか?
35 : 2025/02/26(水) 10:23:48.052 ID:2Walhycx0
原作メインになってアニメ見なくなる
本棚ほとんどがそれだわ

コメント