30代になったらアニメ見る気力すらない

1 : 2025/02/24(月) 19:52:11.712 ID:Y0Kkpyzv0
ゲームも買って一度も起動してないのがたくさんある
2 : 2025/02/24(月) 19:52:34.883 ID:F85FQhsZ0
じゃあ何してるの?
3 : 2025/02/24(月) 19:53:26.222 ID:Y0Kkpyzv0
>>2
YouTube見つつVIPしてたら3連休終わった
8 : 2025/02/24(月) 19:54:13.334 ID:F85FQhsZ0
>>3
何見てるの?
13 : 2025/02/24(月) 19:54:55.755 ID:Y0Kkpyzv0
>>8
ゆっくり解説とか実話怪談とか
21 : 2025/02/24(月) 19:57:47.288 ID:F85FQhsZ0
>>13
何の解説見てるの?
23 : 2025/02/24(月) 19:58:15.047 ID:Y0Kkpyzv0
>>21
色々流れてくるやつ
24 : 2025/02/24(月) 19:59:06.207 ID:F85FQhsZ0
>>13
Youtubeなら闇芝居とか見てる?
今までのシリーズ今全部見れるかも
今期のは最近まで一挙やってたけど今期以外なら
4 : 2025/02/24(月) 19:53:34.892 ID:Y0Kkpyzv0
悲しい
5 : 2025/02/24(月) 19:53:52.764 ID:Y0Kkpyzv0
色々アニメ見たり何個かゲーム買ってたのに
6 : 2025/02/24(月) 19:53:59.133 ID:588+5/Gz0
漫画買うだけ買って読まない奴www
10 : 2025/02/24(月) 19:54:26.430 ID:Y0Kkpyzv0
>>6
漫画もKindleで買いまくってる
けどほぼ読んでない
7 : 2025/02/24(月) 19:54:01.970 ID:Y0Kkpyzv0
もう終わりだよ
9 : 2025/02/24(月) 19:54:16.112 ID:2PKr9Lq60
まだそこか
その時期超えたら
また楽しくなるよ
16 : 2025/02/24(月) 19:55:25.008 ID:Y0Kkpyzv0
>>9
ほんとかよ
11 : 2025/02/24(月) 19:54:29.659 ID:UjtVI8bxH
アニメほとんど見ないけど友達から録画したオッドタクシーってアニメ借りて見たら結構面白かった
一番最後以外は好き
41 : 2025/02/24(月) 20:30:45.699 ID:3CMFhyfd0
>>11
劇場版で補完されてるそ
12 : 2025/02/24(月) 19:54:52.528 ID:BE8gxGj10
残念なスマホ脳になってんなもう映画とかフルで見れないだろ
18 : 2025/02/24(月) 19:56:09.836 ID:Y0Kkpyzv0
>>12
映画は不思議と見れる
今日も2本みた
26 : 2025/02/24(月) 20:00:02.320 ID:F85FQhsZ0
>>18
映画は見てるの
じゃあいいじゃん
アニメやゲーム見なくなっただけじゃん
27 : 2025/02/24(月) 20:01:48.717 ID:Y0Kkpyzv0
>>26
でもアニメ見たいしゲームしたいんだよ
14 : 2025/02/24(月) 19:55:03.933 ID:qqbZtdxP0
そんなもんだぞ
徐々に来るんじゃなくて急にくる
19 : 2025/02/24(月) 19:57:15.509 ID:Y0Kkpyzv0
>>14
マジで以前までその期のアニメすべて1話みてそこから何本か最後までおってたのに最近1話すら見れない
15 : 2025/02/24(月) 19:55:07.627 ID:A1OCmUCT0
ワンピースの垂れ流し配信ライブ見てるわなかなかおもろい
20 : 2025/02/24(月) 19:57:37.501 ID:Y0Kkpyzv0
>>15
そんなのあるんだ
17 : 2025/02/24(月) 19:55:58.568 ID:wR/NY+m/0
それはストレス
はよ辞めろ
22 : 2025/02/24(月) 19:57:52.337 ID:Y0Kkpyzv0
>>17
やめたら生活できなくて死ぬじゃん
28 : 2025/02/24(月) 20:02:32.324 ID:7sYI2Oo3a
子供の頃からアニメ見る習慣が無かったから30代になっても変わらないぜ
29 : 2025/02/24(月) 20:04:06.184 ID:nKKhFcmx0
いつの間にか一気に13話とか見る感じに変わってたな
昔は1話ごと楽しみに待ってたのに
30 : 2025/02/24(月) 20:06:16.130 ID:bw7vVIbW0
騙されたと思ってabemaのコメ欄付きで見ろ
本編見てるかと言われたら怪しいけど1人じゃないから結構見れる
31 : 2025/02/24(月) 20:06:17.748 ID:4hUVhBJN0
積読積みゲー積み動画
震えろ気力の低下に
32 : 2025/02/24(月) 20:07:37.257 ID:qqbZtdxP0
アニメなら切り抜きとかで興味を持つようにする
ゲームなら最初から強くてニューゲームができるような公式チートのあるゲームでサクサク進めるソフトを選ぶ
33 : 2025/02/24(月) 20:07:55.732 ID:/5DHdd+C0
ニコニコのdアニメストアニコニコ支店はコメ付きで結構楽しいぞ
古いマイナーアニメでもなければそれなりにコメントついてるし
34 : 2025/02/24(月) 20:08:16.065 ID:sCK+B0Ju0
それでも腰上げて新しいもの触れてかないとスカスカの老害まっしぐらだぞ
35 : 2025/02/24(月) 20:08:59.003 ID:2PKr9Lq60
俺なんか35歳だけど
この三連休毎日ゲーム12時間ぶっ続けでやってたぞ
なんか体調悪いわ
36 : 2025/02/24(月) 20:26:20.642 ID:TxZilQRJ0
今ダンジョン飯見てるけど面白いぞオススメ
37 : 2025/02/24(月) 20:26:45.471 ID:nBI/inkSr
今期4つみてるが久々
38 : 2025/02/24(月) 20:28:26.211 ID:WipOmm1y0
VIP見てたら三連休終わった
39 : 2025/02/24(月) 20:29:18.827 ID:UQ1MZPv40
シラフじゃ見ないけど
今期も10作以上見てるぞ
40 : 2025/02/24(月) 20:29:56.578 ID:TxZilQRJ0
3連休ウーバーずっとやってたわ
42 : 2025/02/24(月) 20:31:56.962 ID:/5DHdd+C0
今期はメダリストがオススメ←スケートアニメ
前期はネガポジアングラーがオススメ←釣りアニメ

コメント