呪術廻戦さん、歴代ジャンプ10強入りを果たすwww

記事サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 18:17:05.368 ID:2XOQGlb2H
一巻あたりの発行部数
1位 鬼滅の刃 652万部
2位 DRAGON BALL 619万部
3位 SLAM DUNK 548万部
4位 ONE PIECE 468万部
5位 北斗の拳 370万部
6位 NARUTO 347万部
7位 呪術廻戦 344万部
8位幽☆遊☆白書 263万部
9位るろうに剣心 258万部
10位スパイファミリー 257万部
11位 DEATH NOTE 250万部
12位 僕のヒーローアカデミア 238万部
13位 HUNTER×HUNTER 221万部
14位 約束のネバーランド 210万部
15位コブラ 192万部
2 : 2025/02/23(日) 18:17:20.429 ID:2XOQGlb2H
普通にレジェンドやね
3 : 2025/02/23(日) 18:17:51.163 ID:7HLHw9Iyj
売上と面白さは必ずしも比例しないんやなって
5 : 2025/02/23(日) 18:18:24.656 ID:MlHREjLLz
>>3
鬼滅なんて売上以外話題にならんしね
32 : 2025/02/23(日) 18:26:16.789 ID:0nuP.0th.
>>5
普通に内容も語られてるけど
4 : 2025/02/23(日) 18:18:01.490 ID:MlHREjLLz
鬼滅って言うほど凄くないんか?
6 : 2025/02/23(日) 18:18:26.617 ID:msAC3h3dc
ネバランすごくね
7 : 2025/02/23(日) 18:18:29.772 ID:7HLHw9Iyj
児童に関心とかも後半超グダってるのに売れてるのは腐女子の心掴んだからか
8 : 2025/02/23(日) 18:18:50.713 ID:fKrER/VJp
終わってからの語られなさはこの中で断トツやな
11 : 2025/02/23(日) 18:19:59.886 ID:0ShE2QrtD
>>8
鬼滅だってアニメ無かったらスレたたんやん
9 : 2025/02/23(日) 18:19:03.417 ID:UW0m00U3v
鬼滅ってドラゴンボール超えたんかすごいな
10 : 2025/02/23(日) 18:19:52.844 ID:MC7TaiSOL
あれ?チェー牛おらんのか
12 : 2025/02/23(日) 18:20:08.995 ID:nshCyKE/Y
約束のネバーランドだけ場違いだろ
13 : 2025/02/23(日) 18:20:14.158 ID:dOEdic0yd
スパイってほんまにジャンプラのレジェンドなんやな
14 : 2025/02/23(日) 18:20:34.412 ID:hS.PKU4u8
コブラすごないか
15 : 2025/02/23(日) 18:21:15.061 ID:UW0m00U3v
スパイファミリーのおもんなさは1番やな
16 : 2025/02/23(日) 18:21:20.190 ID:cvT6XcGAW
鬼滅ってホンマ数字だけは凄いな、センチヒの映画も超えたし
21 : 2025/02/23(日) 18:23:03.902 ID:3XJiop9WB
アンデッドアンラック絶対打ち切りだと思ったな始まったとき
22 : 2025/02/23(日) 18:23:05.938 ID:pSbZGatXL
推しの子が入ってない時点でゴミじゃん
世界で一番人気の漫画なのに
25 : 2025/02/23(日) 18:24:26.403 ID:kElYKgQcD
約ネバこんなに売れてたのか
26 : 2025/02/23(日) 18:24:39.867 ID:3XJiop9WB
マッシュルも打ち切りだと思った 田中誠二うるせえぞと同じ空気を感じてた
27 : 2025/02/23(日) 18:24:45.943 ID:T8MpvaW.v
この面子に入る孤独なsilhouette
28 : 2025/02/23(日) 18:24:49.812 ID:jmdC7fz/1
この娯楽の多様化した時代にやりますねえ
35 : 2025/02/23(日) 18:27:16.945 ID:anSN.dOhV
>>28
娯楽が死んでた時期に総取りしたんだよなぁ
42 : 2025/02/23(日) 18:29:44.841 ID:4ggvQKW6q
>>28
逆やろ
コロナ以降の漫画は絶対10年前ならここまで売れてない
逆にナルトが今の時代に出てたら社会現象になってる
29 : 2025/02/23(日) 18:25:01.371 ID:jpoV5jRzZ
鬼滅おもんないとは言わんけど二位以下よりすごいかと言われると絶対それはない
30 : 2025/02/23(日) 18:25:55.049 ID:Tzxv2PmDq
巻数少ないデスノートが異質すぎるだろ
33 : 2025/02/23(日) 18:27:05.786 ID:3XJiop9WB
>>30
一巻あたりな
31 : 2025/02/23(日) 18:26:00.044 ID:mYXtLn7xY
SPY×FAMILYってジャンプなのか
34 : 2025/02/23(日) 18:27:12.446 ID:kTDpVn6RG
鬼滅てドラゴボ超えてるんか凄いやん
36 : 2025/02/23(日) 18:27:34.605 ID:wZNlIhL2f
1巻あたりの発行部数って意味あるか?
初版発行部数で語れよ
37 : 2025/02/23(日) 18:28:35.258 ID:ck7UpbXva
売上とかいうゲェジ以外気にしてない指標持ってきて勝手にダメージ食らって怒ってるいつもの流れほんまおもろい
46 : 2025/02/23(日) 18:30:32.951 ID:jmdC7fz/1
>>37
ゲェジって売上でダメージ喰らうからな
意味分からんよね
38 : 2025/02/23(日) 18:29:01.167 ID:0ShE2QrtD
ドラゴボスラダンはこれ累計なんか?
新装版無し?
39 : 2025/02/23(日) 18:29:35.641 ID:whMy57uow
え、チェンソーは?
40 : 2025/02/23(日) 18:29:40.548 ID:dFDMxiXY9
漫画るろうに剣心の作者
43 : 2025/02/23(日) 18:30:16.448 ID:whMy57uow
るろうに剣心が思ってたより凄い
44 : 2025/02/23(日) 18:30:17.902 ID:eReg/mAXP
チェンソーマンは?
面白くない上に売上も死んでるとかチー牛と同じで存在価値ないやん
45 : 2025/02/23(日) 18:30:22.508 ID:gKN9hZNnl
漫画は結局

キャラクターが9割やから!!

47 : 2025/02/23(日) 18:30:37.813 ID:dvjwxAM1z
巻数も書けよ
48 : 2025/02/23(日) 18:31:22.272 ID:whMy57uow
北斗の拳ってNARUTO以上なのかよ
あまり語られたりしてへんのに
49 : 2025/02/23(日) 18:32:02.334 ID:0QIfbsyeQ
こん中で一番おもんないのはスパファミやな
50 : 2025/02/23(日) 18:32:26.853 ID:FdJKKExQP
1巻あたりの発行部数ならデビルマンの1冊1000万部に勝てる漫画ないよな
51 : 2025/02/23(日) 18:32:44.031 ID:AqRpFV3NK
巻割は完全版とかも含まれてるから何の指標にもならんぞ
52 : 2025/02/23(日) 18:33:15.593 ID:EHtqXUJuF
ブリーチ定期

コメント