【急募】オススメのアニメってある?

1 : 25/02/23(日) 01:05:37 ID:Amly
三連休で暇だからなんか一気見したい
2 : 25/02/23(日) 01:06:31 ID:Amly
おんj民ならこういうの詳しいやろ
3 : 25/02/23(日) 01:06:53 ID:BiY0
どんなのがええんや?
4 : 25/02/23(日) 01:06:54 ID:YTiQ
どういうのが好きなんや
5 : 25/02/23(日) 01:06:56 ID:x10j
#主体性のないスレ
6 : 25/02/23(日) 01:07:11 ID:nRGh
アニメ版ドルアーガの塔
26 : 25/02/23(日) 01:11:30 ID:LcyW
>>6
ドルアーガの塔好きやわ
7 : 25/02/23(日) 01:07:15 ID:qjbD
どういうのがええのか言うてから言えや
11 : 25/02/23(日) 01:08:04 ID:Amly
まぁハガレンとかは好きやけど何が好きとかはあんまない
14 : 25/02/23(日) 01:09:01 ID:qjbD
>>11
受け身の極地
12 : 25/02/23(日) 01:08:18 ID:BiY0
グレンラガン観ろ
13 : 25/02/23(日) 01:08:45 ID:Amly
>>12
あれってロボアニメおな
16 : 25/02/23(日) 01:09:35 ID:BiY0
>>13
せや
スーパーロボットアニメやで
地下から始まる超スケールデカいアニメや
デカすぎて最強ロボ候補
21 : 25/02/23(日) 01:10:48 ID:cyj2
蒼穹のファフナー
23 : 25/02/23(日) 01:11:09 ID:BiY0
不徳のギルド
28 : 25/02/23(日) 01:11:48 ID:LcyW
>>23
不徳のギルド二期やらんのかね
24 : 25/02/23(日) 01:11:14 ID:hfl7
ハガレン好きなら進撃見とけ
30 : 25/02/23(日) 01:11:53 ID:Amly
>>24
進撃は長すぎる、まぁ名作だろうからいつか見たいけど
29 : 25/02/23(日) 01:11:53 ID:BiY0
ワンパンマン1期
33 : 25/02/23(日) 01:12:08 ID:iAPB
ジャイアントロボ ̄地球が静止する日 ̄
35 : 25/02/23(日) 01:13:00 ID:fPkH
面白いアニメってのは自分で見つけるものや
36 : 25/02/23(日) 01:13:20 ID:M1xf
マジレスすると
サイバーパンクや
39 : 25/02/23(日) 01:13:34 ID:Amly
>>36
あれって元ゲームやろ?
46 : 25/02/23(日) 01:14:25 ID:M1xf
>>39
ワイゲーム知らんけど
糞おもろかたで〜
61 : 25/02/23(日) 01:16:39 ID:Amly
>>44
>>46
サイバーパンクは見るわ、何かおんjでもよく聞くし。
進撃は長いけど少しづつ見ようかな
42 : 25/02/23(日) 01:14:08 ID:LcyW
>>36
サイバーパンクは出来が良かったな
37 : 25/02/23(日) 01:13:25 ID:BiY0
新米錬金術師の店舗経営
41 : 25/02/23(日) 01:13:55 ID:BiY0
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる
45 : 25/02/23(日) 01:14:22 ID:fPkH
>>41
最近面白いなろうっぽいの多いよな
48 : 25/02/23(日) 01:14:58 ID:BiY0
>>45
なろうでも良作結構あるんよな
掘り出し物やったわこれは
44 : 25/02/23(日) 01:14:21 ID:Zxja
進撃はガチで見た方がいい
長いいうても100話くらいしかないから三連休ありゃ十分
47 : 25/02/23(日) 01:14:52 ID:7wbo
進撃ってアニメだけで100話もあるのか…
原作は全部読んだんだけどな
49 : 25/02/23(日) 01:15:04 ID:z3nR
ATRIはめっちゃ泣けるで
52 : 25/02/23(日) 01:15:41 ID:Amly
>>49
観た。ひさしぶりにアニメで泣いたわ
50 : 25/02/23(日) 01:15:16 ID:NVnF
>>1
ハッピーシュガーライフ
まともな奴がひとりも出てこない
みんな異常者に見えるけど、あいつらは自分の信念、想いを一番にして行動に移していくんや
本当に正しい事とは何やろうなって考えさせられる作品やって偽名作が推してたな
53 : 25/02/23(日) 01:15:46 ID:BiY0
勇者が死んだ
63 : 25/02/23(日) 01:17:22 ID:BiY0
魔王学院
進みが早すぎて何やっとるかわかりにくいが面白い
さすアノス様
65 : 25/02/23(日) 01:17:31 ID:z3nR
ノゲノラやな
68 : 25/02/23(日) 01:17:53 ID:BiY0
>>65
ノゲノラゼロもね
72 : 25/02/23(日) 01:18:11 ID:QKJE
ダンジョン飯
74 : 25/02/23(日) 01:18:39 ID:iBVd
まちカドまぞく
75 : 25/02/23(日) 01:18:54 ID:Amly
ノゲノラってSAOみたいな感じなんか?
83 : 25/02/23(日) 01:20:32 ID:BiY0
>>75
ゲームではないで
ゲームで決着付ける世界や
ちなゼロはそういう世界になったキッカケのお話し
85 : 25/02/23(日) 01:20:39 ID:z3nR
>>75
違うかな
86 : 25/02/23(日) 01:20:48 ID:iBVd
>>75
違う
76 : 25/02/23(日) 01:19:02 ID:iBVd
くまクマ熊ベアー
77 : 25/02/23(日) 01:19:25 ID:ZYmX
>>76
なろうっぽいやつ?
81 : 25/02/23(日) 01:20:08 ID:iBVd
>>77
うん
78 : 25/02/23(日) 01:19:37 ID:Amly
宝石の国
79 : 25/02/23(日) 01:19:56 ID:Amly
は最近見て面白かったわ
84 : 25/02/23(日) 01:20:33 ID:iBVd
シャンフロもいいよ
87 : 25/02/23(日) 01:21:07 ID:cyj2
地球防衛企業ダイ・ガード
88 : 25/02/23(日) 01:21:13 ID:iBVd
陰実は絶対見たほうがいいよ
92 : 25/02/23(日) 01:21:52 ID:BiY0
>>88
勘違い系ギャグすき
94 : 25/02/23(日) 01:22:48 ID:Amly
>>88
それって陰の実力者ってやつ?
95 : 25/02/23(日) 01:23:02 ID:iBVd
>>94
うん
96 : 25/02/23(日) 01:23:04 ID:fPkH
>>94
そう
97 : 25/02/23(日) 01:23:05 ID:Zxja
12話アニメだと
少女終末旅行
色づく世界の明日から
終末何してますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
とかオススメや
103 : 25/02/23(日) 01:24:13 ID:BiY0
>>97
すかすか出すとは「分かって」るな
終盤の主人公カッコよすぎる
110 : 25/02/23(日) 01:25:24 ID:LcyW
>>97
すかすかはOP好きやな
104 : 25/02/23(日) 01:24:19 ID:iBVd
ゾンサガも見たほうがいいよ
107 : 25/02/23(日) 01:24:42 ID:iBVd
競女も見たほうがいいだろうね
108 : 25/02/23(日) 01:25:04 ID:Amly
>>107
なんだそれ
112 : 25/02/23(日) 01:25:47 ID:BiY0
>>108
胸と尻でプールの上の台から相手を落とす公営ギャンブルや()
113 : 25/02/23(日) 01:25:50 ID:iBVd
>>108
競女を知らない人がいるとは
111 : 25/02/23(日) 01:25:27 ID:iBVd
弱虫ペダルは長いけど最高
116 : 25/02/23(日) 01:27:12 ID:iBVd
第七王子は見なくていいよ
119 : 25/02/23(日) 01:27:28 ID:BiY0
>>116
ワイはすき
117 : 25/02/23(日) 01:27:13 ID:LcyW
てかイッチ何年代くらいまで見てんの?
123 : 25/02/23(日) 01:28:02 ID:BiY0
銀河英雄伝説
面倒くさかったら外伝の叛乱者だけでもええから観てや
125 : 25/02/23(日) 01:28:41 ID:iBVd
一週間フレンズ見てみて
127 : 25/02/23(日) 01:29:29 ID:BiY0
幼女戦記
四話終盤からの大隊結成からが本番や
映画は円盤買った
128 : 25/02/23(日) 01:29:56 ID:Amly
>>127
4期がこないやつやろ
129 : 25/02/23(日) 01:30:20 ID:BiY0
>>128
二期やね
決定しとるのにずっと放置や
ロシアのせい
130 : 25/02/23(日) 01:30:39 ID:hfl7
無職転生、異世界モノは毛嫌いしてたけどこれはちゃんとしてて面白かった
132 : 25/02/23(日) 01:31:15 ID:BiY0
>>130
わざわざ会社設立から始めるとかスタッフの気合いが違う
133 : 25/02/23(日) 01:31:29 ID:Amly
>>130
無職転生はなろうやし無料やからwebで全部読んだ、あれはなかなか面白いな。主人公がムカつかないしな
136 : 25/02/23(日) 01:32:10 ID:LcyW
食戟のソーマ
138 : 25/02/23(日) 01:32:25 ID:iBVd
斉木楠雄は流石に見てるか
139 : 25/02/23(日) 01:32:38 ID:Amly
>>138
観たぞ
141 : 25/02/23(日) 01:33:11 ID:fPkH
イッチなんか最近のアニメに疎い気する

コメント