
悟飯はなんでセルとの最終局面の一騎討ちでかめはめ波をチョイスしたの?


- 1 : 2025/02/21(金) 16:48:35.377 ID:QGshNPnn0
- 師匠の魔貫光殺砲じゃダメだったの?
- 2 : 2025/02/21(金) 16:49:22.117 ID:ksL7VIzG0
- その時使えなかったんじゃね
- 3 : 2025/02/21(金) 16:49:39.350 ID:xrm2GaWVd
- 片手だったしちょうどよかったよな
- 15 : 2025/02/21(金) 16:53:37.329 ID:QGshNPnn0
- >>3
だよな
片手でも使える利点があるのになぜかめはめ波なのか - 4 : 2025/02/21(金) 16:49:43.554 ID:7ty1YVMdd
- タメが長すぎる
- 5 : 2025/02/21(金) 16:50:43.027 ID:akwPL3Ekd
- 一点貫いても無意味だからだろ
核ごと全部消し去らないと - 6 : 2025/02/21(金) 16:51:31.073 ID:Q6oQlImC0
- セルが同時にかめはめ波してきたら範囲広いかめはめ波が有利だからな
- 7 : 2025/02/21(金) 16:51:52.032 ID:XyeIaXC50
- 口から怪光線で決めてほしかったよな
- 8 : 2025/02/21(金) 16:51:57.876 ID:MC6nQ8yW0
- 御飯自体に必殺技がなさすぎる
手抜きキャラすぎる - 10 : 2025/02/21(金) 16:52:48.924 ID:ksL7VIzG0
- >>8
悟空だってそんなに沢山無いのに - 9 : 2025/02/21(金) 16:52:34.986 ID:4ooL8nMv0
- 親子かめはめは強いやん
- 11 : 2025/02/21(金) 16:53:10.748 ID:KvItzggu0
- そもそも使えないだろ
- 12 : 2025/02/21(金) 16:53:17.532 ID:7w6iXZzq0
- あの世の悟空が手伝えるから
- 13 : 2025/02/21(金) 16:53:20.009 ID:adzCbDZt0
- 親子かめはめ波が映えるから
- 14 : 2025/02/21(金) 16:53:28.518 ID:QUQeQ3gOM
- あれはただ貫くだけじゃん、核に当たらなければ何度でも蘇る
- 19 : 2025/02/21(金) 16:55:26.247 ID:QGshNPnn0
- >>14
核を貫けばいいじゃん - 25 : 2025/02/21(金) 17:02:51.477 ID:QUQeQ3gOM
- >>19
馬鹿はレスすんなよ - 26 : 2025/02/21(金) 17:04:30.365 ID:QGshNPnn0
- >>25
俺の立てたスレだからお前が出ていけばいいだけ
そういう点でお前のがよっぽど馬鹿かな。 - 29 : 2025/02/21(金) 17:06:07.889 ID:ksL7VIzG0
- >>14
核の具体的な位置わかるん?
頭のどっかだっけ - 35 : 2025/02/21(金) 17:08:34.114 ID:YrwZBssyM
- >>29
自由に移動させられる、そうじゃないとセルゲーム序盤にかめはめ波で上半身吹っ飛ばしたときの説明が出来ない - 39 : 2025/02/21(金) 17:10:28.207 ID:ksL7VIzG0
- >>35
なるほど - 41 : 2025/02/21(金) 17:14:22.759 ID:YrwZBssyM
- >>39
ただあの辺りの設定が雑なんだよなー復活した時にセルは「わたしの頭にある核を壊さない限り〜」って言ってる、普通に考えたら頭に核があるんだなぁって思うよね。だからセルがあのセリフ言ったときに(え?上半身吹っ飛ばされ下半身だけで復活したのどういう訳??)って疑問がずっとある
- 16 : 2025/02/21(金) 16:54:11.115 ID:xjkNfWpX0
- しかしなぁ元気玉は遠藤玉だろ
- 17 : 2025/02/21(金) 16:54:23.088 ID:rrSaduQ+0
- セルがかめはめ波で来たから返し技として使っただけじゃね?
- 20 : 2025/02/21(金) 16:56:16.083 ID:n2ffC3a50
- 魔貫光殺砲はAIMキツいからな
支えなしで疲労困憊の片手じゃ外れる - 22 : 2025/02/21(金) 16:57:19.822 ID:95sGKLP50
- このスレに対するアンサーがビースト悟る飯が出た映画だよな。
- 23 : 2025/02/21(金) 17:00:32.858 ID:waR/njHu0
- かめはめ波の方がカッコイイから、漫画的にその方が映えるから。
- 24 : 2025/02/21(金) 17:01:47.517 ID:aaF7yxbJ0
- 魔閃光は両手で構えないといけないな
- 27 : 2025/02/21(金) 17:05:48.655 ID:8OqoYiZT0
- バ、バカの世界チャンピオンだ…!
- 28 : 2025/02/21(金) 17:05:49.720 ID:NULPihu/0
- セルなんで瞬間移動で悟飯のかめはめ波避けないんだよ
- 30 : 2025/02/21(金) 17:06:17.342 ID:tubeo9Gm0
- ちゃんと読め
セル編は悟空との親子愛を描いてんだよ
父に修行をつけてもらい死んだ父に代わり地球を護る
そこでピッコロの魔貫光殺砲チョイスしたら意味不明だろ
親子かめはめ波よかったよな - 31 : 2025/02/21(金) 17:07:40.216 ID:JZSe0LzH0
- セルが18号を飲み込んで完全体になった辺りのアニメ見てるがめちゃくちゃ大げさな演出だなw
世界が終わるとか引き伸ばして…
それにクリリンの気円斬が首にミラクルヒットしたのに無傷だったわw
気円斬最強説が破れてたか - 32 : 2025/02/21(金) 17:08:04.927 ID:aaF7yxbJ0
- まず魔貫光殺砲使った事ないしな
再生能力あるセルとの相性も最悪だな - 34 : 2025/02/21(金) 17:08:29.741 ID:qFJws4Qvd
- 核は外から見てどこにあるか全く分からない
頭ごと上半身吹っ飛ばされたときも無事だったし移動できると考えられる
核を一点狙って当てるのは不可能
だからまるごと消せるかめはめ波にしただけ - 38 : 2025/02/21(金) 17:10:24.493 ID:AE9c1N9i0
- 上半身ぶっ飛ばしても再生したから核はち●こにある
- 40 : 2025/02/21(金) 17:13:04.596 ID:uxtS/HDc0
- 魔貫光殺砲かて範囲拡大できない訳でもないだろ?
メタ的な要素を取り除いても、片腕負傷してるなら腕一本で使える魔貫光殺砲の方が勝算がある気がするけど。
そもそもかめはめ波かて、悟空が界王様から気を送らなかったら負けてたし - 42 : 2025/02/21(金) 17:16:27.674 ID:6x3jMmuQ0
- >>40
ビーストの映画で悟飯がこっそり練習してたって言って魔貫光殺砲使ってるんだから
セル時点では使えないと見るのが妥当
技名にある通り気を収束して貫通させる技なのに拡大可能とする根拠が薄い
親子かめはめ波で悟空が界王経由で気を送ったなんて設定はない - 43 : 2025/02/21(金) 17:16:36.383 ID:aaF7yxbJ0
- 魔貫光殺砲ってピッコロ以外使ってないんだよな
なんかグルグルさせたりとかなり難しい技なんだろう
映画とかだと御飯使ってると聞いたけど超とかのかな - 45 : 2025/02/21(金) 17:21:55.810 ID:KvItzggu0
- >>43
超になってから映画で初めて使った
セルゲームの時は使えない - 44 : 2025/02/21(金) 17:20:44.771 ID:ksL7VIzG0
- まぁピッコロもほとんど使ってないけどな
- 47 : 2025/02/21(金) 17:25:18.745 ID:ksL7VIzG0
- 俺は魔閃光つかって欲しかった
- 48 : 2025/02/21(金) 17:25:19.791 ID:7PEYRNzW0
- ラディッツごときにも抑えててもらわないと通用しないゴミ技
- 49 : 2025/02/21(金) 17:25:57.190 ID:aaF7yxbJ0
- たしかにピッコロもほとんど使ってないなw
対悟空用に開発したと言ってたが溜めが必要な時点でラディッツ戦のあの場面以外あんま使えなさそうw - 50 : 2025/02/21(金) 17:27:14.284 ID:q9BI6NFV0
- >>49
じゃあピッコロどうやって戦ってんだよ… - 53 : 2025/02/21(金) 17:28:20.658 ID:ksL7VIzG0
- >>50
他にも技一応あるし…
必殺技使わないと戦っちゃいけないルールも特にないし… - 51 : 2025/02/21(金) 17:27:50.987 ID:8Jp+Rhh70
- 無駄に溜めが長いんだよな
コメント