
AI糸会師「イラスト作りました!!!」謎の勢力「作った…?」ピク

- 1 : 25/02/21(金) 00:21:21 ID:BwaZ
- ほんま怖いわ
- 2 : 25/02/21(金) 00:21:39 ID:BwaZ
- もちろん「描いた」もあかん模様
- 8 : 25/02/21(金) 00:22:55 ID:S2of
- >>2
オンjって描って打てたけ? - 3 : 25/02/21(金) 00:21:44 ID:uY7z
- 生成した、な?
- 4 : 25/02/21(金) 00:21:57 ID:7qxE
- 産みました、な?
- 9 : 25/02/21(金) 00:23:15 ID:CRdL
- >>4
生みすぎやろ
イザナギかな - 5 : 25/02/21(金) 00:22:10 ID:uknK
- 出来てました、な
- 6 : 25/02/21(金) 00:22:38 ID:2Tr3
- AIとか逃げやん
自力で書けよ - 7 : 25/02/21(金) 00:22:55 ID:BwaZ
- >>6
ピク ピク - 10 : 25/02/21(金) 00:23:31 ID:l4OA
- 出力じゃ無かったけ?
- 11 : 25/02/21(金) 00:23:47 ID:edeZ
- ワイくらいになるとまず絵の具から作りますからね
- 12 : 25/02/21(金) 00:23:59 ID:WFUv
- これChatGPTの解答を自分で考えたって言ってるのと同じって聞いて納得したわ
- 14 : 25/02/21(金) 00:24:51 ID:BwaZ
- >>12
今時やるやろ? - 22 : 25/02/21(金) 00:28:22 ID:21b0
- >>12
そんなこと言ってるやつおるの?
あんなポンコツが言ってることを自分の思考と言い切っちゃうの普通に危うくないか - 13 : 25/02/21(金) 00:24:01 ID:Gap8
- 出したって言ってる
- 15 : 25/02/21(金) 00:25:32 ID:fLQ7
- エ口イナゴ絵描き「原作者が何も言わないことをいいことに流行りのソシャゲの女のヤリマンにしますがAI絵師は自分のイラスト学習されてるかもしれないのでボロカスに叩きます」
いかんでしょ - 16 : 25/02/21(金) 00:26:16 ID:D1K3
- 引きこもりニートどもがオナネタ描いてるだけなのを絵師とか持ち上げるからこういうキモイ界隈ができる
- 17 : 25/02/21(金) 00:26:16 ID:ngck
- 流行りのソシャゲはわりと許可出てるので他の例えのがいいかもしれない
アニメとか - 18 : 25/02/21(金) 00:26:24 ID:krce
- ワイが絵描けたら、AIの絵柄に寄せた手描きイラストでAIアンチ釣りまくるのに
- 20 : 25/02/21(金) 00:28:04 ID:oomD
- >>18
手描きイラストに寄せたAI絵でも釣れるやろ - 19 : 25/02/21(金) 00:27:09 ID:BwaZ
- 他人がなんで描いてようとどうでもよくない…?
- 21 : 25/02/21(金) 00:28:12 ID:BwaZ
- 謎の勢力「あっこのイラストAI生成だったんだ…」チンチンシナシナ…
?変な宗教のせいで損しかしてなくね?
- 23 : 25/02/21(金) 00:29:37 ID:21b0
- >>21
AIイラストはAIイラストって事前情報無くてもなぜか抜けんからその点はノーダメや - 24 : 25/02/21(金) 00:30:20 ID:z5Ot
- >>23
そうだよ(同調) - 25 : 25/02/21(金) 00:30:33 ID:BwaZ
- >>23
その割にAIイラストだって気づかなかった???って炎上してるけど… - 26 : 25/02/21(金) 00:30:47 ID:ngck
- >>21
Chat GPTでキャラメイクして会話させて興奮するのにも才能がいるししゃあない
選ばれしものだと思ってけ - 27 : 25/02/21(金) 00:31:50 ID:BwaZ
- >>26
みんな見分けられるならAIイラスト表記いらんやん?? - 34 : 25/02/21(金) 00:34:46 ID:ngck
- >>27
可愛い声だと思ってたら中身おっさんだった場合火炙りにする派と可愛いならなんでもいい派がいるから
火炙り側に見つからないよう気をつけろ - 35 : 25/02/21(金) 00:35:31 ID:BwaZ
- >>33
>>34
ゲェジに絡まれるからやめたほうがええってことか - 37 : 25/02/21(金) 00:35:58 ID:z5Ot
- >>35
んなー - 28 : 25/02/21(金) 00:32:07 ID:oomD
- AIタグ付けるやつは馬鹿wwww
AI魔女狩り片っ端から燃やしたろwww
ていう風潮があるかぎり隠れAI絵の量と質はあがり続けるやろな - 29 : 25/02/21(金) 00:33:38 ID:WP7Z
- 寧ろ作ったとか生成なら有りやろ
描いたがアカン - 30 : 25/02/21(金) 00:33:51 ID:BwaZ
- >>29
なんで? - 33 : 25/02/21(金) 00:34:40 ID:z5Ot
- >>30
他人に描いてもらっていると客観的に感じるんじゃない?
たぶんね - 31 : 25/02/21(金) 00:34:10 ID:BwaZ
- なんか怒ってて怖い…
- 32 : 25/02/21(金) 00:34:28 ID:D1K3
- 正直絵師への嫉妬とかゼロよな
いかに公式に似た絵が作れるかしか頭に無い - 46 : 25/02/21(金) 00:38:47 ID:21b0
- >>32
それは事実とは違うか少数例やな
反AIとAI信者の対立を観測してきたけどAI信者は心理学的観点からも普通にイラストレーターに嫉妬してるよ
それと好意の反転が有る - 49 : 25/02/21(金) 00:39:59 ID:BwaZ
- >>46
??クイッ - 55 : 25/02/21(金) 00:41:54 ID:BwaZ
- >>46
なんでAI信者は嫉妬するんや?自分の方がクオリティ高い絵を苦労無く作ってるのに - 61 : 25/02/21(金) 00:44:42 ID:21b0
- >>55
そりゃAIがなければイラストレーターよりクオリティの高い絵を苦労せずに書くことはできないからな
AIを手に入れてから嫉妬が有るんじゃなくてAIが有る前の嫉妬が原動力になってるってこと - 66 : 25/02/21(金) 00:45:34 ID:BwaZ
- >>61
???
バイク乗りがチャリンコ乗りに嫉妬してるってくらいの暴論やろ - 73 : 25/02/21(金) 00:47:28 ID:21b0
- >>66
バイクにもチャリンコにも乗れなかった徒歩の人がバイク転がし始めてチャリンコ勢を見下し始めたって話してるんだけど
難しかったかな? - 78 : 25/02/21(金) 00:48:33 ID:BwaZ
- >>73
バイクを転がす…? - 83 : 25/02/21(金) 00:49:21 ID:TQFk
- >>78
タチゴケはしゃーない - 88 : 25/02/21(金) 00:50:19 ID:21b0
- >>78
知らんの? - 90 : 25/02/21(金) 00:50:44 ID:BwaZ
- >>88
AIも使えないならAI信者ではないよね - 38 : 25/02/21(金) 00:36:57 ID:WP7Z
- 基本的な日本語能力が無いゲェジには一般的な感覚がゲェジに見えるという好例
- 40 : 25/02/21(金) 00:37:45 ID:BwaZ
- >>38
確かに
一般的には犯罪でも荒らしでもないのになぜか叩くよね - 39 : 25/02/21(金) 00:37:36 ID:fhvj
- 身内同士で魔女狩りやってるから中世の土人と何ら変わらないよね
- 41 : 25/02/21(金) 00:37:48 ID:YHbz
- そんな事気にするような繊細なメンタルでAIイラスト発表してる人おらんと思う
- 42 : 25/02/21(金) 00:38:10 ID:BwaZ
- >>41
何を気にするんや? - 44 : 25/02/21(金) 00:38:29 ID:YHbz
- >>42
スレタイみたいな反応 - 47 : 25/02/21(金) 00:39:10 ID:BwaZ
- >>44
ワイは気になるなぁ - 56 : 25/02/21(金) 00:42:49 ID:YHbz
- >>47
そもそも許諾免除されてるのは学習と個人利用までやし気になるなら発表しなければいいんちゃうかな
見る専なら絵だけ見てればいいし
絵に限らず何かを広く発表したら一定数批判は出る - 59 : 25/02/21(金) 00:43:54 ID:BwaZ
- >>56
?
発表以前にそもそもワイは絵を描いたこともないしAI使ったこと数回しかないけど - 60 : 25/02/21(金) 00:44:28 ID:z5Ot
- >>59
ゑ? - 63 : 25/02/21(金) 00:45:01 ID:21b0
- >>60
このイッチたぶんただの対立煽り打や - 71 : 25/02/21(金) 00:47:03 ID:WP7Z
- >>63
これやな - 74 : 25/02/21(金) 00:47:46 ID:dONL
- >>63
自分の意見をぶつけてレスバ力あげるんやぞ - 65 : 25/02/21(金) 00:45:26 ID:YHbz
- >>59
だったら絵だけ見るのが怖くなくていいと思うで - 45 : 25/02/21(金) 00:38:44 ID:mt87
- AIも手書きも両方やってる
ホントは好きだけど時間的に描いてらないネタはAIに生成させて遊んでる - 50 : 25/02/21(金) 00:40:08 ID:qkhu
- AIが世に出てから何年経ってるか知らんが未だにこういうスレが立つ事の方が凄いわ
- 51 : 25/02/21(金) 00:40:11 ID:ngck
- たいてい転売スレと流れ似てんのよな
- 52 : 25/02/21(金) 00:40:55 ID:WFUv
- ワイもAIよく使ってるけどぶっちゃけ描いてはないと思ってる
- 54 : 25/02/21(金) 00:41:15 ID:BwaZ
- >>52
正直どっちでもいいよ - 57 : 25/02/21(金) 00:43:24 ID:21b0
- AI信者のSNS上の行動を遡るとイラストレーターに好意的なアクションをかけるがそれを無視されるか淡白な反応をされてるケースが多い
そういう経験してるAI信者は多い大抵過激 - 62 : 25/02/21(金) 00:44:54 ID:BwaZ
- >>57
それ集団の中からわざわざゲェジ探してるだけやないか? - 64 : 25/02/21(金) 00:45:19 ID:21b0
- >>62
AI信者は実際ゲェジばっかやからしゃーない - 67 : 25/02/21(金) 00:45:54 ID:ngck
- >>57
AIで手描きを打倒する発言をしてからの絵描きにブロックされたと愚痴ってるケース見たときは申し訳ないが笑ってしまった - 70 : 25/02/21(金) 00:46:51 ID:YHbz
- >>67
草
先に拳振り上げて愚痴るとは情けない - 84 : 25/02/21(金) 00:49:33 ID:WP7Z
- >>67
でもこういう発言もAI作ってる工学博士が言ってたら最高に格好良くなるし
やっぱ誰が言うかだわ - 104 : 25/02/21(金) 00:53:53 ID:ngck
- >>84
AI作ってる人がクリエイターの仕事は退屈て言って叩かれまくってたような - 106 : 25/02/21(金) 00:54:52 ID:21b0
- >>104
別人やけどヤン・ルカンはクリエイターに金を払わなくて済む世の中にしたいと語ってたな - 110 : 25/02/21(金) 00:56:48 ID:21b0
- >>67
ワイが上げた例はAI登場以前の行動に遡ってのものやね - 58 : 25/02/21(金) 00:43:27 ID:iQyd
- AI絵師vs反AIの戦争、最近は反AI側が優勢って聞いたけどマジなん?
- 68 : 25/02/21(金) 00:46:09 ID:21b0
- >>58
米国で学習型AIの学習はフェアユースの適応外とする判決が出た - 69 : 25/02/21(金) 00:46:41 ID:iQyd
- >>68
草、負けやん - 72 : 25/02/21(金) 00:47:17 ID:BwaZ
- >>68
え、じゃあほんまに何に怒ってるんや - 75 : 25/02/21(金) 00:47:54 ID:iQyd
- >>72
「犯罪者狩り」の時間や…? - 77 : 25/02/21(金) 00:48:10 ID:z5Ot
- >>72
犯罪者刈り - 76 : 25/02/21(金) 00:48:02 ID:YHbz
- 言うほど怒ってる人おるか?
- 79 : 25/02/21(金) 00:48:36 ID:dONL
- >>76
今おんjくらいやでAIアゲしてんの - 80 : 25/02/21(金) 00:48:50 ID:YHbz
- >>79
さすがおんj - 81 : 25/02/21(金) 00:49:02 ID:BwaZ
- >>76
怒ってないのに炎上させるんか…
人間ってそんな生物か? - 87 : 25/02/21(金) 00:49:48 ID:WFUv
- >>81
中居くんの件でそれはわかったはずだろ - 91 : 25/02/21(金) 00:51:03 ID:YHbz
- >>81
Xの事言ってるなら順序が逆や
怒りたい人が怒るネタ探して怒りを表明するために集まってるのがX
怒ってる理由は怒りたいから - 94 : 25/02/21(金) 00:51:28 ID:BwaZ
- >>91
やっぱ怒ってるやんけ! - 102 : 25/02/21(金) 00:53:11 ID:YHbz
- >>94
対象はAIでも芸能人の不倫でも政治でも何でもええねん
怒る原因は怒ってる人各々にある
だからなんで怒ってるの?って考えてもしゃあない - 105 : 25/02/21(金) 00:54:52 ID:BwaZ
- >>102
そうなん?芸能人が不倫したらファンが怒るのは分かるし
政治は生活に関わることだから怒るのもわかる
他人の絵を描く手法←これに怒るのは理解できないよねぇ - 108 : 25/02/21(金) 00:55:36 ID:YHbz
- >>105
同じ事やで
その人にとっては大問題やからや - 109 : 25/02/21(金) 00:56:36 ID:D1K3
- >>108
うん
その問題である理由が気になってるんやけどようやく理解できたかな? - 111 : 25/02/21(金) 00:56:51 ID:BwaZ
- >>108
???
それを聞いてるんやが - 85 : 25/02/21(金) 00:49:35 ID:21b0
- >>76
反AIはやばいよ
AI信者がハセカラとか千葉ケンマ並みの民度やからね
そいつらと対立してた分鬱憤たまりまくってる - 93 : 25/02/21(金) 00:51:12 ID:BwaZ
- >>85
そうなんか
なんか犯罪とかしたんか? - 82 : 25/02/21(金) 00:49:08 ID:ngck
- おんJ民が味方についてるぞ!
- 86 : 25/02/21(金) 00:49:35 ID:dONL
- >>82
泥舟で草 - 96 : 25/02/21(金) 00:51:32 ID:WP7Z
- 宗教の信者は神も組織も使えないんだよなぁ
- 97 : 25/02/21(金) 00:52:11 ID:0hXz
- イッチ、もしかしてAI肯定派か?
- 99 : 25/02/21(金) 00:52:24 ID:21b0
- >>97
ニワカの対立煽りやろ - 101 : 25/02/21(金) 00:53:05 ID:BwaZ
- >>97
否定派が存在するだけでワイは中立やで? - 98 : 25/02/21(金) 00:52:16 ID:21b0
- あとは普通に住所特定して脅迫とかもやってたな
- 103 : 25/02/21(金) 00:53:16 ID:21b0
- イベント会場からストーキングとかも
- 107 : 25/02/21(金) 00:55:10 ID:Rnoj
- AIが作るイラストとかよりそれを利用して煽るやつが嫌い
- 112 : 25/02/21(金) 00:57:23 ID:21b0
- 対立煽りってマジで慈善事業だよな
- 113 : 25/02/21(金) 00:57:45 ID:2xWP
- 民度だけ見てると反AIが粗暴な言葉使いで魔女狩りして過激に遊んでるイメージあるけど
- 117 : 25/02/21(金) 01:01:18 ID:21b0
- >>113
反AIはギリ犯罪者出てないからな - 118 : 25/02/21(金) 01:02:06 ID:BwaZ
- >>117
https://dic.pixiv.net/a/%E5%8F%8DAI%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7
ググったら大量に出てきた? - 114 : 25/02/21(金) 00:57:50 ID:ngck
- 基本的にクリエイターはファンを抱えてるからな
芸能人と原理は変わらんな - 116 : 25/02/21(金) 00:59:14 ID:BwaZ
- >>114
芸能人の不倫にキレてるファンと同じってことか?
あんなん女しか本気で怒らんし確かにワイには理解できん感情やわ? - 115 : 25/02/21(金) 00:59:01 ID:m2An
- AIイラストで抜けない奴男として情けねえ
- 121 : 25/02/21(金) 01:03:54 ID:PmUr
- >>115
絵描いてる奴ほど違和感覚えやすいんや - 120 : 25/02/21(金) 01:03:25 ID:QHed
- 今北どういうスレ
コメント