ワイ初心者絵描き、50日目にして挫折しそう

1 : 2025/02/20(木) 21:14:49.834 ID:ZQDgyQAvG
正座が描けん模様
2 : 2025/02/20(木) 21:14:58.711 ID:ZQDgyQAvG
キレそう
3 : 2025/02/20(木) 21:15:07.652 ID:o0SxV3gQ6
AIでええやん
4 : 2025/02/20(木) 21:15:11.817 ID:Y9g9mudEl
ようやっとる
5 : 2025/02/20(木) 21:16:28.140 ID:4d.mu.E7f
続いとるやん
6 : 2025/02/20(木) 21:16:43.868 ID:ZQDgyQAvG
正座つってもそもそも身体が描けないんやけど
7 : 2025/02/20(木) 21:17:27.015 ID:IGj4VZfhD
模写続ければいつか初めて見る難しい構図もスラスラ描けるようになると思ってやってきたが間違いだった
描いたものしか描けるようにならん
17 : 2025/02/20(木) 21:21:52.162 ID:LMnJOcxVY
>>7
でも模写が上手くなったら描いたことない物でも資料やデッサン人形さえあれば一発で描けるようになるやん
29 : 2025/02/20(木) 21:24:50.446 ID:ZQDgyQAvG
>>7
どんな模写してたんや
10 : 2025/02/20(木) 21:18:59.155 ID:dx4P748on
正座したことない😳
12 : 2025/02/20(木) 21:19:20.569 ID:8fr2pOEFo
毎日全く違う絵描いて見直しもしないんじゃ何も描けないよ
13 : 2025/02/20(木) 21:19:52.990 ID:uBkmhilj5
garticphoneやってたらちょっとだけ絵がうまくなったわ
14 : 2025/02/20(木) 21:20:57.144 ID:uBkmhilj5
正座でイラストとして成立させるのむずくないか?
女の子座りならわかる
19 : 2025/02/20(木) 21:22:00.720 ID:xoAfUKbFA
もっと簡単なので自己肯定感を高めていけ
20 : 2025/02/20(木) 21:22:06.997 ID:yAhRVXYhm
挫折ってなんやねん
絵なんか趣味、好きでやってることちゃうんか
21 : 2025/02/20(木) 21:22:37.739 ID:ZQDgyQAvG
何がどうなってるわけ

レス21番の画像1
24 : 2025/02/20(木) 21:23:58.078 ID:uBkmhilj5
>>21
これ正座じゃなくて女の子座りでわ??
26 : 2025/02/20(木) 21:24:11.351 ID:xoAfUKbFA
>>21
正座って腕は外側だし足は内側じゃなかったか
28 : 2025/02/20(木) 21:24:34.531 ID:dx4P748on
>>21
正座はかかと合わせるんやぞ
35 : 2025/02/20(木) 21:25:50.668 ID:ZQDgyQAvG
>>24
>>26
>>28
ただの女の子座りだったわ
22 : 2025/02/20(木) 21:22:57.475 ID:BBhOR1w7c
AI使えよ
今から始めても意味無い
25 : 2025/02/20(木) 21:24:01.218 ID:D913S4.23
>>22
意味ないけどかくわw
23 : 2025/02/20(木) 21:23:07.968 ID:ZQDgyQAvG
髪も身体も手足も描けん
27 : 2025/02/20(木) 21:24:30.163 ID:qfo8H6cwf
今のAIに勝てるようになるのにも10年は練習が必要
その頃には誰も手で絵なんか描いてない
絵の練習やる意味ある?w
30 : 2025/02/20(木) 21:25:00.630 ID:8fr2pOEFo
なんも資料なしで想像で描いてるの?
49 : 2025/02/20(木) 21:28:51.851 ID:ZQDgyQAvG
>>30
それっぽいのを探してるけどワイの資料探しが下手なだけ
32 : 2025/02/20(木) 21:25:12.754 ID:Ig4e5MAx2
なんでAI使わんのや
33 : 2025/02/20(木) 21:25:14.836 ID:bjgrtWJjA
もうエ口漫画なら行けるくらいや
プライド捨てて作品作れ
ぐんと成長間違いなし
34 : 2025/02/20(木) 21:25:46.498 ID:qfo8H6cwf
ポン出しAI以下で草ァ!w
36 : 2025/02/20(木) 21:25:51.578 ID:Ig4e5MAx2
AI絵師の凄さがわからん奴多すぎる…
38 : 2025/02/20(木) 21:26:28.160 ID:qfo8H6cwf
AI使わないのって逆張り?w
39 : 2025/02/20(木) 21:26:33.560 ID:HAswaVyVy
毎日描いてるのすごい
41 : 2025/02/20(木) 21:27:20.969 ID:xmsanqkWA
AIゲェジの嫉妬草
42 : 2025/02/20(木) 21:27:37.246 ID:Ig4e5MAx2
>>41
てめえ反AIか?
46 : 2025/02/20(木) 21:28:26.783 ID:qfo8H6cwf
>>41
こんなゴミ絵に嫉妬する要素なくて草ァ!w
43 : 2025/02/20(木) 21:27:56.060 ID:uIoylaIQf
ワイも完全スランプや
可愛い顔が描けなくなってもうた
45 : 2025/02/20(木) 21:28:12.955 ID:Ig4e5MAx2
>>43
AI使っらええがな
47 : 2025/02/20(木) 21:28:48.119 ID:uBkmhilj5
安価で >50 してるチノ描くわ
51 : 2025/02/20(木) 21:29:47.787 ID:q/Ov5fqE2
落書きもええけどこれからは仕上げの練習をしっかりやったほうがええぞ
3Dを使うノリでAIを使う時代もすぐそこや
54 : 2025/02/20(木) 21:31:26.981 ID:wFz.2/ZCq
サイキッカーハヤトの作者ゆうきいるな
55 : 2025/02/20(木) 21:32:31.330 ID:LcCQ4X9uH
AI出力して手描きっていいはれ
バカがかってに擁護してくれるから
56 : 2025/02/20(木) 21:33:08.690 ID:Ig4e5MAx2
やっぱ時代はAIよ😆
57 : 2025/02/20(木) 21:33:20.009 ID:kOxj5TjOZ
今日はAI絵師が伸ばしてくれてるな
58 : 2025/02/20(木) 21:33:33.154 ID:xoAfUKbFA
てか正面ってむずいねん
60 : 2025/02/20(木) 21:33:51.024 ID:Ig4e5MAx2
>>58
AI使うんや

コメント