ワイ「このアニメ面白いなあ…ネットで評判見るか」

1 : 2025/02/17(月) 11:05:20.113 ID:8k.BxPzSI
ネット「深い」「〇年ぶりにアニメに熱中したはw」「あそこの描写伏線なんだよな!何周しても面白れぇ!」
ワイ「なんかそこまでの熱量はないな…」
悲しいわ
2 : 2025/02/17(月) 11:06:46.386 ID:8k.BxPzSI
圧倒的な熱量を感じるとワイはそこまで楽しめてないんじゃないかって思うわ
3 : 2025/02/17(月) 11:07:01.822 ID:b18zS2Ehi
タイトルを出せよ
4 : 2025/02/17(月) 11:07:53.275 ID:8k.BxPzSI
>>3
最近だと迷子とアベムジカ
6 : 2025/02/17(月) 11:09:23.999 ID:b18zS2Ehi
>>4
すまんどっちも見たことない

え?アベ?

17 : 2025/02/17(月) 11:14:59.460 ID:kk5fQV.SV
>>4
ただのゴミで草
ゴミ過ぎて絶賛炎上中
31 : 2025/02/17(月) 11:19:25.508 ID:ITMTumxTt
>>4
お前浅い 人生が浅いから浅い見方しかできんのかな
49 : 2025/02/17(月) 11:32:06.437 ID:NDFuOHAci
>>31
バンドリ信者必死すぎ

そうやって他人の品性を下げて好きなアニメの良さを説明しないのって、お前のそれは逃げだよね?
おためごかしなあんたにはわからないだろうけど

45 : 2025/02/17(月) 11:26:56.563 ID:TQH543CYE
>>4
実はAbemaでよく一挙配信してるんやが
エッヂで実況しながら観るとめっちゃ楽しいんや

特にMyGOは2週目じゃないと気づけない事もあるから是非一挙配信見て欲しいな

5 : 2025/02/17(月) 11:08:06.806 ID:8k.BxPzSI
みんなよく見てるわ
7 : 2025/02/17(月) 11:10:42.261 ID:TBmUPJjf2
ワイーリスまさにエッヂで安倍いっぱい語っちゃってるわごめんね
9 : 2025/02/17(月) 11:11:34.267 ID:8k.BxPzSI
>>7
ワイみたいな捻くれ者気にする必要ないで
8 : 2025/02/17(月) 11:10:48.239 ID:g/J6v0vKz
ワイはギアスやまどマギの時点でこれ
どっちも神格化するほどじゃない
11 : 2025/02/17(月) 11:12:06.023 ID:8k.BxPzSI
>>8
ギアスはめっちゃおもろいと思う まどマギもおもろいと思うけどうおおおってほどじゃないな
18 : 2025/02/17(月) 11:15:28.235 ID:tI4huqLFI
迷子はワイのアニメ人生でトップを争うレベルの面白さ
19 : 2025/02/17(月) 11:15:45.583 ID:8k.BxPzSI
>>18
ええな
44 : 2025/02/17(月) 11:26:47.965 ID:kk5fQV.SV
>>18
障がい者っぽい
20 : 2025/02/17(月) 11:16:06.013 ID:bJc1WgtHT
すぐ神回とか人生変えたとかたかがアニメをそこまで持ち上げるやつと一緒にはされたくないよな
22 : 2025/02/17(月) 11:16:27.801 ID:8k.BxPzSI
>>20
けどそんな感性ちょっぴりあこがれる
21 : 2025/02/17(月) 11:16:27.601 ID:U.lJyuvbi
Twitterのせいで「大げさに作品を褒めてバズを狙う構文」流行ってしまったな
23 : 2025/02/17(月) 11:17:29.003 ID:8k.BxPzSI
>>21
オタクのいかに狂ってみせるかみたいなのあんま好きじゃないな けど純粋にそう思ってるのかもしれん
26 : 2025/02/17(月) 11:18:02.664 ID:H29syBAJA
>>21
最近の最初バズらせてあと適当の流れほんまきらい
推しの子とかしかのことかタコピーとか
勝手にXが流行らしてくれるやろwみたいな
24 : 2025/02/17(月) 11:17:48.388 ID:PRpTB6.Ap
CGアニメってだけで見ない人も多いからな
見れる感性を誇っていけ
25 : 2025/02/17(月) 11:18:01.605 ID:NDFuOHAci
オタクってミーハー馬鹿にしがちやけど自分等も小規模のコミュニティで同じことやってるだけやからな

アベムジカなんかは特に閉鎖的なエッヂで一部に流行るのも頷ける

27 : 2025/02/17(月) 11:18:32.625 ID:CiZ9UfIg4
いつか熱中できる作品に出会えるとええな
28 : 2025/02/17(月) 11:18:54.228 ID:tFX9MvMg2
漫画ではあってもアニメではあんまりないな沼にハマる感覚は
29 : 2025/02/17(月) 11:19:08.678 ID:ZXNQvoehw
ギアスのあのガバガバをめっちゃ面白いと思う感性なら
そりゃ2周目楽しむのアニメは無理やろ
33 : 2025/02/17(月) 11:20:12.553 ID:8k.BxPzSI
>>29
あの勢いと次も見たいなって思う作りすごいとおもうよ
41 : 2025/02/17(月) 11:24:30.096 ID:ZXNQvoehw
>>33
足場崩しと録画で頭脳戦(笑)繰り返して
大筋の戦争はC.Cおびき寄せるだけの茶番でした
Cの世界って精神世界でお茶濁します
子供の頃に見たらこういうのにハマるのかな
30 : 2025/02/17(月) 11:19:16.433 ID:L6ITgxZ4K
ワイ「このアニメ面白いなぁ…ネットでエ口絵漁るか」

これは?

39 : 2025/02/17(月) 11:23:28.182 ID:bnSf2VWXj
>>30
原作知らない方が抜ける場合もある
32 : 2025/02/17(月) 11:19:45.424 ID:8k.BxPzSI
あと最近やとガルクラもおもろかったしブルーレイも買ったけどファンたちほど熱量ないわ なんならキャラのフルネーム知らんレベルやしライブも興味ないで
34 : 2025/02/17(月) 11:20:36.114 ID:tFX9MvMg2
>>32
ガールズバンドばっかで草
35 : 2025/02/17(月) 11:21:19.584 ID:HiO.pdGTo
>>32
それが普通やな
今はコンテンツ溢れてるし一つの作品に注力するほど暇じゃない
38 : 2025/02/17(月) 11:22:01.327 ID:L6ITgxZ4K
>>32
ワイも好きなアニメのライブ行ったことないわ
円盤特典でライブの申込券とか実写の特典映像とかあったりするけど微塵も興味ない
36 : 2025/02/17(月) 11:21:50.800 ID:uaO1tSRed
ネットの評判で自分の中の評判まで変わっちゃう奴はネット見ないほうがいい
37 : 2025/02/17(月) 11:22:00.652 ID:8Zryba2Zy
ワイ「最近アニメ見てないな…」
ネット「この作品最高!」「面白い!」
ワイ「ほーん…まぁ見ないけど…」

なんでこうなってしまったんや

40 : 2025/02/17(月) 11:24:11.943 ID:2tY8/AhFi
ネットで未だに覇権争いしてる奴はなんなんやろか
42 : 2025/02/17(月) 11:25:48.942 ID:tFX9MvMg2
冷笑系になったら終わりよね
43 : 2025/02/17(月) 11:26:00.456 ID:XwIyHlV8q
アベムジカ絶賛してる奴の気がしれんわ
46 : 2025/02/17(月) 11:29:06.575 ID:L6ITgxZ4K
ネットの評判は視聴後にしっくり来る感想考察見てこれよこれって思うためのもんだと思ってるけど
視聴前に見るのが一般的なんか…?
48 : 2025/02/17(月) 11:30:00.176 ID:tFX9MvMg2
>>46
ワイもそうやな見終わった後に言語化の補填のために漁ってる
50 : 2025/02/17(月) 11:32:20.329 ID:D5QrJfli7
最近アニメ観てなかったけど今期は結構面白い作品多いな

コメント