
「絶対面白いやろなあ」っていうのは分かってるけどまだ見てない漫画・アニメwww

- 1 : 2025/02/11(火) 22:08:27.574 ID:ZnVhH4E.t
- エヴァンゲリオン
- 2 : 2025/02/11(火) 22:08:35.561 ID:ZnVhH4E.t
- キングダム
- 3 : 2025/02/11(火) 22:08:43.226 ID:ZnVhH4E.t
- このへんいつかみたい
- 4 : 2025/02/11(火) 22:08:49.336 ID:ZnVhH4E.t
- 鋼の錬金術師
- 6 : 2025/02/11(火) 22:08:54.453 ID:ZnVhH4E.t
- 見たいなあ
- 8 : 2025/02/11(火) 22:09:02.673 ID:ZnVhH4E.t
- 新しいの見始めるのエネルギーいるよな
- 12 : 2025/02/11(火) 22:10:06.269 ID:ns0EjWxvj
- シュタゲ
なんか信者がキモい - 15 : 2025/02/11(火) 22:10:28.629 ID:aeO75VzN2
- 魔法使いの夜
- 17 : 2025/02/11(火) 22:10:41.125 ID:4bjaMmB5w
- ハガレンはマジ
- 18 : 2025/02/11(火) 22:10:50.120 ID:fuLOXmtS/
- ヴィンランド・サガ
触りだけ見たけど気合い入れて見ないと頭に入ってこなさそう - 42 : 2025/02/11(火) 22:17:21.032 ID:HT.JOeKZ5
- >>18
そんな難しい話やないし気合い入れる必要ないで
ただ途中から主人公の考えが合わなくてイラつく人が出てくると思うわ - 50 : 2025/02/11(火) 22:20:47.888 ID:Fdq5nxAdU
- >>42
それはヴィンランド・サガエアプや
あの作品はもう最初から主人公がおかしい親父が無双して一発解決できる場面で、主人公が足引っ張って親父死なせてその逆恨みする話やから
あんな駄作を褒めてるのは話理解しとらんやつだけや - 80 : 2025/02/11(火) 22:30:11.527 ID:fuLOXmtS/
- >>42
主人公にイラついて切ったの終わりのセラフだけやからそのへんは大丈夫なはず
全く成長しなくてイライラした - 58 : 2025/02/11(火) 22:23:29.484 ID:aF7uazcuz
- >>18
アニメおすすめや - 33 : 2025/02/11(火) 22:13:46.093 ID:R9Mk6n8NV
- そろそろ知らんやつ多いんやし
エヴァンゲリオンの夕方再放送とかやればいいのにな - 34 : 2025/02/11(火) 22:13:51.914 ID:9Vhgt6hzO
- ぼっちざろっく
山田ってキャラだけ好き - 37 : 2025/02/11(火) 22:15:04.129 ID:Ozt0opkR9
- 呪術廻戦は当時エッヂ開くたびにスレタイで誰が死ぬかとか分かってしまってるから今更見る気起きないってのはあるわ
- 48 : 2025/02/11(火) 22:20:16.236 ID:ok/AT5w5E
- >>37
最後の方クソつまらんから見なくていいぞ - 38 : 2025/02/11(火) 22:15:34.992 ID:3VUKTQ/HG
- なんか時期逃すと見る気出ないんだよな
- 39 : 2025/02/11(火) 22:15:38.913 ID:oo7a2EKu9
- メダリストのアニメ見よう見ようと思いつつまだ見てへん
- 40 : 2025/02/11(火) 22:16:56.598 ID:Jywf3rfU.
- 東リベ
ブルーロック - 43 : 2025/02/11(火) 22:17:39.964 ID:iuQWw4SzG
- ジジョの絵と信者がキツい
- 44 : 2025/02/11(火) 22:18:04.009 ID:3VUKTQ/HG
- コードギアス
割とスレ見かけるけど絵柄がなんか惹かれない - 45 : 2025/02/11(火) 22:18:46.519 ID:syo/YlI9Z
- ジジョの奇妙な冒険
- 62 : 2025/02/11(火) 22:23:48.713 ID:7y1bQB/HY
- >>45
アニメは5部が一番面白いから - 49 : 2025/02/11(火) 22:20:39.282 ID:mrNNFbYbn
- 若いうちに楽しんでおけばよかったなと思うのが多いわ
今から少年漫画とか読んでも子供向けに感じてつまらんと感じるわ 表現にリミッターもあるわけやしな - 51 : 2025/02/11(火) 22:20:52.523 ID:2TUcIHuTY
- 過去の名作を深夜再放送して実況スレ付きで見たいってのはある
- 53 : 2025/02/11(火) 22:22:32.104 ID:3VUKTQ/HG
- >>51
これ - 52 : 2025/02/11(火) 22:21:42.456 ID:gnNctwfOo
- ナルトブリーチハガレンとか世代だけど今更感あって見ることはないだろうな
- 54 : 2025/02/11(火) 22:22:40.186 ID:aF7uazcuz
- ハンターハンター
絶対面白いはずなのに1話目思ったより絵が古くて読むの辞めちゃった - 55 : 2025/02/11(火) 22:22:50.598 ID:Q1TfPiQel
- フリーレンとヴィンランドサガは死ぬまでに見ればいい感じ
急ぐ必要はあんまない - 57 : 2025/02/11(火) 22:23:01.892 ID:psLbGAEpo
- ハイキューはいつか全巻読んでみたい
- 59 : 2025/02/11(火) 22:23:33.200 ID:5d//tCIM2
- こうやってエッヂでカスみたいな時間過ごしてる間に見ればいいやんけ
- 60 : 2025/02/11(火) 22:23:46.853 ID:gBMTfjpS3
- まどかマギカ
- 61 : 2025/02/11(火) 22:23:47.967 ID:cWxDfUfP3
- カグラバチ
ふつうの軽音部
ジークアクス
メダリスト - 63 : 2025/02/11(火) 22:23:49.698 ID:12Dhwf894
- 少年漫画系は見る気起きないよな
面白いんやろうけど - 64 : 2025/02/11(火) 22:24:11.892 ID:Rvtie2GoM
- ハンターハンターやな
ぶっちゃけジョジョの劣化ってイメージ強いわ
- 65 : 2025/02/11(火) 22:24:25.277 ID:RDUe6Q1iW
- ファブルやわ
周りの友達がみんな褒めてる - 66 : 2025/02/11(火) 22:24:49.032 ID:iUFYVmICf
- ワイの好きな漫画の作者がハガレンの大ファンやからハガレンもおもろいんやろなって思ってるけどオチ知ってるからあんま読む気にならへん
- 67 : 2025/02/11(火) 22:25:07.301 ID:jJak6yoQv
- ハンタはおもろいんやろうけど絶対完結する前に作者死ぬから読みたくない
- 72 : 2025/02/11(火) 22:25:58.895 ID:aF7uazcuz
- >>67
ここで勧められたとき今やってるところは外伝みたいなもんだから全然読んでいいって言われたわ - 70 : 2025/02/11(火) 22:25:50.747 ID:G/BLP.rsX
- これはゴールデンカムイ
- 71 : 2025/02/11(火) 22:25:56.181 ID:cWxDfUfP3
- あとタコピー
- 75 : 2025/02/11(火) 22:26:34.356 ID:YgbQnvpLz
- ワイも最近エヴァの映画見始めたが訳分からんわ
特に3作目なんやあれ - 76 : 2025/02/11(火) 22:27:42.828 ID:A4FA/vBU6
- 進撃の巨人 見た目がグロそう
- 81 : 2025/02/11(火) 22:30:31.022 ID:g5.SzYvh4
- >>76
人は結構死ぬけど露悪的な感じは無いぞ
あくまでも少年漫画の範疇のグロ度 - 77 : 2025/02/11(火) 22:29:02.284 ID:3o7LBNm5P
- リゼロとか転スラとかあの辺のなろう系ってどうしても躊躇してまうわ
あれだけ人気やから絶対おもろいんやろうけど - 82 : 2025/02/11(火) 22:30:41.619 ID:gJVKwgcEl
- >>77
リゼロはファンでも主人公キモすぎてきついとこ結構あってそこ耐えられないと継続視聴できないぞ
今アニメやってるとこまでいくと好きになるけど - 83 : 2025/02/11(火) 22:31:05.887 ID:Q1TfPiQel
- >>77
そのへんは長いからな
全部見る時間を思えば映画数本の方が有意義やわ - 78 : 2025/02/11(火) 22:29:30.167 ID:7y1bQB/HY
- アニポケはダイパ以外見たことないから見たいけどけどサンムーン以前のやつがアマプラにない
わざわざ別のサブスクに乗り換える余裕もないし
コメント