【画像】キン肉マンに送った超人が採用された奴って当時どんだけ神扱いだったんだろうな

1 : 2025/02/11(火) 12:19:09.890 ID:hdI0Smev0
レス1番の画像1
2 : 2025/02/11(火) 12:21:15.823 ID:5Q9gdA6d0
5万通ってすごいな
3 : 2025/02/11(火) 12:21:22.841 ID:t9zsCtvT0
テリーマンとかロビンマスクもそうだっけ?
4 : 2025/02/11(火) 12:22:17.405 ID:mStn/P6w0
ラーメンマンのやつとか死ぬまで自慢できる
5 : 2025/02/11(火) 12:22:29.689 ID:NxqmRtW/d
今だったらデザイン料よこせとか訴訟沙汰になりそう
6 : 2025/02/11(火) 12:24:00.270 ID:spTNvQoG0
イチバンマスクと何かを組み合わせたのがネプチューンマン
7 : 2025/02/11(火) 12:24:13.662 ID:blFIppaQ0
ロビンかっけえなこれ
8 : 2025/02/11(火) 12:24:44.928 ID:luzVQL8p0
これ何年前?
ウォーズマンが今週採用されてたな
9 : 2025/02/11(火) 12:25:26.645 ID:yksO8fbwd
それにひきかえウォーズマンのダサさよ
13 : 2025/02/11(火) 12:31:49.117 ID:rJLQ1YlgM
>>9
あきらかにアイアンマンとウルヴァリンを合体させたパクリだからな
16 : 2025/02/11(火) 12:35:18.486 ID:ioIEQrXt0
当時はラーメンのが良かったな
>>13
でも元ネタはそれより早い?
アメリカには有ったかも知れんがMARVEL系はスパイダーマンくらいしか知らんかった
10 : 2025/02/11(火) 12:25:36.759 ID:hdI0Smev0
レス10番の画像1
11 : 2025/02/11(火) 12:25:55.914 ID:dhbo7S890
俺も送ったけどジャンプ放送局にネタ送るのと同じ程度の感覚だったよ
当時はみんなそんなものだったと思う
17 : 2025/02/11(火) 12:38:05.306 ID:hdI0Smev0
>>11
でもメイン級に採用された奴はキン消しになったりアニメに出てきたり今ならパチ●コやスロットになる度に自慢できるじゃん
12 : 2025/02/11(火) 12:31:28.454 ID:TTAcVm//0
どの板だったか忘れたけどレオパルドン応募したやつがいて学校で自慢してたらあのザマで学校行事ではいつも次鋒やらされてたとか言ってたな
14 : 2025/02/11(火) 12:31:51.293 ID:hdI0Smev0
>>12
クソワロタ
15 : 2025/02/11(火) 12:34:07.872 ID:t2bOFY9B0
>>12
ワロタwww
18 : 2025/02/11(火) 12:38:34.469 ID:ioIEQrXt0
本スレでは今だにスキーマンが弄られる
19 : 2025/02/11(火) 12:39:29.382 ID:IcsF5WNJ0
人様からデザイン募ってたくせに aaくらいでブチギレるゆで
20 : 2025/02/11(火) 12:40:11.257 ID:X3WVpZv50
レオパルドンは人気あるし再登場もしたからマイルドマンよりマシ
23 : 2025/02/11(火) 12:43:46.255 ID:4jLe39st0
>>20
再登場まで何年かかったよ…
21 : 2025/02/11(火) 12:40:25.348 ID:dYWhaD8N0
今こういう読者応募企画とかやるとAIイラストがバチクソに送られて来るんだろうな
22 : 2025/02/11(火) 12:41:19.621 ID:aVvQG/8P0
すげえええこのウォーズマン今の話に出てきた所やん!
24 : 2025/02/11(火) 12:45:11.579 ID:/YzwRoF6M
夢の超人タッグ編とか王位争奪編とか
夕焼けの中の闘いがすごい印象的なんだけど
今もそういうのあんの?
27 : 2025/02/11(火) 12:50:12.159 ID:4jLe39st0
>>24
ゼブラとフェニックスのタッグとか
レオパルドンが開始5秒で負けたのトラウマになってたり面白いよ
29 : 2025/02/11(火) 12:54:14.968 ID:ioIEQrXt0
>>27
ゼブラは新キャラのてんとう虫マンとダッグでBL
フェニが組んだのはビクボだな
30 : 2025/02/11(火) 12:57:01.624 ID:4jLe39st0
>>29
正直間違えてると思った
数年前だもんコレ読んだのも
25 : 2025/02/11(火) 12:45:56.551 ID:NxqmRtW/d
最盛期の人気ぶりだと例えばドラゴンボールのベジータを読者が応募したぐらいの感じか
26 : 2025/02/11(火) 12:49:29.481 ID:ioIEQrXt0
スピンオフまで発展したラーメン作者にはお金払っても良いと思う
28 : 2025/02/11(火) 12:52:08.874 ID:PddCJRZY0
この時代アナログなのにくっそうめぇですわよね…

コメント