ワンピースの悪魔の実、完全崩壊

1 : 2025/02/11(火) 11:40:52.787 ID:kkQGYcqg2
矢印で巨大化したり突き刺したり飛んだりできる模様…

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/02/11(火) 11:40:59.656 ID:kkQGYcqg2
どうすんのこれ…
3 : 2025/02/11(火) 11:41:08.216 ID:kkQGYcqg2
矢印って記号だよ…?
4 : 2025/02/11(火) 11:41:27.200 ID:Mn6oKKIS7
鬼滅でも出たからセーフ
5 : 2025/02/11(火) 11:41:28.703 ID:sCoBZ1XeU
メデューサ定期
8 : 2025/02/11(火) 11:41:55.529 ID:V3eYMnW52
子供の想像の産物やからなんでもええらしいで
9 : 2025/02/11(火) 11:42:02.294 ID:lY6loFLQ1
トリトリの実が馬鹿みたいじゃん
10 : 2025/02/11(火) 11:42:15.041 ID:QQJkd.G0l
メデューサやん
11 : 2025/02/11(火) 11:42:50.367 ID:kkQGYcqg2
世界に5種しかない飛行能力とか言ってた鳥がバカみたいじゃん
26 : 2025/02/11(火) 11:45:06.778 ID:51Fp5vi8Q
>>11
確認されてないだけでいないわけではないからセーフ
12 : 2025/02/11(火) 11:42:52.393 ID:eGESMtjC9
覚醒してるんやろ?
13 : 2025/02/11(火) 11:42:57.258 ID:Nl.lQjORq
イクイクの実は?
14 : 2025/02/11(火) 11:42:58.321 ID:gx.qjA9VY
ホビホビで崩壊しとるやろ
15 : 2025/02/11(火) 11:43:15.519 ID:LFONyINuh
こんなん可能ならメラメラだって炎だから延々飛んでられるやろ
33 : 2025/02/11(火) 11:45:44.395 ID:pix44eT6U
>>15
サボは飛んでたよ
16 : 2025/02/11(火) 11:43:49.611 ID:pix44eT6U
巨大化したらパンツ丸出しやん
17 : 2025/02/11(火) 11:43:53.153 ID:m1rUaWc72
ほんま魅力のある設定作れなくなったな尾田っち
20 : 2025/02/11(火) 11:44:22.453 ID:Dxb0jf8rk
>>17
律儀に毎回同じ書き込みして発達なんかなこの人
18 : 2025/02/11(火) 11:43:55.779 ID:azAHvZMH9
糸とかクッキーあたりからハズレ能力者の努力がすごい
19 : 2025/02/11(火) 11:44:19.910 ID:Fdq5nxAdU
スモーカーって飛んでたろ
28 : 2025/02/11(火) 11:45:13.300 ID:AYdkNpsdI
>>19
最早飛ぶくらい誰でも出来る世界になってるからなんの利点にもなってないね
21 : 2025/02/11(火) 11:44:29.852 ID:Wc7SMY8h9
濡れたら殴れるようになる奴とかモクモクしてるだけの奴とかバカみたいやな
22 : 2025/02/11(火) 11:44:40.196 ID:PrxwEWH6B
一生泳げなるリスクを取って悪魔の実を食べたら
・ビスケットが出せるようになった
・矢印が出せるようになった
どっちの方が絶望は大きいだろうか
23 : 2025/02/11(火) 11:44:43.492 ID:4UKIUSQbo
突き刺すのは分かるやろ
24 : 2025/02/11(火) 11:44:47.216 ID:eljmqmldo
なんかハンターハンターの念に近くなってきたな
25 : 2025/02/11(火) 11:44:48.058 ID:3X4DN8c6Z
ロキ「おいおいあんなもん刺さったら!」←こういうの言わせなきゃダメなの?
32 : 2025/02/11(火) 11:45:37.815 ID:m1rUaWc72
>>25
もう読者信じられなくなってるから全部キャラに説明させるで
35 : 2025/02/11(火) 11:46:00.299 ID:5Fob4kUa7
>>25
カイドウ戦が抜けきってないよな
プロレスかよ
46 : 2025/02/11(火) 11:47:10.131 ID:ZOj.pF1N1
>>25
敵にペラペラ喋らせるとアホらしいのにな
50 : 2025/02/11(火) 11:47:29.841 ID:H9aPKGkFN
>>25
そうしないと読者が理解出来ないから
73 : 2025/02/11(火) 11:53:40.770 ID:W5Pj6IB1n
>>25
読者がゲェジだらけなせい
27 : 2025/02/11(火) 11:45:12.922 ID:D7UEPnhlx
これじゃ新時代とか言ってた海賊たち馬鹿みたいじゃん
29 : 2025/02/11(火) 11:45:18.051 ID:fq7coTnVB
今や空飛べるのデフォやろ?
海入ると力抜ける設定忘れてそう
30 : 2025/02/11(火) 11:45:22.323 ID:GesALKbTV
能力は鍛え方次第でどうとでもなるって言ってたししゃーない
31 : 2025/02/11(火) 11:45:30.301 ID:YjnNvukc2
いや、ソウルイーターだろ
34 : 2025/02/11(火) 11:45:49.586 ID:c4QM.iLy4
これじゃあイトイトで鳥作って飛んだり纏ったり巨大化しなかったやつ雑魚みたいじゃん
36 : 2025/02/11(火) 11:46:06.072 ID:.YYraOsev
せがれいじりやん
38 : 2025/02/11(火) 11:46:11.950 ID:jeth6tlPz
呪術馬鹿に出来ないレベルの設定とキャラ
39 : 2025/02/11(火) 11:46:21.507 ID:2HYrWNtP6
生きていられたらじゃなくてトドメさせる場面でトドメ刺せよこういう漫画ほんと
40 : 2025/02/11(火) 11:46:25.429 ID:I8GCsQVQn
どんな漫画も能力複雑になってくな
41 : 2025/02/11(火) 11:46:31.772 ID:ud8mu8X5Y
えろいよぅ😭
42 : 2025/02/11(火) 11:46:32.276 ID:fdrCWz7tu
矢印である意味がわからんけど
43 : 2025/02/11(火) 11:46:51.387 ID:0GpxNjPN2
ニキュニキュが荒唐無稽すぎるから矢印が大したこと無いように思える
59 : 2025/02/11(火) 11:49:48.961 ID:uWKN.R.MT
>>43
普通に飛べそうだよなニキュニキュ
44 : 2025/02/11(火) 11:46:53.380 ID:GLnXIXHyh
また鬼滅パクってて草
45 : 2025/02/11(火) 11:46:54.056 ID:FyycYNRR4
これじゃあモクモクで大気操って天候支配できる?
49 : 2025/02/11(火) 11:47:26.871 ID:yXbyyz4L5
アロアロどころかエ口エ口の実だねぇw
51 : 2025/02/11(火) 11:47:39.687 ID:b0.IQcuEl
これで叩いてるやつキン肉マン見たら憤死しそう
52 : 2025/02/11(火) 11:48:28.006 ID:bAjdJ2S4m
みてないからわからんけど脚がえっちじゃん
54 : 2025/02/11(火) 11:48:46.127 ID:ys4tMYBny
スプラツーンみたく海水の出る銃を開発すればいいのに
61 : 2025/02/11(火) 11:50:33.537 ID:4UKIUSQbo
>>54
原作だと海水関係なく浸からないと効果がない
映画だと製作者が設定分かってないのか海水かけられただけで力抜ける
64 : 2025/02/11(火) 11:50:57.387 ID:d7K2WJ.Au
>>61
アンパンマンみたいで草
55 : 2025/02/11(火) 11:49:18.397 ID:xqq7EF3MH
アローって矢から能力発展させた範囲でまだええわ
56 : 2025/02/11(火) 11:49:37.686 ID:uzFekOYQO
まだこんなクソ漫画やってんだ
60 : 2025/02/11(火) 11:50:21.260 ID:HMdO3umHh
アホなくせに無駄に考察はしたがるって尾田っちもなかなか難儀な読者抱えちまったな
65 : 2025/02/11(火) 11:51:13.606 ID:22813mXak
>>60
金のために考察しとるんやぞ
63 : 2025/02/11(火) 11:50:52.684 ID:NhcxlL72X
鬼滅にもおったな
71 : 2025/02/11(火) 11:53:18.142 ID:X4iUEanuk
えっちだからいいけど
74 : 2025/02/11(火) 11:53:45.680 ID:4wHCy/Mhw
あちゃーまた鬼滅パクっちゃったか
78 : 2025/02/11(火) 11:54:18.877 ID:WZCWQu5JV
ソウルイーターやん
85 : 2025/02/11(火) 11:55:49.344 ID:SUPj.FmJz
>>78
魔女におったな
79 : 2025/02/11(火) 11:54:53.463 ID:4wHCy/Mhw
どんだけ鬼滅コンプあるんやろ尾田先生
80 : 2025/02/11(火) 11:54:59.203 ID:9iUCdjw9q
はよ終われクソ漫画
81 : 2025/02/11(火) 11:55:01.976 ID:X4iUEanuk
って言うか天竜人って実食うメリットあんのか
84 : 2025/02/11(火) 11:55:38.608 ID:CG0Jqr23S
「ベクトル」ってワードを使わないせいで逆に直感的じゃなくなってる
88 : 2025/02/11(火) 11:56:29.124 ID:X2MEn0Ktz
海賊にとって悪魔の実は致命的だと慌てたシャンクスが無能すぎるやん
90 : 2025/02/11(火) 11:56:51.893 ID:sfZPp0JNg
💢←これの方が気になる今更だけど
91 : 2025/02/11(火) 11:57:15.353 ID:O8xcn1N2E
天竜人と悪魔の実は相乗効果がやばいんやろな
41歳の糸の能力もあれ破格すぎやったし
92 : 2025/02/11(火) 11:57:17.746 ID:HSxd/6nrJ
でもモブのセリフなかったからシャムさんの剣の犬が頭だけになって飛んでくのよくわかんなかったよ
93 : 2025/02/11(火) 11:57:31.396 ID:B6SklORou
昔から崩壊してるぞ
95 : 2025/02/11(火) 11:57:52.064 ID:2TZg2Eq0e
ルフィはいつゴムで分身作ったりゴムアーマー身に纏ったりできるの?
99 : 2025/02/11(火) 11:58:26.713 ID:PAJ4oBdTS
なにがわからんのかわからん
道路標識とか矢印に従う人間はいっぱいおるやろ
105 : 2025/02/11(火) 11:59:45.545 ID:u3Xn7eLYk
説明させてるのってガキ向けや外国人向け?
107 : 2025/02/11(火) 12:00:26.601 ID:H9aPKGkFN
鬼滅よりソウルイーターのメデューサやろ56すぞお前ら
108 : 2025/02/11(火) 12:00:39.044 ID:VUv1d4Wqp
ぐんこちゃん人気出そう
110 : 2025/02/11(火) 12:01:06.568 ID:zDUg9N2pc
敵と対峙してるのにいきなり卍解の能力べらべら喋りだすよりはマシだから…
112 : 2025/02/11(火) 12:01:15.167 ID:rzhd2iBXw
なんやこの能力
こんな漫画真面目に考察してるやつアホくさくならんの?
114 : 2025/02/11(火) 12:01:50.160 ID:aO66anbDm
ゾオン形見る感じ自分の解釈次第で色んなこと出来るようなるんやろか
115 : 2025/02/11(火) 12:01:50.691 ID:7PZ3/nAfI
矢印で空飛ばせたいなら方向の概念を操作できますよでええやん
117 : 2025/02/11(火) 12:01:54.124 ID:YjnNvukc2
ワンピは元々グランドライン入ったらすぐに4皇と戦ってゴールの予定だったから
25〜30巻以降からつまらない言っている人は正しい感覚を持ってる
123 : 2025/02/11(火) 12:03:01.733 ID:7PZ3/nAfI
>>117
正直空島が初期構想のおわりやったんやろなって気はする
118 : 2025/02/11(火) 12:02:08.482 ID:/ZybYwFyc
アクセラレーターじゃん
119 : 2025/02/11(火) 12:02:19.003 ID:AbykiTrUv
過剰な説明セリフ見るに尾田っち読者を信頼して無さすぎるよな
ゲェジ層を置いてかない優しさなのかもしれんけど
124 : 2025/02/11(火) 12:03:09.154 ID:7gFFB52lS
年々絵が汚くなってないか尾田くん
125 : 2025/02/11(火) 12:03:12.277 ID:mAAJt2d.L
これパラミシアなの?

コメント