コードギアスより面白いアニメ、ガチでない

記事サムネイル
1 : 2025/02/10(月) 22:16:10.096 ID:xFsZTUDWj
ない
2 : 2025/02/10(月) 22:16:23.364 ID:NjxcIU7cj
デスノート定期
5 : 2025/02/10(月) 22:16:31.804 ID:xFsZTUDWj
>>2
コードギアスの方がおもろい
3 : 2025/02/10(月) 22:16:24.445 ID:xFsZTUDWj
コードギアスが面白すぎて色々漁ったけど無いわ
7 : 2025/02/10(月) 22:17:03.666 ID:sRxv78/CN
グレンラガンとフェイトゼロは??
11 : 2025/02/10(月) 22:18:07.020 ID:xFsZTUDWj
>>7
コードギアスのがおもろいし
fatezeroは面白くなかった
9 : 2025/02/10(月) 22:17:29.800 ID:E8DoHJT6u
劣化デスノートやん
夜神月をさらにマヌケにしたのがルルーシュ
13 : 2025/02/10(月) 22:18:39.239 ID:xFsZTUDWj
>>9
それが魅力やろ
コードギアスの方がおもろいしな
ルルーシュを好きになれる
10 : 2025/02/10(月) 22:17:59.734 ID:336oKIMOZ
鬼滅の刃知らんのか?
14 : 2025/02/10(月) 22:18:47.268 ID:xFsZTUDWj
>>10
鬼滅よりおもろい
12 : 2025/02/10(月) 22:18:24.712 ID:xNaeOi9E.
ギアススレって定期的に立つな
16 : 2025/02/10(月) 22:19:16.126 ID:BkZkUT/rE
あの勢いとハラハラ感はなかなか出せんよな
17 : 2025/02/10(月) 22:19:18.164 ID:ybDY8hgBo
イッチ最近のアニメ何見た?
19 : 2025/02/10(月) 22:20:20.904 ID:xFsZTUDWj
>>17
青ブタかな最近見たのは
23 : 2025/02/10(月) 22:20:49.789 ID:ybDY8hgBo
>>19
2018年のアニメやんけ
お前全然アニメ見とらんやん
28 : 2025/02/10(月) 22:21:51.395 ID:xFsZTUDWj
>>23
最近のアニメつまらんし
昔のほうがおもろいわ
29 : 2025/02/10(月) 22:22:14.955 ID:ybDY8hgBo
>>28
見てすらないゲェジがこれ言うの面白すぎやろ
32 : 2025/02/10(月) 22:23:29.334 ID:xFsZTUDWj
>>29
最近のアニメって見る前からつまんないの分かるし
結局コードギアスとかシュタゲとかCLANNADとかあのへんのアニメを超えられない
34 : 2025/02/10(月) 22:23:54.340 ID:ybDY8hgBo
>>32
はいはいにわか乙
18 : 2025/02/10(月) 22:19:47.387 ID:vBpqioDpT
1話の途中でしんどくなったんやがおもろいんか
21 : 2025/02/10(月) 22:20:42.146 ID:xFsZTUDWj
>>18
めちゃくちゃ面白いから見ろ
コードギアスよりおもろいアニメはない
27 : 2025/02/10(月) 22:21:30.647 ID:NjxcIU7cj
>>18
デスノートの学園要素を拡大して薄めたもんと思えばいい
36 : 2025/02/10(月) 22:24:14.330 ID:WmIEIrPsV
>>27
テーマだけ似てるけどデスノートとは別もんやろ
感情薄くて斜に構えた主人公と感情爆発してる主人公
42 : 2025/02/10(月) 22:25:18.004 ID:xFsZTUDWj
>>27
デスノートと似てるの主人公だけやろ
それ以外別物やん
20 : 2025/02/10(月) 22:20:36.343 ID:ubpt/CXjk
コードギアスを面白くないって言ったら顔真っ赤にしてお前の好きな作品言えよって言ってくるんよな
25 : 2025/02/10(月) 22:21:12.239 ID:xFsZTUDWj
>>20
顔真っ赤にはしないけどコードギアスが面白くないと感じる理由が分からん
24 : 2025/02/10(月) 22:20:50.442 ID:n1LnnAkuU
1期ラストで
「スザク!!」「ルルーシュゥ!!」ってお互い銃を構えて終わるの
緊迫感あってめっちゃワクワクしたわ

なお、いざ2期が始まったら
ルルーシュが一方的にボコられて皇帝の前に連れてかれるだけで草

74 : 2025/02/10(月) 22:33:01.093 ID:BfggS/Mc0
>>24
そこで完、にしとけば名作だったんだけどな
コードギャース2期はまんまデスノートのL死後や
30 : 2025/02/10(月) 22:22:44.278 ID:b4s/WbGSo
学園要素排除してくれたらなぁ
39 : 2025/02/10(月) 22:24:47.075 ID:/EpvseMCy
>>30
たまにあるほっこり要素が箸休めになって良いんだろうが
45 : 2025/02/10(月) 22:26:05.108 ID:b4s/WbGSo
>>39
いうほど箸休めかあれ
まぁ陰キャのワイには見るのも辛い時間やから早送りします
33 : 2025/02/10(月) 22:23:43.318 ID:ybDY8hgBo
イッチみたいなにわかってすぐコードギアス連呼するから分かりやすいわ
35 : 2025/02/10(月) 22:24:05.194 ID:jhtc8uPe9
歴代の名作ほどというかは別にして安倍晋三は面白いやん
往年の名作を思い出すクリフハンガーや
37 : 2025/02/10(月) 22:24:19.476 ID:NFae4XBDk
シュタゲとギアス以上のアニメとはワイは出会えんのやろか
49 : 2025/02/10(月) 22:26:47.491 ID:xFsZTUDWj
>>37
無い
ワイも色々見てきたけど面白さで言えばコードギアスとシュタゲがトップ
好きなのはCLANNADとかよりもいやが
38 : 2025/02/10(月) 22:24:27.065 ID:xFsZTUDWj
最近のアニメでおもろいと思ったのはよりもいと無職転生とリゼロくらいやな
40 : 2025/02/10(月) 22:24:50.560 ID:bV/vHtIBg
元のガンダムSEEDのがおもろいやん
46 : 2025/02/10(月) 22:26:06.789 ID:xViydM/Aq
コードギアスほんまにおもろいよな
最近見たけど
55 : 2025/02/10(月) 22:28:05.149 ID:xFsZTUDWj
>>46
最近コードギアス見たやつとかおるんか
めちゃくちゃおもろかったやろ?
47 : 2025/02/10(月) 22:26:22.177 ID:E8DoHJT6u
死んだキャラが生き返る作品は駄作だよ
ルルーシュが復活した時点でゼロレクイエム(笑)が全て茶番になった
56 : 2025/02/10(月) 22:28:23.494 ID:xFsZTUDWj
>>47
それ世界線が違うから
48 : 2025/02/10(月) 22:26:43.192 ID:3Gaczh5bt
ぼざろのほうが面白くね?
50 : 2025/02/10(月) 22:27:20.345 ID:XJqcUh4Ao
進撃の巨人以上に面白いアニメ知らんわ
51 : 2025/02/10(月) 22:27:23.007 ID:vbQ4i5V.s
わいの中でコードギアスが1位やったけど最近シュタゲが一位タイになった
60 : 2025/02/10(月) 22:28:57.280 ID:xFsZTUDWj
>>51
まあシュタゲがおもろいのは分かる
コードギアスとシュタゲは同率1位でええわ
てかシュタゲ最近見たやつもおるんかよ
61 : 2025/02/10(月) 22:29:31.023 ID:vbQ4i5V.s
>>60
面白いってのは聞いてて何となく見たらどハマりした
ゲームも全部したわ
69 : 2025/02/10(月) 22:31:43.258 ID:xFsZTUDWj
>>61
いつ見たんや?
シュタゲは夏か冬に見るに限る
ゲームやったならカオヘとカオチャもやっとけ
科学アドベンチャーシリーズの三大傑作がシュタゲ、カオヘ、カオチャやから
52 : 2025/02/10(月) 22:27:26.974 ID:Af7Ph/p04
イッチが1番面白いで
54 : 2025/02/10(月) 22:28:02.946 ID:.A//AyKzd
ギアスええよな😳
57 : 2025/02/10(月) 22:28:34.553 ID:vbQ4i5V.s
また新作アニメ作られるらしいやん
58 : 2025/02/10(月) 22:28:38.069 ID:dbjQ5z/pa
シュタゲええよな
最近のアニメにはない空気やわ
64 : 2025/02/10(月) 22:30:26.262 ID:xFsZTUDWj
>>58
シュタゲもええな
あれ見ると秋葉原行きたくなるわ
コードギアスとシュタゲは同率1位の面白さや
これを超えるアニメは二度とでてこないやろ
59 : 2025/02/10(月) 22:28:47.110 ID:xViydM/Aq
まどマギ、シュタゲ、コードギアス
この3つはクソオモロやったわ
62 : 2025/02/10(月) 22:30:22.197 ID:Cs.FKbenN
ワイはガルパンや
12にあんだけのストーリー詰め込んでるのすげえよ
63 : 2025/02/10(月) 22:30:24.543 ID:sRxv78/CN
エッジランナーズは一気見する程度には面白かったけど
まだまだ「浅い」よね
65 : 2025/02/10(月) 22:30:28.152 ID:ZSxXLfUFM
未来少年コナンがええ勝負しとる
68 : 2025/02/10(月) 22:30:50.341 ID:F5VDeNyyJ
亡国のアキトよりつまらないアニメ、ガチでない
70 : 2025/02/10(月) 22:31:44.630 ID:/9zRc7sjJ
ルルーシュ「オレを慰めろ」ドヤァ

なんか知らんけどちょっとワイが照れた

73 : 2025/02/10(月) 22:32:43.557 ID:xFsZTUDWj
>>70
C.Cが記憶失ったとこか
71 : 2025/02/10(月) 22:31:51.647 ID:BfggS/Mc0
デスノートよりはおもしろいんだよな
オレンジの奇策は、あのアイデアは凄かった
周囲を敵に囲まれてどうやって逃げるか、あのアイデアはほんと上手かったよ
75 : 2025/02/10(月) 22:33:06.705 ID:xFsZTUDWj
>>71
そうなんよな
コードギアスの良さの一つはオレンジでもある
76 : 2025/02/10(月) 22:33:20.708 ID:HLKLTu2Ll
屍鬼
作画に特徴あるけどおもろいで
やばすぎてテレビ未放送話もある

コメント