
ワイ初心者絵描き、36日目にして挫折しそう

- 1 : 2025/02/06(木) 20:45:14.237 ID:pOfAmtlxk
- 影の付け方が分からん模様
- 3 : 2025/02/06(木) 20:45:26.766 ID:Jx3.77T4H
- ようやっとる
- 4 : 2025/02/06(木) 20:45:26.865 ID:pOfAmtlxk
- キレそう
- 10 : 2025/02/06(木) 20:47:12.945 ID:T85iZL9kt
- >>4
これすき - 5 : 2025/02/06(木) 20:45:51.708 ID:X5qPidney
- 順調に悩みのレベルが上がってるやん
- 6 : 2025/02/06(木) 20:45:52.417 ID:e2W4znY1Y
- この先手とか描いたら発狂しそうやな
ワイは発狂してる - 15 : 2025/02/06(木) 20:48:03.008 ID:pOfAmtlxk
- >>6
一回描いたことあるけど失神しかけた - 31 : 2025/02/06(木) 20:54:10.632 ID:WGnlGZLw1
- >>15
2年くらい描いてるから早いうちに伝えとくけど
完成させる癖つけずに練習だけやってたら上達めちゃくちゃ遅いで - 8 : 2025/02/06(木) 20:46:29.541 ID:WGnlGZLw1
- ワイもキレてる
- 9 : 2025/02/06(木) 20:46:48.703 ID:ilTegtS24
- なんで毎日挫折するんや
絵って描いてて楽しいもんやろ - 17 : 2025/02/06(木) 20:48:48.054 ID:pOfAmtlxk
- >>9
いや自分のヘタクソな絵見るたびに全く楽しくないんやけど - 11 : 2025/02/06(木) 20:47:28.692 ID:T85iZL9kt
- こいつの粘り強さ見習いたい
- 12 : 2025/02/06(木) 20:47:28.993 ID:day7CJtaH
- 36日もやってるし1枚ぐらいは完成させたやつあるよな?
- 19 : 2025/02/06(木) 20:49:13.765 ID:pOfAmtlxk
- >>12
フゥー… - 13 : 2025/02/06(木) 20:47:30.029 ID:pOfAmtlxk
- 誰かワイの代わりに付けて
- 14 : 2025/02/06(木) 20:47:46.801 ID:T85iZL9kt
- >>13
順調にうまくて草 - 16 : 2025/02/06(木) 20:48:22.522 ID:JKZtPOXF2
- 完成絵を上げてくれたら手直しすんぞ
- 20 : 2025/02/06(木) 20:49:18.968 ID:HkTGI1je9
- 練習だけで絵は描かんのか?
- 25 : 2025/02/06(木) 20:51:59.147 ID:pOfAmtlxk
- >>20
完成品みたいなのはない - 21 : 2025/02/06(木) 20:50:11.486 ID:X5qPidney
- ゴミでも良いから完成させるのが大事やで
- 23 : 2025/02/06(木) 20:51:56.230 ID:ilTegtS24
- というかもう作品描いた方がいいやろ
マンガ家もそうやが、楽しくねぇ習作続けるより自分が表現したい作品をもう描いてしまった方が上達が速いし、作品が出来上がればどこかに投稿することもできるやろ
習作を続けるのは時間がもったいない - 33 : 2025/02/06(木) 20:55:12.194 ID:pOfAmtlxk
- >>21
>>23
完成させる間に描けなさすぎて嫌になってまう - 24 : 2025/02/06(木) 20:51:56.945 ID:KXuJfs4ay
- 部分部分描くより全体描いた方がうまくなるで
影は反射光も意識するとええなデッサンして物の影ジッと観察せえ - 26 : 2025/02/06(木) 20:52:01.378 ID:4lxCJXyII
- 非常にしつこい
- 27 : 2025/02/06(木) 20:52:18.794 ID:awnYvXyAN
- 毎回思うけどイッチって初心者の割に線の引きかた綺麗
- 37 : 2025/02/06(木) 20:57:10.100 ID:pOfAmtlxk
- >>27
デジタルだから簡単に弾き直せる - 28 : 2025/02/06(木) 20:53:12.325 ID:6Aa54mbwB
- このスレ見るたびに上達してるの草生えるわ
- 29 : 2025/02/06(木) 20:53:23.956 ID:day7CJtaH
- こんなハゲ描いてて楽しいか?
ワイは下手でも描きたいもん描いてるからそこそこ楽しんでるで - 38 : 2025/02/06(木) 20:58:09.164 ID:pOfAmtlxk
- >>29
楽しくないよ
ワイはその下手でも楽しいという感情を持ちたかった - 30 : 2025/02/06(木) 20:54:03.124 ID:JKZtPOXF2
- 完成絵描かないと上手くならんぞ
次立てる時はそれ持ってこい - 32 : 2025/02/06(木) 20:54:19.880 ID:drB62k2G5
- 陰とかわけわからんよな
光の勉強せないかんのやろな - 41 : 2025/02/06(木) 20:58:50.422 ID:ilTegtS24
- >>32
影は想像だけで描けるやろ
よくある美術の初歩で白い紙のうえに白い球を置くだけのやつあるやん
あれが陰影の全てやで
あれを理解できればどこにどう影がつくのか想像だけで描けるようになる - 34 : 2025/02/06(木) 20:55:16.694 ID:LRGzagSFe
- ワイもう3ヶ月くらい書いてないで
趣味なんやから自分の好きな時に書けばええやろ - 35 : 2025/02/06(木) 20:55:22.622 ID:d7rQTn4WI
- AIでいいじゃん
- 36 : 2025/02/06(木) 20:56:23.704 ID:Mgnwf9lk9
- ボディちゃん届いたけど1回分解したら訳わかんなくなっちゃった
- 47 : 2025/02/06(木) 21:01:10.445 ID:pOfAmtlxk
- >>36
説明書ないのかよ - 39 : 2025/02/06(木) 20:58:33.136 ID:HMIYdEQNL
- ワイは同じくらいの頃、下手くそなりにエ口漫画描いてみたりしてたな
pixivに投稿したらブックマーク1だけ付いて嬉しかった - 43 : 2025/02/06(木) 20:59:23.879 ID:GZRlombsq
- >>39
ええな
そういう一歩が大事なんよな - 48 : 2025/02/06(木) 21:02:21.313 ID:pOfAmtlxk
- >>39
今の絵はどんな感じなんや - 40 : 2025/02/06(木) 20:58:46.808 ID:8uHh4AbBL
- ワイは四角で考えてるわ
- 42 : 2025/02/06(木) 20:59:21.936 ID:mv9BPtG4D
- まあせめてバストアップ完成やな
影は姿勢とか服装で相当変わるから全体描いたほうが理解は早いと思うで - 44 : 2025/02/06(木) 21:00:22.870 ID:HkTGI1je9
- 練習終わっていざ描こうって時に何も描けなくなるぞ
- 45 : 2025/02/06(木) 21:00:48.477 ID:e2W4znY1Y
- ワイも明日までに1枚描いてみようかな
バストアップやけどエッヂャーに添削してもらいたいわ - 46 : 2025/02/06(木) 21:01:08.938 ID:v/7pn8hJK
- こう言う人見てると
AIイラストって本当罪やなって - 49 : 2025/02/06(木) 21:02:46.274 ID:ilTegtS24
- ワイも描くか、久しぶりに
ふだん描くのとはやや画風を変えて - 51 : 2025/02/06(木) 21:03:04.492 ID:w9eljSc7u
- 上手い人の似てる構図の絵を手本にしたらええ
- 52 : 2025/02/06(木) 21:03:16.054 ID:iNvC3fpz7
- 丸い光源意識して描くだけや
コメント