
EA「俺たちは心を入れ替えた。バトルフィールド新作は神ゲーにするため明日よりテストプレイを実施する」

- 1 : 2025/02/03(月) 17:14:05.847 ID:IkLe.wan8
- 新作『バトルフィールド』のコミュニティテスト情報を2月4日午前1時公開! 現代戦・クラス制・64人対戦の新作FPS
https://fpsjp.net/archives/512703 - 2 : 2025/02/03(月) 17:14:19.568 ID:IkLe.wan8
- 続報が待たれていた、Electronic ArtsおよびDICEが開発中の『Battlefield(バトルフィールド)』シリーズ最新作。
日本時間2月3日、各SNS上でBattlefield公式アカウントが日本時間2月4日午前1時に『Battlefield』シリーズ最新作のコミュニティテストの続報を発表することが明かされた。
- 3 : 2025/02/03(月) 17:14:39.115 ID:IkLe.wan8
- 2021年にリリースされた『BF2042』は意欲作ではあったが、多くのファンの期待に応えることにはできなかった。この点を反省したEAはスタジオの総力を結集し、シリーズ最新作の開発にあたっていると過去に発言してきた。
その反省点の一つとして、事前にプレイヤーたちを招いたプレイテストを十分に行っていなかった点を上げ、昨年に「2025年中にコミュニティを巻き込んだ大規模プレイテストを実施予定」と発表していた。
- 4 : 2025/02/03(月) 17:14:48.631 ID:IkLe.wan8
- これまでに公開されている情報から、BF最新作は『BF3』や『BF4』の流れを継承し、スペシャリスト制を廃止してクラス制を復活、128人対戦から64人対戦に回帰と、手堅いゲーム性になるようだ。
新たに生まれる『Battlefield』はファンからの信頼を取り戻せるのか、期待して続報を待とう。
- 6 : 2025/02/03(月) 17:14:54.528 ID:IkLe.wan8
- うおおおおおおおお
- 7 : 2025/02/03(月) 17:15:29.239 ID:eVaVk9g.K
- リリースされて最初のセールが来るまで我慢やな
- 9 : 2025/02/03(月) 17:16:01.229 ID:Xawehbhgf
- 絶対なんか違うゲームになってる
- 10 : 2025/02/03(月) 17:16:50.908 ID:Tll2j8nyz
- ファンも心を入れ替えたやろ
もう信じないって決めてるよ - 14 : 2025/02/03(月) 17:18:28.765 ID:Xawehbhgf
- >>10
これ - 11 : 2025/02/03(月) 17:16:56.249 ID:/2JmxKISM
- これは神ゲー確定やね
- 13 : 2025/02/03(月) 17:18:05.156 ID:.fTqz/.8c
- バカゲーだということを思い出したのならやってもいい
- 17 : 2025/02/03(月) 17:18:53.795 ID:INNFqfja8
- ワイもできるの?
- 19 : 2025/02/03(月) 17:21:36.704 ID:E4jT30N.D
- ミスった
うおおおおおおおお - 21 : 2025/02/03(月) 17:22:09.002 ID:C6qtbaEcs
- もう絶対信用しない
- 22 : 2025/02/03(月) 17:22:37.871 ID:NB1UzmBpA
- 絶対に信用しない
- 23 : 2025/02/03(月) 17:22:46.568 ID:ErLxHwNRJ
- 前作の記憶も入れ替えとるんやろなあ
- 24 : 2025/02/03(月) 17:22:56.339 ID:TUH7.g8fG
- 漏れ伝わってきてそう
- 25 : 2025/02/03(月) 17:23:21.053 ID:Xawehbhgf
- 次回作は間違いなく即セールかかるから定価で買う奴はアホ
- 26 : 2025/02/03(月) 17:23:47.315 ID:BpnILzXBe
- 基本プレイ無料じゃないと即過疎化で終わるやろ
- 27 : 2025/02/03(月) 17:24:25.880 ID:PdckmgVTw
- ほーんでスペックはどれくらいあればええんや?
- 28 : 2025/02/03(月) 17:24:26.177 ID:GF/t2XA6M
- とりあえず勝ち負けの演出はしっかり用意しろ
2042とか勝ったのか負けたのかぱっと見じゃわからんくらい薄味やったぞ - 29 : 2025/02/03(月) 17:25:14.077 ID:E4jT30N.D
- >>28
勝ち負け云々よりKDのが大事やない?
BFに限らんけど - 31 : 2025/02/03(月) 17:27:03.959 ID:Xawehbhgf
- >>29
ワイはラッシュの勝ち負けを一番気にしてた - 34 : 2025/02/03(月) 17:28:10.441 ID:GF/t2XA6M
- >>29
それやと個人プレーのキル稼ぎが横行するやん
勝ち負けに比重を置かんとみんな勝ちよりも個人成績を気にして対戦ゲームとしてクソになる - 36 : 2025/02/03(月) 17:29:39.938 ID:HWS7YeYH2
- >>34
これな
K/Dより勝利>SPMで評価されたほうがええやから芋砂みたいなのは弱いほうがええ
- 30 : 2025/02/03(月) 17:25:31.294 ID:9WkEbv64B
- すでにコンセプトアートのエイブラムスでやらかしてるしやっぱ信用できねえ
- 32 : 2025/02/03(月) 17:27:40.254 ID:5LDfneA35
- 本編有料でも遊ばれてるの虹六くらいしか知らんわ
- 33 : 2025/02/03(月) 17:28:00.708 ID:8XghnGsIn
- なぜDICEは新作のたびに開発の経験値リセットされるのか
- 35 : 2025/02/03(月) 17:29:35.696 ID:Xawehbhgf
- コンクエストとかいうクソルールを長らくメインに据えてたのアホだと思うわ
- 37 : 2025/02/03(月) 17:30:28.317 ID:UXsBsIf9F
- 一年したら90%オフ定期
- 38 : 2025/02/03(月) 17:32:15.376 ID:k.RS1uKQ6
- だからさぁ…壁とか破壊出来たりそう言うバカゲー目指せよ
バッドカンパニー2が1番面白かったぞ
コメント