ガンダムが人型なのはわかるけど人間と同じ動きする意味ある?

記事サムネイル
1 : 2025/01/31(金) 07:59:56.578 ID:4Rrw5ZWh0
初期は非戦闘用の流用だから仕方ないにしても頭向いてる方向で死角バレバレだし
進行方向変えるために肩や頭にブースターつけた方がいいよね?
2 : 2025/01/31(金) 08:00:35.383 ID:Saz9LhIS0
たかだかロボットアニメに入れ込みすぎだってさ
3 : 2025/01/31(金) 08:01:26.668 ID:H1Dr7M4+0
Gは中の人と連動するから人形に合わせる理由にはなるな
5 : 2025/01/31(金) 08:02:07.413 ID:8SaduBVkr
視聴者層の好みかと
6 : 2025/01/31(金) 08:02:07.953 ID:c6Ln+MUj0
なにマジになってんの(笑)
仕事に本気出せよ
7 : 2025/01/31(金) 08:03:12.480 ID:WSm8qArFd
MAは金食い虫なのでMSでアンバックしてろ
8 : 2025/01/31(金) 08:03:29.916 ID:7pd23DRp0
Zから全天モニターじゃないの?
9 : 2025/01/31(金) 08:04:10.717 ID:bNLtkLii0
可動しないとオモチャが売れないだろ
10 : 2025/01/31(金) 08:04:12.977 ID:Z5DZsOO20
ザブングル見ろよ
11 : 2025/01/31(金) 08:04:23.960 ID:i+KcFwKD0
元は宇宙空間での作業用
埼玉の穴に落ちたトラックとか人形なら余裕で引き上げてた
12 : 2025/01/31(金) 08:05:11.880 ID:Eworm1Ag0
急にどうした
13 : 2025/01/31(金) 08:06:07.868 ID:6mrMhjf+0
どこ向いてるかなんて、どんな兵器でも見ればわかるんだし
それで問題になってないからいいんだろう
14 : 2025/01/31(金) 08:06:49.036 ID:GD/5yWo00
海外小説で宇宙人の残した巨大ロボを乗ろうとしたらGガン方式で脚が逆関節だったから脚を手術しないと乗れないのがあったな
15 : 2025/01/31(金) 08:07:00.052 ID:wH5J+6E50
相手の通信聞くために一々MSの顔向けるのは疑問に思う
31 : 2025/01/31(金) 08:28:47.547 ID:WSm8qArFd
>>15
顔向けてるんじゃなくてアンテナの位置変えてるという言い訳
16 : 2025/01/31(金) 08:07:07.910 ID:bNLtkLii0
ニワカすぎるけどゼータ以降は全身カメラの全天周囲モニターなんで死角は存在しません
パイロット二人が背中合わせに乗せれば真後ろだろうと対応できます
18 : 2025/01/31(金) 08:10:28.592 ID:6mrMhjf+0
>>16
あれはあれで、後ろのモニターに映ってる部分見えないんじゃないのかな…… っていつも思う
17 : 2025/01/31(金) 08:09:23.080 ID:ToWe0tfo0
実際は中にピッタリ人が入ってる着ぐるみなんよ
19 : 2025/01/31(金) 08:10:41.054 ID:JQgrzK7B0
関節の可動域とかは人に合わせなくても良いかもね
20 : 2025/01/31(金) 08:11:20.908 ID:RO6lhwbK0
意味あるよこうすることでおもちゃが売れる
21 : 2025/01/31(金) 08:12:55.682 ID:UTjsqyiY0
五体あった方がパイロットもイメージしやすいんじゃね?
24 : 2025/01/31(金) 08:15:17.925 ID:6mrMhjf+0
>>21
車やバイク乗る時「脚があったほうが走りやすいのに…」ってならないから
イメージしやすさは五体あってもなくてもそんな変わらないんじゃないかな
22 : 2025/01/31(金) 08:14:14.478 ID:x+xaPzpv0
背中にも目をつけるので死角はありません
23 : 2025/01/31(金) 08:14:26.037 ID:GD/5yWo00
全天モニターも結局人の視界がボトルネックになるからニュータイプとオールドタイプで大きな差が生まれるんだよな
25 : 2025/01/31(金) 08:15:44.725 ID:4Rrw5ZWh0
バックパックのブースターで直線運動しか出来ないのは欠陥じゃん
ニュータイプ研究云々より予測できない動きを付けろと
26 : 2025/01/31(金) 08:15:56.760 ID:Pi4B2GKK0
頭はともかく肩にブースターは付いてるだろ
27 : 2025/01/31(金) 08:15:58.518 ID:uJWcb5xU0
足は飾りだしな
28 : 2025/01/31(金) 08:21:17.792 ID:nY9MAWKZ0
あの世界の技術力なら敵MSの腕の角度とか銃口の向きでライフルが自分に当たるかなんてAIで計算できそう
逆に当てる方の計算もできそうだし
29 : 2025/01/31(金) 08:23:03.184 ID:6mrMhjf+0
>>28
ガンダムのスペックにもセンサー有効範囲っていう項目があるし
そういうのを検知したら自動でランダムな機動とるようにはなってると思う
30 : 2025/01/31(金) 08:27:53.709 ID:GD/5yWo00
>>28
アムロの戦闘データはやはり有用
32 : 2025/01/31(金) 08:30:08.486 ID:Ze7OTk3A0
コアブロックシステムで腰捻ったりしてんのなんなん
33 : 2025/01/31(金) 08:30:57.327 ID:NBv7VH08M
∀で後付けだけどサイコミュで精神波同調するのに人型じゃないと無理
もちろん人と同じ動きしなきゃサイコミュがうまくいかないんだろう

コメント