ガンダムで最後の最後まで「格」を落とさなかった敵キャラ、結局シャアしかいない

記事サムネイル
1 : 2025/01/29(水) 15:29:38.736 ID:S1LdD1K70
やっぱシャアよ
2 : 2025/01/29(水) 15:29:59.381 ID:VFENdqmXM
本当にそうか?
3 : 2025/01/29(水) 15:31:23.864 ID:rl8LBWGWq
序盤から既に落ちまくり定期
4 : 2025/01/29(水) 15:31:39.235 ID:pK8Tl9kmh
ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ👈�
22 : 2025/01/29(水) 15:38:26.111 ID:xLYJJS5ES
>>4
お母さん?ララァが!?(ドン引き)
5 : 2025/01/29(水) 15:32:45.981 ID:ivNZMYMsN
ずっと落ち続ける哀れな男
6 : 2025/01/29(水) 15:32:53.353 ID:yC9QQTpQS
シャアが愛される理由はそこやな
8 : 2025/01/29(水) 15:33:25.632 ID:9L5lBSqdS
シャアは性格面で情けないだけやからな
10 : 2025/01/29(水) 15:34:16.473 ID:J1brek2hS
>>8
なお主役級ラスボス級には明らかにニュータイプ能力格落ちする模様
9 : 2025/01/29(水) 15:33:38.402 ID:J1brek2hS
クルーゼは最期までやり遂げたシャアやな
13 : 2025/01/29(水) 15:35:25.191 ID:a33T.jsgR
寧ろ劇中評価が高すぎる定期
17 : 2025/01/29(水) 15:36:09.438 ID:ivNZMYMsN
>>13
ロリコン評価が助けになる男
14 : 2025/01/29(水) 15:35:41.192 ID:BWwCuLUMB
情けない赤いロリコン
15 : 2025/01/29(水) 15:35:50.079 ID:wsesGF55x
でもシャアならついて行こうって思わせるのも確かだよな
16 : 2025/01/29(水) 15:36:09.163 ID:PO1iIKm55
強い奴倒した事あったっけ?
18 : 2025/01/29(水) 15:37:05.744 ID:Xlini1Lgc
池田秀一の当たり役
19 : 2025/01/29(水) 15:37:49.622 ID:S6T01ET6C
ニュータイプのなりそこない
21 : 2025/01/29(水) 15:38:26.087 ID:rl8LBWGWq
ギュネイとかいう唯一感性が視聴者寄りだった男
23 : 2025/01/29(水) 15:38:31.904 ID:Z639ir3gx
むしろジョニ帰でワイの中の評価復活したわ
アムロと戦わなかったらこんな強いんやなって
68 : 2025/01/29(水) 15:48:36.027 ID:U0Vlq0cFY
>>23
サイコフレーム(とディジェSE-Rの頭部)の力でイキってただけでは?
ヤザンもこれが金色クソ雑魚ナメクジと同じやつかって驚いてたけどそれ機体の性能差のおかげじゃんって知らないからやし
118 : 2025/01/29(水) 16:00:55.493 ID:Z639ir3gx
>>68
まぁサイコフレーム使うのも才能がいるし…
OTのヤザンでは一生使えない装備やし
24 : 2025/01/29(水) 15:38:48.777 ID:AqbuAAx12
大佐どいてください邪魔です
25 : 2025/01/29(水) 15:38:49.667 ID:DA3npW/S6
同じ仮面キャラでもゼクスの方がまだ格保ってる気がする
26 : 2025/01/29(水) 15:39:01.988 ID:AY7SD5KV/
格が落ちないのは戦死したキャラだけよ
シャアくらいセンスがあれば続編にも出るし仮面つけたパチモンも出るから格下がりも余裕よ
31 : 2025/01/29(水) 15:40:59.684 ID:ivNZMYMsN
>>26
格が上がったゴップさん
27 : 2025/01/29(水) 15:40:37.009 ID:rl8LBWGWq
アッシマーのパイロットのやつもなかなかやろ
ヤザンに次ぐオールドタイプの天才やろあいつ
28 : 2025/01/29(水) 15:40:39.636 ID:Nx7/9inGc
ジークアクス初見にはシャアが有能キャラ認識されてるの草
48 : 2025/01/29(水) 15:44:00.665 ID:AqbuAAx12
>>28
最後の最後にアルテイシアとかいう謎の女と遭遇してなんかパニックになってるくらいしか目立つ失策が無いからな初見からすると
29 : 2025/01/29(水) 15:40:42.555 ID:OoKuspN5M
むしろシャア以外のラスボスは別に格落としてなくない?
42 : 2025/01/29(水) 15:42:43.784 ID:d/SgNJSRE
>>29
シロッコとか落としまくりやろ
46 : 2025/01/29(水) 15:43:33.653 ID:QiU0/GtqX
>>29
キャラ人気に反してアホほど人望がないハマーン
62 : 2025/01/29(水) 15:47:22.722 ID:a33T.jsgR
>>46
富野からも小悪党呼ばわりやしな
スパロボでよくシャアと和解するけど実際はシャアの方は生理的に受け付けんレベルで拒否してるからなぁ
110 : 2025/01/29(水) 15:58:23.309 ID:J1brek2hS
>>62
まあ普通に考えて雑に少女時代だけ味わって成人したら捨てたシャアが悪いけどね
113 : 2025/01/29(水) 15:59:50.427 ID:a33T.jsgR
>>110
富野・池田「やってないよ」
榊原「やってるもん…」
富野・池田「うん…それでいいよ…(やってないけど)」
119 : 2025/01/29(水) 16:00:58.732 ID:ivNZMYMsN
>>113
これじゃ榊原良子キチゲェだろ😅
123 : 2025/01/29(水) 16:02:17.676 ID:lNxHkyl3B
>>110
そもそも16歳の少女を政治的トップに推挙して消えるシャアとかいうゴミ
30 : 2025/01/29(水) 15:40:45.037 ID:.Jinr2uzz
ノリスじゃね
32 : 2025/01/29(水) 15:41:04.635 ID:a33T.jsgR
小説だとアムロを押してたレベル
33 : 2025/01/29(水) 15:41:06.400 ID:Btb50HJJS
ライラ程度の半モブキャラくらいスパッと落として欲しかった
34 : 2025/01/29(水) 15:41:09.274 ID:G5uuxx1pq
シャアってかっこいいし情けないから人を惹き付けるんやろ
完璧超人なんて見てておもんない
35 : 2025/01/29(水) 15:41:15.313 ID:1Nge8RSxi
シャアゲル乗ってる時が情けなさ過ぎる
40 : 2025/01/29(水) 15:42:05.712 ID:a33T.jsgR
>>35
しゃあっしゃあっしゃあっ!
しゃあっしゃあっしゃあっ!
43 : 2025/01/29(水) 15:43:08.157 ID:ZJpWm2UxN
>>35
慣らし運転してないっていう言い訳がまたダサくて好きや
49 : 2025/01/29(水) 15:44:03.203 ID:d/SgNJSRE
>>43
慣らし運転終わった後もララァの足引っ張りまくってたやんけ
36 : 2025/01/29(水) 15:41:37.383 ID:m0DoMsvOy
最近だとボッシュか?
上がった方か
38 : 2025/01/29(水) 15:42:00.908 ID:XpH11u.iS
ギレン総帥が一番格落とさず退場した総大将やろ
妹がキチゲ解放せんかったら勝ててたかもしれんし
52 : 2025/01/29(水) 15:45:14.290 ID:ivNZMYMsN
>>38
黒幕的立ち位置だと東方不敗かなあ
77 : 2025/01/29(水) 15:51:04.042 ID:xo0UqiPiC
>>52
東方不敗はギアナ高地での負け方がまあまあダサかった
39 : 2025/01/29(水) 15:42:04.673 ID:ZJpWm2UxN
ゴップの格上がって嬉しい奴なんかギレンの野望で連邦プレイしてるやつくらいやろ
57 : 2025/01/29(水) 15:46:31.731 ID:ivNZMYMsN
>>39
逆にわりと望まれてるのがコンスコン
41 : 2025/01/29(水) 15:42:30.558 ID:rl8LBWGWq
グフとかいう恵まれたパイロット達からクソみたいな武装と機体性能
108 : 2025/01/29(水) 15:58:11.255 ID:ivNZMYMsN
>>41
ランバラル地味にダサくね?
44 : 2025/01/29(水) 15:43:25.136 ID:jaDcGsNWt
3回も行方不明になる男
45 : 2025/01/29(水) 15:43:26.206 ID:AY7SD5KV/
シャア専用ゲルググのせいでゲルググのイメージはボロボロ🥺
47 : 2025/01/29(水) 15:43:54.491 ID:Z639ir3gx
>>45
元々豚鼻呼ばわりやったからセーフ
50 : 2025/01/29(水) 15:44:09.351 ID:uWdX3VDin
ギレンの野望のゴップとか階級高いだけのゴミで嫌われとるからな
51 : 2025/01/29(水) 15:44:13.104 ID:IdO00S6Mp
こいつ結局何がしたかったん?
55 : 2025/01/29(水) 15:46:07.000 ID:vp8BdypD3
>>51
アムロと酒飲んで愚痴りたかった
60 : 2025/01/29(水) 15:46:40.856 ID:4YOd4G18O
>>51
復讐終わった後は本人が聞きたいと思う
53 : 2025/01/29(水) 15:45:27.199 ID:MnRe4pCgT
クルーゼやろ
結局世界めちゃくちゃにするのは成功してるし
笑いながら逝ったし
54 : 2025/01/29(水) 15:45:31.368 ID:E97./i7sH
2期で調理盛大に失敗したグラハムエーカーさんの悪口か?
59 : 2025/01/29(水) 15:46:32.465 ID:VFENdqmXM
>>54
でも劇場版はカッコよかったから…
61 : 2025/01/29(水) 15:46:51.311 ID:GD3tCQxkE
>>54
映画公「いかんのか?」
76 : 2025/01/29(水) 15:50:54.796 ID:SYTdER3R7
>>59
>>61
続編「生きてましたーw」
102 : 2025/01/29(水) 15:56:59.457 ID:zi0Pe//98
>>54
あいつ名前ブシドーなのに武士道から外れてない
115 : 2025/01/29(水) 16:00:11.427 ID:p5/cpJ5Y5
>>54
最後のスサノオでの戦いで刹那ちょくちょくネーナとルイスの復讐合戦の方に目移りして
ブシドーに「戦いに集中せんかぁ!!」って怒られてるの草
56 : 2025/01/29(水) 15:46:14.647 ID:.Jinr2uzz
シャアが来るが流れるシーンが一番弱いのほんますき
67 : 2025/01/29(水) 15:48:32.933 ID:a33T.jsgR
>>56
あれは一応シャアを敵としてみた歌だから…
58 : 2025/01/29(水) 15:46:32.345 ID:qlXWme2dr
ときがみえるー!?
63 : 2025/01/29(水) 15:47:23.409 ID:Tss4n6Mx8
ガトーはコロニー落としてるしウラキとの決闘に勝ってるしどうや
64 : 2025/01/29(水) 15:47:42.958 ID:1KvBJfdj2
むしろ格落とした敵そんなにいるか?
ジェリドとかクロノクルとかは最初から最後までバカみたいだったし
65 : 2025/01/29(水) 15:47:59.259 ID:ZJpWm2UxN
>>64
アナベル・ガトー
69 : 2025/01/29(水) 15:48:52.266 ID:.Jinr2uzz
>>64
テレビならヤザンじゃないかな漫画で盛られまくったが
73 : 2025/01/29(水) 15:50:00.565 ID:ivNZMYMsN
>>64
ショタコンになるわ告白してフラれるわで終わったわハマーン
66 : 2025/01/29(水) 15:48:03.901 ID:ivNZMYMsN
復讐対象をデギンとギレンだけにしとけば良かったのに
雑にザビ家に設定しちゃったせいで本人も訳わからなくなってるわね
71 : 2025/01/29(水) 15:49:27.786 ID:AqbuAAx12
>>66
おっガルマ殺せるチャンスやん!やったろ!
このせいで危うく詰みかけたの草
70 : 2025/01/29(水) 15:49:08.312 ID:A0iiQNo4R
最も格落としたのはザビーネだろ
72 : 2025/01/29(水) 15:49:38.796 ID:a33T.jsgR
>>70
強さ的には保ってたんちゃう
75 : 2025/01/29(水) 15:50:32.031 ID:QiU0/GtqX
>>70
ザビーネとララァは続編に出すにあたって話の都合で実質別キャラに変わったようにしか見えん
74 : 2025/01/29(水) 15:50:30.955 ID:eygNNdBQi
ヤザンはギャグ要員にされたからまあ格は落ちたよな
81 : 2025/01/29(水) 15:52:09.154 ID:a33T.jsgR
>>74
UCエンゲージでジュドーにあれがヤザンさんかよ…ってメタられるの草
79 : 2025/01/29(水) 15:51:31.280 ID:Btb50HJJS
ZZのラスボスがハマーンという風潮
80 : 2025/01/29(水) 15:51:41.162 ID:VzLf07nSz
後付け資料でなんか雰囲気が変わってくるシロッコ
83 : 2025/01/29(水) 15:53:33.776 ID:Vq.kClSBU
シャアが何事もなくガンダムと木馬を鹵獲したところで一年戦争の戦況が変わることはないはずだけど、ジオンはどうやって連邦が休戦申し入れするまでの大逆転ホームランを打ったんや?
96 : 2025/01/29(水) 15:56:21.642 ID:ivNZMYMsN
>>83
ガルマがイセリナと結婚してジオン星人と地球人が融和
その後のエルラン大爆発でレビル以下全員死亡するので有利な条件で講和結べる
101 : 2025/01/29(水) 15:56:48.282 ID:lNxHkyl3B
>>83
ホワイトベースないとジムの配備遅れるのがひたすらでかいきはする
84 : 2025/01/29(水) 15:54:03.144 ID:ivNZMYMsN
ギャグから始まって強化人間として幸せなまま死んだマシュマーセロさん
85 : 2025/01/29(水) 15:54:14.743 ID:dWl.qYhdW
っぱトレーズ様よ
86 : 2025/01/29(水) 15:54:45.169 ID:.Jinr2uzz
>>85
こいつは強いな
88 : 2025/01/29(水) 15:55:11.059 ID:DA3npW/S6
>>85
てかウィングは全体的に格落としたキャラおらんくね
87 : 2025/01/29(水) 15:55:00.710 ID:lNxHkyl3B
元々の株がめちゃくちゃ高いし何故か死後強まる偶像崇拝で株は更に上がる
91 : 2025/01/29(水) 15:55:33.022 ID:0DBq2pJti
反旗を企てる硬派なジオン残党の軍人から一転して
アホ矛盾脚本に巻き込まれた彼女持ちがおるらしい
104 : 2025/01/29(水) 15:57:31.808 ID:ivNZMYMsN
>>91
残党ハゲと2人して最終的には核キチゲェにされた哀れな自称武人
122 : 2025/01/29(水) 16:01:28.308 ID:Btb50HJJS
>>104
ザビ家をトップに頂くジオン公国万歳ムーブで行動してるのに
そのザビ家復興の大義名分あるアクシズからも見放されてるはぐれ者ハゲ派閥救いようがない
94 : 2025/01/29(水) 15:55:57.672 ID:DKoh7bYfk
クルーゼは機体も威厳もラスボスとして完璧やろ
111 : 2025/01/29(水) 15:58:42.314 ID:a33T.jsgR
>>94
寧ろレジェンドでなんで急にあんな強くなったのか不思議だった
114 : 2025/01/29(水) 15:59:53.417 ID:zi0Pe//98
>>94
それでも守りたい世界があるんだー!が最後のレスのせいでレスバ負け扱いは納得いかん
117 : 2025/01/29(水) 16:00:34.084 ID:DA3npW/S6
>>114
いや知らぬさ!の開き直りがレスバ負けの原因やろ
95 : 2025/01/29(水) 15:56:08.800 ID:yE04HiJfZ
ガトーは当時見た目と声でゴリ押ししてたけど後々人気落ちたパターンかね
99 : 2025/01/29(水) 15:56:38.260 ID:Vq.kClSBU
>>95
ジオニストじゃなくてハゲ信奉者だって気づかれてしまったのが痛い
97 : 2025/01/29(水) 15:56:21.970 ID:p5/cpJ5Y5
シャアって兵隊たちの上司で部下の訓練メニュー考えたり兵同士で仲悪い組み合わせに気を遣ったり死んだ兵の遺族への手紙書いたりとか
事務的な仕事沢山やらなきゃいけなくて自分の訓練してる暇無いのに
アムロは事務作業無くて暇さえあればガンダム乗って訓練や改造してガンガン強くなっていってるから
そら中盤以降最早シャアなんて脅威じゃなくなるわな
98 : 2025/01/29(水) 15:56:37.907 ID:BptdH7dUF
ノリスとかいう髪型以外欠点のない男
106 : 2025/01/29(水) 15:57:50.466 ID:zi0Pe//98
>>98
初登場の時の変な兜似合ってなさすぎる
100 : 2025/01/29(水) 15:56:39.239 ID:alF/d6h0U
鉄仮面やカテジナさんかな
103 : 2025/01/29(水) 15:57:30.873 ID:Ym6.819Eh
50年擦られてもまだ味がするってほんま凄まじいキャラやな
105 : 2025/01/29(水) 15:57:40.577 ID:1C2WOVYhn
シロッコは?
107 : 2025/01/29(水) 15:58:07.194 ID:e6oXV3A0M
ゼクスは最後まで弱者と認めなかったからな
109 : 2025/01/29(水) 15:58:12.038 ID:cEkDgD0fm
大体シャアが大局を動かしとるからな
112 : 2025/01/29(水) 15:58:59.146 ID:uWdX3VDin
コロニー落としを考えたのがギレンやなくてハゲとその信者ってことになっとるからな
この二人だけは株落としまくっとる
116 : 2025/01/29(水) 16:00:18.600 ID:ivNZMYMsN
>>112
シャアどころじゃないくらいデフォルメの被害者やな
120 : 2025/01/29(水) 16:01:03.395 ID:AY7SD5KV/
少女時代のハマーン様にたたないとか
大佐はロリコン
121 : 2025/01/29(水) 16:01:09.066 ID:A0iiQNo4R
キゾ中将とかいうモブかと思ったら最強級の機体使ってきたラスボス

コメント