Ζガンダムって前半は普通に面白いと思う

記事サムネイル
1 : 2025/01/25(土) 12:43:36.112 ID:K6x9IyE66
Ζガンダムに乗り換えてからつまらんわ
2 : 2025/01/25(土) 12:44:21.866 ID:aFG6Y4DKh
毎週の戦闘いらない
4 : 2025/01/25(土) 12:44:48.040 ID:y5wpMVUgr
>>2
ロボアニメみらんでええやろ
6 : 2025/01/25(土) 12:45:45.981 ID:73.AtkEmw
>>2
それはGレコ見ても思ったが富野の拘りっぽい
ロボアニメなんだからロボが戦うシーンは必要だろのスタイルかもしれない
14 : 2025/01/25(土) 12:48:48.632 ID:owM9m1bHf
>>6
昭和のロボットアニメは当たり前というか絶対条件だし、変なところで常識というかルールに囚われてるんだよなあの人
21 : 2025/01/25(土) 12:52:31.899 ID:73.AtkEmw
>>14
まぁあくまで俺の印象の話だけどね
製作が間に合って無かったか金が無さそうだったブレンですら戦闘シーンは欲しいと思ってたのかちゃんと描写をしてたような気がするし
23 : 2025/01/25(土) 12:54:12.110 ID:aFG6Y4DKh
>>21
逆シャアも戦闘やりすぎた言うてた気がする
一番好きなシーンは連邦高官との密談で金貨だすところとか言ってた
22 : 2025/01/25(土) 12:54:01.283 ID:8Y/FVkbPT
>>14
そらおもちゃ売るためのアニメなんやからプロとしてはそうするやろ
3 : 2025/01/25(土) 12:44:35.592 ID:K6x9IyE66
折角Ζに乗り換えたのに敵も強くなってて全然気持ちのいい活躍しない
5 : 2025/01/25(土) 12:44:57.395 ID:K6x9IyE66
同じ敵が出てきては帰ってを繰り返す
7 : 2025/01/25(土) 12:45:53.768 ID:K6x9IyE66
ハマーンとシロッコがでてきて今までの単純なエゥーゴVSティターンズじゃなくなって分かりづらい
8 : 2025/01/25(土) 12:46:57.463 ID:K6x9IyE66
地球編最後に綺麗に死んだとおもったフォウがまたでてきてグダグダやって結局死ぬ糞展開
9 : 2025/01/25(土) 12:47:20.133 ID:hxQLuG69Y
全編別に面白くないぞ
12 : 2025/01/25(土) 12:48:09.606 ID:K6x9IyE66
>>9
マーク2の頃は面白いぞ
10 : 2025/01/25(土) 12:47:45.704 ID:K6x9IyE66
その上ロザミィとかいうフォウの下位互換みたいな奴まで掘り下げて非常に鬱陶しい
11 : 2025/01/25(土) 12:47:46.539 ID:aL6R9Lg5H
ロザミアは誰か止めろよ
フォウやった同じ作品内でやることちゃうやろ
13 : 2025/01/25(土) 12:48:20.659 ID:hxQLuG69Y
正直富野のこと崇めてるやつ多いけどファーストはスポンサーないしは色んな連中なブレーキかけられたおかげで奇跡的に面白かったのであって、ソレ以降のはブレーキもクソもないチグハグな作品や
15 : 2025/01/25(土) 12:49:04.384 ID:K6x9IyE66
シロッコの思想がつまらないしただのエルガイムの焼き増し
16 : 2025/01/25(土) 12:49:44.157 ID:aFG6Y4DKh
ダンバインよりはやりたいことやりきったと思う
17 : 2025/01/25(土) 12:50:36.978 ID:K6x9IyE66
ΖΖに続くのであんまりスッキリしないおわりかた
18 : 2025/01/25(土) 12:50:51.914 ID:Edae.LNiv
カミーユ虐めが見所だから必然的に後半の方が好み
もちろんロザミィもすき
20 : 2025/01/25(土) 12:52:05.647 ID:K6x9IyE66
>>18
カミーユ虐めは初期からずっとやろ
24 : 2025/01/25(土) 12:54:36.462 ID:Edae.LNiv
>>20
初期はまだ鼻っ柱の強さで持ちこたえるからな
心がくたくたになってるのがええんや
19 : 2025/01/25(土) 12:51:37.357 ID:Zkr8ze1rB
ゼータは手放しで褒められるのはダカールの日だけや
25 : 2025/01/25(土) 12:54:47.646 ID:1g632I.UD
1話のワクワク感😳
29 : 2025/01/25(土) 12:57:02.161 ID:GpXPQqfOX
>>25
シャーが赤いドムみたいなん乗ってコロニー入って行く所がピークまであるわ
26 : 2025/01/25(土) 12:55:08.265 ID:vq6m2zlTg
続編ものは何でもそうやが旧作キャラの近況を一通り描写するまでは視聴者のテンションは持続すんねん
27 : 2025/01/25(土) 12:56:09.910 ID:JO32Cvima
毎週戦闘はスポンサーの意向と聞いたけどな そのせいで小競り合いと仕留め損ねばかりでレイズナーよりおもんないという
31 : 2025/01/25(土) 12:57:45.336 ID:K6x9IyE66
>>27
ファーストみたいな大戦じゃないからしゃーないけどただの小競り合い多過ぎよな
28 : 2025/01/25(土) 12:56:52.017 ID:scZ.m/xQX
アッシマーがぁー!チュドーン
これ名言よな
30 : 2025/01/25(土) 12:57:24.802 ID:d3CvM2gmD
ジャミトフの真の目的って絶対後付けやろ
普通の悪党やん
32 : 2025/01/25(土) 12:58:10.595 ID:K6x9IyE66
>>30
多分劇中で語られたことないよな
33 : 2025/01/25(土) 12:59:13.737 ID:hxQLuG69Y
ファーストはアムロが冷や汗かきながら生身の兵隊撃って母親に「こんな子供に育てたつもりはないわ」なんて言われるんやぞ

こんな最高の作品ないやろ

コメント