ワイ漫画家志望、担当編集者と嗜好が合わなすぎて咽び泣く

1 : 2024/07/05(金) 02:23:17.573 ID:ddi9zSWbS
描きたい作風がワイと担当で全然違う
2 : 2024/07/05(金) 02:24:12.959 ID:HeRh6nRBL
担当が描いてるわけじゃないのになんで意見してくるんや
5 : 2024/07/05(金) 02:25:33.022 ID:ddi9zSWbS
>>2
会議に出すのは担当の責任になるからな
3 : 2024/07/05(金) 02:24:31.381 ID:HeRh6nRBL
売れるものがわかるなら自分で書けよ担当
4 : 2024/07/05(金) 02:25:18.837 ID:QWrkwAnjO
お?逆らうんか?お?
6 : 2024/07/05(金) 02:26:26.933 ID:ddi9zSWbS
担当の気に入る作品を描かんと連載会議に出してもらえないけど、そうするともはやワイの作品じゃなくなっちゃう
ワイが面白いと思ってないものを出していいのか
9 : 2024/07/05(金) 02:28:08.015 ID:OObQjpSak
>>6
それサラリーマンと変わらんやん
7 : 2024/07/05(金) 02:26:28.427 ID:pwLBzHkCx
じゃあ別の出版社行けばええやん
きっとイッチの作風を欲しがってくれるとこはあるぞ
8 : 2024/07/05(金) 02:27:05.582 ID:ddi9zSWbS
>>7
一から関係性を築くのめんどいから今の出版社で頑張ってたけど、それも視野に入れてみるかなぁ
10 : 2024/07/05(金) 02:28:41.370 ID:hnk7i.UDH
>>7
これやね
軌道に乗ったら今の担当に匂わせればええんや
そしたら足元見るのを改めるかもしれない
11 : 2024/07/05(金) 02:31:13.227 ID:ddi9zSWbS
ちょっと聞いてくれや
ワイの本職がまあまあ特殊やからそれをテーマにしたネーム描いてんねん、いわゆるお仕事漫画や
で、「こんな仕事ですよ」ってのを一般人には示すためにまずはキャラの個性や展開はおとなしめで描いてるんや
だけど担当はしょっぱなからキャラの個性(その仕事で活躍できる才能)出していけって言う

一般の読者はまずその仕事がどんなもんか全然知らんねんで?
舞台がようわからんうちにキャラの活躍を主軸に話を進めたら読者が置いてきぼりにならんか?

14 : 2024/07/05(金) 02:33:44.433 ID:IvDU0s8P6
>>11
編集の意見が正しいと思う
おわり
18 : 2024/07/05(金) 02:35:01.934 ID:rXyg1dw3s
>>11
野球漫画で例えるとどんな感じなんや?
30 : 2024/07/05(金) 02:41:25.404 ID:ddi9zSWbS
>>18
プロ野球のフロントが舞台で、主人公が非凡な才能で良い選手をバシバシ獲って活躍する話を最初から描けって言ってるのが担当
そうじゃなくて、フロントの実際の仕事や苦難を初めは描いていこうとしてるのがワイ
19 : 2024/07/05(金) 02:35:06.351 ID:lzxI1lZd0
>>11
そういう漫画ってキャラの個性出しながら仕事を説明するもんちゃうの
21 : 2024/07/05(金) 02:36:50.422 ID:Oi2/xks6f
>>11
具体的な内容は知らんけど
興味無い仕事説明されてもつまらんだろうからとりあえずキャラで興味引くってのは言うほど間違っては無いやろ
35 : 2024/07/05(金) 02:44:22.282 ID:ddi9zSWbS
>>21
興味を引くように描くのが肝やねん
「いかにこの仕事を面白いと思ってもらえるか」って方向性で議論するならわかる
「仕事じゃなくてキャラの活躍を主軸にしろ」ってのはそもそもワイとズレてる
34 : 2024/07/05(金) 02:44:08.719 ID:9xlo7aj78
>>11
それは正解やろ
読者の知らん仕事なんて基本興味ないから
キャラの魅力でしか惹き付けられん
ヒカルの碁とかもそんな感じやろ
あれとかキャラの魅力で持ってるみたいなもんやし
37 : 2024/07/05(金) 02:45:00.218 ID:zPVln6WcY
>>11
これ読んだ限りやと編集の意見聞いたほうがええと思う
まずはキャラで読者を惹き付けてから設定をじわじや掘り下げた方がええ気がする
45 : 2024/07/05(金) 02:48:16.448 ID:ddi9zSWbS
>>37
キャラの魅力はもちろん大事にしてるけどその程度の問題やねんな
宇宙兄弟のムッタみたいに要所で決めるのがワイの主人公像やねん
尖った才能で大活躍は絶対違うと思ってる
51 : 2024/07/05(金) 02:52:45.225 ID:zPVln6WcY
>>45
イッチの言いたい事分かってきたかも
地に足ついた堅実な作風でいきたいのに安直な持ち上げ描写で活躍とかクソ萎えるからな

代替案出すとしたらそれこそ宇宙兄弟みたいにW主人公にするなり編集の要望を取り入れたキャラとイッチの描きたいキャラ像を対比させてみるとかか

54 : 2024/07/05(金) 02:54:04.136 ID:0JQe0ewgK
>>51
これええやんけパクれ
57 : 2024/07/05(金) 02:56:08.368 ID:ddi9zSWbS
>>51
そうそう
もちろん主人公に活躍はさせるつもりだけど、まずは「舞台」「その中における主人公の立ち位置」を明確にしてからのほうが読者も感情移入できると思うし
W主人公もやりたくないけどまだマシかもなぁ…
12 : 2024/07/05(金) 02:32:02.729 ID:KICW8LQvb
イッチの実力は知らんから何ともいえん
担当が100%有能で本人が好き勝手描いてゴミになるパターンあるからな
ナルトとか
13 : 2024/07/05(金) 02:33:32.237 ID:um3.Fbp.N
自分が好きなのそのまま描きたかったらまずXとかで流行らせるんやで
15 : 2024/07/05(金) 02:33:55.230 ID:rXyg1dw3s
編集とレスバして勝つ以外にないやろ
16 : 2024/07/05(金) 02:34:29.095 ID:0JQe0ewgK
マイナー説明漫画て初っ端からかまさんとホンマにただの説明で終わるからな
24 : 2024/07/05(金) 02:37:22.641 ID:ddi9zSWbS
>>16
ワイも説明漫画にだけはならんように気をつけてる
だからトラブルを交えつつ展開させていくんやけど、それはあくまで「業界内で実際にありがちなトラブル」やな、初めはあえてそのくらいのスケールに抑えとるんや
最初から非凡な才能でリアリティない活躍をしたんじゃこの仕事のディテールが読者に伝わらんと思うねん、ほんで仕事漫画でそれやったらもう終わりやろ
17 : 2024/07/05(金) 02:34:44.744 ID:xW3Tj9IzI
今はwebで見せろよ
評価高かったら出版社から声かかる
20 : 2024/07/05(金) 02:35:38.255 ID:ddi9zSWbS
担当は主人公が特殊な才能でバンバン活躍していく作風が好きやねん
もちろんそれは良いと思うんやけど、ワイが描こうとしてる作風でそれやったらアカンとワイは思っとる
もちろん主人公の才能や活躍は描くけど、それは初めの3話でやることやない
例えるなら宇宙兄弟や、あれ始め数話のムッタは地味やんか
だけど最初から才能むき出しで活躍させろって言うてるのが担当や
27 : 2024/07/05(金) 02:39:04.259 ID:pwLBzHkCx
>>20
それたぶんやけど電子媒体やろ?
紙と違って展開早めていかんと読者が離れるからしゃーない
宇宙兄弟の頃ならまだしも今の読者はその傾向が強いし
22 : 2024/07/05(金) 02:36:58.162 ID:0JQe0ewgK
一般の人が想像もつかん仕事で特殊な才能てどんなんや
32 : 2024/07/05(金) 02:42:38.183 ID:ddi9zSWbS
>>22
そう思うだろ?絶対そうなるからワイは担当に反対やねん
まず仕事のディテールが伝わってない内に才能で活躍とかされても「は?」ってなるやろ
38 : 2024/07/05(金) 02:45:27.251 ID:0JQe0ewgK
>>32
そんな仕事なんかねえからいきなりエンタメに振った方がええんちゃうてこと
23 : 2024/07/05(金) 02:36:58.246 ID:V1DGNLMoo
ワイプロやけど目の前の編集一人説得出来なければ読者を納得させることは出来んで
思いつきで話すんじゃなくてちゃんと相手を納得させるように入念に準備してから話し合いしたほうがええ
25 : 2024/07/05(金) 02:38:20.427 ID:KalxEJAhC
その説明をする前にこの職業の内容を理解する必要がある
少し長くなるぞ
26 : 2024/07/05(金) 02:38:46.011 ID:s5JqbjldB
xで自由に書けばええやん
28 : 2024/07/05(金) 02:39:06.472 ID:0JQe0ewgK
あんまり編集が乗り気でないだけちゃう
その仕事自体もそんな魅力に思ってない
29 : 2024/07/05(金) 02:39:49.270 ID:VnZFZqr.H
これは編集が正しい
33 : 2024/07/05(金) 02:43:56.176 ID:XYj3GJfXV
実際ある仕事なら苦難って言っても地味そう
3話もそんな話続いたらかなりの人数振り落とされるやろ
36 : 2024/07/05(金) 02:44:42.472 ID:V1DGNLMoo
1番ええのは担当の要望を全て受けいれた上で今より面白いものを描くことやろ
プロならそこ目指すのが筋やで
39 : 2024/07/05(金) 02:45:54.573 ID:ddi9zSWbS
なんかジャンプで打ち切り食らった作家が「これはワイの本気じゃない」みたいなこと言うてたやん
ぶっちゃけ気持ちわかるよ
担当ウケを狙うと自分の作品じゃなくなっていくし、それで打ち切られたら小言も言いたくなるやろな
40 : 2024/07/05(金) 02:46:17.128 ID:Z9Xlw2ZlX
ヒカルの碁とかアイシールドとか参考にしてなんかよくわからんけどすげーことやってる!って思わせられたら勝ちや
41 : 2024/07/05(金) 02:46:17.966 ID:9xlo7aj78
でもそんな自分の意見通したいなら別の雑誌とか出版社行けばええやん
それかジャンプラのインディーズ連載狙うのもええし
Xに漫画投稿するのもええ
42 : 2024/07/05(金) 02:47:07.438 ID:pDQr5Iiwl
イッチには人は人に興味を惹かれるということを覚えておいて欲しい
43 : 2024/07/05(金) 02:48:02.025 ID:9xlo7aj78
ヒカルの碁とか読み終わった後も囲碁の知識0やからな
最初からキャラの魅力全開だったし
それでも面白いから名作なのよ
編集者の意見は間違ってない
44 : 2024/07/05(金) 02:48:02.215 ID:V1DGNLMoo
各方面からの無理を聞くからプロなんであって自分の好きに描きたいだけならそんなのはアマチュアや
無理をなんとかしようとする過程で実力もつくんやで
46 : 2024/07/05(金) 02:49:04.997 ID:rLM7IorM0
売れさせるのが仕事なんやしキャッチーな展開で読者の心を掴もうってのは見出しとしておかしくなくね?
映画でも時代背景とか全く知らなくても人物の会話劇が面白くて見入ってしまうなんてよくあるやん
イッチが単にその仕事の魅力を紹介したいだけならXにでも投下しとけよとしか思えんわ
47 : 2024/07/05(金) 02:50:07.189 ID:8ByH6XyvQ
ヒロアカとか叩いてそう
48 : 2024/07/05(金) 02:51:10.712 ID:0JQe0ewgK
キャラやなくてストーリーで魅せたい思う人は直らんらしい
逆もやけど
49 : 2024/07/05(金) 02:51:54.693 ID:yGFmr5N7h
無料で読めるWEB漫画も大量にある漫画飽和時代に1話でチンタラしてると読んでるやつはスパッと切るよ
他に作品山ほどあるから
50 : 2024/07/05(金) 02:52:38.771 ID:zjkmq/I6Y
キャラの活躍を描けってことはそういう成り上がり要素のある仕事か
成り上がり特になくともキャラじゃなく展開に惹かれるような要素ある仕事なら読者の興味も湧くだろうけど
52 : 2024/07/05(金) 02:53:16.420 ID:9xlo7aj78
正直漫画って1〜3話で人を惹きつけられないと終わりだよね
雑誌ならまだしもWEB連載だと確実に切られる
WEB連載のおかげで漫画の数が馬鹿みたいに増えたから読者はせっかちになってる
53 : 2024/07/05(金) 02:53:58.687 ID:ddi9zSWbS
あとは例えるならバトルスタディーズやな
あれはPL出身の作者がPLあるあるを描く初期がおもろかったやんか
狩野はエリート選手やけど、最初から試合に出て活躍してたわけじゃないやんか
それをやれって言うてるのが担当や
いや作品の主軸はそこじゃないやろと
55 : 2024/07/05(金) 02:54:37.482 ID:QSdyTeCBP
医療系の漫画いろいろ読んでみりゃええ
特殊能力なんか無くても主人公みんな個性的やろブラックジャックはおいといて
56 : 2024/07/05(金) 02:54:43.179 ID:M2K7w25.3
初連載か知らんけど初っ端から切り札(ガッツリ自分が経験した職業もの)出してええんか?
59 : 2024/07/05(金) 02:58:01.364 ID:V1DGNLMoo
>>56
それはかまへん
他分野の取材とか資料集めなんかいきなりやれる奴めったにおらんから
61 : 2024/07/05(金) 02:59:17.146 ID:zjkmq/I6Y
>>56
ハコヅメの作者なんかはハコヅメ以外も警察系の漫画多いし職業ものでもその職業知識しっかり活かせばいろんな角度からの同職漫画描けるんやない
65 : 2024/07/05(金) 03:00:27.767 ID:QSdyTeCBP
>>61
池井戸なんかも銀行ネタだけでこすりまくっとるしな
58 : 2024/07/05(金) 02:56:35.439 ID:0JQe0ewgK
いきなり大活躍させたらTwitter(現X)でいちゃもんつけられそう
60 : 2024/07/05(金) 02:58:12.908 ID:6AUwPICwH
エッセイ漫画にでもしたら?
62 : 2024/07/05(金) 02:59:43.614 ID:ddi9zSWbS
バトルスタディーズの例えが我ながらしっくり来たわ
PLという特殊な環境が先に立つ漫画なのに、いきなり清原みたいな例外が大活躍してたら「この漫画は何を見せたいの?」って困惑するやろ?
主人公の活躍があるにしてもそれは後や
63 : 2024/07/05(金) 03:00:02.749 ID:ge0muGdv1
キャラからまず引き込むってのは正しいで
キャラが立っとらんとどんなに詳しくても読んでて楽しくない
64 : 2024/07/05(金) 03:00:27.516 ID:XYj3GJfXV
何十話も続く連載を想定してマンガ描いてそうだけど読者が付く前に見切られて終わりそうだから何とかせいよって話ちゃうの
ただの職業紹介で3話も使ってええんか
66 : 2024/07/05(金) 03:00:30.101 ID:9xlo7aj78
過去エピソード使ってキャラの魅力出しつつ仕事の内容説明するとかどうや?

コメント