ギャグ漫画、何故か斉木楠雄のΨ難以降ヒット作がでないwww

1 : 2024/06/26(水) 19:34:33.442 ID:ovMrQ0Vtl
なんでや…
2 : 2024/06/26(水) 19:34:44.466 ID:ovMrQ0Vtl
斉木楠雄のΨ難以降のギャグ漫画はなんもない
4 : 2024/06/26(水) 19:35:07.300 ID:ovMrQ0Vtl
ギャグ漫画の時代は終わったのか?
6 : 2024/06/26(水) 19:35:16.684 ID:/.8UcYKFy
ウィッチウォッチが「来る」
9 : 2024/06/26(水) 19:35:59.202 ID:ovMrQ0Vtl
>>6
来るんか?
17 : 2024/06/26(水) 19:36:58.838 ID:MFzG.ptNd
>>6
一生ギャグだけ描いてて欲しい
シリアスはいらない😡
36 : 2024/06/26(水) 19:40:28.510 ID:/.8UcYKFy
>>17
ギャグで狂わないように漫画の方は要るやろうけどアニメ化するときは心の底からカットしてほしいと思う
99 : 2024/06/26(水) 19:48:24.633 ID:VPmmLkKtP
>>17
スケダンのシリアスは好きだったけどウィッチはファンタジーすぎてつまらんわ
10 : 2024/06/26(水) 19:36:05.593 ID:JFHBCu0gQ
霧尾ファンクラブ定期
14 : 2024/06/26(水) 19:36:36.306 ID:ovMrQ0Vtl
>>10
聞いたことない
25 : 2024/06/26(水) 19:38:41.042 ID:ovMrQ0Vtl
なんやこいつ…
29 : 2024/06/26(水) 19:39:10.600 ID:HNTjSdfUW
>>25
はい負け
一生負け
お前の今後の人生ワイに一生負け
31 : 2024/06/26(水) 19:39:40.938 ID:tsjYfKN6h
>>29
お前の負けやで
27 : 2024/06/26(水) 19:38:54.637 ID:FcdctC7RF
超巡に期待するしかない
30 : 2024/06/26(水) 19:39:17.196 ID:ovMrQ0Vtl
>>27
売れてないからなあれ
28 : 2024/06/26(水) 19:39:01.725 ID:ovMrQ0Vtl
ゲェジはNG入れとくか
38 : 2024/06/26(水) 19:40:53.289 ID:VoB3qGFyL
>>28
お前の負けやで〜
32 : 2024/06/26(水) 19:39:42.212 ID:HNTjSdfUW
あまりにも雑魚すぎるイッチ
惨めすぎて逃走
哀れなガキ産んだ親諸共ゲェジやな
40 : 2024/06/26(水) 19:41:00.511 ID:sP/E8rvin
>>32
お前の負けやゲェジ
このスレにお前の味方はいない
失せな
48 : 2024/06/26(水) 19:41:59.897 ID:HNTjSdfUW
>>40
味方とか草
お前ワイとやんの?
逃げんなよ雑魚
50 : 2024/06/26(水) 19:42:35.086 ID:HNTjSdfUW
>>40
横槍ゲェジ君、自分が狙われると思わずビビるw
80 : 2024/06/26(水) 19:46:17.135 ID:sP/E8rvin
>>50
すまんゲェジウム濃すぎてやばいからNGに入れたわ
101 : 2024/06/26(水) 19:48:32.242 ID:HNTjSdfUW
>>80
はい反論できず負け〜w
横槍入れた挙句相手されたら何も言い返せないとか哀れすぎるやろ
108 : 2024/06/26(水) 19:49:09.821 ID:HNTjSdfUW
>>80
NGアピール程哀れなもんわないで
普通は黙ってNGするもんやぞゲェジ君?
51 : 2024/06/26(水) 19:42:49.844 ID:HNTjSdfUW
>>40
こいつ明け方までボコボコにするからよろしく
56 : 2024/06/26(水) 19:43:21.821 ID:HNTjSdfUW
>>40
反論なきゃお前の人生今後一生負けな
34 : 2024/06/26(水) 19:40:12.148 ID:oVtShH/l8
ミギとダリは?
37 : 2024/06/26(水) 19:40:36.636 ID:ovMrQ0Vtl
>>34
作者亡くなったしヒットはしてないな…
35 : 2024/06/26(水) 19:40:13.232 ID:HNTjSdfUW
はぁー雑魚完封して気持ちええわ
イッチきめぇな〜w
39 : 2024/06/26(水) 19:40:54.117 ID:a9dWBYv59
ロボ子は監督がキショくて自滅したのが可哀想
49 : 2024/06/26(水) 19:42:20.844 ID:jfsLhBwBM
>>39
それバス江やなかった?
41 : 2024/06/26(水) 19:41:09.329 ID:zjHbhyj3r
斉木楠雄マジで近年のギャグでダントツでおもろい

ワイがおもろいと思ったのは後にも先にもギャグ漫画日和と斉木楠雄だけ

53 : 2024/06/26(水) 19:42:57.402 ID:ovMrQ0Vtl
>>41
銀魂とボーボボもすこって思ったけどほぼ全部ジャンプやな
ギャグマンガ日和も一応ジャンプやし
66 : 2024/06/26(水) 19:44:59.273 ID:jfsLhBwBM
>>41
6年前に終わったのはいうほど近年か?
42 : 2024/06/26(水) 19:41:09.662 ID:BofY0.02z
サチ録をすこれ
55 : 2024/06/26(水) 19:43:15.309 ID:ovMrQ0Vtl
>>42
ヒットするかな?あれ
43 : 2024/06/26(水) 19:41:17.697 ID:8S3clT.QO
超巡ええやん
44 : 2024/06/26(水) 19:41:24.763 ID:uUDGlIYm4
ロボ子はパロディしかできないのがね
45 : 2024/06/26(水) 19:41:35.748 ID:z3Q1kkq2Q
かぐや様は?
58 : 2024/06/26(水) 19:43:27.329 ID:ovMrQ0Vtl
>>45
ラブコメやん
47 : 2024/06/26(水) 19:41:54.368 ID:48/VHN8qv
坂本ですが?とか男子高校生の日常とかあるやろ
52 : 2024/06/26(水) 19:42:54.183 ID:OwmdiwyDo
ロボ子の無駄画力すこ
いや無駄ではないか
54 : 2024/06/26(水) 19:43:13.463 ID:QNzHNoEsj
斉木楠雄が最後やな確かに
メタネタで売れてるロボ子よりは磯部のほうがギャグ漫画しとるわ
69 : 2024/06/26(水) 19:45:19.170 ID:ovMrQ0Vtl
>>54
だよな
ギャグ漫画でヒットしたの斉木楠雄が最後やわ
57 : 2024/06/26(水) 19:43:21.824 ID:a9dWBYv59
ギャグ漫画って10巻過ぎたあたりからネタ切れでひたすらパロネタと下ネタばっかやりだすけど斉木は最後まで正統派だったから凄いと思う
60 : 2024/06/26(水) 19:43:44.758 ID:r/rry9JgF
磯部磯辺衛でいいでしょ
61 : 2024/06/26(水) 19:44:18.577 ID:zjHbhyj3r
磯部えは斉木楠雄より前に連載終わったやろw
67 : 2024/06/26(水) 19:45:01.393 ID:QNzHNoEsj
>>61
でも今磯部があったら主力も主力やぞ
62 : 2024/06/26(水) 19:44:27.971 ID:FcdctC7RF
パロディやるギャグはなんか違うんだよな
シリアスかパロディやらないと作者が壊れるんやろうけど
63 : 2024/06/26(水) 19:44:32.393 ID:zjHbhyj3r
磯部部絵は斉木楠雄とほぼ被ってるしw
64 : 2024/06/26(水) 19:44:39.321 ID:B.XkS1KmO
ウィッチウォッチはなんでヒロイン幼女化して育児ものなってもうたん
78 : 2024/06/26(水) 19:45:57.981 ID:MFzG.ptNd
>>64
モイニコのラブコメがみたいよな🥰
ちっちゃくなってあんまり面白くない
65 : 2024/06/26(水) 19:44:53.157 ID:4w6Z2mclO
磯部って一時期ジャンプの後ろに乗ってた奴か
あれ一度も読んだことないわ
68 : 2024/06/26(水) 19:45:05.598 ID:uo3mPC/v1
カラオケ行こ
70 : 2024/06/26(水) 19:45:24.986 ID:3AIfCPjcu
ジャンプってワンピとヒロアカ以外読む気にならんのだが
何か今のジャンプはコロコロレベルのマンガやん
71 : 2024/06/26(水) 19:45:29.103 ID:.HXkQWG7U
ネトフリかなんかで斉木のアニメ見たけどテンポいいよな
72 : 2024/06/26(水) 19:45:33.277 ID:0suh0HAOT
ロボ子はコロコロでやってそうなイメージある
74 : 2024/06/26(水) 19:45:37.262 ID:OIjxTvNgO
不徳のギルドは?
77 : 2024/06/26(水) 19:45:54.887 ID:uUDGlIYm4
斉木で明確に要らないキャラいるよな
82 : 2024/06/26(水) 19:46:30.686 ID:ovMrQ0Vtl
>>77
燃堂か?
85 : 2024/06/26(水) 19:47:04.197 ID:FcdctC7RF
>>77
明智あんま好きじゃない
91 : 2024/06/26(水) 19:47:36.249 ID:zq11RQMcb
>>77
ギャルな
93 : 2024/06/26(水) 19:47:48.625 ID:7NU.gZtmj
>>91
一番要る
103 : 2024/06/26(水) 19:48:34.224 ID:QNzHNoEsj
>>91
ギャルと照橋さん以外いらないレベルなんだが
109 : 2024/06/26(水) 19:49:12.020 ID:4w6Z2mclO
>>77
考えてみたけど嫌いなやついないわ
130 : 2024/06/26(水) 19:51:43.591 ID:QNzHNoEsj
>>77
こういう流れでさえハブられる夢原
お前やぞ
170 : 2024/06/26(水) 19:58:19.845 ID:kOJfD8CC9
>>77
幽霊見える奴やな
175 : 2024/06/26(水) 19:59:18.305 ID:1OPzO0enW
>>77
米良と後半の灰呂はマジで空気やな
188 : 2024/06/26(水) 20:00:48.894 ID:wgKLeoQji
>>77
実写映画化で削られたやつがいるらしい
79 : 2024/06/26(水) 19:46:06.855 ID:PcYx1c0.z
トマトイプーのリコピンすこ
81 : 2024/06/26(水) 19:46:18.748 ID:z3Q1kkq2Q
異世界おじさん
83 : 2024/06/26(水) 19:46:45.060 ID:NMM8bk5Lq
斉木磯兵衛リコピンやってた頃まあまあギャグ豊作やったな
86 : 2024/06/26(水) 19:47:19.216 ID:1Kp7OGOvO
斉木楠雄アニメ持ち上げられてるけど原作の方がおもろいやろ
95 : 2024/06/26(水) 19:47:49.704 ID:zjHbhyj3r
>>86
普通にアニメ一択やろ
96 : 2024/06/26(水) 19:47:52.185 ID:ovMrQ0Vtl
>>86
ワイも原作のがええと思うけどアニメのクオリティも高いわ
121 : 2024/06/26(水) 19:51:04.915 ID:M6aANOQOE
>>86
どんな作品でもアニメが原作に勝つことないやろ
演じられたら冷めるしタメとかテンポ悪くなるし監督のセンス終わってたら改変されるし
132 : 2024/06/26(水) 19:52:03.296 ID:1Kp7OGOvO
>>121
いろいろな事情があるのも分かってるけどTOKIOがアニメのopの替え歌に改変されてたり細かい小ネタがカットだったり
88 : 2024/06/26(水) 19:47:25.458 ID:Mx3QANJet
ギャグ漫画を描ける能力あるやつがもうおらんのやろ
90 : 2024/06/26(水) 19:47:28.681 ID:rYYOYB72I
ヒナまつり定期
92 : 2024/06/26(水) 19:47:44.163 ID:XpSUQepCg
斉木楠雄みたいに最初から最後までギャグ漫画路線なの最近だと稀有だったな
ワイが唯一ギャグ漫画路線で全巻とノベルとゲームブック持ってるのこれだけや
98 : 2024/06/26(水) 19:48:24.625 ID:1Kp7OGOvO
>>92
最後の方の兄貴との対決あたりは怪しかったぞ
104 : 2024/06/26(水) 19:48:41.901 ID:ovMrQ0Vtl
>>92
ワイも斉木楠雄のノベル持ってたわ昔
好きすぎて買ってた
94 : 2024/06/26(水) 19:47:48.710 ID:2gdAy1sVX
巻末固定枠に大抜擢された妖怪バスター村上がギャグ漫画の歴史を塗り替えるぞ
97 : 2024/06/26(水) 19:47:54.784 ID:WVw9ol1xR
サチ録が今のギャグ漫画界トップだぞ
100 : 2024/06/26(水) 19:48:28.085 ID:Lh02VK09a
新連載の妖怪バスターが次世代の看板作品や

ワンピースの穴は妖怪バスターが埋める

102 : 2024/06/26(水) 19:48:34.045 ID:uUDGlIYm4
ぐらんぶるも好きやけどギャグの質は20巻辺りから明確に落ちた印象
107 : 2024/06/26(水) 19:49:06.074 ID:ovMrQ0Vtl
>>102
ぐらんぶるもギャグ漫画の中では歴史に残るレベルでおもろいよな
115 : 2024/06/26(水) 19:50:08.279 ID:7NU.gZtmj
>>107
ギャグがだいたい酒頼りでつまらん
137 : 2024/06/26(水) 19:52:36.800 ID:58kij0F9d
>>107
流石にそんなレベルではない
112 : 2024/06/26(水) 19:49:41.175 ID:FcdctC7RF
>>102
途中からラブコメになっとるしな
ワイはラブコメの部分も好きだからええけど
105 : 2024/06/26(水) 19:48:46.621 ID:d0t66iEfY
敗北者なのにまだレス続けてるやん
106 : 2024/06/26(水) 19:49:04.160 ID:1Gdj/OWR1
ロボ子は誰も傷つかない笑いみたいなの露骨に目指してて嫌い
ほっこりオチいらんねん
123 : 2024/06/26(水) 19:51:10.425 ID:2gdAy1sVX
>>106
特に悪い事してない妖怪が延々レスバでボコボコにされる妖怪バスター村上がおすすめや
110 : 2024/06/26(水) 19:49:19.617 ID:NMM8bk5Lq
マサルさんジャガーさんは今読むとあれやけど間違いなく革命起こしたな
153 : 2024/06/26(水) 19:55:39.173 ID:FPt4Wl3do
>>110
うすたって今なにやってるんやろ
たまに俳優としてドラマ出たりしててビビる
111 : 2024/06/26(水) 19:49:29.697 ID:XzlNXjFZ1
100カノはギャグでええか?
113 : 2024/06/26(水) 19:49:48.279 ID:uUDGlIYm4
ロボ子ってコロコロ感あるよね
114 : 2024/06/26(水) 19:49:49.600 ID:1Kp7OGOvO
銀魂より斉木楠雄の方が早く連載終わったとか怖いよな
116 : 2024/06/26(水) 19:50:11.121 ID:a9dWBYv59
燃堂照橋さん両親回は大体面白い
ヤンキーとギャル回はつまんない
120 : 2024/06/26(水) 19:50:53.419 ID:ovMrQ0Vtl
>>116
輝橋さんと燃堂とかいう絶対神回にさせる神キャラ
117 : 2024/06/26(水) 19:50:19.625 ID:XzlNXjFZ1
斉木楠雄って勇者学の時にあった畜生さ完全に消したよな?
118 : 2024/06/26(水) 19:50:36.237 ID:CAb56LSrC
保安官エヴァンスは?
119 : 2024/06/26(水) 19:50:51.163 ID:dUXzYYLcW
斉木楠雄ってキャラのヘイト管理上手いよな
122 : 2024/06/26(水) 19:51:08.443 ID:ovMrQ0Vtl
>>119
嫌いなキャラおらんしな
124 : 2024/06/26(水) 19:51:21.538 ID:x9b15Tjry
僕の私の勇者学面白かったやろ
125 : 2024/06/26(水) 19:51:21.782 ID:C0JTs2uKz
いぬまるだしなんでヒットせんかったんじゃ
126 : 2024/06/26(水) 19:51:35.933 ID:Ke3bjg/II
ギャグ漫画でやってこうと思うなら一話完結で起承転結で笑えるのやらなあかんしめちゃくちゃ大変だろうよ
バトル漫画なら気のすむまで展開して週刊でブチ切っても良いけど
127 : 2024/06/26(水) 19:51:36.658 ID:RoToZTpzl
ギャグ漫画でヒット飛ばすのって凄いよなただでさえ売れづらいのに
128 : 2024/06/26(水) 19:51:39.655 ID:lMWOumK7K
スポーツも腐女子ウケせんと伸びないし
129 : 2024/06/26(水) 19:51:42.643 ID:sP/E8rvin
シリアス回全く無いギャグ漫画って少ないよな
磯兵衛くらいしか思いつかん
136 : 2024/06/26(水) 19:52:31.719 ID:NMM8bk5Lq
>>129
ジャガーさん

は最後の方微妙なとこか

144 : 2024/06/26(水) 19:53:55.856 ID:niIJq4b8I
>>136
終盤ネタ切れなのが目に見えて悲しくなった
141 : 2024/06/26(水) 19:53:43.103 ID:HNTjSdfUW
>>129
こいつNGアピールの為に興味無い癖になんかそれっぽいレスしてんの滑稽で草
134 : 2024/06/26(水) 19:52:30.380 ID:5nbPAYfiT
ジモトがジャパンとかいう高山みなみ主演でアニメ化された漫画
135 : 2024/06/26(水) 19:52:30.503 ID:.HXkQWG7U
明智くらいしかいらないキャラ思い付かない
139 : 2024/06/26(水) 19:53:31.638 ID:QNzHNoEsj
>>135
基本要らんけどバタフライエフェクト回のために必要やぞ
138 : 2024/06/26(水) 19:52:50.546 ID:jfsLhBwBM
ウィッチウォッチはスケダンの頃あった毒気が抜かれまくってガチでつまらん
嫌悪感覚えるレベルや
140 : 2024/06/26(水) 19:53:36.572 ID:RFPO4fMUr
サチ録の面白い回はマジで爆笑できるけどつまらない回ものすごくつまらないのがなあ…
ハートフル回は結構すき
142 : 2024/06/26(水) 19:53:48.358 ID:HN.Yrm4gD
ギャグ漫画何年も連載してると頭おかしくなりそう
元からネジ外れてる方がいいのかもしれんけど
169 : 2024/06/26(水) 19:58:19.065 ID:bmleprrug
>>142
コロコロで連載してる人とか凄いよな
190 : 2024/06/26(水) 20:00:54.202 ID:sP/E8rvin
>>142
シリアス挟まないと頭おかしくなるとは聞くな
145 : 2024/06/26(水) 19:54:18.449 ID:BIaYNaBmk
腹よじれるほどヒーヒー笑ったのはヒナまつりくらいやわ
146 : 2024/06/26(水) 19:54:39.232 ID:aJP7SVVaH
斉木楠雄はアニメがマジで最高やったな
何周してもおもろいのあんまないで
150 : 2024/06/26(水) 19:55:25.288 ID:dUXzYYLcW
>>146
テンポが最強すぎるんだよな
156 : 2024/06/26(水) 19:56:01.502 ID:ovMrQ0Vtl
>>146
斉木楠雄はギャグ漫画で一番か二番目に好きやわ
147 : 2024/06/26(水) 19:54:46.612 ID:Zb85OdEqR
磯兵衛と斉木楠雄が同時期って奇跡的やったな
158 : 2024/06/26(水) 19:56:26.584 ID:QNzHNoEsj
>>147
そのせいで磯兵衛が早く切られたのが勿体無いわ
173 : 2024/06/26(水) 19:59:04.524 ID:52G8EHsCg
>>158
いうほどか?
出落ちで常にネタ切れ感半端なかったわ
187 : 2024/06/26(水) 20:00:48.422 ID:UHHcCnOey
>>158
クソ粘ってた印象しかない
148 : 2024/06/26(水) 19:54:53.970 ID:6SZEkNTAx
うすたも澤井も鈴木も死ぬほど笑った漫画やのに次の連載がつまらなさすぎてめちゃ悲しくなった
151 : 2024/06/26(水) 19:55:31.175 ID:D6MhMlLiQ
稲中越えるギャグ漫画はまだか?
152 : 2024/06/26(水) 19:55:38.708 ID:wPIBXnD3j
ワイはアニメしか知らんけど原作は多分読めないわ文字多そう
154 : 2024/06/26(水) 19:55:45.433 ID:NMM8bk5Lq
監獄学園は珍しくアニメが原作超えとる
159 : 2024/06/26(水) 19:56:29.080 ID:bYLFBDRKX
他は外面でおっふしてるけど斉木だけは内面含めておっふしたという事実
178 : 2024/06/26(水) 19:59:34.982 ID:ovMrQ0Vtl
>>159
斉木は外面関係ないからな
160 : 2024/06/26(水) 19:56:40.579 ID:n0kRmhbCv
ヒナまつりは初見笑いすぎて死ぬかと思ったわ
161 : 2024/06/26(水) 19:56:52.196 ID:Mo7DXlLmx
ひなまつりって斉木の後じゃなかった?
163 : 2024/06/26(水) 19:57:10.732 ID:8i3VRuChS
ラブコメとしても面白かったよな
当時連載してたラブコメよりラブコメしてたわ
164 : 2024/06/26(水) 19:57:13.130 ID:NMM8bk5Lq
日常とかいうちゃんみお回だけ面白いやつ
165 : 2024/06/26(水) 19:57:38.744 ID:KqifK1nJd
麻生ってなんか漫画描いてないんか?
174 : 2024/06/26(水) 19:59:13.619 ID:FcdctC7RF
>>165
4年間読切すら書いてないぞ
30代なんだしまだまだ書いて欲しいわ
166 : 2024/06/26(水) 19:57:42.769 ID:LZ4l9OljT
さいくるびより定期
167 : 2024/06/26(水) 19:58:11.396 ID:D6MhMlLiQ
原作とアニメどのくらい内容違うんや?
アニメしか見てないわ
181 : 2024/06/26(水) 20:00:09.503 ID:ovMrQ0Vtl
>>167
同じやで
違うのは輝橋さんが常時光ってるとこくらいやな
189 : 2024/06/26(水) 20:00:50.182 ID:D6MhMlLiQ
>>181
サンガツ
じゃあ買わなくてええか
171 : 2024/06/26(水) 19:58:30.522 ID:jfsLhBwBM
超巡は最初まあまあ面白かったけど無事失速したな
前作の方が面白かったわ
180 : 2024/06/26(水) 19:59:58.570 ID:SQ2xpmnB.
>>171
ギャグ漫画てネタにすぐ困るよな
その点斉木はよくあんな出来たよ
172 : 2024/06/26(水) 19:58:53.901 ID:C930aBoj6
ヤバイ奴湧いてるやん
176 : 2024/06/26(水) 19:59:32.432 ID:QNzHNoEsj
斉木楠雄あたりまでは大正義こち亀が居たお陰でギャグ漫画は特に問題なかったんよな
銀魂もなんだかんだでシリアス回以外は面白いし
177 : 2024/06/26(水) 19:59:34.151 ID:lrrnCy/Aa
なんか地下アイドルと結婚したよな
そんなもんかと
183 : 2024/06/26(水) 20:00:23.253 ID:Ucp2UrBxb
死ぬほど面白いヤニネコがあるやん
191 : 2024/06/26(水) 20:00:56.027 ID:1Kp7OGOvO
でんじーって大人になっても笑えるからすげえよな
ポケモンとか消しカスとか松井くんとか田中太郎とかマリオくんは大人になったらもう笑えないのに
192 : 2024/06/26(水) 20:01:08.382 ID:ky6aMX6TV
斉木楠雄以降っていうか単純に斉木楠雄が良く出来てたってだけやろ
193 : 2024/06/26(水) 20:01:11.992 ID:zo1keSAKG
ウィッチウォッチほんますこ
今のジャンプで珍しい安定して読める枠

コメント