ブリーチさん、うっかり深夜に進出してきてそんじょそこらの深夜アニメ相手に無双するwww

1 : 2022/10/22(土) 17:29:19.86 ID:XGZncBn8d
レス1番のサムネイル画像

大人気ないわほんま

2 : 2022/10/22(土) 17:29:59.80 ID:XGZncBn8d
ダイ大の後番組とかでよかったやろ…
3 : 2022/10/22(土) 17:30:11.74 ID:lPLwW80v0
原作はクソつまらん話なのにようやっとる
4 : 2022/10/22(土) 17:30:53.09 ID:XGZncBn8d
深夜アニメで出てきちゃいかんでしょ
5 : 2022/10/22(土) 17:31:05.67 ID:mlcqyNeN0
もしここに進撃が入ったら超大型巨人並の差が出来てたんやろな
6 : 2022/10/22(土) 17:31:15.22 ID:mvpaYtUf0
なお原作
7 : 2022/10/22(土) 17:31:40.53 ID:4PnKYtlD0
チェーンソーマンもスパイファミリーも負けてるじゃん、騒いでたのは“ジャップ”だけだったってね🤣
8 : 2022/10/22(土) 17:32:15.91 ID:VoAEf2Qw0
まあ腐っても元看板よ
9 : 2022/10/22(土) 17:33:44.09 ID:A4rT6WkI0
実際導入うまいなと思ったわ
あれで中身はスタンダードな王道少年漫画なんだよな
古臭いけど定番
10 : 2022/10/22(土) 17:34:22.71 ID:ndxE1/ToM
BLEACHって今までの積み重ねとかあって1からダルいキャラ紹介してるとこやなくて最終章やしな
そら盛り上がるわ
11 : 2022/10/22(土) 17:34:37.50 ID:i6+tCEP70
最終章の最初の方をギュッとしたら結構面白い気がする
12 : 2022/10/22(土) 17:35:15.37 ID:w17/qa4yM
最終章は成田の小説のおかげでだいぶマシになったからちゃんとアニメ化したら面白い
13 : 2022/10/22(土) 17:35:54.49 ID:putzH1UH0
大ゴマ使ってページ数稼いでたからアニメだとそういうシーン一瞬で終わるからテンポよくできるんだよな
14 : 2022/10/22(土) 17:37:04.90 ID:lPLwW80v0
山ちゃんがピッタリだったな

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666427359

コメント