刃牙、1億部突破!タフの約10倍

1 : 2024/05/24(金) 14:07:26.851 ID:Earu6zZ2r
格闘漫画『刃牙』(作者: 板垣恵介)シリーズの累計発行部数が1億部を突破したことが21日、秋田書店より発表された。1991年の連載スタートから33年で、大台に到達した。また、これを記念した様々な企画が実施され、人気キャラクター・範馬勇次郎(声:大塚明夫)から読者へ感謝のコメントが公開された。

 『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で1991年より連載中の『刃牙』シリーズは、地下闘技場の最年少チャンピオンである主人公・範馬刃牙と“地上最強の生物”と呼ばれる父・範馬勇次郎との壮絶な死闘を軸に、さまざまな格闘士たちの闘いを描いた人気格闘漫画。

 「史上最強の親子喧嘩」を繰り広げ、両者勝利と言う結末を持って、因縁に一旦の決着をつけており、現在はシリーズ第6部『刃牙らへん』が連載中で、往年のキャラが続々登場している。

 アニメ化もされており原作の第1部『グラップラー刃牙』が2001年に放送。その後、第2部『バキ』が2018年、第3部『範馬刃牙』が2021年より放送された。

 記念企画の一つとして公開されたPVは、範馬勇次郎による累計1億部突破に寄せた読者への感謝の言葉から始まり、作中の名言にちなんだ現在まで未読の新たなる読者候補たちへのメッセージ、最後には自らの誕生のシーンの台詞にちなんだメディアへの訴えまでを聞くことができる。映像は刃牙シリーズ公式YouTubeのほか、新宿東口にあるスタジオアルタの大型ビジョンで本日21日より公開されている。

 また今回の累計1億部突破を記念して、コミックサイト「チャンピオンクロス」にて漫画『刃牙』シリーズをスピンオフ含む全話無料で読めるキャンペーンを2週間限定で実施する。
https://www.oricon.co.jp/news/2327934/full/

2 : 2024/05/24(金) 14:07:40.527 ID:Earu6zZ2r
レス2番の画像1
3 : 2024/05/24(金) 14:08:17.857 ID:0pex3FdiB
どの世界にも通じることやが
4 : 2024/05/24(金) 14:08:18.793 ID:78jJfnn3N
どの世界にも通じることやが…
5 : 2024/05/24(金) 14:09:12.323 ID:HVnu2uVSQ
中身のないやつが部数を誇る!
6 : 2024/05/24(金) 14:10:24.576 ID:NaLy0lg.V
ククク…ひどい言われようだな
7 : 2024/05/24(金) 14:11:13.407 ID:jgQaVqIe9
中身のない漫画ほど語録を誇る!
8 : 2024/05/24(金) 14:11:15.182 ID:vIvKFHc0x
10タフって言われるとあんまり凄くなくかんじるな
9 : 2024/05/24(金) 14:11:58.635 ID:9XeLkcBE5
いつまで1000万部なんだよ えーっ
10 : 2024/05/24(金) 14:13:39.027 ID:g/tbaIbuF
>>9
言う必要が無いから言ってないだけで本当は多分1億越してるんだと思う
12 : 2024/05/24(金) 14:14:24.105 ID:J1HU1dHOE
>>10
ほんとぉ?
11 : 2024/05/24(金) 14:13:49.083 ID:k7.d54YPw
タフと刃牙の見分けがつかない
13 : 2024/05/24(金) 14:14:53.439 ID:Fpw4FDxku
でも絵は板先生より猿先生の方が上手いスよね
65歳でまだ伸びる画力は素直にすごいんだ
14 : 2024/05/24(金) 14:15:27.925 ID:78jJfnn3N
彼岸島の10倍面白いわけじゃないのに10倍売れてるのか
15 : 2024/05/24(金) 14:15:42.953 ID:BSUoxiw8s
タフって実在人物に失礼なネタしてる漫画っスよね
20 : 2024/05/24(金) 14:23:16.516 ID:NaLy0lg.V
>>15
総理と大統領代わるたびに出てくる刃牙も同じ何だよね
21 : 2024/05/24(金) 14:25:45.412 ID:ifBYF7vTD
>>15
猿先生は格闘家と野球選手が嫌いなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
22 : 2024/05/24(金) 14:27:24.833 ID:OFhEInxjp
>>21
山本昌以外にも愚弄された選手っていたっけ?
24 : 2024/05/24(金) 14:28:56.951 ID:8gdS3BNIk
>>22
桑田とか筒香とか
姫路育ちだから典型的虎キチなんだ
16 : 2024/05/24(金) 14:17:12.422 ID:HFgFENR3T
今の刃牙はタフと大差ないけどグラップラー時代が名作の上澄みクラスやからその貯金やね
17 : 2024/05/24(金) 14:19:09.886 ID:OFhEInxjp
刃牙は序盤面白いからな
なんやかんや序盤さえ面白ければ惰性で続きは買っちゃう
タフもアクションスター路線が成功してさえすれば1億部もあったんかもしれん
18 : 2024/05/24(金) 14:19:36.862 ID:ySMUogdb5
鉄拳伝の時点で1000万だからTOUGH、龍継で+2000万、さらに続編が出るたびに前作を揃えるから+2000万、昨今のタフブームの読み返し需要で全作揃えて+3000万
合計8000万部となりタフもなかなか負けていないと考えられる
19 : 2024/05/24(金) 14:22:54.027 ID:.tonHf2/R
重版するなら業者に頼めばいいのに
23 : 2024/05/24(金) 14:28:50.057 ID:Jtyrznw38
刃牙としか当ててない板垣とタフ以外もまあまあ当ててる猿先生では漫画家としての基本性能が違うんだよね
25 : 2024/05/24(金) 14:33:55.022 ID:NaLy0lg.V
>>23
餓狼伝と謝男もおもろいやん
26 : 2024/05/24(金) 14:35:11.763 ID:spEzM.aJZ
やっぱ累計って意味ねえな
長くやってりゃ勝手に増える
28 : 2024/05/24(金) 14:40:01.388 ID:f8ZX9sK2h
>>26
増えないよ
弱虫ペダル見てみいや
29 : 2024/05/24(金) 14:40:56.859 ID:U2ojRhZCd
オイオイタフ・シリーズも9999万部まで迫ってる可能性もあるでしょうが
30 : 2024/05/24(金) 14:41:58.572 ID:jJuZwuCCG
タフの方が好き
31 : 2024/05/24(金) 14:46:52.930 ID:fXBbil362
ぜんぜん知名度無いタフが1000万売れてるほうが驚愕だわ
32 : 2024/05/24(金) 14:47:22.343 ID:LLCmEKEE.
ど世中な数誇
33 : 2024/05/24(金) 14:48:50.584 ID:VDinQ4QxC
タフって数年前からずっと1000万部だな
35 : 2024/05/24(金) 14:52:23.851 ID:hgl1w9Y6K
漫画のクオリティは大差ないのにかわいそうやな
36 : 2024/05/24(金) 14:53:07.070 ID:ck4.naKBy
タフは1000万部からぶれないから単位としての信頼性が高いんだよね
37 : 2024/05/24(金) 14:53:27.396 ID:NJf3zZso0
実際オリコンでも数字でないレベルなのにどうやって増やしてるんやろな
コンビニデーとか言っても流石に数千万単位で増えてるのは無理がある
38 : 2024/05/24(金) 14:55:31.496 ID:hgl1w9Y6K
画力キープしてるぶんタフの方がまだまし説あるやろ
39 : 2024/05/24(金) 14:59:20.694 ID:KST1nDky4
けど力士より悪魔王子の方が格好良いよね、はいっ勝利確定

コメント