呪術廻戦また怪文書が作られる

記事サムネイル
1 : 2024/05/09(木) 21:52:49.656 ID:neh8YeDFC
「解」と「捌」の調理工程を経て初めて「竈門」の扉は開く。「竈」の炎は火力に対して速度がなく効果範囲が狭い これらを解決するため宿儺は縛りを科した
”領域展開中を除く多対一での「竈」の実行禁止”この縛りにより領域「伏魔御廚子」の術式を拡張 粉塵化した全ての物質が「竈」と同様の爆発性の呪力を帯びる
更に宿儺は結界の仕様を一時的に変更し生物以外の出入りを制限「伏魔御廚子」の出力を下げずに効果範囲内を密閉した
サーモバリック爆薬と化した粉塵は領域の隅々に散らばり「竈」の熱により爆発遷移、刹那の高温衝撃波減圧と超加圧で領域内の生物を死に至らしめる。渋谷において摩虚羅を一撃で屠った両面宿儺の最終奥義である
対五条戦では結界術の要件変更を重ねたことと効果範囲を絞り続けた事で十分な威力を発揮できないとして「竈」を封印していた
2 : 2024/05/09(木) 21:52:58.199 ID:neh8YeDFC
八割何言ってんのか分からん
3 : 2024/05/09(木) 21:53:06.007 ID:neh8YeDFC
お前らこれ理解出来たん?
4 : 2024/05/09(木) 21:53:27.371 ID:WrDhYJfI8
こいついつも縛ってんな
5 : 2024/05/09(木) 21:55:41.287 ID:rWhe0uVuf
あーはいはいなるほどね
6 : 2024/05/09(木) 21:56:11.312 ID:NYiZJG8j0
まじかよ竈門炭治郎最低だな
7 : 2024/05/09(木) 21:57:08.743 ID:0Nh3KA.RY
困った!せや!縛ったろ!
すべてこれでなんとかなる男
8 : 2024/05/09(木) 21:58:46.726 ID:4jMcpfarQ
縛られるのが大好きで、筋肉ムキムキの火傷女を見ると興奮しちゃうおじいちゃん
9 : 2024/05/09(木) 22:00:30.552 ID:ub9xE4h/I
毎回ボーボボのマイルール対戦してるだけ
11 : 2024/05/09(木) 22:02:48.034 ID:ZUnpe06KY
サーモバリック爆薬←かっこいい
12 : 2024/05/09(木) 22:04:21.781 ID:zYDe1dxnn
史上最強の緊縛師
13 : 2024/05/09(木) 22:05:12.826 ID:b9eXKJ3uX
伏魔御廚子

五条戦の時は領域展開しながら
動いて攻撃してたよな

14 : 2024/05/09(木) 22:06:37.545 ID:Cf8aPoP5U
上の方はまあわかるが最後の行が意味不明すぎる
15 : 2024/05/09(木) 22:07:05.818 ID:/lFZ.5LKh
どうも…緊縛師の平野…と申します
16 : 2024/05/09(木) 22:07:52.136 ID:neh8YeDFC
多対一ってだれが判断すんだよ
21 : 2024/05/09(木) 22:10:51.351 ID:Jn3neej7N
>>16
レスバ判定士みたいなのがおるんやろ(適当)
17 : 2024/05/09(木) 22:08:51.139 ID:05x2euf9R
こいついつも即席の縛りしてんな
18 : 2024/05/09(木) 22:10:19.957 ID:tOYOCze7/
竈門禰豆子じゃん
19 : 2024/05/09(木) 22:10:31.914 ID:SofRKJQtk
縛りで威力上げてるのに宿儺だけただしどうしてもというなら無視しても威力を上げても良いが多すぎて縛りの意味ないだろ
20 : 2024/05/09(木) 22:10:47.291 ID:s7mEIgR80
縛りで強くなるキャラがいてもいいとは思うけど作中最強キャラがやってるとシラケるな
縛りもゆるゆるだし
22 : 2024/05/09(木) 22:11:37.983 ID:05x2euf9R
結局お兄ちゃん一人の命で防がれる程度の威力が最大の扇って・・・w
23 : 2024/05/09(木) 22:12:02.361 ID:gxjuOMq2v
縛りとかいうガバガバ強化装置
こいつ縛りしか使わんやん
24 : 2024/05/09(木) 22:12:04.576 ID:KNwKOisUv
律儀に縛りを守ってる人、馬鹿ですw
25 : 2024/05/09(木) 22:12:32.415 ID:z9HYnKfRE
死んだのお兄ちゃんだけ?
なんか海外勢ブチ切れてたけどw
27 : 2024/05/09(木) 22:14:38.165 ID:Cf8aPoP5U
>>25
変に日和ったよな
イノタクミワマキ全員黒焦げでよかった
29 : 2024/05/09(木) 22:16:24.990 ID:05x2euf9R
>>27
でも真希は呪力ないからブギウギじゃ無理だから軽く焦げてるやろ
57 : 2024/05/09(木) 22:29:46.942 ID:z9HYnKfRE
>>27
イノタクミワマキ死んでお兄ちゃんだけ生き残る方が良かっただろ
人気キャラから殺してるから盛り上がらん
26 : 2024/05/09(木) 22:13:39.060 ID:Cf8aPoP5U
縛りを破ったら死ぬとかならともかく縛りを破ってもそれで得たものを失うだけなのがガバガバすぎる
てかそれなら美和も普通に刀震えるだろ
28 : 2024/05/09(木) 22:16:22.545 ID:ZUnpe06KY
縛りって守る守らないが選べるものだったのにいつの間にか縛りで禁止したことは出来ないことになってるよな
37 : 2024/05/09(木) 22:20:48.903 ID:4jMcpfarQ
>>28
後から破棄できるやつはオッケーてことなんだろうな
条件後払いで一度きりの強化とかは使った時点で破棄できない
46 : 2024/05/09(木) 22:24:38.292 ID:ZUnpe06KY
>>37
それなら契闊の傷つけない縛りも破れるものじゃなくて傷つけようとしても出来なくなっててもおかしくない気がするんやがな
43 : 2024/05/09(木) 22:22:54.086 ID:SofRKJQtk
>>28
守ってる間強化されてたのが本来の縛りだったんだけどいつのまにか変わった
30 : 2024/05/09(木) 22:16:30.545 ID:bvn15eo4P
宿儺倒した後に真のラスボスとして縛り判定員でも出てこないと納得できんわ
31 : 2024/05/09(木) 22:16:45.549 ID:4jMcpfarQ
制約と誓約もそうだったけど、神視点じゃなきゃわからない縛りとか普通に萎えるよな
終わる代わりに超強化とか、詳細を対象を明かさなきゃ発動しない能力ならともかく、多対一じゃ使えないって…
誰がどう判断すんねん
32 : 2024/05/09(木) 22:17:03.190 ID:w7MYnufhv
効果範囲を絞ったっていうのは先週やった範囲攻撃じゃなくて五条だけに斬撃集中させたってことか?
35 : 2024/05/09(木) 22:20:18.084 ID:ZUnpe06KY
>>32
五条の領域壊すために範囲狭めてたからその後フーガしても範囲狭くて大した爆発起きないってことじゃね
33 : 2024/05/09(木) 22:17:41.398 ID:0Nh3KA.RY
次回はイノタクと入れ替わりで焼かれたカラスの回想から始まるらしい
34 : 2024/05/09(木) 22:19:23.045 ID:0P7ymtE/X
東堂の安心感やべーわ
やっと勝てそうやん
39 : 2024/05/09(木) 22:21:03.804 ID:Cf8aPoP5U
>>34
そもそもここまで宿儺弱体してる上に虎杖はゾーン状態超強化なんだから1人でもフルボッコにできなきゃおかしいんだよなあ
38 : 2024/05/09(木) 22:20:54.115 ID:neh8YeDFC
縛りを縛りで変えたらもうなんでもありやん
40 : 2024/05/09(木) 22:22:04.218 ID:4jMcpfarQ
多対一で使いたいときは一対一じゃ使えない縛りに変更すればいいだけだから楽だよな
41 : 2024/05/09(木) 22:22:43.625 ID:4xgYecyEX
セルフ緊縛おじさん
42 : 2024/05/09(木) 22:22:45.202 ID:OGXIZJ2DV
領域展開中以外では多対一で使わないの何が縛りなの
44 : 2024/05/09(木) 22:23:33.181 ID:0Nh3KA.RY
最後はもう縛りを使わないという縛りで日本消滅させるから
45 : 2024/05/09(木) 22:24:02.472 ID:oQUYaSswF
多対一ってどこまでが多対一なんや
10mくらい離れとったらええんか?
47 : 2024/05/09(木) 22:24:59.766 ID:3U.eo2ce/
毎話縛りを入れる縛りしとるんか?
48 : 2024/05/09(木) 22:25:34.010 ID:T8ldeB/4t
要するにみずしでキンッしてからのダメ押しにしか使えないってことや
54 : 2024/05/09(木) 22:26:50.872 ID:w7MYnufhv
>>48
まあ相手少ないならガー不の次元斬の方がええわな
56 : 2024/05/09(木) 22:27:58.648 ID:5lXUQ9cnL
>>48
そもそもなんで領域展開という必殺必中使ってさらにダメ押しすること想定してるんやろな
49 : 2024/05/09(木) 22:25:52.528 ID:n9nNszqUz
兄貴死亡悲しすぎるんやが😢
50 : 2024/05/09(木) 22:25:54.225 ID:5lXUQ9cnL
「俺たちの150年は、悠仁にとってあの数日だったのか」 ←これ逆じゃない?
「悠仁にとってあの数日は、俺たちにとっての150年だったのか」←こうじゃないの?
51 : 2024/05/09(木) 22:26:22.954 ID:Xg.j.V7ZB
これをまだ真面目に読んでる奴が100万人いるという事実
55 : 2024/05/09(木) 22:27:10.533 ID:jhYEZ6eTA
宿儺さん、捌きと竈を使いこなす一流料理人だった
58 : 2024/05/09(木) 22:30:11.202 ID:jse1MAVZ/
じゃあ渋谷で貴様の得意でやってやろうってあのとき漏瑚一体じゃなかったら炎取り出せなかったってこと?
59 : 2024/05/09(木) 22:30:19.929 ID:Rei9/YD4W
なんでおもっくそ多対一で使ってるん?
領域に捉えるの1人ならセーフなんか?
61 : 2024/05/09(木) 22:31:09.444 ID:T8ldeB/4t
>>59
一が自分やろ

コメント