
絵師ってもっと偉そうにしていいと思うんやが

- 1 : 24/03/31(日) 12:54:01 ID:vqAv
- ずっとずんだもん絵師に粘着して叩いてるやつ見てたら悲しくなってきたし特殊技能ある人には特権階級くらい与えたってもええんちゃうか?
- 2 : 24/03/31(日) 12:54:43 ID:xMYB
- わけ
わか
らん - 3 : 24/03/31(日) 12:54:44 ID:vqAv
- ある程度二次創作で貢献したら公式の権限を1部与えやすくするとか
- 4 : 24/03/31(日) 12:55:05 ID:msX4
- AIでええわ
- 5 : 24/03/31(日) 12:55:28 ID:vqAv
- >>4
まあ自分自体の個人ブランド化に失敗した人は淘汰されるやろうね - 6 : 24/03/31(日) 12:55:31 ID:QraR
- >>4
これ - 7 : 24/03/31(日) 12:55:33 ID:L29D
- ヤニネコに憤死した原作者もおったなあ
- 9 : 24/03/31(日) 12:55:48 ID:vqAv
- >>7
ヤニ猫って原作おったんか - 12 : 24/03/31(日) 12:56:28 ID:L29D
- >>9
ウェブ配信で順位競ってたやつが憤死したんやで - 14 : 24/03/31(日) 12:57:01 ID:vqAv
- >>12
ライバルがヤニ猫人気なのはおかしい!ってライバル心こじらせすぎて糖質発症したんか? - 8 : 24/03/31(日) 12:55:46 ID:sz6H
- ずんだもんしか見てないと頭が変になるんやね
- 10 : 24/03/31(日) 12:56:02 ID:lUph
- よう考えろ絵描けるだけやぞ
- 11 : 24/03/31(日) 12:56:27 ID:vqAv
- >>10
絵を描くってとても難しいことやん、建築とかそこら辺と一緒やん - 13 : 24/03/31(日) 12:56:58 ID:sz6H
- 絵師って言葉が嫌いやな
絵を描いてるだけで何が師だよ - 15 : 24/03/31(日) 12:57:33 ID:vqAv
- >>13
まあ確かに教員免許も医師免許もないし政治家でもない一般人やしな、まあ1部では教祖ではあるけど - 16 : 24/03/31(日) 12:58:09 ID:2a1t
- 技能主義者か?
世の中の99%がなんかしらの技能者で技能者同士で粘着叩きが起こったらどうするんや - 18 : 24/03/31(日) 12:59:15 ID:vqAv
- >>16
それが人類の寿命って事やない? - 17 : 24/03/31(日) 12:59:02 ID:vqAv
- でも絵は上手かったけど当時の流行に乗れずに美大落ちした結果数万人殺した殺人鬼になった人おったやん、そういうのが出てくる事を阻止する事にも繋がらんか?
- 19 : 24/03/31(日) 12:59:53 ID:vqAv
- すまん特権階級は言い方に語弊があったわ、その技術による権利の行使を容易にできたら素敵やねって話や
- 20 : 24/03/31(日) 13:00:33 ID:tPLh
- 今より特権階級意識を持たせるん…?
- 21 : 24/03/31(日) 13:01:17 ID:5FTn
- ずんだもん絵師に関しては
フェミニストに"叩いてるのが男"って誘導されて「マッチポンプもいいところだろwww」ってリアルで爆笑してもうた - 23 : 24/03/31(日) 13:01:33 ID:vqAv
- >>21
いやそっちやなくてアヒルの方 - 24 : 24/03/31(日) 13:01:44 ID:5FTn
- >>23
あごめん - 22 : 24/03/31(日) 13:01:24 ID:2a1t
- 強い権利を与えたところで無技能の連中は構わず噛みつく気がするよ
誹謗中傷厳罰化してもネット民みんな平然と誹謗中傷してるやんか - 25 : 24/03/31(日) 13:01:57 ID:DFqp
- なんでそんなに絵が描けることを高尚なもの扱いするんや?
- 31 : 24/03/31(日) 13:04:08 ID:vqAv
- >>25
いや別に絵じゃなくても整備とか農業とか築炉とかも高尚やん - 32 : 24/03/31(日) 13:05:50 ID:sz6H
- >>31
だったら工事やってるのは工師とか農業やってるのは農師とか築炉やってるのは炉師って呼べ
なにが絵師だ偉そうに - 34 : 24/03/31(日) 13:07:59 ID:vqAv
- >>32
築炉に関しては築炉士なんだよなぁ - 35 : 24/03/31(日) 13:08:46 ID:vqAv
- >>32
てかぽまえずんだもん絵師粘着アンチ本人っぽいな?過労みたいやから休めや - 26 : 24/03/31(日) 13:01:58 ID:sz6H
- 絵師なんて言い方してっから特権階級意識が生まれんだ
昔ながらの「絵描き」とかにしとけや - 27 : 24/03/31(日) 13:02:27 ID:DFqp
- >>26
歌い手に倣ってインターネット落書きマンと呼ぼう - 28 : 24/03/31(日) 13:03:04 ID:sz6H
- >>27
せめてネット絵描きぐらいにしてあげて - 29 : 24/03/31(日) 13:03:23 ID:vqAv
- 正直アヒル氏は公式採用例もあるし事実上この人が描いた立ち絵が最も普及してるんやろ?じゃあずんだもんは実質アヒル氏の著作物でええと思うんやが
- 30 : 24/03/31(日) 13:03:26 ID:QraR
- イラストレーターじゃあかんの
- 33 : 24/03/31(日) 13:05:54 ID:2a1t
- イラストレーターって言い方だと職業になるやん
絵描いて金もらって飯を食う感じ
コメント