ジャンプ打切り漫画家、なろう小説の漫画が100万部の大ヒットでアニメ化も決定www

1 : 2024/03/13(水) 23:52:20.480 ID:y3SvzQIOn
TVアニメ『新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。』7月から放送開始
https://spice.eplus.jp/articles/326659
2 : 2024/03/13(水) 23:52:29.426 ID:y3SvzQIOn
ジャンプで連載開始も16週(2巻)打切り

レス2番の画像1


4年間連載なしアシ生活で漫画家を続ける

ネットでなろう小説の作画として漫画を描かないかという話がくる

5年で9巻100万部の大ヒット!アニメ化も決定!人生大逆転へ

レス2番の画像2

レス2番の画像3
4 : 2024/03/13(水) 23:53:34.976 ID:y3SvzQIOn
凄い
5 : 2024/03/13(水) 23:53:48.417 ID:y3SvzQIOn
人生大逆転やん
6 : 2024/03/13(水) 23:53:48.608 ID:LmKSkwMbb
レディジャスなっつ
7 : 2024/03/13(水) 23:54:50.480 ID:y3SvzQIOn
なろう界隈凄すぎやろ
8 : 2024/03/13(水) 23:55:00.601 ID:MwLQhOM65
懐かしいなこの漫画 作者がアメコミ好きなんやっけ
9 : 2024/03/13(水) 23:55:21.292 ID:r6Q6vMeXW
ほんまかわからんけど作画が7もらえるとか
10 : 2024/03/13(水) 23:55:38.884 ID:Jwp4nAs8X
今のアニメってこんな面白くなさそうな作品でもさせてくれるんや
11 : 2024/03/13(水) 23:55:56.888 ID:Hs3eDHyNj
巻割10万部じゃジャンプ基準じゃ中堅下位レベルじゃね
20 : 2024/03/13(水) 23:58:27.031 ID:IO9aMMqqy
>>11
発行部数のペースで言えば夜桜アンデラとほぼ同じ
12 : 2024/03/13(水) 23:56:10.639 ID:y8aEqsn/V
1度でもジャンプで連載した時点ですごいしな
13 : 2024/03/13(水) 23:56:28.514 ID:o12T9P8NN
こいつアメコミがコナンに負けたのにキレてたよな
14 : 2024/03/13(水) 23:56:55.738 ID:sugQlCZ4.
すごいやん
なろうてどんな奴が買っとんのや
15 : 2024/03/13(水) 23:57:07.963 ID:5PAlecE3B
冨樫が絶賛した才能だが
SNSで燃えて終わりじゃなくて良かったね🥺
16 : 2024/03/13(水) 23:57:50.490 ID:qd40m/sfj
ようやっとる
17 : 2024/03/13(水) 23:57:53.679 ID:4Sn/EhRVD
コナンにブチギレたやつやん
19 : 2024/03/13(水) 23:58:21.128 ID:QGL002JAu
身体の描写がぐにゃぐにゃでネタにされてたやつか?
21 : 2024/03/13(水) 23:58:44.743 ID:DvozOrQjc
>>19
それは塩やろ
22 : 2024/03/13(水) 23:58:59.894 ID:rktU/kOks
この漫画家自体が一番なろうしてるやん
24 : 2024/03/13(水) 23:59:39.921 ID:M56dAv7Us
レディ・ジャスティスちょっとエッチだったから覚えてるわ
26 : 2024/03/14(木) 00:00:42.933 ID:KFOJp/8NG
なろうは底辺漫画家のセーフティネットやな
27 : 2024/03/14(木) 00:00:43.953 ID:aT6YJrnN8
絵柄は好きだったから嬉C
29 : 2024/03/14(木) 00:01:15.059 ID:hjbMM7VvR
なっつ小学生やったわ
30 : 2024/03/14(木) 00:01:33.933 ID:zoSolybgV
この漫画広告で見てなろうやけど絵はそこそこ動きいいなと思ってたらジャンプ上がりなんやね
31 : 2024/03/14(木) 00:02:09.218 ID:L7b4D5TNZ
後悔してももう遅い
33 : 2024/03/14(木) 00:02:26.178 ID:S31LgDBhT
ジャンプに殺されてから復活するやつってレアだよな
34 : 2024/03/14(木) 00:02:43.155 ID:9AIhSZCce
こういう口語みたいなタイトルってだけで見る気失せるわ
36 : 2024/03/14(木) 00:05:30.699 ID:vXZQAua9k
続けてればスパイみたいにベテランが大ヒット飛ばすこともある
37 : 2024/03/14(木) 00:05:36.207 ID:KdvpU1Rvp
なろう漫画で大ブレイクしてジャンプ復帰やぞ
38 : 2024/03/14(木) 00:05:42.196 ID:U/hh1NByZ
懐かしいなレディ・ジャスティス
めちゃくちゃ投げやりエンドだった思い出
41 : 2024/03/14(木) 00:06:40.854 ID:43zRkAPAy
レディジャスティスの人か
エ口い絵はよかった
43 : 2024/03/14(木) 00:07:09.370 ID:ljlPWyqDY
このなろう
登場人物の腰が崩壊してて既視感合ったけどやっぱこいつやったんか
45 : 2024/03/14(木) 00:08:30.179 ID:Qarvr50uG
レディジャスティスの作者ってヒロアカに喧嘩売ってたヤツだっけ
49 : 2024/03/14(木) 00:10:31.662 ID:zLXBMXg4K
>>45
コナンdisってたほうが有名
46 : 2024/03/14(木) 00:08:56.009 ID:JlgRy0jIc
ガチで追放なろうやん
47 : 2024/03/14(木) 00:09:16.278 ID:JlgRy0jIc
戻れと言ってももう遅い
48 : 2024/03/14(木) 00:10:09.375 ID:Rdin3aCkz
100でこれって考えたら猿先生て凄いんやな
日本の漫画家トップ50には入るやろ
51 : 2024/03/14(木) 00:11:51.264 ID:bxKGNuDHF
>>48
50はさすがに無理やろ
52 : 2024/03/14(木) 00:11:52.351 ID:Ae.Kg.tuh
>>48
トップ50は厳しいスね
奇譚のない意見ってやつっス
55 : 2024/03/14(木) 00:12:34.200 ID:ocRDv.5zU
>>48
売れてるのもそうやし漫画家としての実力も上位5%に入るよ
どいつもこいつも舐め過ぎ
60 : 2024/03/14(木) 00:15:40.060 ID:rPEAceId2
>>48
5000万部越えの漫画が日本には58作品あるから猿先生じゃまだまだやね

ちなみにタフより売れてる漫画は日本に265作品ある

66 : 2024/03/14(木) 00:17:49.588 ID:bxKGNuDHF
>>60
やば
72 : 2024/03/14(木) 00:22:00.235 ID:wZ5Y3tLEe
>>60
1000万部以上売れとる漫画そんなにあるんか…
マジで漫画大国すぎるやろ
53 : 2024/03/14(木) 00:12:21.582 ID:TUBLuOGK5
なろう漫画って誰が買ってるの?
57 : 2024/03/14(木) 00:13:47.110 ID:bl9OplvmL
>>53
普通の漫画と同じや
56 : 2024/03/14(木) 00:13:03.346 ID:6psR90hfF
レディジャスティスのアニメが見たかったな
58 : 2024/03/14(木) 00:15:16.652 ID:hlNWRxjkm
まぁジャンプには必要無いわな、ジャンプに必要なのはジャンプだからな
ジャンプで成功しけりゃジャンプ持ってこいって話
59 : 2024/03/14(木) 00:15:33.791 ID:b2HduVWWp
レディ・ジャスティスかよ
第一話から最終話までレディ・ジャスティスにアンケート1位で切手貼ってハガキ出してたのマジでなんEでワイだけやろ
花開いたようでよかった
61 : 2024/03/14(木) 00:15:50.895 ID:GpnwQnNZC
エッチやったっけ?
絵は好きやったで
63 : 2024/03/14(木) 00:17:28.656 ID:T53NJyIwj
簡単に稼げるもんやな
65 : 2024/03/14(木) 00:17:43.502 ID:d8GhnaQWz
なろう漫画じゃ名誉欲がねぇ
68 : 2024/03/14(木) 00:19:06.080 ID:aL3SvZsnr
レディジャスティスなぁ
めちゃくちゃリアル調のラスボスっぽいやつ気になってたのに一生出てこれんくなっちゃったの当時ちょっと悲しかった
69 : 2024/03/14(木) 00:19:42.157 ID:nBXRPTHSt
アメコミ持ち上げてジャップ漫画叩いてたのになろう落ちしたんか
まあアメコミもなろうみたいなもんか
70 : 2024/03/14(木) 00:20:24.507 ID:L.dk7rppj
なろうドリームすけえ
71 : 2024/03/14(木) 00:21:22.534 ID:.QYyjuv5Q
ヒロアカと同期くらい?
73 : 2024/03/14(木) 00:22:39.359 ID:ckNtIh/zK
エ口同人で一発当てるのは夢あるわ画力低くくても当ててる奴たまにおるし
74 : 2024/03/14(木) 00:23:23.661 ID:f5ybunliB
他にも結構いるんじゃないの?
ジャンプ打ち切り作家とか相当おるやろ
78 : 2024/03/14(木) 00:28:13.662 ID:ADe1mWmJ2
>>74
ベビステの作者が本好きのコミカライズ描いてるのとかは有名やけど
元ジャンプだとおったかなあ
なんだかんだジャンプ作家ってジャンプ系列誌で仕事もらえて潰しがきくからな
75 : 2024/03/14(木) 00:23:49.903 ID:c9nGbM8QM
ジャンプで連載出来るだけで日本漫画界の頂点の一握りやぞ
そらやろうと思えばエ口でもなろうでもなんでもできるわ
76 : 2024/03/14(木) 00:27:15.031 ID:4M3gFRxQQ
まぁなろうの中じゃおもしろいほうやな
少なくともレディジャスティスよりはおもしろい
77 : 2024/03/14(木) 00:27:22.425 ID:gD1PtIAI0
実力はあるけどあんま稼いでないベテランの受け皿になってるとこもあるよななろう原作って
79 : 2024/03/14(木) 00:28:37.269 ID:oll0u6J3h
リアルなろうじゃん
80 : 2024/03/14(木) 00:29:23.403 ID:c9nGbM8QM
別に追放した側は痛くもかゆくもないからなろうではない
81 : 2024/03/14(木) 00:30:15.406 ID:wspS0AWSC
エ口くしてコミカライズ売ったろ!って考えが横行してるから
エ口漫画家とかクソなろうに引っ張られて行くの許せんわ…
結局本番からほど遠いちょいエ口しか描かへんくなるし
82 : 2024/03/14(木) 00:31:04.006 ID:HIEfvQQ1A
なろう小説のアニメ化って、漫画版準拠になるんか?
コミカライズした漫画家にも金入るのかな

コメント