【ネット】「騙されないで!」 鳥山明やTARAKOの偽サインやイラスト、大量に売られる 1【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨2【正論】大学教授「日本人も史実を無視したゲームを作ってるのにアサクリを執拗に責める人間は傲慢」3【愛知クローゼット遺体】都内の女子高校生と身元特定 死因は出血性ショックか4今日から(4月2日)エ口いアニメ「履いてください、鷹峰さん」が放送されるぞ。規制具合で3つのバー...5Nintendo Switch2に期待することwwwwwwwwwwwwwww6【午後10時】 任天堂が新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の詳細発表7 中国シャオミのEV車が大学生3人焼き殺し事件で波紋 メーカー責任問う声も 8【もしかして、チンポのC?】任天堂「スイッチ2」に謎の「C」ボタン、何に使う?9フジテレビ、今年は35人入社 辞退者なし10まさかとは思うけど嫌儲に芸能人なんかを好意的に見てるアホはいないよな?11B’z主催のKアリーナ横浜イベント「UNITE」にイエモン、ホルモン、マンウィズ、ワンオク12中居正広「今後も、様々な問題、調査に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります」13上田晋也と機動戦士ガンダムジークアクスが抱き合わせ放送14【画像】テレビ朝日の性接待用新入社員、中々いいべ 15岡くんの描いた絵って正直どうなん?16任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント17スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破18鬼殺隊の柱と王下七武海と護廷十三隊と十本刀と幻影旅団と黄金聖闘士ってどれが一番強いん?19【画像あり】今日も風つええな…JKのパンツ1枚しか撮れなかった…20今日の任天堂ダイレクトはSwitch2特集だけど震えと鼻水が止まらない21今週のチェンソーマン、キガちゃんの正体が死の悪魔だった22「2.5次元舞台」という謎のコンテンツ、専門学校まで設立される規模になっていた23チー牛が好きそうな洋楽ロック24アニメ「カレイドスター」からファンの皆様へ大事なお知らせ25JK3になった!!!名前変えた!!!26大ヒット「春~spring~」から26年、元ヒスブル・ボーカルの近影披露にファン歓喜27【石破悲報】10代少年少女の87%がiPhoneを希望、女子高生に至っては92%がiPhoneが...28【画像】こち亀両津勘吉「ワシが今まで食ってきたどんな食い物より80円の屋台の大根が一番うめぇよ」29「ガンダムW」ヒイロ・ユイさんの身長、とんでもないことになる30ガンダム版サムライトルーパーこと『新機動戦記ガンダムW』が30周年記念プロジェクトを始動31ロボットアニメにおける無気力系乗りたくない主人公不要説32【動画】刃牙系白人マンさん「親愛なるイーロンへ、あなたが私と会ったら夢が叶うかしら?♥」33大人気声優のファイルーズあいさん、活動を再開&マウスプロモーションへの移籍を発表34「怪獣8号」のアニメ映画がひっそりと公開されひっそりと爆死、覇権を約束された作品だったはずなのに...35坂本龍一、ピアノを演奏する最新ショット公開「お元気そうで何より」の声36坂本龍一 「戦場のメリークリスマス」の最新ヴァージョンを8月11日にデジタル・リリース37大貫妙子 坂本龍一らがアレンジ手がけたRCA時代3作品をSACDハイブリッド再発38がん「ステージ4」闘病中の坂本龍一、70歳の最新ショット公開「カッコいい」「お元気でいてください...39坂本龍一のトリビュート盤発売、サンダーキャット/デヴィッド・シルヴィアン/アルヴァ・ノト/コーネ...40男性が選んだ『日本一だと思うキーボードプレイヤー』ランキング 2位は「坂本龍一」忍者画像RSS talkニュー速+ Twitter Facebook はてブ Pocket LINE 2024.03.12 07:31 1 : 2024/03/11 22:12:17 ??? 「DRAGON BALL」や「Dr.スランプ」など名作を生みだした漫画家の鳥山明さんや「ちびまる子ちゃん」の声優を務めたTARAKOさん、原作者のさくらももこさんの“ニセ” のイラストやサインがインターネット上で多く販売されているとみられ、専門家が注意を呼び掛けています。 鳥山明さんは3月1日に亡くなり、TARAKOさんは4日に亡くなりました。北海道でも多くのファンから悲しみの声が聞かれました。 一方、インターネット上のオークションサイトやフリマアプリには、鳥山さんが描いたとするイラストやサイン、TARAKOさんや「ちびまる子ちゃん」原作者のさくらももこさん(2018年死去)が描いたとするイラストやサインが多数出品され、数万円で販売されたものもあります。 しかし、SNSなどでは本当に本人が書いたものか疑問視する声が多く見られます。 この状況について、シードスターズ(直筆サインの証明について特許を持ち筆跡鑑定も行う会社)の松本昭憲さんは、次のように話し注意を呼び掛けています。 「オークションサイトやフリマアプリで販売されているものは、一見したところ偽サインしかない。偽物は本物をコピーしたり上からトレースして簡単に作れるので注意が必要。特に鳥山明さんのサインはひらがなだけなので難易度は低い」 「サインをもらった時のエピソードなどが書いてあるものもあるが、エピソードはウソをつける」 「宛名が書いてあり宛名の本人が出品していることが証明できていれば本物の可能性は高まるが、本人が書いている信ぴょう性の高い写真や動画などがなければ安易に手を出すべきではない」(松本さん) 実際にシードスターズには、死去後も鳥山さんのものとするサインの鑑定依頼が多く来ていますが、現時点で偽物だとみられるということです。 北海道警によりますと、オークションサイトやフリマアプリでサインを本物だと偽って販売することは詐欺に問われる可能性があるとしています。 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4afcafb1971ac6c1db25730adc405d94d5711a&preview=auto 3 : 2024/03/11 22:13:48 Ay51G まあ中国人とかかな 4 : 2024/03/11 22:16:57 jNqC5 ほれ、お前らに、本物のサインやるよ 鳥山 明 11 : 2024/03/11 22:38:24 RkdCj >>4 ありがとう 一生大事に取っておくよ。 5 : 2024/03/11 22:20:21 3cN9I 人の死を利用して… 屑過ぎ 見せしめに処して欲しいわ 6 : 2024/03/11 22:26:26 rtpF4 詐欺の逮捕祭りだ! 7 : 2024/03/11 22:31:41 YSgqi 同姓同名の人のサインだったら間違ってないじゃん。 8 : 2024/03/11 22:36:41 1ZPDw オークションサイト規制して出品にはマイナンバー必須にしとけ 9 : 2024/03/11 22:36:49 SxLBo これぞジャップのモラルよね 10 : 2024/03/11 22:37:08 h0gr4 クソが多すぎる 12 : 2024/03/11 22:47:33 XvIZG 他人が貰ったサインなんか貰って嬉しいのか? サインって直接貰えたことの記念だろ? 14 : 2024/03/11 23:25:05 l3URL >>12 転売、今なら死んだから価値が上がる。 15 : 2024/03/12 00:36:17 oW07n 絵の上手い達筆な贋作家の中国人が 30秒で描いたものが 3万円で売れるみたいな世界だから 笑いが止まらないだろうな 16 : 2024/03/12 00:54:43 Gv2o4 烏山明と書いておけば 詐欺にはならんだろ 17 : 2024/03/12 01:14:41 uJmVj あれ、そんなに欲しいもんかね? 18 : 2024/03/12 01:29:36 YJa5n >>17 サイン類は目の前で自分に向けて書いてくれたものしか自分にとって価値は無いと思ってる。人から買わないわ 20 : 2024/03/12 02:13:56 SUy1f >>17 「俺、ドラゴンボール作者直筆サイン持ってるよ」 このセリフひと言で 「ちょ、マジかよ?」 って、世界中の人が目の色変わる 21 : 2024/03/12 02:24:19 QMojE >>20 でも買ったものとかニセモノじゃなくて直接もらったんなら。それなら自慢できる 19 : 2024/03/12 01:35:16 frrDk ザブングル・グラフィティのパンフにTARAKOさんのサイン持ってるんだが 22 : 2024/03/12 02:26:26 8ra0M 鳥山明の絵は真似しやすいから贋作かどうか見分けるの難しいだろうな 23 : 2024/03/12 02:33:19 a0ef6 イラストなら分かるけど、名前書いただけのものを貴重品扱いするからこうなる 24 : 2024/03/12 02:46:55 CVUwo デジタル以前の原画なら価値出るけどサインと言われても 25 : 2024/03/12 03:43:08 9xwlH 表現の自由戦士はこれも許容しないとな 26 : 2024/03/12 06:19:21 SHJjT 何でもありになってしまった日本 壺政権が責任取らず何でもありの糞政治見せつけ続けた結果だな 27 : 2024/03/12 06:37:55 4cK9X クズどもは早いとこ地獄に落ちろ 28 : 2024/03/12 06:53:53 rm8IW >14 それを買う人が嬉しいのかって話だろ。 29 : 2024/03/12 07:02:29 d7ty8 詐欺に優しい環境が整ってるからな 法は緩いしねっと取引は簡単だし 30 : 2024/03/12 07:02:50 WT9Lh ジャップは救いようの無いクズだよな 31 : 2024/03/12 07:04:16 jwlX1 ジャンプの懸賞で当たった「直筆サイン入りテレカ」なら持ってる でもあれもコピーくさいんだよな 32 : 2024/03/12 07:05:32 w9dTW どうせ外国人だろ? 誇り高き大和民族がそんなセコい犯罪するわけない 33 : 2024/03/12 07:09:39 t7MYR もちろん中国人だよ 中国人は日本の有名人が大好きだからな 34 : 2024/03/12 07:10:24 t7MYR 大谷翔平で商標登録 鳥山明とタラコの偽サイン いかにも中国人らしい 35 : 2024/03/12 07:18:47 5LzYs >>1 朝鮮人と中国人か… 36 : 2024/03/12 07:19:13 YagA5 サインって本人に会った記念とか証明みたいなもんだと思うけど、他人がもらったサインを買う感覚が謎だわ
コメント