チェンソーマン最新話のヒステリー女がウザすぎる件について

サムネイル
1 : 2022/11/16(水) 08:48:30.89 ID:buy/Pscp0
こいついらなくね?
2 : 2022/11/16(水) 08:48:59.19 ID:buy/Pscp0
見ててイライラする。原作ではあいつ人気キャラなんやろ?やっぱ原作厨ズレてるわ
5 : 2022/11/16(水) 08:50:25.29 ID:T/ee6RtSd
>>2
不憫やから
34 : 2022/11/16(水) 09:12:28.06 ID:qYIP2Zdz0
>>2
人気キャラって言っても出番の割りに不人気やろ
ベスト5にすら入れんどころかネタ枠の車に負ける奴なんて不人気やし
3 : 2022/11/16(水) 08:49:12.96 ID:buy/Pscp0
簡単に主人公殺そうとするしゴミやん
4 : 2022/11/16(水) 08:49:36.39 ID:mYIOSl2l0
コベニは風俗堕ちしててほしい。あの貧体に需要あんのか知らんが
6 : 2022/11/16(水) 08:51:06.65 ID:texl/JNJ0
>>4
迫ったら簡単にNNできそうやし大人気やろ
48 : 2022/11/16(水) 09:20:08.29 ID:d55Lv65Ad
>>6
あいつ意外と身体能力とセンスあるから殺されるぞ
7 : 2022/11/16(水) 08:52:40.83 ID:KIkwJy24d
原作やとギャグっぽい感じなんや
ものの見事に予想通り悲惨で笑えん感じになったな
9 : 2022/11/16(水) 08:54:13.98 ID:u/q2qsw40
>>7
あんな切羽詰まってる感じじゃなくてコミカルな感じで良かったよな。ほんま監督やめろ
8 : 2022/11/16(水) 08:54:02.61 ID:xHAGjVvq0
コベニちゃん人間組の中では最強クラスなんだよなあ
15 : 2022/11/16(水) 08:57:19.02 ID:texl/JNJ0
>>8
言うてクァンシ岸辺吉田ヒロフミとかの最強格に話って入れないやろ
そこより数段劣るイメージ
20 : 2022/11/16(水) 09:00:38.83 ID:xHAGjVvq0
>>15
クァンシって人外ちゃうの
23 : 2022/11/16(水) 09:03:28.84 ID:texl/JNJ0
>>20
武器の悪魔やけど変身しない人間状態で最強格やなって
それとも武器の悪魔って人間状態の身体能力も底上げされるんかね
10 : 2022/11/16(水) 08:54:49.61 ID:zFbUbsK20
簡単に人間刺そうとするのヤバすぎ
11 : 2022/11/16(水) 08:54:59.17 ID:+mw9QhOXp
2部つまらんと思ってたがようやく話が進みそうやな
12 : 2022/11/16(水) 08:55:32.22 ID:5e6cf+WE0
静止画だったら見れるけど動いて喋るときついな
13 : 2022/11/16(水) 08:56:11.84 ID:WUZPDl1Ka
でも今回の6人で最後まで生き残るのデンジとそいつしかおらんで
14 : 2022/11/16(水) 08:57:13.22 ID:HMjOEd/C0
実況民「悪魔が恐怖で強くなることを知ってるのに怖がるのはおかしい」
16 : 2022/11/16(水) 08:57:49.44 ID:acHpZ5vG0
そんなキャラいたかと思ったらアニメの方か
17 : 2022/11/16(水) 08:58:56.68 ID:cEg0BhFld
あっさり殺されるサブキャラに尺取りすぎ
18 : 2022/11/16(水) 08:59:32.60 ID:Op0iSoUtM
アニメだとちょっとコベニ嫌うやつ出てくるやろなぁと思った
特に女視聴者
男はあんなんでも可愛いて笑ってすませそうやけど
精神的に弱い女やしヒスるし
女人気あるちょん髷刺すしデンジ殺そうとするし
19 : 2022/11/16(水) 08:59:53.65 ID:+tL9NVK20
コベニって二部で出てきそうなんか?
21 : 2022/11/16(水) 09:01:07.86 ID:HMjOEd/C0
心を開いた暴力の魔人にDVされて欲しい
22 : 2022/11/16(水) 09:01:25.49 ID:F4rCnsen0
動くとうざいタイプだなコベニ
24 : 2022/11/16(水) 09:04:38.60 ID:scRbDkEIr
どうせハンバーガー店で好きになる
28 : 2022/11/16(水) 09:09:42.61 ID:Avo0GIOG0
>>24
ずっと先やんけ
25 : 2022/11/16(水) 09:06:47.40 ID:BFx0vDiS0
いやてか盛り上がらなさすぎだろいくらなんでも

アニメの出来が良いとか悪いとか以前にマジで盛り上がってないじゃん

26 : 2022/11/16(水) 09:08:50.99 ID:hJ3UNKPq0
ユウコのことやと思ったけどアニメの方か
27 : 2022/11/16(水) 09:08:58.90 ID:wfONB1so0
2部の話かと思ったらアニメかよ
ワイは偽チェンソーマンについて語りたいんや!
30 : 2022/11/16(水) 09:10:34.96 ID:Avo0GIOG0
>>27
二部てなんか時系列的におかしいとかループ説でとるんやがどうなん
31 : 2022/11/16(水) 09:11:22.49 ID:KIkwJy24d
>>27
猫もいたよの奴は違和感あるとは言われてたけどマジで偽物やったんかな
29 : 2022/11/16(水) 09:10:34.49 ID:jvQDrgzRa
コベニは未読勢はイライラするだろうなと思った
原作読んでるとキャラが分かってるからあのトーンでも受け入れられるけど初見だとガチで悲惨なヒス女に見えると思う
32 : 2022/11/16(水) 09:11:53.65 ID:0KVjIsP0a
漫画でここ読んでた時はワイも嫌いやったけど段々好きになったわ
33 : 2022/11/16(水) 09:12:03.01 ID:F1d+1Rdb0
元からコベニはカスやぞ
35 : 2022/11/16(水) 09:12:32.23 ID:Avo0GIOG0
コベニも未だに謎のキャラやしな
36 : 2022/11/16(水) 09:13:57.45 ID:F1d+1Rdb0
最初から最後までネタ要因や
37 : 2022/11/16(水) 09:14:01.52 ID:Avo0GIOG0
チェンソーマンの下になんで天使ネタがぶっこまれるのかもわからんのやがチェンソマンは大天使か神なんか?たかだかチェンソの悪魔と合体しただけなの い
38 : 2022/11/16(水) 09:14:07.46 ID:y1YW2D170
呪術と同じで信者が過大評価してるだけや
アニメ制作が頑張ってこれやから原作とかもっとキツいぞ
40 : 2022/11/16(水) 09:16:06.60 ID:mEC5kZ5Ta
コベニ正直ずっと好きじゃなかったわ
今はコメディー要員だからおもろい奴とは思ってる
44 : 2022/11/16(水) 09:17:55.60 ID:0S9WS1zj0
チェンソーマン第一部公安編のラスボスはマキマ

繰り返す

チェンソーマン第一部公安編のラスボスはマキマ

46 : 2022/11/16(水) 09:19:06.34 ID:kqcMWyFep
2部はチェンソーマンの悪魔がゆうこりん殺した説が有力らしいで
50 : 2022/11/16(水) 09:20:32.66 ID:KIkwJy24d
>>46
チェンソーの悪魔(ポチタ)じゃなく
チェンソーマンって概念が独立しすぎて一つの悪魔として現れたってことか
ありそうやな
47 : 2022/11/16(水) 09:20:00.36 ID:n+pSkNB2d
ギャグシーンがあそこまでシリアス寄りになるのはどうなんだ
全体的に暗すぎる
49 : 2022/11/16(水) 09:20:27.93 ID:E//3RQbad
知らんがガンダムのどもる奴と似たタイプじゃないのか?
51 : 2022/11/16(水) 09:20:40.28 ID:XTbs4VPFr
全然シリアスにやっとらんやろ
52 : 2022/11/16(水) 09:20:50.86 ID:abhWfxGVa
コベニカーに震えろ
53 : 2022/11/16(水) 09:22:09.21 ID:qXsGxuzy0
デンジは大体のメイン女キャラに殺されかけてる
54 : 2022/11/16(水) 09:22:40.32 ID:4mOBeCnM0
今週で初めてナユタ出てきたな
頭頂部だけやが
55 : 2022/11/16(水) 09:23:22.34 ID:srZEBdENr
>>54
吉田やぞ
56 : 2022/11/16(水) 09:24:15.63 ID:1MN/y+jx0
アニメ見てイラつくのはしゃーない
原作読んでくれ
57 : 2022/11/16(水) 09:24:45.94 ID:XTbs4VPFr
ファミリーの平手打ちされるのも納得の人間性や
60 : 2022/11/16(水) 09:25:45.39 ID:kdn2mjfS0
コベニちゃんは結局なんの悪魔と契約してるんやろ
61 : 2022/11/16(水) 09:25:53.82 ID:6+rENtard
吉田説ほんま草
62 : 2022/11/16(水) 09:26:12.91 ID:cKwOGpu/d
実際原作でも最初読んだ時お前らコベニウザかったろ
63 : 2022/11/16(水) 09:27:33.45 ID:kdn2mjfS0
>>62
ウザくないが?

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668556110

コメント