今更だけどハンターハンターの新アニメってゴミだよな

サムネイル
1 : 2022/11/16(水) 01:25:18.09 ID:hEtLXYws0
微妙なOP
クソみたいな入り方ばかりするED特にヨークシン
カクついた作画
小学校低学年向けの次回予告BGM
カイトとの出会いカット

これで特に叩かれなかったのすげーわ

2 : 2022/11/16(水) 01:26:35.05 ID:hEtLXYws0
やろ
3 : 2022/11/16(水) 01:27:53.18 ID:eFyUmVcb0
マチ「ヒソカは属さない」

これが一番酷いと思う

29 : 2022/11/16(水) 01:40:16.26 ID:hEtLXYws0
>>3
これもひどい
4 : 2022/11/16(水) 01:28:43.67 ID:u7XcH89k0
普通に意味わからんアニオリ入れてくるやん
別にアニオリ入れる必要ないのに
脚本がクソ
10 : 2022/11/16(水) 01:29:37.79 ID:UnHtfb1f0
>>4
アニオリは旧もあったやんけ
戦艦動かすやつと団長ヒソカのバトル未遂
12 : 2022/11/16(水) 01:30:24.39 ID:u7XcH89k0
>>10
旧は原作に追いつかないようにするためやろ
5 : 2022/11/16(水) 01:28:47.25 ID:UnHtfb1f0
大地踏みしめ嫉妬民見苦しいぞ
6 : 2022/11/16(水) 01:28:52.64 ID:CgGRIDwi0
ゴミ呼ばわりするほどではないわ。旧のほうがええのは間違いないけど
7 : 2022/11/16(水) 01:29:07.80 ID:uRNqwROO0
ニコニコ動画ででひたすら新sageしてそう
8 : 2022/11/16(水) 01:29:15.79 ID:sYdMofw00
始まった当時は叩かれてて蟻編で評価が変わった記憶がある
9 : 2022/11/16(水) 01:29:32.16 ID:1d62+S670
音楽が微妙やけど他は別にそこまで酷くない
11 : 2022/11/16(水) 01:30:24.03 ID:v7EbXfzb0
ヨークシン辺りは旧アニメの方が雰囲気合ってた
新はどこやってもキッズアニメな空気やからちょくちょく合わんとこ多かったと思う
13 : 2022/11/16(水) 01:30:38.52 ID:LjMu89Hq0
まあゴミだよ
14 : 2022/11/16(水) 01:31:11.23 ID:4M01Njz50
だいちをふーみしーめーてー
15 : 2022/11/16(水) 01:31:16.23 ID:RWeg4RAE0
とにかくBGMがしょぼくてしかも使い方がうんこだったイメージが強い
GI編くらいからマシになったが
16 : 2022/11/16(水) 01:31:38.98 ID:rzTMaWTz0
最後までやり通したからな
そこの一点だけで評価出来る
17 : 2022/11/16(水) 01:31:41.44 ID:Zio32fhx0
OPEDがクソなのはなかなかレアやな
18 : 2022/11/16(水) 01:31:46.57 ID:UecXB1aSd
ゴミは旧定期
20 : 2022/11/16(水) 01:31:59.06 ID:5PAGEruAd
老害おじさん「新アニメはゴミ。やっぱ旧だよなぁ(ニチャァ」

20代「ハンタ(新)面白い!旧?まぁ好きなものは人それぞれでしょ!」

21 : 2022/11/16(水) 01:32:27.06 ID:SumsL5mba
音響監督?がひたすらど無能
22 : 2022/11/16(水) 01:33:31.95 ID:Y+x89KTB0
キメラアントまで大地踏み締め続けたの逆にすごい
23 : 2022/11/16(水) 01:34:24.59 ID:nw56e94+d
大学の友達の飲みに行った時ハンターアニメ面白いねって話してたら隣の個室のおっさんが急に出てきて「新アニメはつまらん!旧を見ろ!」とか叫び出してて怖かったわ
58 : 2022/11/16(水) 01:50:18.52 ID:hEtLXYws0
>>23
次回予告だけで格が違うからなhttps://youtu.be/NHFBHWNN3ZA
https://youtu.be/lO-f2MF-1Ic
24 : 2022/11/16(水) 01:35:45.64 ID:5PAGEruAd
>>1
おーい
26 : 2022/11/16(水) 01:37:25.58 ID:B4gmOftur
少年漫画だし小学生向けは間違ってない
27 : 2022/11/16(水) 01:38:40.57 ID:8RZbKDL6a
ジャンプがまだアニメに力入れてなかった頃の被害者やね😔
28 : 2022/11/16(水) 01:39:56.83 ID:2vSoCWBr0
GIからは結構いい
30 : 2022/11/16(水) 01:40:31.51 ID:Ca2Yir/W0
蟻編も旧作の監督で見たい
31 : 2022/11/16(水) 01:41:52.04 ID:UUBGcq7Z0
デジタルアニメの宿命なのかめちゃくちゃ絵面が明るいよな
ハンター試験編ですらあの明るさはヤバい
あと声が合ってないやつが多い
特に山寺のシルバと大塚のウヴォーはやばい
山寺に至ってはあの形状…(ハッ!)毒か!が終わりに終わってる
32 : 2022/11/16(水) 01:41:53.68 ID:Cj6QewEB0
まず原作がゴミやし
33 : 2022/11/16(水) 01:43:00.06 ID:de7+AJE40
旧ひたすら推す老害なんなんだよ
34 : 2022/11/16(水) 01:43:14.16 ID:EZWSwWvV0
アニオリあったっけ
36 : 2022/11/16(水) 01:43:49.99 ID:u7XcH89k0
>>34
バショウ「改めて自己紹介するぜ。俺はバショウ。能力はさっき見せた通り具現化系だ」

こういうの

35 : 2022/11/16(水) 01:43:22.77 ID:xTLHMY5t0
放映時間を朝にするというクソバカうんち采配
37 : 2022/11/16(水) 01:44:17.13 ID:WtsQLEp1p
この太陽は~
38 : 2022/11/16(水) 01:44:38.87 ID:cv7KHCVQ0
大地を踏みしめては流行らせたかったのか知らんけど長すぎたな
2クール目終わって流石に変わるやろ‍?と思ったらまさかの2番やし
53 : 2022/11/16(水) 01:48:22.15 ID:o0llKoO10
>>38
曲自体ええと思うけどヨークシン編あたりで別のOPにして雰囲気変えて欲しかったな
39 : 2022/11/16(水) 01:44:50.98 ID:ClAlNIxV0
クラピカが完全に女で糞
声優下手すぎる
40 : 2022/11/16(水) 01:45:10.75 ID:UUBGcq7Z0
旧も持ち上げられ杉やけど最大瞬間風速は圧倒的に旧のが良かったからな…
シルバゼノクロロとかの有名なところ以外だとウイングさんのあなたたちは今日で卒業です!ってところのアニオリ台詞回しとかは新じゃ絶対越えられないなと思うもん
今見てもウイングさんのこと好きになれちゃう
52 : 2022/11/16(水) 01:48:08.99 ID:/tRKcrsna
>>40
旧のアニオリで一番好きなのは天空闘技場のエレベーターガールがめちゃくちゃ出番あっととこ
キルアボコれるぐらい強かったし
60 : 2022/11/16(水) 01:51:37.02 ID:UUBGcq7Z0
>>52
エレガはまあ目立ちすぎな部類ではあるが…
天空闘技場はヒソカに負けて終わりじゃなくてヒソカに負けた後に雑魚狩り野郎共を叩きのめして2人の成長をより感じながら終われるようにしたのは良い改変だなと思う
41 : 2022/11/16(水) 01:45:17.85 ID:KluGTict0
こいついっつも大地踏みしめてんな
42 : 2022/11/16(水) 01:45:38.05 ID:o0llKoO10
色彩も駄目だった
血色悪すぎ
43 : 2022/11/16(水) 01:45:45.54 ID:XpDE9api0
旧は演出やカメラワークが映画並にしっかりしてて大人向けで良かった

新は出来損ないの子供向けになってたけど、キメラアント編だけは良かった

44 : 2022/11/16(水) 01:45:47.50 ID:j4S74NAVd
エンディングのホモホモしいミニコーナーがきしょかった
狙いすぎやろ
45 : 2022/11/16(水) 01:47:11.58 ID:UUBGcq7Z0
沢城クラピカの演技も気になるけど一番気になるのは紙みたいな色白の肌やわ
どんな色彩だよって感じ
47 : 2022/11/16(水) 01:47:21.62 ID:pKWz73lL0
やり続けることに必ず意味があるから
48 : 2022/11/16(水) 01:47:31.72 ID:Sc0duz4k0
でもキメラアント編アニメ化してないじゃんで終わり
49 : 2022/11/16(水) 01:47:35.54 ID:5pcsrYYa0
「子供騙し」ではないって言うだけで、元は少年漫画やしね
50 : 2022/11/16(水) 01:47:42.82 ID:Lq4/DbHx0
漫画版のクラピカ対ウヴォーって結構あっさりしとるんやな
旧アニメと全然ちゃう
51 : 2022/11/16(水) 01:47:43.30 ID:WtsQLEp1p
旧アニメのクラピカって完全に女設定だったよな
56 : 2022/11/16(水) 01:49:34.08 ID:/tRKcrsna
>>51
あれは完全に監督の趣味全開でキモかった
55 : 2022/11/16(水) 01:49:27.97 ID:ieg1tex70
新アニメって朝放送されてたんだっけ
57 : 2022/11/16(水) 01:50:05.76 ID:KbGGcTNI0
BGMのセンス笑えるくらいなかった
59 : 2022/11/16(水) 01:50:48.70 ID:j4S74NAVd
別に旧も大した事ねえだろって思ってたけど新が旧を超えることがなかったから旧って良かったんだなって思えるわ
クラピカvsウヴォー、ゼノvsクロロとか新が勝ってるところが無い
61 : 2022/11/16(水) 01:51:49.67 ID:Ar6lFiVfa
おじいちゃんさぁ…w
62 : 2022/11/16(水) 01:52:43.90 ID:bNDzYiwQ0
ジジイはなんGから出てってくれや
63 : 2022/11/16(水) 01:52:57.55 ID:RZlvFPGo0
基本ジャンプ連載終わってないマンガのアニメ化ってろくなことにならないんじゃない
64 : 2022/11/16(水) 01:53:23.46 ID:qNbpfdIP0
旧で復讐相手が死んで(偽装)やるせない気持ちでいたクラピカがゴンキルアレオリオと再会して笑顔を見せるシーン良かったわ
原作と新ではレオリオいなかったろ確か
65 : 2022/11/16(水) 01:53:24.66 ID:QaMkTZFN0
旧アニは束のとこだけ見た

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668529518

コメント