【正論】かぐや様作者「今の漫画はコピーが繰り返されてそのジャンルを知らなければ読めない作品になってる」

サムネイル
1 : 2022/11/12(土) 16:09:19.63

――赤坂さんは市場分析も的確ですが、今の漫画界を見て、今後どのようになると考えていますか?

当たりジャンルのデッドコピーが続くと、一部のマーケットにしかアプローチできないものになっていきます。
たとえば最近の「なろう系」が何度も繰り返されて、なろう系の要素だけを詰め込み、ストーリーとつながらない、そのジャンルを知らなければ読めない作品になっている。

漫画界にも同じことが起きています。一昔前のラブコメは、ヒットしたラブコメを見てラブコメを描く、デッドコピー作品が増えていました。
ただ『かぐや様』では時代を前に戻し、もう少し地に足をつけ、「エンタメとはなんだろう?」とちゃんと考えて取り組んだ作品だと思っています。

――ジャンルに先鋭化することで、ターゲットを狭めているんですね。

当たりジャンルを追うことによって生まれる弊害は絶対あると思っています。
僕は以前「エルフを主人公にしよう」と提案したんですが、編集のサカイさんからは「エルフがなんだかわかる人は少ないですよ」と言われました。

いや、そんなことないだろうと思ったんですが、確かに小学2年生がエルフを知っているかといえば知らない。おじいちゃん、おばあちゃんもそう。
僕は知らず知らずのうちに読者を絞ってしまっていたんです。

ありものに乗っかった時点で、元ネタを知っている人しか相手にできないジャンルになってしまう。これはなるべく廃した方がいい。
老若男女が読めるなど新規が入りやすく、それでいて純粋に面白いと思える作品を増やすことが、今後の漫画業界全体の課題だと思っています。

https://shueisha.online/entertainment/71320

2 : NG NG
マジでこれな
3 : NG NG
よくよく考えたらそのノリはそのジャンル知ってる人しか付いていけんってことある
4 : 2022/11/12(土) 16:10:18.33 ID:nrCtJfiI0
今頃ポストモダンの話かよw
5 : NG NG
能力バトルもだいたいこれ
6 : NG NG
そう考えるとドラゴンボールはすげえわ
7 : 2022/11/12(土) 16:11:06.39 ID:YGOH2J1U0
ステータスオープン!
とかまさにそれだよな
19 : 2022/11/12(土) 16:13:40.86 ID:NN/Zaj6H0
>>7
でもそういうこと言ってるとエルフとかドワーフとかドラゴンにも文句言わないといけなくなるからな
8 : 2022/11/12(土) 16:11:10.26 ID:VGN/GogQ0
売上至上主義ならそうなんだろうけど自分の好きな物作るのもいいと思うよ俺は
9 : 2022/11/12(土) 16:11:27.78 ID:AlxpWG38a
エルフを知らないとエルフが出てくる漫画は楽しめないのか?ちょっとズレてるな
35 : 2022/11/12(土) 16:16:55.01 ID:sQo3etHY0
>>9
お前さては異世界出身だな
10 : 2022/11/12(土) 16:12:05.13 ID:45Wno+RM0
なろうのだいたい中世ヨーロッパ設定って共通認識はそう考えると凄い
誰も疑わなくなってるからな
37 : 2022/11/12(土) 16:17:12.84 ID:p72pkh860
>>10
ギルドマスターも常識のように登場して、当たり前のようにギルマスと呼ばれてたりするよね
11 : 2022/11/12(土) 16:12:19.70 ID:IjdBrmDU0
悪役令嬢が逆転する話とか?
12 : 2022/11/12(土) 16:12:32.25 ID:6WHs4Y1b0
かぐや様、マジで何が面白いのかわからなかった
89 : 2022/11/12(土) 16:34:56.46 ID:eq0o0hFu0
>>12
漫画?
漫画は無料公開してる時に100話ぐらいみたが俺も別に面白くなかったけどアニメは面白かったよ
ヒロアカの漫画も同じく無料公開してる時にみたが別に面白くなかったけどアニメは面白かった
鬼滅もアニメ面白いみたいだから今はアニメ見たほうが面白いのかもね
111 : 2022/11/12(土) 16:47:00.96 ID:6WHs4Y1b0
>>89
漫画で読んだ
アニメだとまた変わるのかな

何が面白いのかわからないとは言ったけどここが面白いんだろうなとかこの要素がいいんだろうなみたいなのは流石にわかる
例えば貧乳いじりみたいなそういうのがギャグとして存在するのはわかるけどそれを別に面白いとは感じないみたいなのに似てる

13 : 2022/11/12(土) 16:12:44.34 ID:3X4PTn9XM
漫☆画太郎のこと?
14 : 2022/11/12(土) 16:12:44.52 ID:Vu8gnnhr0
鋭い指摘だよな
15 : 2022/11/12(土) 16:13:00.51 ID:LRb1LMAZ0
apexガ●ジがなんか言ってら
16 : 2022/11/12(土) 16:13:03.12 ID:5bE96IvM0
ラブクラフトに真正面から喧嘩を売ってるな
149 : 2022/11/12(土) 17:13:25.89 ID:1blShuz20
>>16
お前がラブクラフトの小説読んだことないのはわかった
17 : 2022/11/12(土) 16:13:19.78 ID:U8mG8tYW0
いやそれって逆にそのジャンルを知らないほうが楽しめるだろ
18 : 2022/11/12(土) 16:13:39.78 ID:UMeulq0x0
うるせぇジャンプ持ってこい
20 : 2022/11/12(土) 16:14:06.55 ID:JL7jxf4+0
高校が舞台だと高校を知らないとわからなくね。義務教育ではないし
80 : 2022/11/12(土) 16:30:23.64 ID:j3OvKFpq0
>>20
日本の高校入学率知らないとかマジの中卒?
21 : 2022/11/12(土) 16:14:09.19 ID:GrZ+1RyUa
作者男だったのか
なぜか女だと思ってた
22 : 2022/11/12(土) 16:14:20.81 ID:0PAovRa/0
能みたいな話やな
23 : 2022/11/12(土) 16:14:49.87 ID:FYeyJ8wNa
かぐやってお約束だけで出来てないか?
24 : 2022/11/12(土) 16:15:03.28 ID:t6/lt2zI0
隣の席の女の子とひたすらイチャイチャする作品って元祖は何なの?
97 : 2022/11/12(土) 16:39:08.17 ID:7RHMgTX30
>>24
元祖は分からんけど流行りのキッカケは高木さんととなりの関くんじゃないかな
25 : 2022/11/12(土) 16:15:07.89 ID:XKOyFImz0
不徳のギルド見習えよ
26 : 2022/11/12(土) 16:15:36.17 ID:0DhPGkfOa
単行本を売る為だからしょうがないね
だから雑誌売れないんだよ
途中から読んでもわからないし
読みたい連載なんて決まってるんだから雑誌を買わず単行本買う

デッドコピーというかなろうを馬鹿に出来ないくらいみなさんご存知の設定ですよねありきたりな展開ですが最悪な展開か人が良すぎだろみたいな両極端な展開になりますみたいなジェットコースター的クソ展開の連続だったり

27 : 2022/11/12(土) 16:15:36.36 ID:Tf6jhAag0
お約束を知らないと理解できない台詞とかあるね
28 : 2022/11/12(土) 16:15:38.80 ID:Phpzha9R0
異世界おじさんはなろうとセガを知らないといけない敷居の高い作品だけどこの分析的にどうなるの?
136 : 2022/11/12(土) 17:06:31.67 ID:7qTrovBk0
>>28
異世界おじさんは狭い範囲のターゲット層を狙い撃ちした作品でしょ
はなから老若男女を取り込もうなんて思ってない
29 : 2022/11/12(土) 16:15:51.71 ID:XR9++hcy0
もう一生分稼いだから編集部への義理で連載続けてただけなんだろ
30 : 2022/11/12(土) 16:16:02.81 ID:oDZU5Ixm0
で、いつになったら天才たちの頭脳戦が始まるんだい?
31 : 2022/11/12(土) 16:16:08.34 ID:OdIFFIy/0
エルフの話はたし蟹と思った
でも後20年すれば上の世代は嫌儲世代になるから80歳くらいでも通じそうやん
32 : 2022/11/12(土) 16:16:21.51 ID:/YD3LdNR0
こいつシナリオの才能どうみてもないのに原作に集中しようとしてるって聞いてびっくり
147 : 2022/11/12(土) 17:12:52.66 ID:HpP4qZ3b0
>>32
ゆーてこいつキャラデザのセンスないぞ
ソニーのVtuberのキャラデザとか見てみ
164 : 2022/11/12(土) 17:22:01.63 ID:Gq/npkNi0
>>32
2作当ててるのに!?
逆に恥ずかしくねこういういきりって
33 : 2022/11/12(土) 16:16:21.82 ID:/zENVzGga
キモオタ向けの作品はそうだな
34 : 2022/11/12(土) 16:16:51.77 ID:zmoXx9ij0
小学生低学年でも読めるようにしないと
ベタを恐れるなってこと、通ぶってるオッサンは無視しろ
36 : 2022/11/12(土) 16:16:56.18 ID:o5g4n6uu0
ヘビメタかな
38 : 2022/11/12(土) 16:17:16.63 ID:Yean7lU1a
この人は自分の絵の下手さのコンプレックスで色々歪んでそう
39 : 2022/11/12(土) 16:17:31.68 ID:5bE96IvM0
今の連中がドラゴンやエルフになんの疑問も抱かないように
もう少し経てば異世界やなろうもそうなるだけだわ
40 : 2022/11/12(土) 16:17:35.74 ID:uTj1V6t40
ブラッククローバーを読んで楽しんでる人は確実に世界に存在しているんだ
41 : 2022/11/12(土) 16:17:47.54 ID:16ae8SMX0
エルフを主人公にする事によってよりハイコンテキストな何かが描けるならそれはそれでアリだと思うけど
チンパンジーと人間のハーフのダーウィン事変に比べると、エルフはファンタジー過ぎてそれもむずいのかな
42 : 2022/11/12(土) 16:17:48.39 ID:pdTmhyFy0
こいつまじ天才すぎるよな
調子に乗るのもわかるわ
43 : 2022/11/12(土) 16:18:19.50 ID:5G4H5WJ30
画太郎の悪口か?
44 : 2022/11/12(土) 16:18:47.33 ID:R0BzFB4E0
ステータスオープンアレルギーなんだが
45 : 2022/11/12(土) 16:19:55.73 ID:8k4zTvVE0
お前じゃいw
46 : 2022/11/12(土) 16:20:46.19 ID:pdTmhyFy0
毎回奴隷エルフなのはどういうことなんだ?
そういうレギュレーションでもあるのか?
47 : 2022/11/12(土) 16:20:52.40 ID:FDtGQWS/M
庵野かな?
48 : 2022/11/12(土) 16:20:53.85 ID:g96vSaH7M
上野結花さんすき結婚したい
49 : 2022/11/12(土) 16:21:05.50 ID:zmoXx9ij0
きょうびの子供はドラクエなんてやらないし、それ前提で勇者がどうとか言われても困るよな
50 : 2022/11/12(土) 16:21:10.48 ID:8KyFe7dJ0
言ってること自体はそうかもと思うけどかぐや様ってそれじゃないのか
51 : 2022/11/12(土) 16:21:56.26 ID:0ztVY5+J0
さすが大ヒット作家様だな
考えが深い
52 : 2022/11/12(土) 16:22:01.19 ID:29bO6FaG0
少し前まで日本のファンタジーと言えば指輪物語やロードス島戦記の世界観だったのに
今ではドラクエやMMORPGベースのゲーム世界だものな

当たり前のようにステータスウィンドウ出すなや

77 : 2022/11/12(土) 16:29:09.83 ID:yd+gkc5d0
>>52
ドラクエが指輪やロードスと世界観を模倣したものだろ
81 : 2022/11/12(土) 16:31:50.52 ID:29bO6FaG0
>>77
そういうことじゃない
今の作品はレベルとスキルとステータスの存在が前提の世界観になっているという話だ
53 : 2022/11/12(土) 16:22:10.12 ID:z+k/gGZX0
この漫画、両片思いだから面白かったのに、、、
両思いであることに双方が気づいてしまったらつまんなくなるに決まってるじゃん
54 : 2022/11/12(土) 16:22:15.03 ID:Ytz2XYNA0
かぐや様には「オリジナリティ」があるからな
55 : 2022/11/12(土) 16:22:29.72 ID:x36H2Xn60
世界観のライブラリ化って考察どっかで見たが思い出せん
68 : 2022/11/12(土) 16:26:54.72 ID:6WHs4Y1b0
>>55
俺もwikipedia漁ってる時に見た気がする
115 : 2022/11/12(土) 16:50:12.03 ID:X0T3M4Ze0
>>55
東浩紀の「動物化するポストモダン」のデータベース消費じゃないかな
56 : 2022/11/12(土) 16:22:40.76 ID:GIOtjv0OM
絵はアマレヴェル
57 : 2022/11/12(土) 16:23:11.36 ID:dQNP4j5J0
ニッチになり過ぎてはいけないというのはその通りなんだけど
今のご時世、ライトで一般向けするようなものはやり尽くされてるわけで
読んですらもらえない
だからこそここまで先鋭化してしまってるんだよね
58 : 2022/11/12(土) 16:23:15.32 ID:FAA9Wf8i0
作者より頭の良いキャラは描けないから…
59 : 2022/11/12(土) 16:23:27.84 ID:pdTmhyFy0
こいつはまじとんでもねぇ策士様だわ
60 : 2022/11/12(土) 16:23:41.95 ID:zmoXx9ij0
ドラゴンボールは頭スッカラカンでも読めるように作ったから名作になったわけで
ああいうのでいいんだけど実際作るのはムズイよな
64 : 2022/11/12(土) 16:25:52.41 ID:uTj1V6t40
>>60
鳥山明の画力がなければ成立しない漫画
61 : 2022/11/12(土) 16:24:57.29 ID:G8xiBw/I0
この言い方だと漫☆画太郎みたいにコマごとコピーを繰り返してるってことかと思ったけど
単にパクリって言いたいわけ?頭悪そうな言い方
62 : 2022/11/12(土) 16:24:59.63 ID:UvCOpN6S0
タフがコピペばっかりだと えーーーっ
65 : 2022/11/12(土) 16:26:03.32 ID:zNj5ilsSa
売れっ子漫画家がそう言うならきっとそうなんだろう
67 : 2022/11/12(土) 16:26:53.70 ID:16ae8SMX0
かぐや様って読んだ事ないけど花より男子と彼氏彼女の事情を合体してデスノートの要素加えた感じ?
69 : 2022/11/12(土) 16:27:13.21 ID:hx7Bppyp0
そんな事はない
断言するは
70 : 2022/11/12(土) 16:27:34.54 ID:5bE96IvM0
今あらゆる過去の知識を排除してブランクの状態からお話を作るって可能なんだろうか
71 : 2022/11/12(土) 16:28:01.83 ID:RKzUL16X0
そもそもの漫画がそういうもんだけどね。漫画って記号の集合だからその意味知らないと分からないものばかりだよ
72 : 2022/11/12(土) 16:28:05.42 ID:b6EeqgMv0
なんだと?無詠唱で上級魔法を!
73 : 2022/11/12(土) 16:28:08.46 ID:tzAHxDYs0
(´・ω・`)こんな昔っから言われ続けてる事で市場分析てあんた…
74 : 2022/11/12(土) 16:28:10.01 ID:Jx+mwvu90
ジャンル知らないと読めないなんてことはないだろ被害妄想が酷いな
75 : 2022/11/12(土) 16:28:35.58 ID:29bO6FaG0
この作者ひと昔の赤松健みたいな雰囲気出してるよな
76 : 2022/11/12(土) 16:28:39.69 ID:y54Vq7Fd0
そもそもかぐや様がネットネタやラブコメという元ネタを下地にしたハイコンテクストで
まさに元ネタありきのデッドコピー漫画じゃねえか
78 : 2022/11/12(土) 16:30:10.80 ID:oH5wkhqe0
昔から水戸黄門物語り好きだもんなみんな
79 : 2022/11/12(土) 16:30:11.18 ID:hVbHTJa10
そのとおりだとしても大した問題じゃない
読めないものを無理して買わないだろ

需要に対して供給過多を問題とするかしないか
それは娯楽業界どこも同じ

82 : 2022/11/12(土) 16:32:03.59 ID:8ufWlubF0
あんなうっすい漫画描いてる奴がもっともらしい事を言うんだなあ
83 : 2022/11/12(土) 16:32:10.26 ID:dCejPWkU0
かぐや様ってWorkingフォロワーだろ?
84 : 2022/11/12(土) 16:32:27.57 ID:hXbYiIUA0
ゲーム的リアリズムって東浩紀が言ってたやつじゃないの
86 : 2022/11/12(土) 16:33:08.31 ID:to3B9Yf3r
ジャップの文化知らないとヨクワカラナイかぐや様とかいうゴミ漫画
ジャップのくっそ寒い内輪ネタの塊
88 : 2022/11/12(土) 16:34:11.35 ID:gUtReh/30
故にキャラとストーリー構成が勝負になるんじゃね
92 : 2022/11/12(土) 16:36:35.26 ID:lWqUb060a
暴力ヒロインとか呼ばれるキャラも理由があっての武闘派なのに、
ウケてるからと女の子が殴る蹴るだけがコピーだけされていって、
理由なく暴力を振るう単なる乱暴者にされちゃったからなぁ
93 : 2022/11/12(土) 16:37:12.12 ID:4gWEMP1v0
今のラブコメはヒロイン4人とか出てきて誰にするのみたいなの多いけど選ばれないヒロイン可哀想で読みづらいわ
作品の変化にずっとついて行って慣れてないと無理
なろうは売り上げ無視して一人に絞ってるのもあるから読みやすい
95 : 2022/11/12(土) 16:38:25.19 ID:nxvSEAw50
>>93
ハーレムもののほうが圧倒的に多いと思うが
逆にダブルヒロインで片方が振られるって展開をめったに見なくなったぞ
96 : 2022/11/12(土) 16:38:45.78 ID:e5pie57O0
ジャンプの能力バトルもかなりややこしい事になってきてると思うけど世間はついていけてんのか
98 : 2022/11/12(土) 16:39:27.12 ID:sWn26+TD0
漫画描写自体がそうだろ
99 : 2022/11/12(土) 16:40:02.68 ID:tzAHxDYs0
いつからなのかはわからんが困った事にデッドコピーを求める客が無視できんくらい
でかくなったんやろ
一般人が減ったせいなのかオタが増えたせいなのかはともかく相対的に増えた
こうなってくるとエルフとは何かてもうそこはええからてショトカしてて反応になるわけや
それが先鋭化または最適化や
100 : 2022/11/12(土) 16:40:10.89 ID:0zQbcCuR0
かぐや様ってタイトルはよく見かけるけど観た事無い、観といた方がいいのかな
101 : 2022/11/12(土) 16:40:12.51 ID:kgiP5m1j0
かぐや様はギャグ好きだけどシリアスはうんこだと思う
195 : 2022/11/12(土) 17:42:42.39 ID:ix6UWyIB0
>>101
完全に同意だわ
210 : 2022/11/12(土) 18:36:09.02 ID:usdOYVLnH
>>101
いやギャグもうんこだろ
104 : 2022/11/12(土) 16:42:21.30 ID:ieyV4PFN0
ゴールデンカムイなんかはチタタプヒンナとか連呼してるけど絵があれば意味が分かる
結局のところ名詞はなんとかなるんだよね
105 : 2022/11/12(土) 16:42:49.57 ID:/NXhM2pG0
お約束を利用すると生産効率が爆上がりするんだよ
なろう系なんか「○○の能力を得て城下町○○に降り立った勇者」
ってナレーションのセリフコマだけで
読者が勝手に脳内で世界観をイメージしてくれる
106 : 2022/11/12(土) 16:43:19.86 ID:3bD4D1XF0
新人作家の作品を評論する立場になって初めて見えたこともあるだろう
応募されてくる作品がどれもこれもパクリだったら一言言いたくもなるだろう
107 : 2022/11/12(土) 16:43:40.78 ID:hAyN5g030
まあ売れるからな
映画もマーベルだのジャンプ作品の映画だの予備知識ないと楽しめないもんばっか売れてる
108 : 2022/11/12(土) 16:44:54.02 ID:hXbYiIUA0
ナーロッパ使うことで
描写力いらなくなるしな物語を進めやすくもなる
背景の設定を一から説明するってのは
物語のスピードを止めてしまう
110 : 2022/11/12(土) 16:45:35.45 ID:blJ2hXfw0
お前がそれを言うのか
112 : 2022/11/12(土) 16:48:22.64 ID:kh9r9/hDa
君の名は論法だな
わかりやすい王道路線で出来がよかったら売れるってこった
だからかぐや様もハーレム物にしなかったんだろう
113 : 2022/11/12(土) 16:49:05.74 ID:r4K0WdX90
推しの子は面白い
116 : 2022/11/12(土) 16:50:56.19 ID:DXZSZToIa
エリフの話がよくわからんが作品の中でエリフってのは何なのかを1から説明すれば良いだろ
117 : 2022/11/12(土) 16:52:50.08 ID:sY9fhAM50
そういや孤独のグルメがヒットした時、美少女が飲食するだけの漫画大量に出たなぁ
118 : 2022/11/12(土) 16:53:46.94 ID:tzAHxDYs0
根本的には少子高齢化が根っこにある問題やろ
119 : 2022/11/12(土) 16:57:58.48 ID:nxvSEAw50
>>118
ネット社会の影響が大きいと思うわ
マジョリティの声によって多様性が殺されてる
122 : 2022/11/12(土) 16:59:38.47 ID:tzAHxDYs0
>>119
それもあるな
120 : 2022/11/12(土) 16:59:04.36 ID:UTS1NyMma
キン肉マンが流行ってからジャンプはプロレストーナメントバトルのデッドコピー漫画ばかりになって
ドラゴンボールですら西遊記のパクリの冒険活劇を辞めてキン肉マンパクリのデッドコピー漫画になったからな
121 : 2022/11/12(土) 16:59:18.94 ID:xYGvgJ2e0
興味ないジャンルなんて全部そうでしょ
なろうは画力やシコリティが千差万別だからね
124 : 2022/11/12(土) 17:01:24.83 ID:jqAMNhjs0
成功者が言ってることだし正しいことが多分に含まれてるんやろ
127 : 2022/11/12(土) 17:03:14.83 ID:y54Vq7Fd0
>>124
お前みたいに知的障害のあるキモオタが
ひろゆきキッズみたいになるんだろうな
181 : 2022/11/12(土) 17:34:18.22 ID:OAB+Mkzea
>>127
ネット透視能力自慢のキチゲェがなんといっても宝くじ複数回ヒットさせたくらいの金持ってる赤坂アカの方が正しいこと言ってるよw
お前と違って実際に成功させて自分の力で遊んで暮らしてるしな
125 : 2022/11/12(土) 17:01:25.64 ID:gl/+LVBx0
たしかに安倍晋三知らない人が嫌儲見てもキチゲェの集まりにしか見えんもんな
128 : 2022/11/12(土) 17:03:24.32 ID:Xf4R5Ih00
ジャンル分けしたらどんなものでも嫌でもそうなっていくって話だろ
究極男と女が出てきたら即セックスして男と男が出てきたら即ホモセックスする作品にでもすればいいw
129 : 2022/11/12(土) 17:04:08.21 ID:Xf4R5Ih00
飯漫画も本能に根ざしてるからある意味究極だなw
130 : 2022/11/12(土) 17:05:08.83 ID:28lhM8yHF
>>129
おっさん向け雑誌のマンガは飯とエ口ばっかになりがちなのは本当そう
131 : 2022/11/12(土) 17:05:21.94 ID:nMvjj1bT0
新海誠作品だってオタクからしたらなんの目新しさもない普通のセカイ系コンテンツだけど、一般人からしたら新時代のアニメ扱いで大人気じゃん
135 : 2022/11/12(土) 17:06:20.16 ID:nxvSEAw50
>>131
セカイ系を一般人目線にまで見れるレベルにしたのが新海なんだろ
132 : 2022/11/12(土) 17:05:28.25 ID:nxvSEAw50
鬼滅があれだけ売れたのに鬼滅コピーが誕生しなかったのは
鬼滅自体が散々やり尽くされたジャンルそのものだったからなんだろうな
145 : 2022/11/12(土) 17:10:48.82 ID:aGKmZX/Q0
>>132
鬼殺の剣
133 : 2022/11/12(土) 17:05:48.06 ID:VX7dTBYY0
言うほど設定とか、どうでもいいけどな
サッカーのルール知らない女が、キャプテン翼を買い支え
バスケのルール知らない女が、スラムダンクを買い支えてるわけで
キャラが良ければ細かいことは誰も気にしない
183 : 2022/11/12(土) 17:35:23.58 ID:OAB+Mkzea
>>133
それは昔でしょ?今は全然ダメじゃん?
137 : 2022/11/12(土) 17:06:46.35 ID:w7oknBX+0
まぁそうよな、でも新しいジャンルなんてもうないから仕方ない
143 : 2022/11/12(土) 17:09:52.87 ID:28lhM8yHF
>>137
イギリスやインドでは有名な寓話だけど「日本人が知らないジャンル」ってニッチはまだあると思います
現代日本人にしてみれば落語もそれにあたると思う
前人未踏でなく、みんなが知らない事なら充分でしょう
141 : 2022/11/12(土) 17:08:54.46 ID:xYGvgJ2e0
版権キャラに食わせる飯漫画は先駆けだった本物のひろしが一番デキが良いね
愛の無い便乗は駄目だわ
142 : 2022/11/12(土) 17:09:26.43 ID:HpP4qZ3b0
赤坂はいいから他所の漫画の人気投票に介入したときに1位のキャラを引きずりおろせたら描くって言った描きおろし書けや
ちゃんと1位のキャラ引きずりおろして自分の推しキャラ1位にしたんだから逃げんなよ
偉そうに上から人様の漫画のこと言える人間ちゃうだろ
144 : 2022/11/12(土) 17:10:00.44 ID:w7oknBX+0
もうねネタも枯渇してるんですよ
だから過去受けたネタを反芻するしかない
これってもう創作全般にいえることじゃない?
146 : 2022/11/12(土) 17:11:19.05 ID:CkZaspLl0
確かにドラゴンクエストみたいな中世ファンタジーのお約束は知ってないとつらいかもな
151 : 2022/11/12(土) 17:14:35.71 ID:w7oknBX+0
だからブレイクスルーが必要なんですよね
でもあらゆるネタはやり尽くされてるからそれも難しいという
152 : 2022/11/12(土) 17:15:50.38 ID:pPgUO1sd0
エルフ出したら寿命が長いとかハーフエルフが差別されるとか
常識のように言い出すからな
154 : 2022/11/12(土) 17:17:18.65 ID:2s8TyF7TM
こいつ自分の漫画見直してみろよ
FPSだのvtuberだの自分の趣味出しやがってよぉ
絶対キッズとか遠ざけてるわ
155 : 2022/11/12(土) 17:17:44.52 ID:w7oknBX+0
漫画もアニメも異世界転生ばっかで笑うわ
156 : 2022/11/12(土) 17:18:10.50 ID:29bO6FaG0
最近気になるのはなろう系とかで魔法のエキスパートとして“賢者”が出てくるが
魔法のエキスパートを指して賢者という言葉を使うのはドラクエ固有であり
他の作品が使ったらもう盗作だろと思うがいいんだろか

同じように先日は“赤魔道士”なるものを見かけたが完全アウトだろ
なろう系大丈夫なのか

158 : 2022/11/12(土) 17:20:01.47 ID:nxvSEAw50
>>156
ガンダルフが賢者だから
161 : 2022/11/12(土) 17:20:57.94 ID:MNdmXdolF
>>156
ステータスウィンドウが開いても誰もつっこまないし
吉本新喜劇並みにやばいレベルには思える
167 : 2022/11/12(土) 17:22:55.80 ID:qlDEwvI+a
>>156
ドラクエ自体が夢幻の心臓の盗作だから別にいいじゃん
159 : 2022/11/12(土) 17:20:11.99 ID:SJEt5D3J0
ウィザードリィ系とか
クトゥルフ系とかもそれかもね
160 : 2022/11/12(土) 17:20:49.63 ID:qC8Tozjl0
いうほど推しの子ってそういう作品か?
163 : 2022/11/12(土) 17:21:58.24 ID:V5UADWnX0
お前もそのコピーまんが描いてる分際で
166 : 2022/11/12(土) 17:22:18.97 ID:t8TQ1QZB0
言ってることはわからんでもないけど思想を作品に反映できてなくない?
170 : 2022/11/12(土) 17:23:34.81 ID:8GNj9fDD0
SFジャンルの衰退とかもまさにこの流れだもんなあ
173 : 2022/11/12(土) 17:25:38.96 ID:eW60XD9i0
ゲームやった事ないやつは異世界転生の基礎知識がないからな
174 : 2022/11/12(土) 17:27:24.52 ID:nxvSEAw50
世界観を1から構築するのは見るのも読むのもつかれるし
何より売れる保証が無いからな
あとやっぱり日本は年寄りが増えすぎた
老人は新しいものを生み出せないんだよ
177 : 2022/11/12(土) 17:31:02.76 ID:l4UOQctYa
>>174
漫画やアニメなら絵で見せれるからそんなに疲れないけど
小説は文だけでそれを表現しなきゃいけない分ダルいってのはあるわな
175 : 2022/11/12(土) 17:28:28.71 ID:tQZLPBLu0
金もフォロワーも稼いだモンが正義だしコピーを描く方がいい
俺はオリジナルが見たいとか言うような奴を信じるな
そういう奴は声だけで実際応援しない
モメンを見てればわかる
178 : 2022/11/12(土) 17:31:42.33 ID:4U9I5Nn50
推しの子がまさにそうだな
182 : 2022/11/12(土) 17:34:51.78 ID:O4evWqLr0
>>1
アサchanって僕っ娘だったのか
185 : 2022/11/12(土) 17:37:08.11 ID:Klqy1TC/0
老若男女が読めて純粋に楽しめる作品自体が過去にそんなにないよな
インスタントバレットや推しの子も読んでるけど赤坂アカって中身は厨ニのイメージで一番向かなそうなジャンルだと思うんだけど書けるのかね
186 : 2022/11/12(土) 17:37:13.05 ID:qAI2XCwb0
そろそろニセコイの再評価しとく?w
187 : 2022/11/12(土) 17:37:24.15 ID:Er/31M2E0
漫画アプリで連載してるやつとかは大体これだね
188 : 2022/11/12(土) 17:37:32.20 ID:nxvSEAw50
スポーツものは全然流行らなくなったからな
スマホやコロナで子供が外に出なくなってスポーツに共感持てなくなった
193 : 2022/11/12(土) 17:41:26.63 ID:Klqy1TC/0
>>188
どの程度を流行るに入れてるのか分からんけどアオアシとか売れてるじゃん
194 : 2022/11/12(土) 17:42:38.71 ID:JMmQlDER0
>>188
描ける人も減ったからだと思うぞ
構図も作画も大変だもん
キャラもたくさん出さないといけないし人気になる前に終わる可能性が高い
昔は細かいところにツッコミ入らなかったが今はわりとちゃんと描かないとボロカスに言われるしな
196 : 2022/11/12(土) 17:43:53.32 ID:Mn3MZubAa
>>194
昔のスポーツ漫画はトレパクしても叩かれなかったしな
189 : 2022/11/12(土) 17:38:05.76 ID:w7oknBX+0
ヤバイよなぁ
マトモなネタないからとりあえず異世界転生タイムリープ
そしてそれが受けちゃってる
創作ももう終わりやね
191 : 2022/11/12(土) 17:39:24.90 ID:w7oknBX+0
某リベンジャーズなんてマトモなオチつけられず終わったし
なんかもう秀逸な傑作って出てこないんだろうな
192 : 2022/11/12(土) 17:40:02.43 ID:nxvSEAw50
小説で純文学が売れなくなったのと同じ道を歩んでる
197 : 2022/11/12(土) 17:45:00.65 ID:2nk3tmFq0
いや、誰もデッドコピーなんてしたくねーよ
そうしないと売れないからやるしかないんだわ
200 : 2022/11/12(土) 17:55:37.14 ID:t2I9w6A80
目指さなくてもいいたいして才能ない人まで比較的成功率が高いからとなろうで書いてるからな
本来箸にも棒にもかからない目指さなくてもいい人が増えたことがデッドコピーを助長させてるのは確かだろうな
203 : 2022/11/12(土) 18:24:48.11 ID:d0KQHG0o0
>>200
才能ない人の書いたデッドコピーの方がウケてるんだとしたら
それは消費者側の問題じゃね
205 : 2022/11/12(土) 18:28:07.41 ID:2nk3tmFq0
>>203
これ
読者の好みの問題なんだよ
真面目に描いたオリジナルより
流行り物のコピーの方が絶対に受けるから
201 : 2022/11/12(土) 18:04:34.74 ID:aj4mT5Qg0
小学2年生やおじいちゃんおばちゃんを引き合いに出してるけど彼らが『推し』の概念を理解できるかとか考えると
この人の理論においては入り口であるタイトルの時点で読者絞ってることになるのでは?
202 : 2022/11/12(土) 18:18:50.08 ID:RUiejvCXM
かぐや様の1巻みたいな話をずっとしろ定期
204 : 2022/11/12(土) 18:25:46.75 ID:tALawA1O0
単純にリピーターを獲得したほうが堅実なんだよ
似たような作品を消費者側も求めてる
一回食べて満足する人より何度も同じもの食べてくれる人のほうがビジネスになる
需要があるので供給がある
資本主義であるかぎりこの構造が崩れることはない
206 : 2022/11/12(土) 18:29:34.52 ID:9uo0XBRh0
エルフってトラックか?
207 : 2022/11/12(土) 18:30:09.53 ID:BJPJGUtl0
初めては一回きりだけど同ジャンルは何度も触れるもんだしなあ
208 : 2022/11/12(土) 18:32:04.93 ID:n1JZtswF0
結局いろんな分野で煮詰まってきちゃってたからな
鬼滅が特に目新しく感じるわけでもないのに流行ったのは煮詰まって疎外されてた人達がひさしぶりに漫画にありつけたからだと思う
209 : 2022/11/12(土) 18:32:13.68 ID:n4T6U7NP0
トレンディドラマみたいな演出使っておいて何言ってんだ
あんなの今の若者には分からないだろ
211 : 2022/11/12(土) 18:37:43.63 ID:572wP7iZ0
閉じコンってやつか
214 : 2022/11/12(土) 19:06:31.47 ID:3OVPwlvV0
>>211
なろう界隈だけで格付けしてるわけでもないし、そこまで悲観してる様でもないでしょう
212 : 2022/11/12(土) 18:40:17.17 ID:n1JZtswF0
なんか面白い漫画ある?って聞かれて紹介できる漫画は少ないからな今は
そういえば東リベなんかも使い古された設定の漫画だわな
今後のトレンドはおっさんがどっかでみた漫画だろう
213 : 2022/11/12(土) 19:03:21.52 ID:w7oknBX+0
うーんでもこれだけ異世界転生モノが流行ってるってことは、みんな理解して読んでるんだよな
最初は知らんくても読んでいくうちにわかるんだろう
216 : 2022/11/12(土) 19:47:29.85 ID:RaSVMI0F0
ゲームなんかも本当によく過去作のリメイクとか移植を見かけるようになった
若い世代のために生み出されるコンテンツが少なくなってるんだろうな
218 : 2022/11/12(土) 20:00:53.14 ID:YDbaIVXB0
そういや悪役令嬢ってなんだかわからんもんな
219 : 2022/11/12(土) 20:09:05.23 ID:gk+U3dn80
鬼滅の刃のお年寄りに知名度抜群に広まった理由も、時代が大正だからだよな
異世界が舞台だともうついていけない読者層が切り捨てられる
220 : 2022/11/12(土) 20:09:31.08 ID:wsPWDzVq0
俺一回持ち込みした時に聞いたけど「作風が◯◯先生に似てるんですけどパクリとかコピーにならないですか?」って聞いたら「まんまパクリはダメだけど大抵の漫画家さんは誰かしらに影響受けてるから作風が作者に寄るのは仕方ない」って言われた
221 : 2022/11/12(土) 20:09:39.73 ID:ZxVWoLwn0
でもこの人ケンモメンでしょ?
222 : 2022/11/12(土) 20:12:32.30 ID:7YrugfJU0
お?ジャンプラで漫☆画太郎にランキングトップ取られて悔しかったか?
223 : 2022/11/12(土) 20:19:12.29 ID:3L7pxjjm0
「このネタ誰が分かるんだよwwwww」という笑いは優越感に由来するんだろうか?
224 : 2022/11/12(土) 20:21:25.55 ID:L998TiMq0
10巻くらいで終わって欲しかったって、文化祭で投げた俺は思っちゃうんですよね
225 : 2022/11/12(土) 21:46:55.90 ID:rnJM4udm0
オタクにすり寄った漫画アニメは終わり
226 : 2022/11/12(土) 23:47:08.69 ID:v2FI+ZwW0
ストーリーテラーってなかなか生まれないからな
絵と違って育成メソッドみたいなのが確立してないのもあるけどそれにしても少ない
227 : 2022/11/13(日) 01:06:59.59 ID:bnCzSooX0
ケンモは漫画知ってるだけで読んでないからな
今の推しの子の惨状知らんだろ
228 : 2022/11/13(日) 01:10:19.54 ID:TbxzpbOb0
>>227
どんななの?
229 : 2022/11/13(日) 02:23:54.83 ID:DBAYhaT80
推しの子は、まあ、かぐや様と違ってシリアスやるのが前提の話なんだけど
それにしても、下手くそだよな

話の核心に迫ろうとすればするほど
どんどん面白くなくなっていってるっていう

231 : 2022/11/13(日) 03:14:36.61 ID:EQbFsakx0
Gレコが分からん分からん言われるのは
Gレコの周辺作品、関連作品、解説関連、原作者からの番外暴露などが不十分なだけで
ファーストもそれらが無ければ分かるかバーカってなるよ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668236959

コメント