AI出たけど漫画家もしかして不要じゃね?

サムネイル
1 : 2022/10/18(火) 11:14:56.40 ID:ISAH7YLDp
3dモデルを自然に漫画風に馴染ませることも余裕でできるわけじゃん
表情の機微はAIにはできないだろうけど、表情の機微がちゃんと生きてる漫画って上位1%だろはっきり言って
喜怒哀楽を三つずつ作ったらその辺の二流漫画家の代わりにはなるよな
2 : 2022/10/18(火) 11:16:02.36 ID:0HXBU0iw0
絵だけ描ければ漫画家になれるとでも思ってるんか?
3 : 2022/10/18(火) 11:16:07.07 ID:33BAweoh0
安定させるの大変そう
4 : 2022/10/18(火) 11:16:32.08 ID:8EZeggYFa
自動運転が普及したらタクシー運転手いらなくね?って言ってるのとおなじやん
5 : 2022/10/18(火) 11:16:38.83 ID:bnJydseJ0
もとから3Dモデル使ってるんやないんか?
クリスタにあるよな
6 : 2022/10/18(火) 11:16:42.69 ID:aGShyNxj0
みんな同じ顔なりそう
7 : 2022/10/18(火) 11:16:46.76 ID:wqnVfRij0
進化すれば作画担当みたいなんはいらなくなり得るか?
8 : 2022/10/18(火) 11:17:23.30 ID:T+n8Ro010
絵師はそうだけど漫画家は無理やろ
9 : 2022/10/18(火) 11:17:23.89 ID:y3D459Me0
原作だけやりたい人はそういうのでやればええんになま
10 : 2022/10/18(火) 11:17:39.95 ID:nCAn57Ep0
スマトゥーンみたいになりそう
11 : 2022/10/18(火) 11:17:41.35 ID:CkfKOB2q0
AIに絵も文章も書かせれば漫画になると?
料理できない人?
12 : 2022/10/18(火) 11:17:42.63 ID:44p9SIo00
誰が話を考えてコマ割りして台詞入れるんや?
13 : 2022/10/18(火) 11:17:48.72 ID:QL+v63/G0
コマ割り
視線誘導
構図

はどうするんや、素人にはできへん高等技術やぞ全部

14 : 2022/10/18(火) 11:18:09.09 ID:uz78QwE50
いやー複数人とかキャラや背景固定とかはかなり現状きつくねえか
15 : 2022/10/18(火) 11:18:34.32 ID:woSWJsaAa
むしろAIの方が面白い文章や構成書ける時代すぐ来るやろ

ここら辺はビッグデータとかマーケティングと同じや

16 : 2022/10/18(火) 11:21:24.09 ID:aGShyNxj0
>>15
そんなんいつか来るだろ
24 : 2022/10/18(火) 11:23:32.86 ID:woSWJsaAa
>>16
そんな遠くないやろ
多分5年以内か遅くとも10年以内には来るで
30 : 2022/10/18(火) 11:36:48.06 ID:dwT8cf56M
>>24
AIのべりすととか見ててそう思うならガ●ジやお前
33 : 2022/10/18(火) 11:42:31.43 ID:ck4rB43Na
>>30
何故5年後10年後が今から進歩してないと思うんや?
そっちの方がガ●ジやろ

5年前に今のAIイラスト想像出来とったか?

35 : 2022/10/18(火) 11:44:45.17 ID:dwT8cf56M
>>33
それっぽいだけでいい絵と違って言語や文章に関しては正確性が求められるから数年程度で一足飛びに進化したりはせん
小説作成AI自体は十年前にはあったが原稿一枚の文章すら人間が補助しないと未だに100%ちゃんとした物はできん有様や
39 : 2022/10/18(火) 11:54:45.66 ID:ck4rB43Na
>>35
ストーリーもそれっぽいんでエエんやで
所詮言葉も記号や

今ですら中身ないのに何となくで泣いとる漫画とか山ほどあるやろ

42 : 2022/10/18(火) 11:57:42.92 ID:dwT8cf56M
>>39
大まかなプロットを作ったりやアイデア出しに関してはAIの得意な分野やが
それらを一つの整った文章にしたり漫画にするのは、尚且つ人間と遜色ないレベルにするのは「それっぽい」だけでは到底足らないし、少なくとも5年10年では無理や
一枚絵とは難易度が全く違う次元の話や
46 : 2022/10/18(火) 12:02:24.83 ID:ubnr8fYS6
>>42
10年くらいしたらできてそう
37 : 2022/10/18(火) 11:47:53.82 ID:jEh1xaB5r
>>33
こういう奴ってnovelAIの急速な進化を機械学習の成果だと勘違いしてるよな
あれは画力の高い絵師しか載らず細かくタグ付けされてる無断転載サイトから学習したから急にレベルが上がっただけやから機械学習の成果ではない
40 : 2022/10/18(火) 11:55:20.81 ID:ck4rB43Na
>>37
ビッグデータなんやと思ってんのや?
43 : 2022/10/18(火) 11:58:41.07 ID:adYScl6hr
>>40
反論になってないし話が噛み合ってないぞお前
なんとなくと印象だけでAI語ってるだけで全然理解できてないやろ
17 : 2022/10/18(火) 11:21:30.70 ID:ct0Op0B30
過去の漫画を全てAIに学習させれば漫画家はもう必要ない
18 : 2022/10/18(火) 11:21:38.23 ID:yBUxwflUp
なんかAIに手塚治虫の漫画全部覚えさせて新作漫画描かせる実験やってなかったけ?
28 : 2022/10/18(火) 11:27:07.59 ID:44p9SIo00
>>18
「ぱいどん」やな
でも話づくりというよりは大雑把なあらすじと設定や
キャラのステータスとメインキャラの顔のデザインを出力しただけで
ネームや作画は手塚プロの人達がやった
19 : 2022/10/18(火) 11:22:21.95 ID:3KbJEmpQM
漫画って二値化されてピクセル単位で描かれてる世界だからAIはまだまだ難しいと思う
線の単調な萌え絵は行けると思う
20 : 2022/10/18(火) 11:22:31.47 ID:0rSI6Z5h0
コマ割りとかすげー奥が深いからな
カケアミとセリフだけのなんてこたない1コマ挟むだけで一気に間が生まれたりするし
21 : 2022/10/18(火) 11:23:06.12 ID:44p9SIo00
失業率が上昇、貧富の差が激しくなり富裕層へのヘイトが高まる
→不正をする大企業や政治家を成敗するスーパーマンが流行る
移民が増加してギャングが増え、犯罪率が上がる
→犯罪者と戦うバットマンが流行る
みたいに人気の漫画の裏には社会情勢が絡んでたりするけど
AIがそこまで読み切れるんか?
22 : 2022/10/18(火) 11:23:08.37 ID:Wo0DfWb10
まだ素人が漫画描くには難しいレベルや
技術あるやつらからすれば政策の手助けになるが
23 : 2022/10/18(火) 11:23:12.91 ID:QJ2zfyY20
クソ4コマですら最低限の起承転結はあるけどAIがどうやって起承転結書くの?
26 : 2022/10/18(火) 11:23:45.49 ID:TSJwGh0G0
ボイスロイドが出たからアニメに声優は要らないくらいの暴論だと思う
27 : 2022/10/18(火) 11:26:43.60 ID:p13ROeEW0
現時点で無理ってだけで、将来的にはストーリーや構成コマ割りなど、人間の好みに沿ったものを提供できるまでに進化しても不思議ではないレベルまでAI技術は発達してる
29 : 2022/10/18(火) 11:32:54.08 ID:SS6gLZFn0
草案までなら分かるけど全部AIの方がたいへんそうやな
31 : 2022/10/18(火) 11:39:43.35 ID:WyjZ88Zf0
AIの創造力で人間に通用するのかな
人間でさえ至難の業やが
36 : 2022/10/18(火) 11:46:06.27 ID:ck4rB43Na
>>31
むしろAIの方が得意やと思うで
今ですらAIかビッグデータ使って消費者心理とか市場動向当ててるやろ

今まで言語化されへんかった味とか間とか空気みたいなフワフワした曖昧なもの全部言語化出来るんや
笑わせたり泣かせたり打率10割は無理としても打率5割は行けるようになるで

38 : 2022/10/18(火) 11:52:16.05 ID:YaVIadt6M
>>36
それ読み手にとっては一番つまらなくなるパターン
32 : 2022/10/18(火) 11:41:14.39 ID:yGnwk0uF0
ストーリーAI、作画AI、編集AIの3つを揃える必要がある
34 : 2022/10/18(火) 11:43:44.39 ID:YaVIadt6M
あれ?どこかで見たシーンだな…ってだけでポイーされるからな
中身読まないでスゲースゲー持ち上げるのもいそうだけど
41 : 2022/10/18(火) 11:56:25.53 ID:+qxzBpjNa
無断でビッグデータで学習させたら盗作になるぞ
44 : 2022/10/18(火) 12:00:43.45 ID:YKi7wMpja
作画はともかくストーリーまで作れるAIが出てきたら作家が死ぬやろ
48 : 2022/10/18(火) 12:05:45.59 ID:TxxMrq890
>>44
いうて登場人物の心情とか変心まで細やかに説明しながらストーリー進める技術がAIにあるかね?
47 : 2022/10/18(火) 12:05:34.14 ID:o/x0VBqt0
はよやれワンワン
51 : 2022/10/18(火) 12:08:35.32 ID:gPmJOh0VM
マーケティングでヒット作生み出せるんなら大企業がとっくに億単位で物書きを囲っとるわ
53 : 2022/10/18(火) 12:10:10.29 ID:IvCYtEJq0
ベルセルクの続きをAIに書かせた人いたけど、本家の続きより原作準拠でちゃんとしてたな
54 : 2022/10/18(火) 12:10:34.41 ID:+qxzBpjNa
漫画家AI🤖「ではここでお約束の無意味な修行パート入れますね」
55 : 2022/10/18(火) 12:11:27.56 ID:o/x0VBqt0
ちゃんとするな
56 : 2022/10/18(火) 12:12:43.68 ID:TxxMrq890
AIの将来は凄くなる言うとる奴おるけど
半世紀前の人間が思い描いた2020年代は車が空飛んどるのが普通のサイバーパンクやったんやで
現実と比較しながらちょっと冷静になってみようや
58 : 2022/10/18(火) 12:15:13.51 ID:VNUaKHNsp
AI技術なんて何年も前から取り入れててもおかしくないゲーム会社ですら
人知れずサ終していくソシャゲ連発しとるんやで

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666059296

コメント