外人にはアーニャの愛くるしさが半分くらいしか理解出来ないという事実

サムネイル
1 : 2022/11/10(木) 14:58:05.60 ID:VqVGq90v0
日本人は難しい
2 : 2022/11/10(木) 14:58:20.75 ID:VqVGq90v0
日本人ちゃうわ日本語
3 : 2022/11/10(木) 14:58:35.53 ID:Nz77W4pCM
ペーニャヒットも打つけどホームランも打つよ
4 : 2022/11/10(木) 14:59:16.23 ID:IrI+gbRDa
がんばるます
あざざます
とかどう翻訳してんのかな
5 : 2022/11/10(木) 15:00:34.62 ID:VqVGq90v0
>>4
ちちとかははとかは普通にパパママやしそこは訳すならファーザーとかちゃうんかと思った
7 : 2022/11/10(木) 15:03:45.26 ID:oS2+FIRP0
>>5
向こうの事情くわしくないけど映画とかではファーザーは「父」っていう名詞で、父親を呼ぶときはパパで固定なイメージ
9 : 2022/11/10(木) 15:05:20.94 ID:OA+r4/rtd
>>7
ならファーザーで合ってるやん
11 : 2022/11/10(木) 15:06:50.91 ID:VqVGq90v0
>>7
日本人も自分の親に父、母なんか言わんやんそういう意味ではファーザーマザーって訳したほうがアーニャの語彙力が伝わるやん
14 : 2022/11/10(木) 15:08:48.26 ID:wgNSA9Ygp
>>4
Thank youはFhank youなってた
6 : 2022/11/10(木) 15:03:04.17 ID:gRcKNQmz0
まぁ日本人もハリウッド映画に出るアメリカンジョークほぼ理解できてないのでおあいこ
8 : 2022/11/10(木) 15:03:58.57 ID:VqVGq90v0
>>6
せやな、翻訳ってむずいな
10 : 2022/11/10(木) 15:06:39.55 ID:OA+r4/rtd
てかワイもアーニャ可愛いと思わんかったから1話で切ったわ
12 : 2022/11/10(木) 15:06:50.93 ID:S3KLmweT0
ワクワクとかもそうやけど日本語は感情のオノマトペが独特やからな

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668059885

コメント