
スラムダンク映画!?山王戦か!?最後のセリフなしシーンの演出どうなるんや!90分で収まるんか!?


- 1 : 2022/11/09(水) 16:47:58.97 ID:feW6Z13C0
-
いのたけ「映画オリジナルストーリーで全CGで声優前院クビで監督脚本俺がやります」
- 2 : 2022/11/09(水) 16:48:44.01 ID:feW6Z13C0
-
あぁあああ
- 3 : 2022/11/09(水) 16:48:56.22 ID:wzcH9DYId
-
魔界編やで
- 4 : 2022/11/09(水) 16:48:59.36 ID:feW6Z13C0
-
コケる未来しか見えねえ
- 5 : 2022/11/09(水) 16:50:07.24 ID:pd0BcNM30
-
山王やらんのか
- 6 : 2022/11/09(水) 16:50:21.86 ID:yJLMQZEl0
-
山王戦に手を出さないの英断やろ
原作を超えるわけない - 51 : 2022/11/09(水) 17:11:53.36 ID:jQiJifmDM
-
>>6
超えるかどうかは関係なく声付きで動いてる山王戦を見たいんや - 7 : 2022/11/09(水) 16:50:36.76 ID:EvEQ/In2a
-
まだ慌てるような時間じゃない
- 8 : 2022/11/09(水) 16:50:52.15 ID:roPU6nCNd
-
最初からそういうアナウンスしてれば、どんな話やるのかな?新声優はどうなるのかな?ってこっちも身構えられたのに公開直前に不意打ちしてきたのは明らかに悪手だったな
- 9 : 2022/11/09(水) 16:51:22.78 ID:vOgmaMOy0
-
見ないからどうでもいい
ワイの中では映画化はなかった - 14 : 2022/11/09(水) 16:52:38.45 ID:feW6Z13C0
-
>>9
そんな悲しいこと言うなよ
ワイも失敗するの目に見えてるけど一応見に行くぞ - 10 : 2022/11/09(水) 16:51:31.21 ID:efEw6qtf0
-
リアルとバガボンド描けよ
- 11 : 2022/11/09(水) 16:51:31.28 ID:Ld7Fz/qVM
-
まあええやろ原作が一番や
ちなワイは見にいかん - 12 : 2022/11/09(水) 16:51:56.81 ID:TVwFhNcu0
-
劇中で潮崎は活躍しそうなんか?
- 13 : 2022/11/09(水) 16:52:08.18 ID:AVKIlwawd
-
正直桜木がジャイアン過ぎるのが気になら程度やけどそんな重要か?声優
- 17 : 2022/11/09(水) 16:53:07.43 ID:feW6Z13C0
-
>>13
あの桜木はマジで無いわ本当にやべえなんであんなことに - 15 : 2022/11/09(水) 16:52:55.29 ID:KXsim5je0
-
楽しみにしてたのになぁ
- 16 : 2022/11/09(水) 16:53:02.80 ID:wwroq4aBM
-
今の時代とプレイスタイルが違いすぎる
- 18 : 2022/11/09(水) 16:54:53.05 ID:nf/ZBMC90
-
情報出すの遅すぎね?許されていいのか?
- 19 : 2022/11/09(水) 16:55:37.93 ID:wb4IkMNs0
-
昔と今じゃバスケのルールかなり変わってるけど当時のルールでやるんか
- 20 : 2022/11/09(水) 16:56:06.16 ID:AVKIlwawd
-
>>19
ボール持ったまま走って良くなったんか - 21 : 2022/11/09(水) 16:56:14.95 ID:dFpLBKYe0
-
流川「ダァフォ」
赤木「よし!鬼滅だ!」 - 22 : 2022/11/09(水) 16:56:23.94 ID:Ld7Fz/qVM
-
全編CGも声優変更も割と早い段階から想定はされてた
想定以上に酷かっただけや - 23 : 2022/11/09(水) 16:56:39.21 ID:/MoLDoSA0
-
ただでさえ長かったのがアニメなのに収まるわけねえじゃん、期待してるほうがおかしい
- 24 : 2022/11/09(水) 16:57:34.76 ID:AVKIlwawd
-
いうて作画はゴミすぎたし最新のCGの方が綺麗やで 旧アニメ信者は認められんやろけど
- 25 : 2022/11/09(水) 16:58:36.08 ID:LmTdJQWI0
-
セリフなしなんてダムダムダムダム鳴らしとけば問題ないやろ
- 26 : 2022/11/09(水) 16:58:42.63 ID:UhM9Yrsxd
-
観たかったけど声優チェンジのせいで完全に見る気失せたわ
ターゲットは懐かしむオッサンたちなんやから声優変える必要なかったのでは?
- 43 : 2022/11/09(水) 17:05:47.93 ID:l8zo7IeL0
-
>>26
だな
若い世代は存在すら知らないだろうし
どこをターゲットにしてるんだろうか - 27 : 2022/11/09(水) 16:58:50.62 ID:KXsim5je0
-
墨で漫画描くほどのこだわりはどうしたんや
- 28 : 2022/11/09(水) 16:58:53.19 ID:feW6Z13C0
-
元のキャストで山王戦やるだけで大ヒットなのになんでこんなことするんや
コケたらそれこそ山王戦やれねえじゃねえか - 29 : 2022/11/09(水) 16:59:05.82 ID:0YvM8jje0
-
ファーストって副題付いてるけどってどういう意味?副題と内容合ってんだよな?オリジナルストーリーはないだろ
- 30 : 2022/11/09(水) 17:00:08.52 ID:feW6Z13C0
-
>>29
多分三部作とかにしたかったんじゃないの - 31 : 2022/11/09(水) 17:00:49.86 ID:K8qRlr/Nd
-
映画オリジナルなの?
一気に興味無くなった - 32 : 2022/11/09(水) 17:01:18.23 ID:huG3FpMy0
-
沢北は誰が声優やるん?
- 34 : 2022/11/09(水) 17:03:10.32 ID:d/1ODMjBd
-
>>32
出てこないんや
河田もピョン吉も沢北も出てこないんや - 33 : 2022/11/09(水) 17:01:36.95 ID:oD+l7aiDd
-
原作で完成されとるんやから
新規映像見られてラッキーくらいでええやん - 35 : 2022/11/09(水) 17:03:11.23 ID:b+kh+hW50
-
バカボンド書けカス
- 36 : 2022/11/09(水) 17:03:26.67 ID:F17tO8z50
-
ムビチケ売ってしばらくしてから声優全変更とか告知するの面白かった
人の不幸を笑うわけじゃないけど流石に側から見てて笑ってしまった - 37 : 2022/11/09(水) 17:03:48.66 ID:E5LKglP10
-
ぶっちゃけ声優以上に不安なのがイノタケが監督デビューって点だよな
下手したら大日本人の松本的なことになりかねない - 38 : 2022/11/09(水) 17:04:12.40 ID:mZ0EvG4P0
-
スラムダンクの時代「ポジション別の役割分担!ゴール下でしか仕事できないビッグマン!」
現代バスケ「すまんポジション別の役割とかどうでもええから全員3P狙いが正解やったわw」もう戻れないロマンのあったあの時代には
- 39 : 2022/11/09(水) 17:04:19.39 ID:r6vnj16+0
-
めっちゃ叩かれてるけどワイは楽しみや🤗
- 40 : 2022/11/09(水) 17:04:42.93 ID:/MoLDoSA0
-
カイジの作者みたいになってなきゃいいけどな
本人が関わってるほうがつまらんという - 41 : 2022/11/09(水) 17:05:11.16 ID:F17tO8z50
-
イノタケって作家性やたら出すけど今のところコケた経験ってないんやっけ?
漫画は安心感あるけど作家性強めの人が異分野に手を出すのは誰であろうと不安になるわ - 42 : 2022/11/09(水) 17:05:31.46 ID:ZnC20p990
-
予告の時点で動き違和感あるしやばいでしょ
- 44 : 2022/11/09(水) 17:07:08.19 ID:bqaX3yzXd
-
さすがに山王やると思っとったんはアホやろ
試合で展開速いにしたって鬼滅が6巻2クールやぞ - 46 : 2022/11/09(水) 17:08:53.68 ID:XInYeiM70
-
>>44
鬼滅のアニメかなり引き伸ばしてるやん
伊之助いつまで善逸蹴ってんだよ - 45 : 2022/11/09(水) 17:07:38.86 ID:Gp+z6i+l0
-
3部作なんちゃう
- 47 : 2022/11/09(水) 17:09:07.29 ID:NzvzRxKvd
-
山王戦でWANDS流せば泣ける!とかいうやつセンスなさすぎやろ
- 50 : 2022/11/09(水) 17:11:02.66 ID:5oFDzZkX0
-
>>47
その時点で昔に引っ張られとるからなあ…adoちゃんだよなあ😍 - 48 : 2022/11/09(水) 17:09:15.44 ID:GJl8e2D2d
-
ダイの大冒険とかいい老害向けコンテンツなんて今更作っても滑るだけなの理解した方がいいよな
一部のガ●ジを除いて大人になる過程でみんな普通漫画アニメなんて卒業してるだろう - 55 : 2022/11/09(水) 17:14:08.43 ID:ZnC20p990
-
>>48
ジョジョが当たったから2匹目のどじょう探しとるんやろ - 49 : 2022/11/09(水) 17:10:05.80 ID:wwroq4aBM
-
声優交代はしゃーないだろ
みんなおじちゃんだぞ - 52 : 2022/11/09(水) 17:12:18.76 ID:UhM9Yrsxd
-
>>49
今後アニメ化するんなら分かるが一度きりの映画で声優交代する意味が分からない - 53 : 2022/11/09(水) 17:12:26.06 ID:Ot2QKEbe0
-
懐古の為だけに金出す気すら失せたからもうええわ
今やってる旧作毎日配信が終わったらそれまでや - 54 : 2022/11/09(水) 17:13:37.14 ID:XInYeiM70
-
東映「2年前から声優変更決定してたのに旧作アニメ無料配信しまーす」←このガ●ジムーブ誰か止めろよ
- 56 : 2022/11/09(水) 17:15:35.90 ID:yJLMQZEl0
-
旧アニメの主題歌名曲揃いって言われとるけど
内容に合ってるの「ぜったいに誰も」だけやろ - 57 : 2022/11/09(水) 17:18:10.56 ID:1BjxgwLf0
-
>>56
君が好きだと叫びたいはあかんか? - 59 : 2022/11/09(水) 17:20:13.30 ID:c+bLAoaV0
-
>>56
ワイはマニッシュを推すけどな - 62 : 2022/11/09(水) 17:22:43.65 ID:Heg2/UPX0
-
>>56
あの頃のアニメは大体そうちゃうか?
るろ剣も幽白も - 67 : 2022/11/09(水) 17:26:18.51 ID:LjCMDaz+0
-
>>56
あなただけ見つめてる~ - 58 : 2022/11/09(水) 17:18:56.60 ID:ycjroZmia
-
シティハンターは30年前の声優そろえたぞ
- 60 : 2022/11/09(水) 17:20:35.63 ID:VDrwYnkL0
-
山王戦やっちゃったらもう次以降やるとこなくなっちゃうよ
- 61 : 2022/11/09(水) 17:21:56.39 ID:mZ0EvG4P0
-
宮城の声とか当時子供心に普通におっさんやんってちょい引いた記憶あるけど
普通の声になったらなったでなんかさびしいもんがあるな - 63 : 2022/11/09(水) 17:23:25.05 ID:Sx8g3A/d0
-
声優より主題歌The Birthday&10FEETがずれてると思う
- 64 : 2022/11/09(水) 17:24:53.83 ID:LjCMDaz+0
-
マイケル沖田とか出るらしいな
- 65 : 2022/11/09(水) 17:25:37.40 ID:d/1ODMjBd
-
トップガン見て古い作品のリメイクの仕方勉強したほうがいい
- 66 : 2022/11/09(水) 17:26:17.80 ID:1BjxgwLf0
-
ザバースデイとかいかにもサブカルバンドってイメージだな
- 68 : 2022/11/09(水) 17:26:43.04 ID:mZ0EvG4P0
-
世界が終わるまではってカラオケで歌うとほとんど三井の総集編PVみたいな映像流れるけど
あれ三井のテーマソングみたいな扱いなんか?たしかに過去を後悔してるっぽい歌詞ではあるけども - 69 : 2022/11/09(水) 17:27:01.58 ID:DlytTVS00
-
元の声優ってえげつなく爺になってるんじゃないの?
- 70 : 2022/11/09(水) 17:28:25.45 ID:dFpLBKYe0
-
えマジで山王戦じゃないの?
- 72 : 2022/11/09(水) 17:29:09.15 ID:Cmmt15C6d
-
元のTVアニメも割と酷い出来だったはずやのに、なんか名作みたいに言うとる奴らが湧いてる謎
- 75 : 2022/11/09(水) 17:33:34.08 ID:yM58gM3Dd
-
>>72
作画も演出も微妙やったがOP•ED名曲揃いやしキャストの声も良かったで - 76 : 2022/11/09(水) 17:36:50.99 ID:LjCMDaz+0
-
>>72
ひでえ引き伸ばしやったな - 79 : 2022/11/09(水) 17:39:32.54 ID:CX+6zBgvp
-
>>72
ジャンプの長期連載作品のアニメなんて
最近ようやく名作と言えるのが出て来たくらいで
基本クソ作画で引き延ばしのアニオリ入るゴミやったからなぁ - 73 : 2022/11/09(水) 17:32:06.40 ID:1BjxgwLf0
-
元のアニメは動きとかは酷いが声優と曲については特に文句なかったしなあ
仙道ですら今ではあの声じゃないとって思えてくる - 74 : 2022/11/09(水) 17:33:23.25 ID:oh5TyayzM
-
今どきスポ根てw
- 77 : 2022/11/09(水) 17:38:08.59 ID:L1cPnhmUa
-
旧アニメは兼役がやたら多かったから
旧声優でやるとしても何人かは変わってたろうな - 78 : 2022/11/09(水) 17:38:49.04 ID:qvPpHSNrp
-
ジャイアン「左手はそえるだけ」
- 80 : 2022/11/09(水) 17:40:41.45 ID:Ni9jz4lKM
-
前の映画版と勝負やな
- 81 : 2022/11/09(水) 17:43:06.23 ID:JMFWtQLo0
-
オリジナルストーリーなんか
県選抜対抗戦とか見たいな - 82 : 2022/11/09(水) 17:43:54.51 ID:3F4ZS9vN0
-
桜木が坊主で赤いバッシュ履いてたから時期は限定されるな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667980078
コメント