ワールドトリガーの謎、5人部隊が有利すぎる理由が判明する

1 : 2022/11/08(火) 12:18:08.62 ID:OzHRO6vBd
そういうことやったんか
レス1番のサムネイル画像
※前スレ
【速報】ワールドトリガーの謎、4人部隊が有利すぎる理由が判明する
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667869770/
2 : 2022/11/08(火) 12:18:18.13 ID:OzHRO6vBd
まだ語れるやろ?
3 : 2022/11/08(火) 12:18:32.08 ID:XmfMkG2O0
まだやるぞ
4 : 2022/11/08(火) 12:18:36.48 ID:RCGzUroy0
全くおってなかったけど結構みんな読んでるんやな
5 : 2022/11/08(火) 12:18:58.44 ID:3orco+rN0
ゴールはどこなん?目的がふわふわしてるからよくないんちゃうか
7 : 2022/11/08(火) 12:19:13.82 ID:XmfMkG2O0
>>5
アフト侵攻やろ
12 : 2022/11/08(火) 12:20:00.06 ID:OZ+BEoaq0
>>5
一応レプリカを助けてチカ兄を見つけるのが主人公達の目標や
8 : 2022/11/08(火) 12:19:14.68 ID:Xi3hfww/0
仲間がブラックトリガーになる展開はよしろ
10 : 2022/11/08(火) 12:19:44.28 ID:XmfMkG2O0
>>8
アフト行く途中で風間当たりがなるやろ
17 : 2022/11/08(火) 12:20:54.68 ID:FfIVk3l1r
>>8
ユーマチカ迅さんが黑鳥になってフルアーマーオッサムが爆誕するぞ
29 : 2022/11/08(火) 12:22:27.39 ID:pjyYgyKod
>>17
トリモンのブラックトリガーやばそう
35 : 2022/11/08(火) 12:23:22.76 ID:BT3zEibCa
>>29
トリオン版月光蝶撃てそう
9 : 2022/11/08(火) 12:19:37.48 ID:Hz6+6w0c0
単行本派やから話に参加出来へん…
14 : 2022/11/08(火) 12:20:16.82 ID:XmfMkG2O0
>>9
単行本やとまだ初日か?
11 : 2022/11/08(火) 12:19:45.77 ID://3cY7FR0
ボーダーって地球守るぞ!なのか他の国滅ぼして資源奪うぞ!のどっちなん?
13 : 2022/11/08(火) 12:20:05.31 ID:rs+lLjnOd
単行本って年1くらいか?よく読んでられるな
15 : 2022/11/08(火) 12:20:31.05 ID:aQkkDn+Sd
絶頂期の頃に作者の病気でスクエアいったんだっけ?
22 : 2022/11/08(火) 12:21:47.81 ID:BT3zEibCa
>>15
アニメ化決まった頃でもある
25 : 2022/11/08(火) 12:22:11.95 ID:fTfKKxWna
>>15
絶頂期は売り上げ的には割と今やで
37 : 2022/11/08(火) 12:23:42.47 ID:XmfMkG2O0
>>25
売り上げ上がってるの凄いな
あの進みでよくファン離れないわ
42 : 2022/11/08(火) 12:24:35.53 ID:FfIVk3l1r
>>37
連載してるだけ有り難いもん
54 : 2022/11/08(火) 12:26:32.64 ID:XmfMkG2O0
>>42
それもそうやな
どこのコンテンツも過激派ファンおるのにな
今月は休載ツイなんて作者の体調心配するリプで溢れてるわ
他の漫画ならサボるな!とかたくさん来そうなもんなのに
16 : 2022/11/08(火) 12:20:49.13 ID:yph+6Fuf0
一番レベルの高い身内戦が4巻辺りの迅&嵐山隊vs太刀川&風間&三輪隊やったんやなあって
30 : 2022/11/08(火) 12:22:33.18 ID:mZn498Mv0
>>16
あれトップチーム側のオペ何も仕事してないやろ感あるからなぁ
当真が無警戒すぎるのと佐鳥浮かせたまま嵐山取りに行ったのはその後の戦術レベル見ると浅いわ
39 : 2022/11/08(火) 12:23:45.16 ID:fjoI88Vm0
>>16
後から見るといきなり菊地原やられたのが痛いんだよな
その時はいかにもな雑魚キャラだったけど
18 : 2022/11/08(火) 12:20:58.65 ID:BB0AKfu1a
信者も擁護できないよな
APEXだって相手のキルポになろうと4人パーティーだったら相当有利
19 : 2022/11/08(火) 12:21:02.49 ID:IHTLjgZb0
更新読む→なんも進まんな…
こんな感じで2年くらい経ってるだろ
20 : 2022/11/08(火) 12:21:23.36 ID:yfDqtfjs0
今の展開擁護できるやついるの?
23 : 2022/11/08(火) 12:21:53.07 ID:hRVOp1dG0
オサムが向いてるのってオペレーターちゃうん?
44 : 2022/11/08(火) 12:24:56.96 ID:3XnVtiNoa
>>23
有事の際に命張れないやん?
24 : 2022/11/08(火) 12:22:01.98 ID:GKMozLHh0
描きたい漫画を描いてるんやろなって感じ
ファンはまだおるんやろうか
36 : 2022/11/08(火) 12:23:29.67 ID:kk3QCYaJ0
>>24
現行連載陣の中ではSQでトップや
本誌やプラス含めても売上は上のほう
27 : 2022/11/08(火) 12:22:15.55 ID:cI0kzcZnp
休載してた方がマシ
28 : 2022/11/08(火) 12:22:26.15 ID:CDiVh0qw0
>>1
なろうみたいな展開やめろ
33 : 2022/11/08(火) 12:22:51.64 ID:UmXstO3Tp
ドラフトの時に玉狛第二のメンバーが三雲以外が2ndプールの1位2位と3rdプールの1位で即選出されたとこ見て
やっぱ玉狛って第一も含めてバランス崩壊レベルに強いよなってなったよな
38 : 2022/11/08(火) 12:23:42.46 ID:FfIVk3l1r
>>33
オサム以外は天才集団やからな
47 : 2022/11/08(火) 12:25:17.95 ID:DHT8ZO1S0
>>33
A級隊員より強いと明言されてるネイバー×2とトリモンやからな
暴動起きるレベルよ
50 : 2022/11/08(火) 12:25:51.37 ID:fCiKAbF3p
>>33
チカとヒュースはA級でも替えがきかん面子やからな
34 : 2022/11/08(火) 12:23:14.67 ID:VG9//QJ+0
今やってる話もチーム組むときはワクワクしたわ
40 : 2022/11/08(火) 12:23:58.48 ID:c/Or5TQt0
週刊連載ならいい感じなんやろうな
今2~3ヶ月に2話載せてるだけやろ
41 : 2022/11/08(火) 12:24:20.32 ID:3EIHSY+wr
ワイ「今回はジャクソンが作者の寵愛枠に入ったのか」
作者「優柔不断な描写しまくって失態さらせまくるぞ。水上を活躍させて水上隊をメイン格に入れるぞ」
ワイ「😭」
ええんか…
56 : 2022/11/08(火) 12:26:37.96 ID:MzVAGLGm0
>>41
作者の寵愛は曇らせって決まってるから
43 : 2022/11/08(火) 12:24:41.16 ID:KQ4s8mxia
試験が終わったと思ったら始まった試験って終わったんか?
45 : 2022/11/08(火) 12:24:58.20 ID:XRCYlext0
直近3話はネトゲすらやらず電話したり会議してるだけやな
46 : 2022/11/08(火) 12:25:12.06 ID:x7E2gKVod
まだ続いてたんだな
48 : 2022/11/08(火) 12:25:37.83 ID:3aoR+Fg2a
ダラダラダラダラいつまでやっとんねん
はよ畳んで次の作品行けや
53 : 2022/11/08(火) 12:26:31.85 ID:loKyfM0y0
サイドエフェクト持ちは歩く音でパイパンか分かるらしいな
55 : 2022/11/08(火) 12:26:32.87 ID:AA3uEnXO0
登場人物全員にスポット当てるのやめようよ
それだけで相当テンポ良くなると思う
57 : 2022/11/08(火) 12:26:58.12 ID:WaAh8h3Td
味方が強すぎる上に敵の規模とかがイマイチ見えてこないから遠征行ってもあんまり盛り上がらなさそう
58 : 2022/11/08(火) 12:27:05.48 ID:42q92DJZ0
「頼むって言ってください」だけならまだいいんやけど、その後の高評価ラッシュの流れクッソキモかったわ
59 : 2022/11/08(火) 12:27:08.53 ID:3EIHSY+wr
展開見てるとジャンプ側も酷使して壊した負い目があるのか作者に好き放題させてるんやろな

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667877488

コメント