ガンダム水星の魔女のミオリネ・レンブランについて思うこと

サムネイル
1 : 2022/11/07(月) 14:04:18.00 ID:rM62yWFD0
いらない
2 : 2022/11/07(月) 14:04:38.60 ID:dkVJEbpZ0
いる
3 : 2022/11/07(月) 14:04:52.47 ID:/30uy8240
要るぞ
6 : 2022/11/07(月) 14:05:33.60 ID:JS/Vbzad0
ママやぞ
7 : 2022/11/07(月) 14:05:44.88 ID:zUg4PEccp
グエル君の方が良いよね
8 : 2022/11/07(月) 14:05:59.10 ID:BwAzFkWB0
こいつもガンダム乗って欲しい
36 : 2022/11/07(月) 14:10:05.57 ID:/30uy8240
>>8
12番めのビットでええか?
445 : 2022/11/07(月) 15:10:39.56 ID:n5Pz/qJ0a
>>36
とうもろこしビットの後やぞ
9 : 2022/11/07(月) 14:06:07.37 ID:kYy0ZK4V0
かわいい
11 : 2022/11/07(月) 14:06:17.21 ID:9ELbwJfqr
思ったより出番ないなって
12 : 2022/11/07(月) 14:06:30.24 ID:2j4wrGJkF
スレッタの一番の理解者
13 : 2022/11/07(月) 14:06:33.83 ID:WtpCYX+R0
ふともも
14 : 2022/11/07(月) 14:06:35.41 ID:9iT0QJxXa
そろそろ嫁ムーブして欲しい
15 : 2022/11/07(月) 14:06:47.84 ID:QV0z/XyXa
>>1
とうとうソガイって相手にされなくなって来たからコテ外したんやな、そりゃ最近見ないと思ったわ
16 : 2022/11/07(月) 14:06:54.91 ID:j7riFwi20
臭い
17 : 2022/11/07(月) 14:06:57.73 ID:+/zVKenHa
前乗ってたクモみたいな機体欲しい
18 : 2022/11/07(月) 14:07:03.00 ID:EJppN/5C0
部屋が汚い
20 : 2022/11/07(月) 14:07:35.09 ID:N1BjQT5E0
1クール目半分終わって見事な空気
21 : 2022/11/07(月) 14:07:42.56 ID:AAnL29Sa0
もっとスレッタとイチャイチャして欲しいんだが
28 : 2022/11/07(月) 14:09:10.83 ID:N1BjQT5E0
>>21
こんでエランのことあと数回引きずってシャディク回消化して関係性積み重ねる暇もなく
1クール目終わってそこで惨劇やろうし
イチャイチャはOP・EDのイメージだけで終わりそうですね
22 : 2022/11/07(月) 14:08:01.29 ID:4lTPFF0Ma
嫌いとかならわかるけど
要らないはない
90 : 2022/11/07(月) 14:19:45.23 ID:rM62yWFD0
>>22
嫌いだしいらない
24 : 2022/11/07(月) 14:08:28.05 ID:8tOoQ31Fd
かわいいと思うんやけど話が進むにつれて作中での扱いが雑になってきてない?
26 : 2022/11/07(月) 14:08:45.11 ID:emETjsFd0
ワイのマッマになってくれるかもしれない女性
27 : 2022/11/07(月) 14:08:55.76 ID:faZS3mQxM
だんだん空気になってる
34 : 2022/11/07(月) 14:09:54.08 ID:anGgHvQCa
>>27
(なってくれええええええええ)
159 : 2022/11/07(月) 14:29:35.09 ID:lm1PtcT40
>>34
ミオリネの話やろ?
300 : 2022/11/07(月) 14:52:18.90 ID:FK0/T0W/a
>>34
アスペで草
318 : 2022/11/07(月) 14:54:46.27 ID:0VqAT7xPa
>>300
アスペはお前で草
ミオリネ何て全然空気じゃ無いのに空気にしたがってるってことじゃん
29 : 2022/11/07(月) 14:09:21.01 ID:CSdSbikFa
しれっと地球寮に入り込んでるけどさ
コイツスレッタ来るまでずっと一人やったんかな
30 : 2022/11/07(月) 14:09:23.74 ID:QT9GcBgFr
びっくりするほど空気
31 : 2022/11/07(月) 14:09:33.68 ID:dvZCN/gY0
権力者の娘だけど無権力
32 : 2022/11/07(月) 14:09:45.43 ID:5VwQS2jk0
正妻面してきたな
いい傾向だ
59 : 2022/11/07(月) 14:14:05.29 ID:N1BjQT5E0
>>32
ヒロインらしい実績積み上げて誰がどう見てもメインヒロインて状況ならともかく
あまりになにもなくて「やっぱこれ同性愛やらないんじゃね?」って思われてる状況で
正妻とか言われてもな
37 : 2022/11/07(月) 14:10:12.74 ID:PvtnJ1Nmd
「スレッタぁ‼︎そいつは敵なのよッ🤯🤯🤯」
↑お前が1番敵だろ
44 : 2022/11/07(月) 14:11:42.37 ID:IE7WD0Idr
>>37
自分が敵と知って脳破壊されるんやろなぁ
39 : 2022/11/07(月) 14:10:37.71 ID:i8SwzOSb0
デリングが失脚しちゃったらトロフィーとしての価値も無くなっちゃう?
40 : 2022/11/07(月) 14:10:53.59 ID:EJppN/5C0
どっちかちんぽ生やされそう
41 : 2022/11/07(月) 14:11:08.62 ID:QorXA9qSp
この感じ一期最後は何らかのオチがつくわけじゃなく完全にいいとこで終わるだろうし二期はよしてくれ
サンボルとかNTとかいらんから
42 : 2022/11/07(月) 14:11:24.69 ID:of/gKX7Rp
「私が指示してサポートするわよ!」
みたいな感じになるのかと思ったら座ってるだけで草
46 : 2022/11/07(月) 14:12:10.74 ID:/30uy8240
>>42
ニカが避けて!とか言ってたしな
まあ言われんでも避けるやろけど
43 : 2022/11/07(月) 14:11:29.63 ID:aoO1zpo0a
面白くなってきたら呼んでくれ
45 : 2022/11/07(月) 14:11:43.16 ID:wM+HTb8g0
特に掘り下げないのにスレッタにデレてて残念や
もっと丁寧に心理描写積み重ねないと百合として認めん
47 : 2022/11/07(月) 14:12:30.27 ID:lYY8n8OMp
今んとこ常時生理中のまんさんって印象
48 : 2022/11/07(月) 14:12:43.00 ID:AG0hyGHa0
要るか要らないかで言ったら要るやろ
49 : 2022/11/07(月) 14:13:00.55 ID:f+pisl2Lr
かわいい柔道の寝技仕掛けていじめたい
51 : 2022/11/07(月) 14:13:07.81 ID:6mS2dB8d0
実質グエルに次ぐ癒やし枠
52 : 2022/11/07(月) 14:13:13.43 ID:Y9Vj9d/8d
オープニング見るとスレッタは地球寮に馴染んで
ミオリネはボッチ継続なんやろなぁって思ってたら
普通に地球寮に毎日入り浸ってて草
61 : 2022/11/07(月) 14:14:20.78 ID:gyZ+6Ha2a
>>52
グエルも地球寮に来そうやしグエルが来たらフェルシーとペトラも来るからめっちゃ賑やかになりそう
68 : 2022/11/07(月) 14:15:21.81 ID:WJvjH6a/r
>>61
グエルくんにはソロキャンを貫いてもらいたい
53 : 2022/11/07(月) 14:13:41.37 ID:4snrXl0Up
仲間にいたうわーもうだめだーみたいなこと言ってた男
ああ言うのチームにいたらマジで邪魔でしかないから早よ死んでほしい
101 : 2022/11/07(月) 14:21:52.72 ID:xNDZlvfP0
>>53
あれ寮長なんだよね……
180 : 2022/11/07(月) 14:31:32.89 ID:5wfaTV9J0
>>53
贔屓球団にいてほしくない存在やな
54 : 2022/11/07(月) 14:13:49.11 ID:A6gmTdxO0
やっぱミオリネもガンダム乗らせるべきやったやろ
出番がなさすぎる
56 : 2022/11/07(月) 14:13:52.72 ID:VcHPYn6j0
どうせ最後はこいつの話になるんやから急がんでええやろ
57 : 2022/11/07(月) 14:13:53.42 ID:enhRcf4M0
ぶっちゃけスレッタだけで何とかなるよな
129 : 2022/11/07(月) 14:25:52.69 ID:+JZpjd/yM
>>57
スプリンクラーでグエルに負けてたぞ
58 : 2022/11/07(月) 14:14:04.35 ID:iJZ5xsk8a
可愛いからいいんだよ
60 : 2022/11/07(月) 14:14:10.94 ID:irKXOGHe0
腕力強いやつに辱められて欲しい
62 : 2022/11/07(月) 14:14:48.17 ID:Iq1YZBrVa
権力者の娘ってだけでグエルくらいしか構うやつおらんかったやろし
スレッタにかこつけてちきう寮で友達できてほんまは今の状況まんざらでもないんちゃう
63 : 2022/11/07(月) 14:14:52.73 ID:SC5b+6Zxp
セセリアも早く没落して地球こいよ
64 : 2022/11/07(月) 14:14:54.34 ID:gieRDuv4a
別にいてもいなくてもどうでもいい薄いキャラ
65 : 2022/11/07(月) 14:15:01.52 ID:GkvSP7ZN0
花嫁と言うより親だな
66 : 2022/11/07(月) 14:15:07.82 ID:Goyo+N5ta
潜在的レズ
67 : 2022/11/07(月) 14:15:09.64 ID:XNqzjEel0
結局チュチュちゃんや
70 : 2022/11/07(月) 14:15:53.07 ID:wKdAqV1Ta
割とメインキャラのはずなのに空気すぎる
72 : 2022/11/07(月) 14:16:06.65 ID:wM+HTb8g0
後半本格的に戦争始まったらさらに空気になるのに学園編ですら空気とか尾張だよ
なんやったんやあのopedは
73 : 2022/11/07(月) 14:16:10.96 ID:I/qUGMTVA
アンチスペーシアンのチュチュとも仲良くできてるの草
82 : 2022/11/07(月) 14:18:14.42 ID:12OkT+JXa
>>73
まあこいつはアーシアンに好意的やしな
74 : 2022/11/07(月) 14:16:14.59 ID:m6WUeHmu0
グエルが地球寮来たら二人で仲良く後方彼氏面してそう
77 : 2022/11/07(月) 14:16:47.69 ID:qR1YdXg90
グエルママというミームを絶対流行らせるな
78 : 2022/11/07(月) 14:17:13.24 ID:emETjsFd0
決闘の時ニカ姐の横にしれっと座ってて草生えた
80 : 2022/11/07(月) 14:17:45.63 ID:5C/XlC3ga
日常ヒロイン枠
81 : 2022/11/07(月) 14:17:50.47 ID:cbbBMZmuM
百合の相手ていうより完全にママなんやが
83 : 2022/11/07(月) 14:18:19.59 ID:Ja4q+Skz0
嫁だかんね
85 : 2022/11/07(月) 14:18:38.76 ID:SodOVds/0
Lynnにやっと当たり役が来たな😭
競女ぐらいしか無かったのに
89 : 2022/11/07(月) 14:19:36.04 ID:I/qUGMTVA
>>85
代表作競女から出世しすぎで草
86 : 2022/11/07(月) 14:18:47.96 ID:LSu8jCbU0
たぬき←大人気
みおみお←(笑)
88 : 2022/11/07(月) 14:19:27.78 ID:Y9Vj9d/8d
タヌキのが人気になるとは放送前は誰も思ってなかったよな
94 : 2022/11/07(月) 14:20:45.78 ID:6R4OL/3Fd
なんかスレッタが決闘呑む前に相談しなかったことに怒ってたけどそんな義理一切ないよね
100 : 2022/11/07(月) 14:21:45.33 ID:N1BjQT5E0
>>94
誰も気にしてないけど一応賞品なんスよミオリネ
109 : 2022/11/07(月) 14:22:57.71 ID:WJvjH6a/r
>>100
あーすっかり忘れてたけど、あれでタヌキが負けたらエアリアルと白服のついでにとられてたのか
120 : 2022/11/07(月) 14:24:16.22 ID:emETjsFd0
>>100
忘れてたわ
139 : 2022/11/07(月) 14:27:10.85 ID:6R4OL/3Fd
>>100
だからってたぬきが決闘の前にお伺い立てるのもなんか違くない•••?
184 : 2022/11/07(月) 14:32:16.00 ID:+FAUGUIG0
>>139
地球に行くまでは花婿でいる約束しとるんやから相談いるやろ
114 : 2022/11/07(月) 14:23:11.96 ID:NfS1Cd3ba
>>94
エラン戦では全く名前上がってなかったけど一応トロフィーなんですミオリネさん…
131 : 2022/11/07(月) 14:26:22.81 ID:VcHPYn6j0
>>114
4号はどうせ死ぬから関係無かったけど
本物のエランはちゃんとミオリネ狙いやったな
95 : 2022/11/07(月) 14:20:46.86 ID:FdVqEJIF0
水星見たくて快活行ったのに全部見れなくてムカついた
ネカフェのバンダイチャンネル最新話までやれや
98 : 2022/11/07(月) 14:21:32.05 ID:CSdSbikFa
百合に挟まる男が今週勝ち逃げしたけどその辺は百合豚どう思っとるん
173 : 2022/11/07(月) 14:30:41.08 ID:g1rAi2jD0
>>98
はめフラとかも百合込みハーレムだから抵抗ないけど、スレッタが攻め属性っぽいのが気に食わない
カタリナは受け属性だからハーレムでも良かったけど
水星は何かジェンダーの概念が希薄な気がする
99 : 2022/11/07(月) 14:21:43.92 ID:4NydsJqRd
ワイのママや
102 : 2022/11/07(月) 14:21:59.01 ID:T/1PHJnn0
今人気ランキングやったらグエルに負けそう
103 : 2022/11/07(月) 14:22:01.41 ID:qE9vrikL0
マニュアルとか一瞬で暗記できるだろw
みたいな一応の有能シーンあったな
108 : 2022/11/07(月) 14:22:50.78 ID:ZZ+WSGH50
>>103
マニュアル通りにやっていますというのは、アホの言うことだぞ
119 : 2022/11/07(月) 14:24:04.57 ID:qE9vrikL0
>>108
会話が成立してないやん
おまえ大丈夫?
141 : 2022/11/07(月) 14:27:14.28 ID:ZZ+WSGH50
>>119
うわ
なんも通じないマジレスガ●ジやったか
123 : 2022/11/07(月) 14:24:48.83 ID:VcHPYn6j0
>>108
嫌がらせ受けたあとの対応も柔軟やし有能やわ
112 : 2022/11/07(月) 14:23:07.37 ID:N1BjQT5E0
>>103
そもそもバトル物において頭脳キャラっての自体が設定だけで作者が活用出来ず空気キャラ化する要素だよね
104 : 2022/11/07(月) 14:22:08.87 ID:JrOmCEnNa
後ろ髪がチ●コな事にあまり触れられないのはなんでなん?
105 : 2022/11/07(月) 14:22:20.94 ID:LSu8jCbU0
でも結局百合エンドにはならないんだよね
110 : 2022/11/07(月) 14:23:03.60 ID:KlmPZjAbp
早くスレッタをグエルのチンポ堕ちさせて百合豚の脳破壊してくれや
118 : 2022/11/07(月) 14:24:00.29 ID:LSu8jCbU0
>>110
グエルはチンポ堕ちさせられる側では?
135 : 2022/11/07(月) 14:26:39.27 ID:ZQMfjqBHp
>>118
そういうのいらないんでスレッタが普通にチンポ入れられればいいよ
111 : 2022/11/07(月) 14:23:04.75 ID:3DTLdgCeM
絶対グエルもキャンプに飽きて地球寮いくだろうし、
リヴァイアス化必至やな
122 : 2022/11/07(月) 14:24:45.60 ID:MYpTGGhZ0
>>111
セセリア肉便器コースかよ!
125 : 2022/11/07(月) 14:25:36.49 ID:3DTLdgCeM
>>122
願っても無いだろあんなビッチ
117 : 2022/11/07(月) 14:23:41.26 ID:uBL2ZqcIr
御三家より立場上のはずなのにクッソ蔑ろにかれてる
124 : 2022/11/07(月) 14:25:04.35 ID:GkvSP7ZN0
廃品直して作った割にはブースター綺麗でビックリしたわ
136 : 2022/11/07(月) 14:26:58.70 ID:I/qUGMTVA
>>124
あれ故障してピンチになると絶対思ったわ
126 : 2022/11/07(月) 14:25:44.02 ID:LSu8jCbU0
ミオミオって自分がたぬきの女になってる自覚あるのか
130 : 2022/11/07(月) 14:26:02.46 ID:a9TRXDhf0
なあエランくん生きたまま焼く必要あったんか??😭😭
睡眠薬で眠らせて焼くとか棺桶みたいなのに入れて視界塞ぎながら焼くとか人道的な方法はなかったんかマジで
頭おかしいわ😅
154 : 2022/11/07(月) 14:28:51.61 ID:KpIFd4dnr
>>130
あのでかい機械なら苦しむことなく一瞬で焼き切れそうやし比較的人道的やろ
163 : 2022/11/07(月) 14:29:48.76 ID:iy145ZTg0
>>130
どうせ記憶消されて廃人状態とかそんなんやぞ
昔と違っていまは迂闊にキャラ殺せない時代や
132 : 2022/11/07(月) 14:26:30.31 ID:8ztijVyed
どう価値を示してくのかわからん
133 : 2022/11/07(月) 14:26:31.33 ID:8pya89VH0
既に負けヒロインオーラが出てるよね?
137 : 2022/11/07(月) 14:27:07.79 ID:s1heChgJ0
マッマに「パッパ殺した奴の娘がミオリネやで」と言われてからが本番やろ
148 : 2022/11/07(月) 14:28:14.87 ID:2O3aumdv0
>>137
でもスレッタはパッパの記憶ないしミオリネの方が大事やろ
150 : 2022/11/07(月) 14:28:37.60 ID:I/qUGMTVA
>>137
あのパッパ死んだの21年前やから親ちゃうやろ
164 : 2022/11/07(月) 14:29:50.50 ID:N1BjQT5E0
>>137
21年前設定になったことでスレッタ自体が何者なのかわからんくなって
パパの仇もクソもない状態やからなあ
138 : 2022/11/07(月) 14:27:10.21 ID:3elXpcsf0
グエル推しに1話の温室破壊はこいつのせいだって歴史修正されてる可哀想な奴
140 : 2022/11/07(月) 14:27:12.44 ID:xgYBU29O0
実はあの太い女子は男子から人気あるんだぜ?
143 : 2022/11/07(月) 14:27:38.75 ID:yNRySqnFa
初めの決闘でグエルが勝って好き勝手にされる薄い本待っとるんやが出そうか?
146 : 2022/11/07(月) 14:28:03.60 ID:T/1PHJnn0
>>143
グエルが竿役だと抜けない
152 : 2022/11/07(月) 14:28:41.70 ID:2O3aumdv0
>>143
モビルスーツ描くの面倒やからないやろ
162 : 2022/11/07(月) 14:29:45.40 ID:yNRySqnFa
>>152
(ここまでのあらすじ)グエルが勝った
でベッドシーンから描いてもええんや…
176 : 2022/11/07(月) 14:31:17.05 ID:uBL2ZqcIr
>>143
スレッタ逆レならワンチャンあるんじゃねえの
144 : 2022/11/07(月) 14:27:53.51 ID:a8OeGzcd0
決闘もスレッタとエアリアルの取り合いになってて草
145 : 2022/11/07(月) 14:28:01.51 ID:DWAbcAlvM
生理重たそう
便秘に悩まされてそう
かわいい
147 : 2022/11/07(月) 14:28:10.16 ID:ckdd9DLDa
みんなでキャンプ飯食ってほしい
149 : 2022/11/07(月) 14:28:22.27 ID:MxiYctc9a
はやく襲え
151 : 2022/11/07(月) 14:28:40.50 ID:+yc10Vn0M
カテジナみたいにならなけりゃなんでもええわ
153 : 2022/11/07(月) 14:28:47.68 ID:PgVf+Wjkr
元婚約者なのにグエルってミオリネのこと興味なさすぎん
172 : 2022/11/07(月) 14:30:40.28 ID:3DTLdgCeM
>>153
俺様キャラしか出来ずそれになびかないんじゃ、諦めるしか無いしなぁ
155 : 2022/11/07(月) 14:28:52.54 ID:MzSG910S0
ミオリネいつデレるんだろうなあ
このままじゃ負けるぞ
165 : 2022/11/07(月) 14:30:06.31 ID:wM+HTb8g0
>>155
デレてあれなんやろ
恋愛に発展する余地すらもうない
182 : 2022/11/07(月) 14:32:05.51 ID:N1BjQT5E0
>>155
勝ち負け以前に参戦すらしていない感
スレミオ間は未だに恋愛要素のカケラもないし
もうこのままヌルい友達エンドになりそう
194 : 2022/11/07(月) 14:34:00.80 ID:VcHPYn6j0
>>155
負ける相手がおらんから大丈夫やろ
まだ地球行くだの誕生日だのデリングだので残してるカード多いからこれからや
156 : 2022/11/07(月) 14:29:07.99 ID:spEBLoRud
スレッタはマッマにあの娘を殺しなさいとか言われるんか?😨
160 : 2022/11/07(月) 14:29:37.77 ID:8pya89VH0
グエルはまだ地球のスラム街堕ちを残してるからな
161 : 2022/11/07(月) 14:29:45.23 ID:pEQordFu0
大河内マジでキャラのヘイトコントロールだけは他の誰よりも上手いからミオリネもその内株上げる回必ずくるで
169 : 2022/11/07(月) 14:30:20.45 ID:07zPbalOa
スレッタがエリクトじゃなくなったからただの他人になったな
まぁカプとして進めるならその方がええか
170 : 2022/11/07(月) 14:30:31.08 ID:5wfaTV9J0
グエルのほうが可愛いのは草
175 : 2022/11/07(月) 14:31:05.49 ID:30/0Uvai0
ガンダム関連はなんUでやったほうがよさげやな
177 : 2022/11/07(月) 14:31:22.49 ID:BwAzFkWB0
まあチュチュかリリッケどっちかと付き合えって言われたら
お前らも優しそうなデブ選ぶやろ
181 : 2022/11/07(月) 14:31:46.34 ID:LSu8jCbU0
原作キャラを竿枠にする作家は滅びろ
ミオミオ竿役なら可
185 : 2022/11/07(月) 14:32:49.60 ID:a9TRXDhf0
水星今んとこめちゃおもろいけど百合は竿役が間に入っていくための装置にしか思えんのだわ😅
189 : 2022/11/07(月) 14:33:30.87 ID:emETjsFd0
>>185
なんだてめぇ焼かれたいのか?
186 : 2022/11/07(月) 14:33:09.93 ID:umUqmaZJ0
お前らガチ百合は求めてないんやろ?
ただ女友達とキャッキャしてるところが見たいだけなんやろ?
だから恋愛は男でも問題ないよな
188 : 2022/11/07(月) 14:33:25.97 ID:EfxVBWRJ0
しれっとグエキャンでマシュマロ焼いてるチュチュとかいそう
193 : 2022/11/07(月) 14:33:56.30 ID:oEKGGxNoa
グエルのキャンプ回いつや?
展開が殺伐としてきたし10話あたりで一回箸休めにキャンプしようや
200 : 2022/11/07(月) 14:35:04.47 ID:/30uy8240
>>193
そんなの挟んだらタダのフラグにしか見えんのやが
195 : 2022/11/07(月) 14:34:05.91 ID:QT9GcBgFr
エランにデートすっぽかされて落ち込んでるタヌキを見つけたグエル君にキャンプ場でレイプされる同人誌ください
198 : 2022/11/07(月) 14:34:49.80 ID:OeznPzoP0
正直グエルとミオリネがくっつくのがお似合いやろ
202 : 2022/11/07(月) 14:35:44.59 ID:WJvjH6a/r
グエル先輩いいキャラにしてもらえてよかった
凋落コメディ路線でなければ中盤で死んでるところだったわ
205 : 2022/11/07(月) 14:36:10.61 ID:G9cFUPAtd
キャンプ系Youtuberと化したグエルくん回あくしろよ
206 : 2022/11/07(月) 14:36:18.60 ID:No068Rqh0
思うことってスレタイくせーな
213 : 2022/11/07(月) 14:37:34.10 ID:rM62yWFD0
>>206
キッショw
ゴミ食ってそう
207 : 2022/11/07(月) 14:36:34.64 ID:ndPsX55Hp
チュチュってチュチュミーとなんか関係あるんか?
209 : 2022/11/07(月) 14:36:42.74 ID:uBL2ZqcIr
ワンチャンダブスタクソ親父が愛情表現が死ぬほど不器用なだけの展開あるよな
214 : 2022/11/07(月) 14:37:42.82 ID:emETjsFd0
>>209
ダブスタクソ親父再評価されて来てるのほんと草
225 : 2022/11/07(月) 14:39:45.24 ID:EfxVBWRJ0
>>214
オカン、タケモトピアノのエグさが強すぎるねん…
ジェタークCEOなんてまだいい親父と言えそうだし(女遊びすごそうだけど)
245 : 2022/11/07(月) 14:41:52.15 ID:N1BjQT5E0
>>214
現状ガンドアーム技術に擁護出来る要素がないからな
215 : 2022/11/07(月) 14:37:56.82 ID:Y52jZG2l0
>>209
それはまああり得る
なおコロニー皆殺しにはした模様
221 : 2022/11/07(月) 14:39:02.85 ID:+FAUGUIG0
>>209
学園で使ってるデミトレーナーの最初期モデルがミオリネが産まれる直前くらいにロールアウトやから
ミオリネの為に学園作った説ある
370 : 2022/11/07(月) 15:01:24.09 ID:PYfjzLmL0
>>209
強制執行部隊に「(えっワシそこまでやれとは言ってへん)」みたいなこと思ってた展開ありそう
448 : 2022/11/07(月) 15:11:10.70 ID:WUHUpqgwa
>>209
鳥籠は鳥を逃がさないだけではなく
外敵から守る機能もあるからな
210 : 2022/11/07(月) 14:36:46.55 ID:EfxVBWRJ0
ベアグエリスの限界サバイバル系シリーズも見たい
地球寮から貴重なタンパク質を、ミオミオの菜園からトマト奪うところからスタートや
211 : 2022/11/07(月) 14:36:46.76 ID:qM718qR8H
グエルのゆるキャン回と水着回だけは絶対やってくれよな
212 : 2022/11/07(月) 14:37:26.80 ID:xgYBU29O0
来週総集編だろ?
seedもここまで早くなかった気がするけど
217 : 2022/11/07(月) 14:38:21.22 ID:a9TRXDhf0
>>212
バンクもいまんとこ使ってないし作画のクオリティめちゃいいからまだ許せる😋
216 : 2022/11/07(月) 14:38:18.66 ID:k0IgvepI0
なんか録画失敗すんだよなぁ
218 : 2022/11/07(月) 14:38:28.63 ID:iy145ZTg0
ミオリネの親父「ガンダム持ち会社ごとぶっ殺した!監視組織設立だ!俺の言葉が絶対だ!」

目の前のペイル社のどう見てもガンダムを放置
目の前に出てきたエアリアルもガンダムなのになんだかんだあって放置

なんなんこのガバガバさは

298 : 2022/11/07(月) 14:51:47.10 ID:4sx6Xap0a
>>218
多分、未だに権力の頂点ではあるものの、自身の暗殺計画すら察知出来てない裸の王様状態で大事な情報がとどいていないのでは?
310 : 2022/11/07(月) 14:53:44.81 ID:oGrVv2ij0
>>298
ペイル社のあれはガンダムではない
私がそう判断した
219 : 2022/11/07(月) 14:38:34.47 ID:G9cFUPAtd
この学校で養ったキャンプスキルを後々ミオミオ達と付いて行った地球で活かす回が出てくるのは確定的明らか
220 : 2022/11/07(月) 14:38:55.78 ID:mY/UKRRv0
ヤギがグエルくんに料理されるという風潮
222 : 2022/11/07(月) 14:39:09.93 ID:r/BCMsHIa
ミオミオってなんで大企業の娘やのに若干虐められてるん?
227 : 2022/11/07(月) 14:39:57.43 ID:Y52jZG2l0
>>222
本人の性格では?
228 : 2022/11/07(月) 14:39:58.07 ID:2zP3vxPdp
>>222
大企業の娘だからやろなんg民だって有名人とか叩くやろ
233 : 2022/11/07(月) 14:41:01.22 ID:r/BCMsHIa
>>228
いやでもグエルとかは皆から恐れられてるじゃん
275 : 2022/11/07(月) 14:47:13.37 ID:uBL2ZqcIr
>>233
人間性の違いじゃない?
229 : 2022/11/07(月) 14:40:28.60 ID:rM62yWFD0
>>222
クズだから
234 : 2022/11/07(月) 14:41:03.48 ID:IjcNlDeCa
>>222
食いが悪いから
235 : 2022/11/07(月) 14:41:08.29 ID:VcHPYn6j0
>>222
スペーシッパリが陰湿やからしゃあない
地球寮では誰でもウェルカムや
236 : 2022/11/07(月) 14:41:12.74 ID:IjcNlDeCa
>>222
口が悪いや
241 : 2022/11/07(月) 14:41:15.85 ID:Zr8xp2Bc0
>>222
鷹の爪の会社のDLE創業者娘も嫌われとるしそういうもんや
270 : 2022/11/07(月) 14:46:28.58 ID:Yc1BeMRG0
>>222
アーシアンを差別するのが常識の学校で差別してるやつを見下してるから
271 : 2022/11/07(月) 14:46:44.50 ID:loGPrhvc0
>>222
ダブスタクソ親父は企業連の会長なだけで企業持ってないから
405 : 2022/11/07(月) 15:06:28.89 ID:pSOZ9oouM
>>222
親公認でトロフィー扱いの上、御三家からも雑に対応されてるからな

そんな腫れ物誰も触りたくないで

223 : 2022/11/07(月) 14:39:13.22 ID:3m0wSWeR0
お前のことなんか全然好きじゃないんだからな!とかいう台詞をまた聞く日が来るとは思ってなかったよ
224 : 2022/11/07(月) 14:39:18.02 ID:0jLqqeKV0
スレッタってなんでびっくり顔似合うんやろ
てか女、男、ガンダムから矢印向いてるの少女漫画みたいで面白い
でもガンダムはちょっと怖い
226 : 2022/11/07(月) 14:39:54.73 ID:V1fu2O2g0
スレッタ≠エリクトなのほとんど確定やし
親の仇の娘がミオミオじゃなくなってハッピーまであるやろ
239 : 2022/11/07(月) 14:41:14.58 ID:JS/Vbzad0
>>226
むしろ親と思い込んでるプロスペラは親やなくて自分を利用してるだけという絶望がこの先にですね
243 : 2022/11/07(月) 14:41:37.83 ID:EfxVBWRJ0
>>226
オカンの娘「ダメです(ビットシュビビ゙ビ)」
230 : 2022/11/07(月) 14:40:32.84 ID:qtWtAdENr
尺稼ぎのミニアニメ、グエル君のサバイバル教室
待ってるよ
231 : 2022/11/07(月) 14:40:32.91 ID:IA8VuUy40
決闘ってパイロット科だけのシステムなの?
不平等すぎん?
232 : 2022/11/07(月) 14:40:52.55 ID:T/7nrD6c0
ダブスタにエランの機体見せてガンダムかどうか聞きたい
238 : 2022/11/07(月) 14:41:14.50 ID:jpByJ7Jq0
更年期のおばちゃんみたいにイライラしててかわいい
240 : 2022/11/07(月) 14:41:14.92 ID:d/XsnpoFM
対ファンネルやキャンプなど戦士として着実に経験を重ねていくグエル
251 : 2022/11/07(月) 14:43:26.70 ID:LaP0Zvjcr
>>240
対エラン戦見てるとホンマいい腕なんやなって
後半の活躍が楽しみや
309 : 2022/11/07(月) 14:53:28.85 ID:4sx6Xap0a
>>240
今度の決闘前にギアナ高地で修行すれば完璧
242 : 2022/11/07(月) 14:41:31.55 ID:5LfEN5AGp
グエルは夜のうんこはどうするんやろ
校舎も夜はしまってるやろうし
252 : 2022/11/07(月) 14:43:33.24 ID:G9cFUPAtd
>>242
流石にトイレくらい借りにいくやろ
253 : 2022/11/07(月) 14:43:38.13 ID:QHbcHFiX0
>>242
野グソでええやん
255 : 2022/11/07(月) 14:44:01.56 ID:LaP0Zvjcr
>>242
貴重な有機物や
そこにトマト畑があるじゃろ
257 : 2022/11/07(月) 14:44:15.85 ID:EfxVBWRJ0
>>242
ミオミオのトマトの肥料になるやろ
264 : 2022/11/07(月) 14:45:15.69 ID:V1fu2O2g0
>>242
あんだけ広い学校やし外にも便所くらいあるやろ
246 : 2022/11/07(月) 14:42:00.22 ID:TMgybTgbd
あそこまでエリクトに好意抱いててミオリネとくっつくのは想像できないな
ルール上の結婚止まりやろなあ
247 : 2022/11/07(月) 14:42:22.14 ID:0jLqqeKV0
ミオミオが虐められる理由なんてそれこそgに金持ちボンボンがレスバしにきてるようなもんやしな
249 : 2022/11/07(月) 14:42:40.33 ID:dvZCN/gY0
グエルに差し入れする寮生シーンくらいはあってもいい
弟は直接接触は禁じられてそうだけど
259 : 2022/11/07(月) 14:44:24.90 ID:k0IgvepI0
昨日は「21年前…」より「魔女は~あぶり出されてきた」の方が気になった
267 : 2022/11/07(月) 14:45:57.68 ID:+FAUGUIG0
>>259
体制側についたヴァナディース残党が許せないんかもな
260 : 2022/11/07(月) 14:44:51.03 ID:k0J+77gYp
ガンドアームを負荷をなくす努力をしてますっていうならまだ水星人のやってること擁護できたけど
オカンがやってることが子供を使ったアインくんやからなぁ
262 : 2022/11/07(月) 14:45:03.67 ID:mY/UKRRv0
うんこは寝かせないと堆肥には…
263 : 2022/11/07(月) 14:45:11.80 ID:gbKOt8+Q0
1話でグエルの親父がミオリネの親父殺そうとしとったの覚えとるやつもうおらんやろ
269 : 2022/11/07(月) 14:46:26.64 ID:EfxVBWRJ0
>>263
あれ、グエルがホルダーのまま前提だったらダクソ死亡→ナンバーワンがグエルになるって計画なんだっけ
割りとそうなったらグエルが親父を干しそうなんだけどな
272 : 2022/11/07(月) 14:46:51.92 ID:wM+HTb8g0
>>263
グエルがホルダーじゃなくなったから爆発やーめたやっけ
普通に殺して謎ルール廃止でよかったやろ
279 : 2022/11/07(月) 14:47:46.12 ID:k0J+77gYp
>>272
ミオリネをグエルくんの嫁にする口実がないやん
266 : 2022/11/07(月) 14:45:30.31 ID:G9cFUPAtd
いうて今のミオリネの立ち位置はいい塩梅のところにいるやろ
このまま味方のままで後半イチャイチャするのもよしスレッタママの策略で仲たがいして敵になるのもよし
ダブスタクソオヤジの真意を知ってからが本番やろ
268 : 2022/11/07(月) 14:46:06.25 ID:QHbcHFiX0
ワイ水星の魔女が初めてのガンダムやけど若干話理解できんくなってきたで😁
278 : 2022/11/07(月) 14:47:45.20 ID:cTP1/auMp
>>268
理解するほどの話まだ出とらんぞ
276 : 2022/11/07(月) 14:47:17.61 ID:VwFOnIYS0
ミオリネ1期で退場の可能性ワンチャンあるよな

マッマと対立するには十分な素材やろ

284 : 2022/11/07(月) 14:48:34.88 ID:+FAUGUIG0
>>276
ないな
ミオリネのフィギュアーツミニが二期開始時に発売
フィギュアーツもまず間違いなく出るが二期放送期間中になるわ
285 : 2022/11/07(月) 14:48:44.00 ID:EfxVBWRJ0
昨日の連スレのどっかで、あのデブの同人絵が18禁多すぎ疑惑出てて笑った
キャラのルックスのみで決まらず、やな
286 : 2022/11/07(月) 14:49:34.79 ID:G9cFUPAtd
スレッタママがガンド技術を地球に送りまくってイキったアーシアンがスペーシアンに宣戦布告して大戦争になるのがセカンドシーズンと言われております
287 : 2022/11/07(月) 14:49:58.20 ID:QpRUBrCb0
ああいうきっちりかっちりしてそうな女の部屋が実は汚いってリアル感あるよな
288 : 2022/11/07(月) 14:50:17.66 ID:mY/UKRRv0
セセリアのわからせまたまかよ→あいつ経営戦略科だぞ
の定番の流れ
294 : 2022/11/07(月) 14:51:07.02 ID:G9cFUPAtd
>>288
フェルシーちゃんとかいう危ない位置にいるやつ
305 : 2022/11/07(月) 14:53:00.92 ID:mY/UKRRv0
>>294
公式で猪突猛進いわれてるのは危険
306 : 2022/11/07(月) 14:53:01.59 ID:Y52jZG2l0
>>294
二期でSEEDの三人娘みたいに死にそう
297 : 2022/11/07(月) 14:51:41.70 ID:RTvvoxVtd
>>288
現場に立つ訳でもないのに横から文句だけ言ってくるとかむかつくわ
もうMSの決闘以外でわからせるしか無いだろこれ
307 : 2022/11/07(月) 14:53:07.71 ID:G9cFUPAtd
>>297
セセリアの親が失職してなんの価値のない小娘になるパターンしかないわこれ
311 : 2022/11/07(月) 14:53:48.03 ID:cTP1/auMp
>>307
学園の偉い人に頼む王道展開やね…
314 : 2022/11/07(月) 14:54:20.07 ID:g56ziqc+0
>>307
太ももの出番やな
290 : 2022/11/07(月) 14:50:26.30 ID:RsXf9FWJa
口だけじゃなくて行動するからそんな嫌いじゃない
291 : 2022/11/07(月) 14:50:33.52 ID:rsMpMcpxp
スレッタちゃんも全身義体のガンド野郎の可能性あるからなあ
293 : 2022/11/07(月) 14:50:42.97 ID:a9TRXDhf0
ハゲなんやけどチュチュの毛量欲しい
296 : 2022/11/07(月) 14:51:36.52 ID:cTP1/auMp
この世界水着回か温泉回が地獄になりそう
299 : 2022/11/07(月) 14:52:14.05 ID:IA8VuUy40
シャビクが女を代償に決闘してるらしいからメカニック科経営戦略科だから手を出せないとかはなさそう
でもパイロット同士のやり取りだから寝取り前提のシステムか
301 : 2022/11/07(月) 14:52:22.04 ID:R8RbgO+7d
???「スレッタはその力を表現してくれるマシンに乗っている」
303 : 2022/11/07(月) 14:52:40.03 ID:UZCTFJP50
デリングってグループ内でもかなり嫌われてそうやしその娘のミオリネが虐められるのは納得かも
まぁイジメというか腫れ物扱いに近いか?
308 : 2022/11/07(月) 14:53:21.47 ID:NMUstbf7p
1話だとガンドアームは理不尽に潰された必要な技術みたいな感じだったのに最新話だとガンドアーム無理やりでも潰した側がただの有能になってるんだが
317 : 2022/11/07(月) 14:54:46.21 ID:oGrVv2ij0
>>308
プロローグだと明らかにヤバイ系の技術って感じだったやん
321 : 2022/11/07(月) 14:55:15.10 ID:N1BjQT5E0
>>308
プロローグ見たワイ「エリクトがヒントになってガンドアームがまともに発展しててそれを普及させて復讐するんかな?」

現在ワイ「結局非人道的路線にしかなっとらんやんけどう収集付けるんやこの話」

339 : 2022/11/07(月) 14:58:02.57 ID:dvZCN/gY0
>>321
コレんご
343 : 2022/11/07(月) 14:58:11.75 ID:/4zAIP7o0
>>308
義肢で終わってればね…
312 : 2022/11/07(月) 14:54:02.21 ID:MK6m+/i7p
セセリアは二期で全て失って売春婦になってるらしい
323 : 2022/11/07(月) 14:55:31.20 ID:Xq1U4oj5a
>>312
二毛作ガンダムとな
313 : 2022/11/07(月) 14:54:13.39 ID:BjsS7eSB0
無能なくせにタヌキの理解者ヅラしててキモい
316 : 2022/11/07(月) 14:54:36.38 ID:emETjsFd0
グエルくんと取り巻き2人は生き残って農家になって欲しい😭
326 : 2022/11/07(月) 14:56:15.00 ID:mY/UKRRv0
>>316
戦後はキャンプ時代に培った料理技術でレストランやってくれ
ブライトは無理だったから…
320 : 2022/11/07(月) 14:54:58.28 ID:Xq1U4oj5a
デミトレで嫌がらせされたときも
エランとの決闘で不安だったときも
1番の励ましの言葉かけたのってやっぱ正妻の力よな
330 : 2022/11/07(月) 14:56:43.75 ID:cTP1/auMp
>>320
ツンツンしてるけど言葉の節々に思いやりが見えるよな
戦争の前フリやろこれ
332 : 2022/11/07(月) 14:57:16.20 ID:VcHPYn6j0
>>320
鬱陶しいところすら肯定してくれるのはミオミオしかおらんわ
スレッタへの理解力一番高い
322 : 2022/11/07(月) 14:55:15.25 ID:ShSSBOe1p
ロボアニメ的な才能が無さすぎて見せ場が全然作れなさそうなのはいかんでしょ
パイロットできない整備や開発もできないオペレーターはできるっぽいがどう見ても本職じゃない特殊能力みたいなもんもない
現状マジでトロフィーとしか言えない
334 : 2022/11/07(月) 14:57:17.79 ID:N1BjQT5E0
>>322
学園編ですらタヌキのメンタル弱らせてそこで激励させて無理やり出番与えることしか出来てないのに
そこから出て本格的なバトル始まったらどうすんのやろなほんま
352 : 2022/11/07(月) 14:59:13.09 ID:V1fu2O2g0
>>334
オーライザーみたいな支援メカ乗ってエアリアルとドッキングよ
359 : 2022/11/07(月) 15:00:03.25 ID:MYpTGGhZ0
>>352
その時のドッキングする感覚がフィードバックされるんですね
358 : 2022/11/07(月) 14:59:56.82 ID:x2ljUCj40
>>334
ティファとかリリーナとかマリナ姫みたいな温厚で心優しいヒロインポジションでええやろ
377 : 2022/11/07(月) 15:02:06.61 ID:LaP0Zvjcr
>>358
リリーナはダウト
395 : 2022/11/07(月) 15:05:03.68 ID:ShSSBOe1p
>>358
ティファはフラッシュシステム使えるNTでリリーナマリナは一応権力者やからな
流石にミオリネよりは単体で話動かせる
406 : 2022/11/07(月) 15:06:32.77 ID:MYpTGGhZ0
>>395
ティファはストーリー上必須やったけど
ぶっちゃけ他の二人居なくても良くね?
だったよね
414 : 2022/11/07(月) 15:07:46.24 ID:x2ljUCj40
>>406
マリナはワイの為にいる
最後の失明おばあちゃんですら要るわ
436 : 2022/11/07(月) 15:09:40.44 ID:+FAUGUIG0
>>395
6話時点でミオリネほど主人公助けたり影響与えてるヒロインってティファくらいやと思うわ
リアタイ以来見とらんからティファもうろ覚えなんやが
346 : 2022/11/07(月) 14:58:27.11 ID:emETjsFd0
>>322
この流れだとガンダムの"核"にされそう
353 : 2022/11/07(月) 14:59:21.65 ID:LaP0Zvjcr
>>322
終盤手前で死んで「私の想いがあなたを守るから~」とか言い出しそう
423 : 2022/11/07(月) 15:08:18.34 ID:vobdqIRVd
>>322
一般人が主人公機に複座で搭乗してた00という前例があるからそれやればええやろ
325 : 2022/11/07(月) 14:56:14.12 ID:k0J+77gYp
ガンドアームって結局なんなん?
阿頼耶識?それともサイコザク?
336 : 2022/11/07(月) 14:57:29.47 ID:Y52jZG2l0
>>325
本来は義足とか義手に使う技術らしい
337 : 2022/11/07(月) 14:57:30.39 ID:uBL2ZqcIr
>>325
命の危険があるサイコザクみたいな感じ?
357 : 2022/11/07(月) 14:59:39.08 ID:nSoRe1Ump
>>325
腕切らないでいい代わりにリスクのあるサイコザク
381 : 2022/11/07(月) 15:02:40.41 ID:qR1YdXg90
>>325
人間の脳で義手義足を動かせるようにするインプラント技術がガンド、
なら人間の脳でデカいロボットの腕とかも動かせるんとちゃうかって事で
神経接続したロボットがガンドアーム
328 : 2022/11/07(月) 14:56:22.73 ID:G9cFUPAtd
セセリアの親が失職→経営戦略化路線が厳しくなる→パイロットになればワンチャン挽回できそう→コクピット撃ち抜かれて死ぬ

これや

329 : 2022/11/07(月) 14:56:28.26 ID:5wfaTV9J0
スレッタとミオリネだけのエピソードはよみたいわ
そろそろ恋人までいかんにせよ親友レベルになるのみたい
331 : 2022/11/07(月) 14:57:12.22 ID:ztJN40Tj0
洗濯面倒くさがって3日間履き続けてるタイツで足コキされたい🥺
338 : 2022/11/07(月) 14:57:31.88 ID:L5TxJxNq0
セセリアの方が可愛いしエ口いし尻でかいし太もも太いからミオリネはいらない
341 : 2022/11/07(月) 14:58:08.82 ID:LSu8jCbU0
ミオミオってバイってことでええんか?
男に興味はあるんか?
355 : 2022/11/07(月) 14:59:30.30 ID:cI8DmyxNH
>>341
クソ親父が連れてきた婚約者=男だったから男嫌い抱えてそうだからぶっちゃけ無い可能性の方が高い
367 : 2022/11/07(月) 15:00:58.91 ID:L5TxJxNq0
>>355
なんで百合豚ってなんでもレズにしたがるの?
347 : 2022/11/07(月) 14:58:31.93 ID:jKT0AkvAa
スレッタが待ってるシーンの最後の10:10が通信終了って意味ってマジなん?
348 : 2022/11/07(月) 14:58:35.65 ID:ybl/QzNo0
普通ニカ姉にいくよね
350 : 2022/11/07(月) 14:58:57.20 ID:ANC1Te4Fp
今回のガンダムは百合やで~
エアリアル×スレッタ
373 : 2022/11/07(月) 15:01:35.62 ID:g56ziqc+0
>>350
エアスレの姉妹百合ええな
351 : 2022/11/07(月) 14:58:59.65 ID:nSoRe1Ump
これ鉄血みたいに下手したらヒロインのグエル以外全員死ぬ可能性あるよな
354 : 2022/11/07(月) 14:59:21.95 ID:cTP1/auMp
>>351
グエ虐じゃねーか
356 : 2022/11/07(月) 14:59:36.66 ID:PYfjzLmL0
水星の魔女昨日見始めて追いついたけどめっちゃ面白くて草生えたわ
なんか凄い今風な感じするけど
362 : 2022/11/07(月) 15:00:18.79 ID:N1BjQT5E0
>>356
絵が今風なだけで中身は「ウテナ+花男+エヴァ」と90年代一色だぞ
387 : 2022/11/07(月) 15:03:41.76 ID:PYfjzLmL0
>>362
キャラ設定重視のストーリー展開的な所とかは今風とちゃう?
360 : 2022/11/07(月) 15:00:06.50 ID:cTP1/auMp
この6話で総集編は生殺しすぎるわ
361 : 2022/11/07(月) 15:00:14.18 ID:G9cFUPAtd
親からの決別がストーリーの軸ならこれもうヴァルヴレイヴ路線で行こう
最後にたぬきの銅像が建築されてハッピーエンドや
366 : 2022/11/07(月) 15:00:49.09 ID:Y52jZG2l0
>>361
逆レイプされるのは誰になるのか
368 : 2022/11/07(月) 15:01:12.97 ID:MYpTGGhZ0
>>366
そらグエルやろ
363 : 2022/11/07(月) 15:00:44.77 ID:Zr8xp2Bc0
分割2クールなんよな?
どこで話締めるんやこれ
392 : 2022/11/07(月) 15:04:19.43 ID:+FAUGUIG0
>>363
7話予告はプロスペラの声やったから
マッマメインの政治回になりそうなんよな
8~10話でチャラ男編やって
11、12話で戦争の兆し?かなと思う
464 : 2022/11/07(月) 15:12:14.14 ID:SZ8BpG850
>>392
総集編って特番なの?
てっきり劇中内で経緯を垂れ流すSEEDみたいなやつだと思いこんでたわ
だから普通に7話って総集編のタイトルだと思いこんでた
492 : 2022/11/07(月) 15:16:21.10 ID:+FAUGUIG0
>>464
特番はカウント外や
配信やと7話のタイトル予告がある
「Shall we Gundam ?」でボイスはプロスペラや
多分みんなでガンダム使おうぜ?って回になるんやない?
ファラクトとかアウト寄りのアウトやし
501 : 2022/11/07(月) 15:17:47.88 ID:SZ8BpG850
>>492
さんくす
勘違いしてたわ
365 : 2022/11/07(月) 15:00:47.00 ID:qSgXKYlc0
スレッタが死んでミオリネが曇るのとミオリネが死んでスレッタが曇るのどっちがえあかな🤗
374 : 2022/11/07(月) 15:01:55.93 ID:L5TxJxNq0
>>365
多分どっちかは死ぬやろな
スレッタ死ぬとは思わんからミオリネか
369 : 2022/11/07(月) 15:01:21.54 ID:LSu8jCbU0
これで最終的にグエスレENDだったら荒れるんやろなぁ…
372 : 2022/11/07(月) 15:01:31.42 ID:SFDLjDR5r
タイツフェチにはたまらん脚やなミオリネ
Twitterでもそれ系のイラストが多くて捗るわ
378 : 2022/11/07(月) 15:02:13.20 ID:ybl/QzNo0
ミオリネはオペレーター→数合わせのための戦闘要員の流れやろ
セイラさんと一緒や
390 : 2022/11/07(月) 15:04:12.94 ID:G9cFUPAtd
死んだらデータストームと一体化するのが後々わかって死んだスレッタかミオミオの思念をガンダムに宿らせる展開あるでこれ
391 : 2022/11/07(月) 15:04:15.25 ID:LSu8jCbU0
この作品メスガキ多ない?
わからせ欲発散しきれんでこれ
393 : 2022/11/07(月) 15:04:23.61 ID:bLm4SLy0d
親に反発してるけどやってることは親父と一緒という皮肉
396 : 2022/11/07(月) 15:05:11.04 ID:wnVG15Uqp
>>1のミオリネアンチってのんでこんなずっと粘着アンチやってるんや?
398 : 2022/11/07(月) 15:05:14.32 ID:c8ytnMX/a
早々にマッマのガバガバプランで手に入れたけど親父殺る時まで特にいらないから空気
399 : 2022/11/07(月) 15:05:23.41 ID:GRjhcD3Va
ダブスタ「ガンドアーム非人道的すぎるわ…技術全部差押えてこい」
部下「はい!全員消してきました!」
ダブスタ「ファッ!?」
この路線ある?
401 : 2022/11/07(月) 15:06:19.13 ID:G9cFUPAtd
>>399
一応シリアスでやってるのにそんなおマヌケ親父だったら死ぬほど叩かれるだろいい加減にしろ
404 : 2022/11/07(月) 15:06:27.68 ID:Z9NIl2Q/p
>>399
部下が有能すぎた可能性はあるやろうなダブスタはちょっと無能入ってるし
400 : 2022/11/07(月) 15:06:17.41 ID:/oUz1sOap
エアリアルの中にヴィダールの阿頼耶識typeEみたいな感じでエリクトが入ってるって感じなんかな
そうだったらマッマヤバすぎない?
402 : 2022/11/07(月) 15:06:22.26 ID:TcunkFbia
グエル「ワイはこれからどこで暮せばいいんや」
パッパ「学費出すだけありがたく思え(あとキャンプ道具も用意したるわ)」

結局息子に甘すぎんよ

417 : 2022/11/07(月) 15:08:00.60 ID:/4zAIP7o0
>>402
貯金崩したかバイトして買ったかもしれんやろ!
431 : 2022/11/07(月) 15:09:05.42 ID:emETjsFd0
>>402
キャンプ道具って地味にたけーしな
458 : 2022/11/07(月) 15:11:36.28 ID:mY/UKRRv0
>>431
あのキャンプ道具一式どこの会社が作ってんだろうな
アナハイムはモビルスーツからスプーンまで作ってたけど
477 : 2022/11/07(月) 15:14:06.41 ID:n5Pz/qJ0a
>>431
最近は驚安の殿堂からクソ安いの出とるよ
408 : 2022/11/07(月) 15:07:11.72 ID:ybl/QzNo0
ダブスタさんがブレンパワードのママンみたいな扱いになる展開はあるんか?
437 : 2022/11/07(月) 15:09:46.71 ID:LaP0Zvjcr
>>408
ママンが変な仮面被っとるしバロンみたいなもんやろ
バロンズゥ乗ってラスボスになるの楽しみにしとる
411 : 2022/11/07(月) 15:07:23.43 ID:X/jtDWhdp
あの0話で殺されたババアが意識をデータ化してそれをママが被ってババアのために動いてる感じやろ
ママとヘルメット被ってる時の声違うかったし
413 : 2022/11/07(月) 15:07:41.67 ID:G9cFUPAtd
エリクトの体をバラバラにしてエアリアルやビット達に埋め込んでるのもヤバいしエリクト含む水星の子供たちを埋め込んでたとしてもヤバい
429 : 2022/11/07(月) 15:09:03.50 ID:cTP1/auMp
>>413
クローンじゃねーの
415 : 2022/11/07(月) 15:07:54.57 ID:DfV3NnAW0
ミオリネアンチの読解力の低さは異常
418 : 2022/11/07(月) 15:08:01.53 ID:4Z3hkwICa
有能やけど人気は無い
視聴者にとっては基本的にスレッタの百合相手としての価値しかない
442 : 2022/11/07(月) 15:10:31.70 ID:N1BjQT5E0
>>418
その方向で全く活用されてないから空気と認識されるのよな
485 : 2022/11/07(月) 15:15:17.61 ID:PXzyoYJSd
>>418
逆や逆、美少女キャラのミオリネをレズらせたいからその相手役にたぬきを持ち上げてんねん
グエルも推してるやつらが愛でる為にたぬきを使ってる
421 : 2022/11/07(月) 15:08:10.00 ID:7MJLo6V/r
ミオリネとグエルが結婚したら何年で喧嘩別れしそう?
422 : 2022/11/07(月) 15:08:10.49 ID:uQYIWnuQp
まあ別にグエルはそこそこ金も持ってるだろうから
あとの生活する金くらいはあるやろ
424 : 2022/11/07(月) 15:08:26.25 ID:Phtj8fk0p
臭そう
425 : 2022/11/07(月) 15:08:29.73 ID:zEbSegDZH
一位の頃によっぽど悪態ついてグエル切れさせてたんやろなてのはわかる
443 : 2022/11/07(月) 15:10:32.66 ID:97Kz7hLR0
>>425
弟君とか「(ええ加減にせーよこのバカ女……)」みたいに呆れてそうやったしな
468 : 2022/11/07(月) 15:12:36.51 ID:wnVG15Uqp
>>425
妄想でミオリネ下げとかしだしたらおしまいやでお前
500 : 2022/11/07(月) 15:17:33.34 ID:vobdqIRVd
>>468
人の考察になんの根拠もなくケチ付け始めたらそれこそ終わりやで
533 : 2022/11/07(月) 15:22:00.27 ID:wnVG15Uqp
>>500
下げたいだけの妄想を考察とは呼ばんで
551 : 2022/11/07(月) 15:24:51.35 ID:vobdqIRVd
>>533
君が気に入らんだけのものを妄想と決め付けとるそういうとこが終わっとるぞって話なんやが
570 : 2022/11/07(月) 15:27:31.60 ID:+FAUGUIG0
>>551
言うて1話のグエルのミオリネへの言動
日頃悪態つかれてムカついてた相手へのものとも思えんけどな
607 : 2022/11/07(月) 15:33:11.42 ID:vobdqIRVd
>>570
じゃあそういう話をすればええやん
そういうことせずに人格攻撃しとるのが悪いって話をしとるんやが
642 : 2022/11/07(月) 15:38:01.45 ID:+FAUGUIG0
>>607
ワイは横レスやがな
元のレスが具体性もなくミオリネの暴言が原因でグエルがガ●ジムーブやったみたいな話したから
妄想やん!みたいなツッコミ入ったんちゃう
702 : 2022/11/07(月) 15:46:08.63 ID:vobdqIRVd
>>642
せやからそれに対して反証もなく人格攻撃だけしとるのが終わっとるってツッコミ入れたんやが
714 : 2022/11/07(月) 15:47:31.12 ID:+FAUGUIG0
>>702
反証の前に仮定が不充分やから
キャラ下げ目的の妄想やって突っ込まれたんやろ
実際ワイにもそうとしか見えんし
734 : 2022/11/07(月) 15:51:08.75 ID:vobdqIRVd
>>714
じゃあそういう話すればええやん
そういうことせず妄想やって断定して人格攻撃しとる奴の方が終わっとるって話なんやが
748 : 2022/11/07(月) 15:53:33.67 ID:+FAUGUIG0
>>734
ワイは根拠に乏しいキャラ下げレスは
アンチの妄想やと思うし
そう切り捨てる発言が人格攻撃とも思わん
それがおかしいと思うなら
お前やなく言われた奴が抗弁すればええ
792 : 2022/11/07(月) 16:02:08.81 ID:vobdqIRVd
>>748
え、なんで君わざわざ横から入ってきたん?
「そうは思わない」で相手の話一切聞く気ないんやったら君に対応したワイの時間完全に無駄やん
803 : 2022/11/07(月) 16:04:18.83 ID:+FAUGUIG0
>>792
まあ無駄やったな
最初に妄想書捨てたヤツ見てみ?
1レスだけしておらんくなったやろ
アレが有意義な時間の使い方やで
ミオリネ叩いて盛り上げてブログででも纏めるんちゃう
847 : 2022/11/07(月) 16:15:54.25 ID:vobdqIRVd
>>803
いや、妄想で人叩いとるのは君やん
他人を批判しながらそいつ自身がやらかしとる奴がおったからワイはツッコんだってだけの話やでこれ
正に君も同じことしとるんよ
855 : 2022/11/07(月) 16:17:45.70 ID:+FAUGUIG0
>>847
妄想でキャラ叩きやってたから
妄想でキャラ叩きやってる言われただけやろ
考察との線引きくらい自分でしろ
951 : 2022/11/07(月) 16:42:50.59 ID:vobdqIRVd
>>855
せやから他人の作品考察に対して妄想かどうかの線引きを勝手にしてたら人として終わっとるでって話なんよ
こんだけ長々と続いててまだ理解できんのならたぶんもう何言っても無理やろけど
963 : 2022/11/07(月) 16:47:40.27 ID:+FAUGUIG0
>>951
お前がレスバでプライド保ちたいだけで空虚やから
煽り目的の駄レスと考察の線引きも自分の責任で出来んだけや
現実はどうや?大元のレスはキャラ下げレス1つしてバックれたやろ、それだけの事や
426 : 2022/11/07(月) 15:08:35.49 ID:R4V1qDHhF
正妻面してるけどたぬきからは完全にただのお友達だと思われてそう
427 : 2022/11/07(月) 15:08:36.87 ID:c9/4oa9u0
1番くっつきそうだったエラン死んだしなぁ
ほんま運がええわ
434 : 2022/11/07(月) 15:09:31.40 ID:c8ytnMX/a
>>427
たぬき視点では本物か5号以降がネタバレしないと気付かんぞ
440 : 2022/11/07(月) 15:10:29.24 ID:VcHPYn6j0
>>427
逆や
56す前提やからくっつく直前までやったんや
451 : 2022/11/07(月) 15:11:16.54 ID:N1BjQT5E0
>>427
いうて実質勝ち逃げやしなあ
430 : 2022/11/07(月) 15:09:05.18 ID:rM62yWFD0
ミオリネって百合豚が持ち上げてるだけだし
ミオリネが男だったら目もくれないだろこいつら
432 : 2022/11/07(月) 15:09:05.72 ID:gR+QO7Psp
エランは死んでもエランはまだまだいるんだよなあ
435 : 2022/11/07(月) 15:09:37.42 ID:mp7TEBnmp
水星面白くなってきたな
久しぶりに面白いガンダムやわ
438 : 2022/11/07(月) 15:10:10.68 ID:4Z3hkwICa
ミオリネ「スプリンクラー止めるまで耐えなさい!」

スレッタ「あいよ!(ダリルバルデの両手を切り落とす)」

ミオリネ必要だった?

455 : 2022/11/07(月) 15:11:25.45 ID:GlHSZ7dKp
>>438
おててびしょびしょでビームサーベル引っこ抜けてんだよなあ
462 : 2022/11/07(月) 15:11:49.89 ID:+FAUGUIG0
>>438
チャラ男の見立てではあのままやとスレッタの負けやぞ
489 : 2022/11/07(月) 15:16:16.36 ID:y6s/R4nO0
>>462
シャディクまで即落ちしたら男共マジ3バカになっちゃうから貫禄見せて欲しい
サリウスが一番有能そうやし期待してるわ
505 : 2022/11/07(月) 15:18:30.83 ID:3elXpcsf0
>>489
シャディクもガンダム憎んでそうな描写あるからな
466 : 2022/11/07(月) 15:12:24.80 ID:VcHPYn6j0
>>438
ファンネル使えなかったらどっちみちジリ貧や
439 : 2022/11/07(月) 15:10:20.50 ID:0jLqqeKV0
今まで人間のパーツだったのがガンドで人間をパーツにするのがガンドアームって感じかな?
そしてガンドアームは人間には負担が大きかったと
487 : 2022/11/07(月) 15:15:58.30 ID:5wfaTV9J0
>>439
わかりやすいわ
441 : 2022/11/07(月) 15:10:30.23 ID:G9cFUPAtd
アンチ乙
エランくんは日焼けマシンで日焼けしただけだから
452 : 2022/11/07(月) 15:11:18.01 ID:Gss+u/vJp
アインみたいに生きてる可能性もあるからよ
453 : 2022/11/07(月) 15:11:20.63 ID:n5Pz/qJ0a
ガンドアームのこと何もも知りませんみたいなドヤ顔ほんとすき
457 : 2022/11/07(月) 15:11:35.66 ID:OdT4viEFa
グエル既視感あるなぁって思ってたけどGXの万丈目だわ
459 : 2022/11/07(月) 15:11:39.43 ID:R+XiYuMwd
盛り上がってるけどお前らこんなガンダム認めてええんか
やっぱガンダムといえばアムロとシャアやろが
460 : 2022/11/07(月) 15:11:39.95 ID:cTP1/auMp
スレッタのプラモはいつ買えるんですかね…?
474 : 2022/11/07(月) 15:13:29.55 ID:+VoqRHmL0
>>460
なんかで見たときは月一ペースで再販予定になっとったから
転売屋を絶対に56すって圧を感じるで
488 : 2022/11/07(月) 15:16:08.32 ID:WUHUpqgwa
>>474
30MSの惨状とか見りゃわかるが月1ペースじゃ全然足りんぞ
461 : 2022/11/07(月) 15:11:44.07 ID:/4zAIP7o0
そういやエラスレ勢が6話見に行ったっきり帰ってこないらしいんやけどどこ行ったんや?
472 : 2022/11/07(月) 15:13:26.82 ID:3elXpcsf0
>>461
両想いで永遠の恋になった!って幻覚を見続けてる
491 : 2022/11/07(月) 15:16:19.11 ID:vobdqIRVd
>>461
エラスレはこれから4スレ、5スレ、真スレに分かれての内戦が始まることが予想されるから水面下で勢力争いしとるらしい
498 : 2022/11/07(月) 15:17:24.18 ID:WUHUpqgwa
>>461
4スレ派に鞍替えした
463 : 2022/11/07(月) 15:11:53.88 ID:v/OY43qx0
ガンダムの歴史で強化人間が普通に生き残ったことあるか?
エランも想像できたろ
469 : 2022/11/07(月) 15:12:46.56 ID:c8ytnMX/a
>>463
X00見ろにわか
475 : 2022/11/07(月) 15:13:37.85 ID:LaP0Zvjcr
>>463
カ、カリスがいたから…

まあ、大体の強化人間って、ピンチの時に幽霊になって助けにくるのが役目やもんな

482 : 2022/11/07(月) 15:14:51.83 ID:4sx6Xap0a
>>463
ダブルオーのサジの彼女クリスだったか?片手吹っ飛んだけど無事やないあと超兵
643 : 2022/11/07(月) 15:38:10.97 ID:7Lv2y9Ji0
>>463
強化主人公バナージくん幸せそうだぞ
465 : 2022/11/07(月) 15:12:18.04 ID:cwqkAOh8d
エランって顔をいじってるだけでクローンとかではないんやろ?
467 : 2022/11/07(月) 15:12:35.11 ID:n5Pz/qJ0a
姫ってものの大切さを分かっとらん無能まみれやね
ウォルスタに栄光あれエンド迎えてそう
473 : 2022/11/07(月) 15:13:28.90 ID:H1BR4P3iM
作中で女同士の結婚が当たり前のものであるかのように描かれているけど
そのわりに当人たちにレズビアンの要素が乏しい
その部分には違和感を禁じ得ないよね😅
490 : 2022/11/07(月) 15:16:16.77 ID:cTP1/auMp
>>473
あそこは金持ちの子息しか居らんし学校って感じより企業間戦争の一つって感じするからそういう浮いた話は少ないんやろなあ
516 : 2022/11/07(月) 15:19:54.28 ID:vobdqIRVd
>>473
世間の認識を話しただけで自分達の性愛の対象については一切触れてなかったよね😅
476 : 2022/11/07(月) 15:13:59.07 ID:4b7dv4UNd
0話のババアも死んでるか怪しいよな
481 : 2022/11/07(月) 15:14:43.11 ID:u4eY3R5Pr
今回のガンダムの定義、わかりやすいし強みがハッキリしててええな

OSの名前とかガンダリウムとかガンダムフレームだとかいまいち強みわからんやん

484 : 2022/11/07(月) 15:15:03.53 ID:8XaErEOC0
まだスレがある😨😨😨
512 : 2022/11/07(月) 15:19:14.95 ID:84BBzLoUa
>>484
こう言う奴って同じ奴がずっと書き込んでると思ってるんやろか
486 : 2022/11/07(月) 15:15:44.40 ID:cI8DmyxNH
エラスレ別に両思いではないやろ
やっとこれから恋愛感情育んで行くってスタートラインに立った所で殺されただけや
494 : 2022/11/07(月) 15:16:43.91 ID:e//dHxIid
たぬきがクローンやとしたら生殖能力はあるんか
ママになりたがってるバブみたぬきなのに子供産めないなんて酷すぎるやろ
513 : 2022/11/07(月) 15:19:16.52 ID:+VoqRHmL0
>>494
グエルくんが懐妊したらええ
526 : 2022/11/07(月) 15:21:10.63 ID:Y52jZG2l0
>>494
ミオミオが産めばいいから問題ないね
495 : 2022/11/07(月) 15:16:49.66 ID:ShSSBOe1p
グエキャンの道具一式については学園内にレンタルか格安購買でもあるんちゃうかと思ってる
実質的には軍人養成学校やしサバイバル訓練ぐらいあるやろ
497 : 2022/11/07(月) 15:17:23.09 ID:2KCX93O9a
次回は新バージョンのエラン登場するんか?
499 : 2022/11/07(月) 15:17:26.40 ID:Mkqrb3ESd
アムロとシャアはいつになったら出てくるんや?
502 : 2022/11/07(月) 15:17:51.79 ID:wf5r0IGA0
ミオリネアンチ筆頭がソガイとかいうガ●ジな時点でアンチの知能レベルが知れる
実況に夢中でまともに作品見てないような奴ばっかだし
514 : 2022/11/07(月) 15:19:21.21 ID:c9/4oa9u0
>>502
ツッコミどころ満載でマトモな批判が全然ないからなぁ現状
態度がツンツンしてて嫌いって言うなら分かるけど
503 : 2022/11/07(月) 15:17:56.25 ID:FtkoBvld
ミオリネ「門限守んなさいよ」

カミーユ「フフフフ…」
フランクリン「やめないか!」

506 : 2022/11/07(月) 15:18:32.14 ID:wsoPNyFGp
クローンと生殖能力関係ないやろ
522 : 2022/11/07(月) 15:20:54.55 ID:4sx6Xap0a
>>506
あるで、現代でもクローン技術を応用して作られた植物の種はわざと一世代で次代を残せないようにしてるんや、そうする事で種子販売会社の利権を守っているんや
531 : 2022/11/07(月) 15:21:46.40 ID:EFu/+5Rvp
>>522
それわざとやってるだけやろ
スレッタに適応する意味ないやろ
539 : 2022/11/07(月) 15:22:50.19 ID:4sx6Xap0a
>>531
スレッタが生体兵器なら次代を残す機能が必要か?
542 : 2022/11/07(月) 15:23:18.03 ID:Ln0b0jnJp
>>539
わざわざ抜くほうが必要か?
556 : 2022/11/07(月) 15:25:24.28 ID:4sx6Xap0a
>>542
どうしても生殖機能が欲しいんやな
まーどっちでもええ、どちらも考察とも言えん妄想やし
562 : 2022/11/07(月) 15:26:02.43 ID:N7XKPYcQp
>>556
どうしても欲しいのではなく普通にクローニングしたらあるはずのものを無くしたいのはそっちやろ
579 : 2022/11/07(月) 15:29:23.84 ID:4sx6Xap0a
>>562
あー性器がついてるからついてないかにこだわってたのか
そらついてるんやないか?ワイが言ってるのは妊娠できる機能が取り除かれてる可能性があるんやないかって事や
601 : 2022/11/07(月) 15:31:45.19 ID:whOnQJKEp
>>579
性器の話なんかしてないけど常に生殖機能の話してるけど
わざわざなくす意味がない
頭大丈夫か
619 : 2022/11/07(月) 15:34:17.67 ID:4sx6Xap0a
>>601
ドリーの話とか割とsf物の定番なんやけどな
640 : 2022/11/07(月) 15:37:30.04 ID:whOnQJKEp
>>619
そんな昔の話わざわざ今作る必要ないし2000年前後に既に普通に生殖能力もあるのわかってんのに今更生殖機能を抜いてどうのとか言うの作るわけねえやろ
673 : 2022/11/07(月) 15:42:13.57 ID:4sx6Xap0a
>>640
ワイはあくまで可能性の話をしているし、考察にも満たない妄想やと言っているんやで
生態兵器ならとの仮定の話でもある
567 : 2022/11/07(月) 15:26:56.54 ID:sKZ5bGisp
>>556
普通にしたらあるものを無理やり無くそうとしてるのが君やないか?
572 : 2022/11/07(月) 15:28:08.99 ID:N7XKPYcQp
>>567
何言ってるのか意味不明
生体クローンは普通に生殖機能あるのにわざわざ生殖機能抜いた植物の話出してきてるのはそっちなんだが
575 : 2022/11/07(月) 15:29:01.83 ID:sKZ5bGisp
>>572
レスもまともに追えないガ●ジは死んどけお前の負けや
587 : 2022/11/07(月) 15:30:14.26 ID:N7XKPYcQp
>>575
はい言い返せず理論的に返せず発狂したね
アホ相手に勝ってもうれしくないけど勝ったわ
603 : 2022/11/07(月) 15:32:13.68 ID:sKZ5bGisp
>>587
ほんまもんのガ●ジなんやなID抽出とか使えないんか?
ワイはお前を擁護してやったのにお前がワイを殴ってきたんやで
508 : 2022/11/07(月) 15:18:45.08 ID:iy145ZTg0
チュチュ「アーシアン」
チュチュ「あーしら」


区別つかない

510 : 2022/11/07(月) 15:18:51.88 ID:mlhxhz5Q0
お前ら最終的にグエルはどうなると思うん?
517 : 2022/11/07(月) 15:20:06.14 ID:3sjWHyu+0
>>510
スレッタ守るために撃墜された後行方不明になって終盤で半強化人間のエースパイロットになって帰ってくる
519 : 2022/11/07(月) 15:20:15.83 ID:G9cFUPAtd
>>510
0083のキースみたいになる
532 : 2022/11/07(月) 15:21:50.47 ID:LaP0Zvjcr
>>519
ニカ姐とくっつく可能性もあるってことか
523 : 2022/11/07(月) 15:20:58.18 ID:KlPfmyWpr
>>510
スレッタとミオリネを敵から逃すために特攻

死んだと思われてたけど実はひっそり生きてる

こうやな

537 : 2022/11/07(月) 15:22:35.61 ID:u4eY3R5Pr
>>510
スレッタを助けるために無理しまくって今後も負けまけるけど
最後の最後でガンドファーマットのエース級相手に余裕勝ちしてスレッタにアピールするもちょっと見直されて終わり

こんな感じやな

545 : 2022/11/07(月) 15:23:36.61 ID:uBL2ZqcIr
>>510
ギアスのオレンジ
552 : 2022/11/07(月) 15:24:53.74 ID:3K0Huniwa
>>510
グレンラガンのキタンみたいになってくれるのがベストやな
689 : 2022/11/07(月) 15:43:33.79 ID:emETjsFd0
>>552
死んでるやんけ!
518 : 2022/11/07(月) 15:20:15.90 ID:y8v74LxHd
アレッタマーキュリー
イレッタ
ウレッタ
エレッタ
ときてスレッタマーキュリーが13番目のクローンって可能性はある?
13って数字魔女っぽいし
524 : 2022/11/07(月) 15:21:05.55 ID:xgTQXsrpp
>>518
なんで日本語なんだよw
558 : 2022/11/07(月) 15:25:33.99 ID:WUHUpqgwa
>>524
英語だと20番目ですね
548 : 2022/11/07(月) 15:24:15.64 ID:ShSSBOe1p
>>518
これバカみたいな話やけどビット11個とエアリアル本体にそれぞれ一人ずつ入ってると仮定したら13番目のスレッタになるんだよね
555 : 2022/11/07(月) 15:25:13.15 ID:IGxKvlORM
>>548
13に何の意味があるのか分からなくて草
559 : 2022/11/07(月) 15:25:53.35 ID:sKZ5bGisp
>>555
13日の金曜日みたいに13に特別な意味があるパターンは割とある
569 : 2022/11/07(月) 15:27:11.20 ID:IGxKvlORM
>>559
それは知っとる
それが水星の魔女の話と何の関係が分からないんやが
571 : 2022/11/07(月) 15:27:32.67 ID:sKZ5bGisp
>>569
魔女だからって事やろ
588 : 2022/11/07(月) 15:30:18.72 ID:IGxKvlORM
>>571
諸説あるが13日の金曜日が不吉なのはキリストが死んだ日とされてるからやで
魔女関係なくて草
602 : 2022/11/07(月) 15:31:46.66 ID:y8v74LxHd
>>588
魔女って反キリスト的な存在って意味やで
610 : 2022/11/07(月) 15:33:31.23 ID:IGxKvlORM
>>602
ガンドといい今回の世界観モチーフ的にはルーンとか北欧神話やけどな
615 : 2022/11/07(月) 15:33:43.79 ID:sKZ5bGisp
>>588
魔女狩りで殺された人たちは魔女ではなくキリスト教に従わないものだからあながち関係ないわけでもないんやで
582 : 2022/11/07(月) 15:29:38.60 ID:LaP0Zvjcr
>>569
これまでの12人と違って、13番目のスレッタがママンに反逆するんや
つまりユダを指しとる

知らんけど

585 : 2022/11/07(月) 15:30:00.93 ID:3sjWHyu+0
>>582
はえー
595 : 2022/11/07(月) 15:31:27.17 ID:+FAUGUIG0
>>582
でも体制側はキリスト教由来の組織名とかになってるけど
ヴァナディース側は北欧神話とか非キリスト教由来になってるのがちょっと気になるな
563 : 2022/11/07(月) 15:26:12.79 ID:u4eY3R5Pr
>>518
まさえみさえむさえかな
581 : 2022/11/07(月) 15:29:29.78 ID:fQPxoUn6a
>>518
占いの時にⅩⅡの位置に姉妹の石置いてあったからこの考察有り得るんよな
940 : 2022/11/07(月) 16:37:35.22 ID:KLThbsZkM
>>518
エランは4番目だからアイウエってのはちょっとおもったな
ペイル社CEO4人おるしペイルライダーは第4の騎士だし4=死だし
957 : 2022/11/07(月) 16:46:33.21 ID:Yk7i5D8Ep
>>940
エランは本物の名前やし関係ないんやないか
520 : 2022/11/07(月) 15:20:29.62 ID:Ixaa5KGQ0
これ結局エアリアルは人間インストールされてるんか?
521 : 2022/11/07(月) 15:20:41.79 ID:UYtuam890
反省スレやっと終わったと思ったら次はキャラスレ立ってて草
529 : 2022/11/07(月) 15:21:31.38 ID:2TP5o5Zz0
スレッタはクローンなんやろかコールドスリープなんやろか高2(25歳)なんやろか
530 : 2022/11/07(月) 15:21:43.85 ID:n5Pz/qJ0a
ダブスタ糞親父もスレママもやっつけるには子供だけでは無理やで
ミオリネとシャディクに頑張ってもらわんとな
535 : 2022/11/07(月) 15:22:23.05 ID:pX2AAC9dr
チッ何が起きてやがる…って空見ながら魚が刺さったモリ持ってるグエルくんが見たい
573 : 2022/11/07(月) 15:28:23.99 ID:SZ8BpG850
>>535
学園の中の生き物ってそもそも自然発生じゃないだろうし
誰かに所有権ありそうだけど勝手に獲って食うのは見たい
草生える
593 : 2022/11/07(月) 15:31:07.50 ID:mY/UKRRv0
>>573
ヤギに警備をつけなアカンわ
536 : 2022/11/07(月) 15:22:27.08 ID:QPzPdHeYp
コールドスリープする意味ある?と言いたいけどプルツーでやってたな
541 : 2022/11/07(月) 15:23:13.45 ID:x2ljUCj40
ところでGガンダムのネオジャパンて現実世界やとコロナ(デビルガンダム)ばらまいて核撃ちまくって、でも優勝したし自分らの代表がデビル倒したから文句言うな状態やけど
周辺コロニーからよく襲撃されんよな
553 : 2022/11/07(月) 15:24:59.13 ID:u4eY3R5Pr
>>541
デビルガンダムの件の精算は本編のあとにするんやろ
568 : 2022/11/07(月) 15:27:01.87 ID:pX2AAC9d0
>>541
大体旧シャッフル同盟のせいやからセーフ
543 : 2022/11/07(月) 15:23:31.76 ID:Dw+RhK+c0
クソ親父ってそこまでクソやなさそうよな
547 : 2022/11/07(月) 15:24:13.49 ID:0V6ceUCmM
反省会スレってどこまでのびたんや?
549 : 2022/11/07(月) 15:24:23.62 ID:Ln0b0jnJp
実験動物でも少しでかくなるみたいな研究あったはず
まだそんなに研究出来てないみたいやが
554 : 2022/11/07(月) 15:25:13.14 ID:wnVG15Uqp
水星監督「戦う時はテンション下げた演技はやめてほしい、まだ彼らは自分達の機体が戦争の道具だと体で理解していないから明るめに」

つまりそのうち戦争にみんな駆り出されるんやな

560 : 2022/11/07(月) 15:25:57.89 ID:2TP5o5Zz0
>>554
エランくんの明るさどこ…?
564 : 2022/11/07(月) 15:26:24.19 ID:c9/4oa9u0
>>560
戦ってる時はイキイキしてたやろ
589 : 2022/11/07(月) 15:30:43.56 ID:wnVG15Uqp
>>560
エランだけは命懸けやったやん
561 : 2022/11/07(月) 15:25:59.33 ID:3sjWHyu+0
>>554
こんなん2クールで足りんやろ
565 : 2022/11/07(月) 15:26:34.07 ID:sgGZ7EY9d
決闘勝手に受けるなって怒られてもスレッタかて勝手に決闘の賞品を決闘にされたわけやし
条件の取り消しするにも決闘しなくちゃならんしバグ技やんこんなん禁止しとけや無能委員会
566 : 2022/11/07(月) 15:26:42.57 ID:XBo7Ychqp
グエル(デミトレーナーかエアリアル借りる)VSラウダ(ダリルバルデAI)で決闘して
商品でダリルバルデパクるみたいな展開ありそう
というかそれくらいしないともうこいつがまともなMS乗る未来見えんわ
576 : 2022/11/07(月) 15:29:03.26 ID:V1fu2O2g0
>>566
ダリルバルデ取得イベントはあるやろうな
574 : 2022/11/07(月) 15:28:35.48 ID:u4eY3R5Pr
グエルもグエル父も一話のクズッぷりが足を引っ張ってるが
ガンダムシリーズってこういうギャップで評価上げるのよくやるからな
580 : 2022/11/07(月) 15:29:24.13 ID:2TP5o5Zz0
>>574
クズっぷりてやったこと暗殺未遂くらいやん
578 : 2022/11/07(月) 15:29:20.60 ID:Hkp5nhuFr
えーとすまん
キミらいい歳こいて平日昼間からガンダムガンダムーッとかやってるけどいつまでガキのつもりなんや?
もう加齢臭も漂い始めるオッサンやって自覚しようや?
591 : 2022/11/07(月) 15:30:47.59 ID:oGrVv2ij0
スレッタってMS操縦技術はどんなもんなんやろな
エアリアルにおんぶにだっこなのかエアリアルはガンビット操作ぐらいしかしてないのか
606 : 2022/11/07(月) 15:33:01.86 ID:ShSSBOe1p
>>591
ゆりかごやと水星でマッマの次に上手いとか書かれてたからまあ少なくとも学生レベルなら上位なんちゃう
632 : 2022/11/07(月) 15:36:08.97 ID:V1fu2O2g0
>>591
ファンネル使えない状況でもダリルバルデどええ勝負しとったしエース級なんとちゃうか
594 : 2022/11/07(月) 15:31:25.64 ID:gDY3PRHB0
ミオミオとたぬきって
たぬきからの矢印無さすぎるよな
片思いじゃん
617 : 2022/11/07(月) 15:33:57.20 ID:wnVG15Uqp
>>594
ミオミオも今んところ大してないで

ただ世の中には言霊ってのがあるからな
ずっと花嫁やら花婿だとか言ってるとどんどん意識しだすんや
そのうち本当にそうなることもある

629 : 2022/11/07(月) 15:35:47.99 ID:PXzyoYJSd
>>594
ミオリネからの矢印もないぞ、単に世話やいてるのを恋愛感情だって勝手に妄想してるだけ
何なら金髪のチャラ男か本物エランにミオリネNTRられるフラグする出てる
596 : 2022/11/07(月) 15:31:35.78 ID:mVu0Se52a
ミオミオとかいう生活能力皆無のクソ嫁と結婚しなきゃならんとかそら荒れるでしょ
597 : 2022/11/07(月) 15:31:36.87 ID:YgKmIJK+d
要らないか要るかで言ったら要る
599 : 2022/11/07(月) 15:31:39.29 ID:UL3a2pyC0
先輩言うてた奴プロローグにいた?
21年前警告されたのと12年前虐殺されたの別事件やと思ってたわ
613 : 2022/11/07(月) 15:33:35.71 ID:+FAUGUIG0
>>599
いないけどプロローグの事件やと思うわ
ルブリスで逃げたサマヤ母娘以外皆殺しやったから
どこかに出張してたか敵に内通してたかやないかな
604 : 2022/11/07(月) 15:32:34.67 ID:02rxqFFad
ミオミオはええ子やな
言葉はキツイけど思いやりがある子やで
605 : 2022/11/07(月) 15:32:48.83 ID:97Kz7hLR0
ワイ「見えない地雷かあ……アーシアンとスペーシアンに根付いてる差別の暗喩やろなあ……」→カメラ壊されて地雷見えない話

ワイ「鬱陶しい歌かあ……スレッタがなんかしてそれを歌って表現するんやろなあ……」→電話出ねえから全館放送でエラン呼ぶわ!歌も歌うわ!とかいうガチで鬱陶しい絡み

どうなってんねん

612 : 2022/11/07(月) 15:33:33.63 ID:y8v74LxHd
>>605
てか見えない地雷ってなんだよ
地雷は見えないだろ普通
616 : 2022/11/07(月) 15:33:54.56 ID:mY/UKRRv0
>>605
シャル・ウィ・ガンダムはどうなるんやろな
618 : 2022/11/07(月) 15:34:00.19 ID:zStf/TxjM
>>605
シャルウィガンダム?
ガンダムが踊るやろうなぁ
647 : 2022/11/07(月) 15:38:42.92 ID:WUHUpqgwa
>>605
地雷はスペーシアンとアーシアンの対立構造やスレッタの心が折れる地雷とのダブルミーティング
鬱陶しい歌はハッピーバースデーとエアリアルから聞こえた謎の声を掛けてるんだろう
608 : 2022/11/07(月) 15:33:11.80 ID:356t+RgD0
百合ガ●ジの発狂おもろいから真島みたいにグエルとスレッタで間接キス以上のことしてほしい
633 : 2022/11/07(月) 15:36:10.65 ID:YgKmIJK+d
>>608
グエルくんプロポーズなり将来の夢語ったりしてフラグ立てまくって華々しく散って欲しい
スレッタ庇って戦死でも可
614 : 2022/11/07(月) 15:33:41.29 ID:ql3d7VLqr
なんで強化人間って女ばっかなんやろエランみたいな男は珍しいよな
631 : 2022/11/07(月) 15:36:02.59 ID:tqyozDY40
>>614
第二次性徴が早いからとか?
635 : 2022/11/07(月) 15:36:43.12 ID:GkvSP7ZN0
>>614
アレルヤぐらいだな
637 : 2022/11/07(月) 15:37:08.66 ID:YgKmIJK+d
>>614
禿の趣味やぞ
後は伝統や
638 : 2022/11/07(月) 15:37:12.94 ID:JLxBhmWy0
>>614
男は後天的にされてる気がする
マシュマーとかフロンタル
644 : 2022/11/07(月) 15:38:17.82 ID:qjnm5/xTr
>>614
ギュネイとかおるけど
あれやろメタ的には主人公が男だからやろ
648 : 2022/11/07(月) 15:38:44.63 ID:y8v74LxHd
>>614
主人公が男だからだろ
一瞬心通わせた女が死んだら可愛そう、ってなるじゃん

悲しい過去を背負ったクソガキの強化人間が出てきて滅殺!とかいって気が狂って死んでも誰も悲しくならんやろ

649 : 2022/11/07(月) 15:38:45.76 ID:1gB2C8Jvd
>>614
ギュネイもクロノクルも
650 : 2022/11/07(月) 15:38:51.08 ID:+FAUGUIG0
>>614
カリスとかギュネイとか
651 : 2022/11/07(月) 15:39:10.72 ID:ShSSBOe1p
>>614
言うほどやろ
マシュマーとかギュネイとかアナザーならカリスとかアレルヤとか結構男おるぞ
多分女のが多いのはそうやが
656 : 2022/11/07(月) 15:39:46.47 ID:V1fu2O2g0
>>614
ギュネイとかSEED三馬鹿とか結構おるやろ
659 : 2022/11/07(月) 15:40:01.63 ID:vobdqIRVd
>>614
女に対する搾取への批判も盛り込んどるから
663 : 2022/11/07(月) 15:40:41.23 ID:WUHUpqgwa
>>614
主人公と悲恋になるから女ばっかなだけで
ヒロイン枠外だとマシュマーとかギュネイとかアンジェロとか鉄仮面とかいる
668 : 2022/11/07(月) 15:41:23.08 ID:yxCpjZdO0
>>614
むしろ男の方が多くないか、種と種死の強化人間、カロッゾ、フル・フロンタル、ゾルタン、マシュマー、ギュネイ、ゲーツ
976 : 2022/11/07(月) 16:52:29.58 ID:hwKFV5hH0
>>614
エランに関しちゃたぬきが女やから男なだけちゃう
四号やしフォウオマージュや
620 : 2022/11/07(月) 15:34:18.62 ID:lU0Zmyn40
お嬢様だけどお尻が大きい😍
624 : 2022/11/07(月) 15:34:57.94 ID:wnVG15Uqp
ガンドって何の意味なん?
636 : 2022/11/07(月) 15:36:49.58 ID:IGxKvlORM
>>624
元ネタは北欧神話に登場する魔術の一種だよ
641 : 2022/11/07(月) 15:37:59.91 ID:wnVG15Uqp
>>636
要するに魔法の腕ってところか
653 : 2022/11/07(月) 15:39:20.46 ID:2TP5o5Zz0
>>641
アーム(兵器)の方では?
662 : 2022/11/07(月) 15:40:35.05 ID:xdtwx8P50
>>653
やっぱ魔女あかんやん
626 : 2022/11/07(月) 15:35:29.71 ID:RNiRwmr4d
普通に死ぬ展開ありそう
627 : 2022/11/07(月) 15:35:41.37 ID:rvd2NljN0
ソロキャンパーグエルくんが昨日の見所だった
628 : 2022/11/07(月) 15:35:46.96 ID:5qJoMoku0
あのドローンはスレッタの意志で動いてるん?
788 : 2022/11/07(月) 16:01:38.65 ID:G4/M7j8ca
>>628
意志は伝わってるけど実際に動かしてるのはドローン側っぽい感じやな
630 : 2022/11/07(月) 15:35:53.91 ID:aAMZ7dhx0
シンフォギアの赤いのとの違いがわからん
639 : 2022/11/07(月) 15:37:17.88 ID:PEQiU2BBM
ミオリネと真エランがキスした方が視聴者もスレッタも脳破壊できてお得やろ
645 : 2022/11/07(月) 15:38:28.00 ID:tqyozDY40
地球寮の●民は今回の対決で儲かったんかな?
652 : 2022/11/07(月) 15:39:20.33 ID:kseddc+e0
>>645
2.7倍やからいうほどやろ
665 : 2022/11/07(月) 15:40:56.49 ID:mY/UKRRv0
>>652
学生で庶民で地球寮だから月の生活費はだいたい10万ぐらいとして
全部突っ込んで2.7倍ならけっこうな設けやな
654 : 2022/11/07(月) 15:39:28.60 ID:s36Zt7cia
>>645
ブースター代で終わりやろ多分
646 : 2022/11/07(月) 15:38:33.52 ID:Ehq/kkSsp
女の方が潜在的NT能力が高いから強化しやすいんやぞ
男で強化されてるやつの方が特殊なだけや
655 : 2022/11/07(月) 15:39:42.44 ID:9gE6CAAup
ミオリネって自分の部屋が汚部屋すぎて急遽ちきう寮に避難してきた感じあるよな
661 : 2022/11/07(月) 15:40:12.17 ID:JLxBhmWy0
>>655
葛飾北斎かよ
678 : 2022/11/07(月) 15:42:37.69 ID:WUHUpqgwa
>>655
ミオミオの部屋が汚すぎて逃げたたぬきに付いてきたんでしょ
658 : 2022/11/07(月) 15:39:58.51 ID:wzDPM9CT0
ミオリネは「次の誕生日までの婚約者」で嫌な予感しかしないのがね…
こういうフラグは絶対回収するからな大河内脚本は
キャラが人気か不人気とか気にしないで死なすからなぁ
666 : 2022/11/07(月) 15:41:05.05 ID:+FAUGUIG0
>>658
タイムリミットギリギリ狙ってくるよな
でもミオリネはそれまでに地球行く気やしどうなるやろな
679 : 2022/11/07(月) 15:42:38.95 ID:GkvSP7ZN0
>>666
オタクに優しいギャル😆
672 : 2022/11/07(月) 15:41:53.93 ID:9gE6CAAup
>>658
死にかけてもビットに落とし込めば解決やぞ
682 : 2022/11/07(月) 15:42:53.19 ID:jOqqZrd4p
>>672
全員死んだけどエアリアルで一緒だよエンドでええな
691 : 2022/11/07(月) 15:44:03.25 ID:xa/aC+S30
>>672
後半から登場するエアリアルの新装備に入れますとかやり出しそうで怖いんやが
685 : 2022/11/07(月) 15:43:16.90 ID:xdtwx8P50
>>658
娘の誕生日に父親に復讐するんやろなってのはわかるけど
マッマが誰狙うのかわからん
地球で活動してたみたいだしなんか地球で起こるんかね
660 : 2022/11/07(月) 15:40:10.23 ID:vZvvG9vDp
カリスは人工ニュータイプ
あれかどちらかというとコーディネイターや
794 : 2022/11/07(月) 16:03:00.53 ID:DRB9iIjH0
>>660
普通に後天的な処置やろ
664 : 2022/11/07(月) 15:40:43.56 ID:VMgkHtG1d
スレッタの為にチン生やす
667 : 2022/11/07(月) 15:41:17.88 ID:VSeRTXwq0
強化人間でまともなのギュネイだけやん
670 : 2022/11/07(月) 15:41:46.77 ID:adfKHrjWd
スペーシアンの差別主義があんまり描かれてないから、ピンクのあーし個人が狂犬なだけに思える
試験でのスレッタへの嫌がらせにしてもあのモブがクズなだけではと
687 : 2022/11/07(月) 15:43:31.93 ID:WUHUpqgwa
>>670
教師もニカに対してアーシアンが出しゃばるな的な事言ってる
671 : 2022/11/07(月) 15:41:47.15 ID:tqyozDY40
1クール終わったあと期間あるの辛いな
674 : 2022/11/07(月) 15:42:15.27 ID:d7Sq3mJb0
事前予想が当たりまくるけどパワーで上に持ってくのやり手やわ
676 : 2022/11/07(月) 15:42:23.19 ID:rvd2NljN0
男の強化人間の方が精神的に安定してるな
677 : 2022/11/07(月) 15:42:31.08 ID:9gE6CAAup
セセリアよりもスレッタの方が煽りカスなせいでイマイチキャラ死んどるよな
680 : 2022/11/07(月) 15:42:47.26 ID:RQQ5915Vp
強化の方法が進歩したからギュネイは比較的安定してるな
その後の世界はニュータイプ自体に意味がなくなるから多分身体強化してるやつはいるだろうが所謂強化人間は鉄仮面くらいかな
700 : 2022/11/07(月) 15:45:37.07 ID:WUHUpqgwa
>>680
Zの時代は情緒不安定なのが問題だったのに
F91の時代は逆に大人しくするために強化するの
技術の進歩ってすげー
681 : 2022/11/07(月) 15:42:52.33 ID:zStf/TxjM
魔女って12時になったら魔法が解けるとかシンデレラ思いだすわ
12話は仕掛けて来そう
683 : 2022/11/07(月) 15:43:09.97 ID:GkvSP7ZN0
安価ズレた
686 : 2022/11/07(月) 15:43:31.79 ID:0am7zAmx0
あれでクールで知的な優等生とか反則やろ好み過ぎてヤバいんやが
もっと出番増えてもええんやで
688 : 2022/11/07(月) 15:43:33.59 ID:0JNX2FvFF
普通に逆張りせずに伏線については素直な感じなのがええな
ここままで頼むで大河内
690 : 2022/11/07(月) 15:43:56.80 ID:rvd2NljN0
カロッゾはむしろ強化したおかげで精神が安定したのではないか
694 : 2022/11/07(月) 15:45:00.99 ID:RQQ5915Vp
>>690
あれは弱気なところを庇うべく強化しすぎて好戦的になりすぎてるからどちらにせよ不安定や
696 : 2022/11/07(月) 15:45:16.65 ID:QWluLElVd
スレッタがエリクトと別人の場合スレッタはマッマと誰の子なんや?
697 : 2022/11/07(月) 15:45:17.60 ID:CMpMQAg2F
セセリアの事あたシコって呼ぶのやめろやって書き込もうと思ったがあんな格好しとる理由があたシコしか思い浮かばんからまあええわ許したる
709 : 2022/11/07(月) 15:46:35.84 ID:mY/UKRRv0
>>697
ワイ「あたシコは洗脳憑依が本質では…?🤔」
713 : 2022/11/07(月) 15:47:16.31 ID:2TP5o5Zz0
>>709
洗脳憑依でもされなきゃあんな格好してないやろ
728 : 2022/11/07(月) 15:50:33.62 ID:mY/UKRRv0
>>713
あたシコ女が憑依されてたらGUND技術吹っ飛ぶ驚異の発明じゃねえか😱
699 : 2022/11/07(月) 15:45:24.51 ID:V1fu2O2g0
ミオミオが地球寮のメンツと仲良くしてるのって将来的に地球に逃げる時の足がかりにするためちゃうんか
705 : 2022/11/07(月) 15:46:20.33 ID:bHeDgMfJ0
誰得ぶっこみホモとか敵パイロット暗殺したりだとかモブが爪楊枝飛ばすだけの戦闘とかそういうの無しで頼むわ
706 : 2022/11/07(月) 15:46:23.03 ID:VnBSYzT5d
スレッタとエランは真に分かり会えるようなベストパートナーだったのに、それこそアムロとララァなみに
それを無惨に56すってひでえよ
707 : 2022/11/07(月) 15:46:33.68 ID:SI62Mp/S0
スレッタウザくね?
817 : 2022/11/07(月) 16:07:17.55 ID:nox0IL5M0
>>707
動くと小動物みたいで可愛いが喋るとウザイ
キャラとしての魅力は今のとこ薄い
主人公としても主体性ないのと戦闘が機体性能で勝ってるだけなのがキツイ
708 : 2022/11/07(月) 15:46:34.21 ID:RQQ5915Vp
スレッタシリーズが量産型エアリアルで出てきて新型に乗ったグエルが皆殺しにするのは見たくないかな
716 : 2022/11/07(月) 15:47:44.84 ID:pZB9FSvK0
男オタクに人気のキャラって今んとこニカ、フェルシー、セセリアあたりか?
717 : 2022/11/07(月) 15:47:54.19 ID:29KcFmp7r
スレッタが寮に乗り込んで歌まで歌ったのは行動原理がよくわからんくなった

スレッタって慣れたらわりと行動的なんか
ボマミかな

719 : 2022/11/07(月) 15:48:48.66 ID:cTP1/auMp
>>717
一人で育ってきたから人との接し方分からんのはしゃーないやろ
720 : 2022/11/07(月) 15:49:02.35 ID:cBBE4BC+p
>>717
キングゲイナーの世界一恥ずかしい告白みたいなもんやりたかっただけだと思うで
大河内だしインパクト狙いや
724 : 2022/11/07(月) 15:49:53.57 ID:2TP5o5Zz0
>>717
キレた理由が知りたかったんや
729 : 2022/11/07(月) 15:50:44.72 ID:GaPtw+7jp
>>717
距離感わからないのはコミュ症の特徴や
3話でいきなりミオミオ呼ばわりしてるくらいやしな
743 : 2022/11/07(月) 15:52:28.62 ID:vobdqIRVd
>>717
1話で気に入らんことしとる男のケツひっぱたくような奴やし
718 : 2022/11/07(月) 15:48:14.17 ID:4+mZV/LI0
エ口枠は太ももの子がいるし
そもそもタヌキのスーツがエ口いわ

ミオミオの存在価値はなによ

738 : 2022/11/07(月) 15:51:23.32 ID:VMgkHtG1d
>>718
トレンドは「スレミオ」なんだよね
722 : 2022/11/07(月) 15:49:17.12 ID:fRp7haiC0
ガンドでちんちん生やせるんちゃうか?🤔
723 : 2022/11/07(月) 15:49:39.17 ID:SI62Mp/S0
エリクトのハピバはどんな歌詞やったか?
725 : 2022/11/07(月) 15:50:25.46 ID:+FAUGUIG0
誕生日の押し売りや
727 : 2022/11/07(月) 15:50:28.00 ID:RQQ5915Vp
あの寮の奴らよくスレッタの言うこと聞いて放送流したよな
731 : 2022/11/07(月) 15:50:58.19 ID:PEQiU2BBM
>>727
ホルダー様やぞ
733 : 2022/11/07(月) 15:51:00.54 ID:cTP1/auMp
>>727
(ホルダーだし従っとくか…)

言うほどホルダーって権威ねえよな

736 : 2022/11/07(月) 15:51:19.07 ID:2sWRKN3Q0
たぬきの地雷を全部踏み抜いていくスタンスが男にしか発動しないのは不幸中の幸いやな
ニカ姐はアカン
737 : 2022/11/07(月) 15:51:18.98 ID:+OtOnRIid
ガンダムって昔からどんなタイミングで総集編やってるん?
せめて1期終わりでしょ
740 : 2022/11/07(月) 15:52:10.86 ID:yJmUfHVp0
>>737
おしんより泣けるって二期直前やっけ
739 : 2022/11/07(月) 15:51:58.84 ID:pX2AAC9dr
後に百合にするにしてもエランに対してもうちょっと初恋感欲しかったなあ
749 : 2022/11/07(月) 15:53:34.32 ID:N1BjQT5E0
>>739
これ以上進めたら言い逃れの出来ないレベルで勝ち逃げやし
756 : 2022/11/07(月) 15:54:42.86 ID:cTP1/auMp
>>739
周りが盛り上がってるだけでスレッタ的には初めての親友のつもりなんじゃないのか
764 : 2022/11/07(月) 15:57:33.53 ID:cI8DmyxNH
>>739
ぶっちゃけ今回はエランに恋愛感情大してないやろあいつ
それ以前はわからんが今までよりは多分冷めてる
あとなんかミオリネに対する好感度が結構高い
772 : 2022/11/07(月) 15:58:59.73 ID:VcHPYn6j0
>>739
キスすら無しなのは配慮見えるよな
もっと直球に好きとも言ってないし
784 : 2022/11/07(月) 16:00:31.97 ID:hL4yEDmn0
>>739
そもそも恋愛感情でもないからな
作中でも周りが勝手に盛り上がってただけだし
793 : 2022/11/07(月) 16:02:56.67 ID:yJmUfHVp0
>>784
明確にこうってのはないやろな
優しくされたから優しくしてるだけや
その逆のグエルもしかり
800 : 2022/11/07(月) 16:03:49.14 ID:g1rAi2jD0
>>784
ほんこれ
742 : 2022/11/07(月) 15:52:23.69 ID:KjtNsxq/p
最終的にミオリネがマッマに説教かましそう
あんたそれでも母親!って
744 : 2022/11/07(月) 15:52:49.54 ID:xa/aC+S30
使い方間違えると頭に悪影響あるGUND技術とか実質洗脳憑依みたいなもんやろ
747 : 2022/11/07(月) 15:53:29.31 ID:29KcFmp7r
目立ちたくないとか言ってるやつの行動とは思えんな
753 : 2022/11/07(月) 15:54:18.19 ID:oslG4a/9F
顔はいいんやから積極的にアイコンタクトしろ
757 : 2022/11/07(月) 15:55:06.72 ID:zStf/TxjM
スレッタって本質は陽キャだよな
ハロウィンとか行ってそう
762 : 2022/11/07(月) 15:56:46.53 ID:o0X6Pk0Fp
ガンダム的に言うと植え付けられた記憶という線もなくはないから
765 : 2022/11/07(月) 15:57:42.88 ID:Wb3g1h1vd
いらない
レズ要素でサジェスト汚染されるのダルい
766 : 2022/11/07(月) 15:57:44.08 ID:KjtNsxq/p
でもなんだかんだここまで1番盛り上がったのって水星ってお堅いのねってところだよな
768 : 2022/11/07(月) 15:57:47.61 ID:mY/UKRRv0
フェルシー「先輩のために地球寮からヤギかっぱらってきたっす!」
ペトラ「あーしはトマト!」

これやってくれ

769 : 2022/11/07(月) 15:58:04.07 ID:4sx6Xap0a
レスが来ないみたいだから勝手に書くけど生体兵器を軍需産業が生産し流通した場合、生体兵器は短命に設定するやろうし次代を残さないようにするやろうなって妄想や、理由は現代の植物種子産業の大企業がそうしてるのと同じ理由や
作品とあまり関係ないレスしてばかりで済まんなロムに回るわ
770 : 2022/11/07(月) 15:58:27.96 ID:ZSmtx8j1p
スレッタに小学生並みの初恋と失恋味合わせたら
次は中学生の甘酸っぱい少し濃い目の恋愛やって
最後にミオミオと結婚やろな🥳
782 : 2022/11/07(月) 16:00:18.84 ID:2TP5o5Zz0
>>770
ガンダムおじさんは何一つ経験していないというのに👹
771 : 2022/11/07(月) 15:58:50.20 ID:3elXpcsf0
でもプロローグの優しいマッマ見ると復讐ちゃんと達成してほしい
その後死んでほしい
773 : 2022/11/07(月) 15:59:01.80 ID:29KcFmp7r
エランとグエルの寮での評価の対比でグエルが優秀で尊敬されるやつだってのはようわかるが
ますます1話のクズさが謎になる

仲間にはめちゃくちゃ優しいやつなんかな

779 : 2022/11/07(月) 16:00:08.03 ID:mY/UKRRv0
>>773
グエルにとっては親の話が地雷やろうし
そこをおもっくそ煽られたらああもなるやろうなとは思う
789 : 2022/11/07(月) 16:01:50.62 ID:+FAUGUIG0
>>779
先に親の話で煽って来たのはグエルやから
そら親の話で煽られ返されるし
1話はそれ以前からアカンやつとして描かれとるで
796 : 2022/11/07(月) 16:03:15.50 ID:mY/UKRRv0
>>789
いや理由はどうあれ女にあたるのはあかんが
キレた理由は理解できるという話や
810 : 2022/11/07(月) 16:06:13.38 ID:+FAUGUIG0
>>796
1話グエルのクズさはそこに至るまでも描かれてたから
親の話云々で片付く問題やないって事や
勿論後々上げていく回はあるんやが
それで1話を擁護するんは違うと思うわ
776 : 2022/11/07(月) 15:59:26.45 ID:o0X6Pk0Fp
エランのこと好きになったのは優しかった、かっこよかったやろ
つまりは次好きになるのはシャディクやな
778 : 2022/11/07(月) 16:00:01.38 ID:pX2AAC9dr
グエルはなに呑気にキャンプしてんだ
MSもどうせデミトレしかないし誰か決闘でテント奪え😡
787 : 2022/11/07(月) 16:01:13.45 ID:v/OY43qx0
>>778
誰かグエルの身ぐるみ賭けて決闘申し込んだら笑ってまう
890 : 2022/11/07(月) 16:27:16.86 ID:xNDZlvfP0
>>778
野良のまんま決闘代行とかで日銭稼いでほしい
どこの会社のMSでも即座に乗りこなすとか強そうやろ
895 : 2022/11/07(月) 16:28:10.15 ID:mY/UKRRv0
>>890
それはそれでアウトローでかっこええな
899 : 2022/11/07(月) 16:29:19.45 ID:NfS1Cd3ba
>>890
直近で3回連続で負けて寮追い出されてるやつに頼むか?
781 : 2022/11/07(月) 16:00:10.83 ID:No068Rqh0
ファンネル対決っていつ以来なんやろうな
あっても話の後半でやるイメージやったけど
845 : 2022/11/07(月) 16:15:13.57 ID:WUHUpqgwa
>>781
00のケルディムvsアルケーか
AGEのFX vs レギルスあたりかな
783 : 2022/11/07(月) 16:00:28.74 ID:ZSmtx8j1p
小学生の憧れる白馬の王子様は幻想(作り物の顔)で
これが離れることで成長するんや
790 : 2022/11/07(月) 16:01:56.12 ID:tVzH0gwZd
グエルは結構恨みかってそうだから今後復讐の決闘とか申し込まれそう
804 : 2022/11/07(月) 16:04:22.11 ID:YgKmIJK+d
>>790
浮浪者になってもグエ虐は続くのか…
805 : 2022/11/07(月) 16:04:47.13 ID:xmljrGdG0
>>790
グエルはクソ機体でも御三家やスレッタ以外なら普通に勝ちそう
ガンダムとか反則級に負けてただけやし
797 : 2022/11/07(月) 16:03:22.40 ID:KjnByQDEr
マッマは仮面を取ってスレッタの母親を演じてる時こそ人間的には仮面を被ってるの皮肉やね
809 : 2022/11/07(月) 16:05:45.66 ID:7Lv2y9Ji0
>>797
エランの整形と記憶抹消のせいで
スレッタはエリクトのクローンやなくてほんまに水星か宇宙孤児の顔と記憶変えた可能性も出てきたからな
830 : 2022/11/07(月) 16:11:06.52 ID:SZ8BpG850
>>809
一切血も繋がってないほうが発覚したときの絶望感が大きそうだし
そこからの母親と対決してもスレッタを守るエアリアルとかの流れだったらクソ熱いわ
798 : 2022/11/07(月) 16:03:27.09 ID:cI8DmyxNH
エランに対する感情がぼかされてて分からないの百合豚への配慮じゃなくてたぬきの心理面でなんか答え合わせがある気がしてる
806 : 2022/11/07(月) 16:04:48.82 ID:S2AO4a1ba
ミリオネ死にそうじゃない?
811 : 2022/11/07(月) 16:06:14.09 ID:/30uy8240
>>806
誰やねん
823 : 2022/11/07(月) 16:08:53.39 ID:S2AO4a1ba
>>811
お前
832 : 2022/11/07(月) 16:11:41.44 ID:jNah4jppp
>>823
ワイはミリオネやったんか……
812 : 2022/11/07(月) 16:06:20.69 ID:4+mZV/LI0
6話って初代とseedならどこまで進んでたっけ
813 : 2022/11/07(月) 16:06:22.32 ID:zStf/TxjM
エランとの関係はこれからって所で処分やからな
あのまま発展したらミオリネ引き下がって関係終わってそう
818 : 2022/11/07(月) 16:07:18.04 ID:MsLM1MAo0
スレミオは百合だ
私がそう判断した
819 : 2022/11/07(月) 16:07:49.62 ID:kRuDy3rLM
こっからカプ厨虐殺しそうだし大河内へのヘイトもヤバそうかなと思ったがギアスの頃の方が酷かったかな
822 : 2022/11/07(月) 16:08:48.59 ID:czCJ+5OUp
グエルは親の話以外はすごくまともないいやつなのは十分描かれてるやろ
腹違いの弟にも慕われてて同じ寮の奴らにも慕われてる
親父といる時だけ情けない顔してるしそこを乗り越える回があるやろ
829 : 2022/11/07(月) 16:10:56.62 ID:yJmUfHVp0
>>822
親父が死んで遺言と一緒に新型ガンダムに乗り換えイベントやろなぁ
826 : 2022/11/07(月) 16:09:20.26 ID:4+mZV/LI0
エアリアルは百合に理解のあるユリコーンガンダムって言われてるけど、エアリアル自体が娘の場合、腐女子ガンダムになるの?
827 : 2022/11/07(月) 16:09:26.30 ID:zStf/TxjM
グエルって傍から見たら弟の機体勝手に借りて負けたクズやぞ
やってる事は一貫して自分勝手やと思うんやけど
831 : 2022/11/07(月) 16:11:40.19 ID:mY/UKRRv0
>>827
グエル人気てわりとそういう未熟で子どもっぽいとこが共感されてると思うんや
なんGのシャア人気と同じで
839 : 2022/11/07(月) 16:13:36.84 ID:zStf/TxjM
>>831
まあそっからの成長込みで人気あるやろうしな
勝ったら絶対盛り上がるわ
834 : 2022/11/07(月) 16:12:16.92 ID:G4/M7j8ca
>>827
なんか問題あるんか?
828 : 2022/11/07(月) 16:10:55.08 ID:jEJ2lUAV0
スレッタって仮面の娘じゃないのか?
837 : 2022/11/07(月) 16:13:16.82 ID:7Lv2y9Ji0
>>828
昨日の回でその可能性も出てきた

プロスペラは頑なに私の娘をエアリアルにしか使っとらんし

840 : 2022/11/07(月) 16:14:06.40 ID:yJmUfHVp0
>>828
顔面から声帯から記憶まで正式に改竄できるのならもうなんでもありやからな
そのへんの子供さらって髪の色と眉の太さと思い出をいじれば娘の出来上がり
836 : 2022/11/07(月) 16:12:39.13 ID:xmljrGdG0
エリーの誕生日にエリーの父親が殺されたところから
プロスペラの復讐もおそらくその意趣返しを狙ってそうだから

デリングが実は娘のことはかなりツン寄りで思っている事がミオリネにも解って、
和解してミオリネの誕生日の日にミオリネの目の前で56すくらいは復讐劇として計画してそうだよねプロスペラ

841 : 2022/11/07(月) 16:14:25.59 ID:523d0NYpa
>>836
親父は虐殺かましてるから和解されても微妙じゃね
862 : 2022/11/07(月) 16:20:51.09 ID:yJmUfHVp0
>>841
そこがあるから仲直りしてめでたしめでたしにはならんやろな
マッマが死んだ原因の悲しき過去開示してからミオミオに看取られるとかそんなあたりやろか
870 : 2022/11/07(月) 16:22:33.45 ID:xmljrGdG0
>>841
あれも一応隠蔽工作しまくりだろうし、表向きはテロリストの制圧程度になってそうだしなぁ

でおかんの行動やベイル家の強化人間とか見ていると
ガンダムが危険ってのは皮肉にも技術の軍事利用で証明されちゃっている

878 : 2022/11/07(月) 16:24:52.10 ID:mY/UKRRv0
>>870
というか
マッマが虐殺の時点でもう振り切れてて
お前らがGUNDを悪と決めつけるなら望み通りの悪になってやるよってなってない?
はなから平和利用とか考えてなくて
843 : 2022/11/07(月) 16:14:34.34 ID:+FAUGUIG0
>>836
あぁ、たし蟹
娘の誕生日にやられたから娘の誕生日に仕返しはそうかもしれんな
ミオリネの誕生日まであとどれだけあるのかはっきりせんから
いまいち緊張感ないんよな
853 : 2022/11/07(月) 16:17:42.15 ID:vobdqIRVd
>>836
復讐は手の混んだこと考えてそうよな
殺したいだけならジェタークの暗殺に協力すればええだけやし
838 : 2022/11/07(月) 16:13:20.50 ID:O/ll8GPIF
ミオスレ、グエスレ、シャディスレ
今のところどれに乗れば勝ち馬なんや
848 : 2022/11/07(月) 16:16:35.59 ID:7Lv2y9Ji0
>>838
ミオエアや

最終話にガンビッドに対して水星でミオミオが授業してて
横に立ってる無人のエアリアルにちょっとスレッタもこの子達に注意くらいしなさいよ!って怒って終わりや

842 : 2022/11/07(月) 16:14:30.17 ID:O/ll8GPIF
仮面=エリクト説考えたけどあかんか?
846 : 2022/11/07(月) 16:15:47.07 ID:/30uy8240
>>842
そういう説もあったけどならエアリアルに組み込まれてるのが誰か?ってことになるな
849 : 2022/11/07(月) 16:16:58.32 ID:ShSSBOe1p
>>842
あの顔で25はちょっと
854 : 2022/11/07(月) 16:17:45.28 ID:5VwQS2jk0
>>849
50超えより合ってるやろw
861 : 2022/11/07(月) 16:19:39.55 ID:V1fu2O2g0
>>842
スレッタを8歳で産んだことになるし無理あるやろ
850 : 2022/11/07(月) 16:17:14.52 ID:T/7nrD6c0
プロスペラの正体は25歳のエリクトが良かった😭
852 : 2022/11/07(月) 16:17:37.57 ID:czCJ+5OUp
ミオミオは完全にわかりあった後にガンダムに搭載されそう
カレンデバイスやな
857 : 2022/11/07(月) 16:18:37.14 ID:Y/VOV50N0
何人くらいホームレスになるんやろな?
867 : 2022/11/07(月) 16:21:38.86 ID:mY/UKRRv0
>>857
シャディクは勘当されてもセフレの部屋渡り歩いてヒモやりそう
858 : 2022/11/07(月) 16:18:50.67 ID:fEyZKGo1r
いつ戦争するのん?
859 : 2022/11/07(月) 16:18:57.01 ID:7Lv2y9Ji0
ダブスタ糞親父はセルゲイ・スミルノフパターンで死ぬんやろか
863 : 2022/11/07(月) 16:20:53.45 ID:8z45/NlC0
>>859
味方に裏切られて殺される展開やろ
ギレン、ジャミトフ、デラーズ、パトリックザラ、デュランダルも味方に銃殺されとる
860 : 2022/11/07(月) 16:19:21.32 ID:2sWRKN3Q0
プロスペラ言うほど50じゃ不自然か?
美魔女とか居るやん
872 : 2022/11/07(月) 16:23:10.71 ID:NfS1Cd3ba
>>860
ダブスタ親父が正当に歳取ってるからパーメット流入してる人類は見た目の老化が遅いとかあるかも
864 : 2022/11/07(月) 16:21:16.99 ID:sgGZ7EY9d
誰ともくっつかない
全員とくっつく
これのオッズどのくらいや?
865 : 2022/11/07(月) 16:21:26.40 ID:O/ll8GPIF
復讐ガンガンやろうぜ路線
復讐なんて意味ないよ路線

どっち方向なんやろな

884 : 2022/11/07(月) 16:26:04.41 ID:vaQM1Iorr
>>865
シェイクスピアのペンテストをなぞるなら
最後は和解、スレッタとミオミオは結婚やで
866 : 2022/11/07(月) 16:21:37.19 ID:5VwQS2jk0
老けすぎだり若すぎたりして忙しないアニメやな
868 : 2022/11/07(月) 16:22:17.81 ID:4+mZV/LI0
グエルって最初はミオミオと子作りするつもりやったんか?
871 : 2022/11/07(月) 16:23:03.99 ID:+FAUGUIG0
エラン5号の追加タイミングも気になる
シャディク面白そうな奴やから
あんま新エランに時間割いて欲しくないんやが
885 : 2022/11/07(月) 16:26:11.42 ID:VcHPYn6j0
>>871
どうせ来週何事も無かったかのようにしれっとおるやろ
スレッタの反応が楽しみや🤗
873 : 2022/11/07(月) 16:23:29.31 ID:O/ll8GPIF
真エランは普通のクズで終わりそうな予感
グエルあたりの噛ませ的な役回りで
875 : 2022/11/07(月) 16:23:52.05 ID:2LqkibR/p
全く関係ないけどあのコロニーの土壌ってバクテリアとかおるんやろか
880 : 2022/11/07(月) 16:25:12.04 ID:nq3K84iKa
>>875
ある程度はおるから野菜が育つんやないの
地球から持って来たのかね
877 : 2022/11/07(月) 16:24:45.91 ID:7Lv2y9Ji0
シャディクは養子やし有能に見えるからほんま頭マクギリス化しないか心配や
879 : 2022/11/07(月) 16:24:54.50 ID:uL+qJooMa
真エランはコピーが何やってるか知らなさそうなのが
881 : 2022/11/07(月) 16:25:24.03 ID:O/ll8GPIF
次はシャディクのターンとして、手パチンする人がグエル弟しかおらんようになってもた
891 : 2022/11/07(月) 16:27:18.08 ID:sgGZ7EY9d
>>881
ドスケベがセックスリリースしてもええやろ
893 : 2022/11/07(月) 16:27:39.43 ID:VcHPYn6j0
>>881
5号がおるやん🥺
898 : 2022/11/07(月) 16:28:53.65 ID:+FAUGUIG0
>>881
あぁ、その為にグエル弟を決闘委員会入りさせたんか
882 : 2022/11/07(月) 16:25:58.83 ID:VJcWUpJp0
スレッタは生えてるだろ
883 : 2022/11/07(月) 16:26:00.82 ID:3elXpcsf0
シャディク現状影薄すぎて消去法でグエルとカップリングされてて草
896 : 2022/11/07(月) 16:28:16.93 ID:N1BjQT5E0
>>883
女遊びしてるチャラ男の本命がノンケのオラオラ系イケメンでしたとかいかにも腐女子が好きそうな組み合わせだしなあ
886 : 2022/11/07(月) 16:26:20.16 ID:V4YcWGda0
ミオリネが催眠アプリでチン媚びしてる同人誌出そう
887 : 2022/11/07(月) 16:26:42.78 ID:IPC3zpp8d
反省会何時まで続いてたんや?
12時くらいまでは確認したような気がする
888 : 2022/11/07(月) 16:26:48.46 ID:ykJEOfMAp
エアリアルのファンネルがファンネルごとに個性あるとか指摘あったから適当に見返してたら確かにやたらクルクル回る奴とかあってビビったわ
ファンネルの数+本体で10人近くOSに組み込んでるんやな……
902 : 2022/11/07(月) 16:30:21.47 ID:yJmUfHVp0
>>888
よく見ると落ち着きない子やマイペースなのとかきっちり仕留めるしっかりものとかおるよね
889 : 2022/11/07(月) 16:27:14.87 ID:R/zcqD3zr
どうせ勝つんだしミオリネパート削ってよくね?
892 : 2022/11/07(月) 16:27:31.45 ID:O/ll8GPIF
同人で奇乳化しそうなキャラがおらんような
894 : 2022/11/07(月) 16:27:42.60 ID:ov0P9kt2p
グエルはたぬきに振られておち●こでてる所を取り巻き2人に慰めっクスしてもらうのがお似合いだよ🥺
900 : 2022/11/07(月) 16:29:41.85 ID:vaQM1Iorr
百合豚だけどニカ姉×セセリアの展開を熱望してる
906 : 2022/11/07(月) 16:30:49.09 ID:EfxVBWRJ0
>>900
いろんな工具持ってそうだしな、ニカ
910 : 2022/11/07(月) 16:31:07.96 ID:5VwQS2jk0
>>900
ガバガバになるまで調教されたあと復讐されて同じ目合わせられるやつ
901 : 2022/11/07(月) 16:29:59.04 ID:cuBTBQnyM
ミオリネのミネバ枠感
ラクスともいう
911 : 2022/11/07(月) 16:31:19.23 ID:zStf/TxjM
>>901
演説しそう
904 : 2022/11/07(月) 16:30:44.30 ID:GDyPSr/y0
スレッタが生えてて性欲が強いで生徒を食いまくる薄い本
905 : 2022/11/07(月) 16:30:48.67 ID:O/ll8GPIF
ニカ姉は誰に闇堕ちさせられるんやろな
909 : 2022/11/07(月) 16:31:04.39 ID:6a2TsB+40
いる
かわいい
正ヒロイン
912 : 2022/11/07(月) 16:31:36.22 ID:7AtU+1Vwp
ニカ姐が高性能チンポ作る同人は出ると思うわ
929 : 2022/11/07(月) 16:34:47.40 ID:yJmUfHVp0
>>912
ニカ姐をなんだと思ってるんや😨
ニカ姐はチンポなんて見たこともない清楚だぞ😡
939 : 2022/11/07(月) 16:37:32.21 ID:A9XLOvSKp
>>929
スペーシッパリを手だまにとって搾り尽くしたあと「久々にすっきりした❤」ってやってそう😳
915 : 2022/11/07(月) 16:32:35.18 ID:O/ll8GPIF
地球寮は竿役が一杯いてええな
916 : 2022/11/07(月) 16:32:58.26 ID:EfxVBWRJ0
>>915
八割あのデブが味見してるやろ
917 : 2022/11/07(月) 16:33:15.01 ID:9gYN2Tqx0
ニカが聖人のまま死んでちきう寮とアーシアン寮の対立が一線超えるパターンもあるな
924 : 2022/11/07(月) 16:33:53.72 ID:mY/UKRRv0
>>917
スペーシアンやなくて?
926 : 2022/11/07(月) 16:34:20.37 ID:5VwQS2jk0
>>917
内戦で草
920 : 2022/11/07(月) 16:33:28.21 ID:qSgXKYlc0
ここで見たけどスレッタが全身ガンドでエアリアルの中のエリクトのツールでしかないって話も面白そうや
誰も幸せにならんけど
928 : 2022/11/07(月) 16:34:40.22 ID:EfxVBWRJ0
次回からOPのエランの目だけ真エランみたいにイキイキしてたら嫌やな
930 : 2022/11/07(月) 16:34:48.31 ID:hw7FPiSAr
シャディクは虎視眈々と次期総帥の座を狙っていてシンプルにミオミオを略奪する展開ありそうやと思ってるで
931 : 2022/11/07(月) 16:35:04.89 ID:MijFb/YJ0
そもそもOPに出てるキャラが死ぬはずないはガバ理論すぎやろ
938 : 2022/11/07(月) 16:37:30.46 ID:yJmUfHVp0
>>931
手前にフェードアウトするやつがいなくなるんだよな
933 : 2022/11/07(月) 16:35:35.02 ID:mY/UKRRv0
展開そのものはなろうというか学園モノやけど
スレ虐きっちりやるしみんなキャラも立ってるからちゃんと面白いな
934 : 2022/11/07(月) 16:35:36.75 ID:GDyPSr/y0
シャディクがああ見えて軟派じゃなく真面目キャラやったら好きになりそうやわ
944 : 2022/11/07(月) 16:39:32.23 ID:nox0IL5M0
>>934
その展開は結構ありそう、親のレールに乗って本当の自分かくして軟派演じてるから
あくまで親に逆らって自分らしく生きようとするミオリネに惹かれるとかありそう
950 : 2022/11/07(月) 16:42:42.04 ID:NfS1Cd3ba
>>934
ヤリチンやぞ
952 : 2022/11/07(月) 16:44:29.52 ID:C7Pjs4HT0
>>934
女のために決闘するヤリチンやぞ
960 : 2022/11/07(月) 16:47:19.60 ID:nox0IL5M0
>>952
女奪われたやつらに決闘申し込まれるってのがフラグでしかないからな
ミオリネ一回ゲットするだろうな
961 : 2022/11/07(月) 16:47:35.83 ID:LvLvt6Ej0
>>934
女絡みにはふしだらやけど仕事は真面目っぽい
972 : 2022/11/07(月) 16:50:37.90 ID:yJmUfHVp0
>>961
あのメンツじゃ自分が真面目にやらんと回らんと思ってそう
977 : 2022/11/07(月) 16:52:37.27 ID:WrUnV30Y0
>>972
まぁ適当そうなグエル
気づいたらいなくなってそうなエラン
煽ってるだけのセセリア
そら仕事しないとダメやな
937 : 2022/11/07(月) 16:37:10.80 ID:2AZkq0Jva
いらねーのはお前だよソガ●ジ
941 : 2022/11/07(月) 16:37:44.96 ID:zStf/TxjM
ハッピバースデートゥーユー
歌は良いねアーシアンが生み出した文化の極みだよ
942 : 2022/11/07(月) 16:38:25.52 ID:FRreMyjR0
決闘で勝って睨まれながらミオミオと初夜を迎えたい
943 : 2022/11/07(月) 16:39:29.87 ID:pX2AAC9d0
もう死んでるのに出してくるopもあるしセーフ
945 : 2022/11/07(月) 16:40:23.49 ID:5VwQS2jk0
つーかよく考えたらスレッタ前に不倫はだめって言ってたのに今回しれっとエランとデートしたな2回も
とんだ淫乱たぬきだよ
949 : 2022/11/07(月) 16:42:00.77 ID:mY/UKRRv0
>>945
発情期なんやたぬきは
致し方ない
947 : 2022/11/07(月) 16:40:52.70 ID:EfxVBWRJ0
シャディクは養子で鼻管おじさんの息子になってるし、あんまグループの名誉とか信念とかなさそう
953 : 2022/11/07(月) 16:45:17.90 ID:4ZIz0grUp
エアリアルvsダリルバルデは8.6倍(機体は事前に知らされず)
ファラクトvsダリルバルデは3倍(こちらも)
エアリアルvsファラクトは2.7倍

グエルがめちゃくちゃ評価されてるのはわかるが流石に二度勝ったスレッタ評価低すぎない

959 : 2022/11/07(月) 16:46:49.05 ID:mY/UKRRv0
>>953
たぶん機体のスペックでおおよそオッズ決まるんやないか
競馬かて馬の成績の比重が大きいやろ
962 : 2022/11/07(月) 16:47:39.31 ID:/VmsGLJ2a
>>953
何でもありの決闘()なんやからパイロットより機体重視やろ
965 : 2022/11/07(月) 16:48:04.33 ID:WFmpXzOxM
>>953
普通のデミに乗ったら下手くそだってバレたから、
騎手はそんなによく無いって評価なんやろ
馬の素質だけで勝ってる
970 : 2022/11/07(月) 16:50:30.23 ID:+FAUGUIG0
>>965
言うてメインカメラしか使えん試験でメインカメラ封じられたらもう無理やろ
地雷位置も毎回変わるらしいし
あれ誰もクリアできんと思うわ
975 : 2022/11/07(月) 16:52:06.85 ID:pX2AAC9d0
>>970
ニュータイプなら何とかって感じやな
980 : 2022/11/07(月) 16:52:52.86 ID:WFmpXzOxM
>>970
やっぱ後ろにも目がないとダメか
983 : 2022/11/07(月) 16:53:26.95 ID:ShSSBOe1p
>>970
そういう状況を賭ける全員が知ってるわけちゃうからな
あのレベルの試験で引っかかるレベルなら2連勝はマグレやと判断したのが多かったんやろ
985 : 2022/11/07(月) 16:54:06.54 ID:j8T+LhiQa
>>970
アムロも無理やろな
954 : 2022/11/07(月) 16:45:37.91 ID:TFhRa9QY0
エアリアルの中ってたくさんの子供入っとるんか?
966 : 2022/11/07(月) 16:48:07.29 ID:yJmUfHVp0
>>954
たくさんじゃないぞ
20~30ぐらいかな
969 : 2022/11/07(月) 16:50:11.15 ID:pX2AAC9d0
>>966
まぁまぁスタンダード
973 : 2022/11/07(月) 16:50:57.10 ID:TFhRa9QY0
>>966
小さいエンジェルハイロゥやな
958 : 2022/11/07(月) 16:46:34.69 ID:pX2AAC9d0
姿だけ同じの全くの別人やぞ
964 : 2022/11/07(月) 16:47:52.33 ID:qgL0YYoc0
ギアスと同じライターなんやろ
普通にこのまま最後までこういう調子で終わると思うで
967 : 2022/11/07(月) 16:49:05.66 ID:qgL0YYoc0
鉄血はノンケ同士のレズ結婚があって
水星はガチモンとノンケでレズ結婚しません

これ許されるんか?

978 : 2022/11/07(月) 16:52:38.04 ID:PXzyoYJSd
>>967
ミオリネはノンケやぞ、地球に好きな男おるんやろ
968 : 2022/11/07(月) 16:49:30.84 ID:4+mZV/LI0
エランくんがタケモトピアノの四人に凌辱されてる画像をください
971 : 2022/11/07(月) 16:50:33.72 ID:mP831jwc0
ドヤ顔かわいい
974 : 2022/11/07(月) 16:51:43.25 ID:vaQM1Iorr
たぬきはガチでチョロいんや
ミオリネにも秒で懐いて温室入れてくれただけで親友認定しようとするし突然あだ名で呼ぼうとするし
ミオリネが優しくしてやったらすぐ落ちてたと思うわ
でもミオリネはそういうの許さない、たぬきに精神的な自立を促すキャラなんだと思う
981 : 2022/11/07(月) 16:53:06.35 ID:Q2XNr9170
>>974
実際ミオリネが優しかったら依存しそうや
992 : 2022/11/07(月) 16:55:32.38 ID:nox0IL5M0
>>981
一回ミオリネにめっちゃ甘やかしてもらってからシャディクにホルダーごと取られたら笑う
988 : 2022/11/07(月) 16:54:46.49 ID:hwKFV5hH0
>>974
みんなすぐ甘くなるからこそ一見厳しいけど実は頼ってるからオンリーワンなんよな
999 : 2022/11/07(月) 16:57:32.70 ID:PEQiU2BBM
>>974
もうママやん
984 : 2022/11/07(月) 16:53:43.95 ID:g3FKR3L50
本物エラン君のパパ活でわからされてそう感
986 : 2022/11/07(月) 16:54:07.03 ID:4+mZV/LI0
比較してまともな大人がグエルパパっていうのがもうね
987 : 2022/11/07(月) 16:54:11.84 ID:qgL0YYoc0
十分飼いならされてるやろたぬきは
ていうかなんでミオリネ地球行かないんや?
もうたぬき助けたし脱出すればええやん
989 : 2022/11/07(月) 16:55:07.37 ID:qgL0YYoc0
なんでミオリネ地球寮に馴染んでるの?って疑問あるやろけど地球に逃げようとしてたぐらいだし偏見はないで
990 : 2022/11/07(月) 16:55:15.13 ID:QHdmRVd2d
グエ○とか○ランとかターンエーかよ
993 : 2022/11/07(月) 16:55:46.57 ID:qgL0YYoc0
ミオリネってもう学園にいる意味ないのになんでたぬきに付き合ってるんやろなという疑問はあるよな
995 : 2022/11/07(月) 16:56:56.72 ID:Hpimq6AW0
うめます
996 : 2022/11/07(月) 16:57:05.75 ID:4ZIz0grUp
もし機体の評価だとするならエアリアルvsダリルバルデはもっと低くないとおかしいぞ
その前にボコボコにされてるしみんな新型やんけって驚いてたからな
998 : 2022/11/07(月) 16:57:21.25 ID:WrUnV30Y0
ミオミオは親父のいいなりになるのが嫌なだけであって言うほど地球行く気はないのかもね
1000 : 2022/11/07(月) 16:57:57.21 ID:+FAUGUIG0
1000ならラスボスせセリア

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667797458

コメント