ガンダムスレ、さすがに気持ち悪い

サムネイル
1 : 2022/11/07(月) 09:17:34.97 ID:9upX/9l4d
わたもてスレを超えた気持ち悪さ
2 : 2022/11/07(月) 09:17:52.11 ID:9upX/9l4d
伸ばすことが目的らしい
401 : 2022/11/07(月) 10:03:13.16 ID:erPr7nrla
>>2
お前も伸ばすことが目的のレス乞食やん
3 : 2022/11/07(月) 09:17:59.11 ID:d7hMhFaCp
仲間に入れてもらわれへんかったんか?
4 : 2022/11/07(月) 09:18:23.51 ID:hr6+NXEV0
中身は百合豚なのがやばいな
5 : 2022/11/07(月) 09:19:26.80 ID:0xiVfCzd0
スクリプトはああいうスレだけ狙ってれば益虫なのにな
6 : 2022/11/07(月) 09:19:44.94 ID:XK0uxpuyd
ひぐらしの時もあんな感じやったし察するものがある
7 : 2022/11/07(月) 09:20:02.02 ID:JhJ7UN1HM
昨日の天気の子のスレのほうがキモかったけどな
8 : 2022/11/07(月) 09:20:39.22 ID:kJTmFsrgd
おっさんしかいなさそう
10 : 2022/11/07(月) 09:21:28.93 ID:KlINPTQ20
やき豚イライラやん
11 : 2022/11/07(月) 09:21:32.70 ID:LVfbf08C0
どうでもいいけど嫉妬してそう
12 : 2022/11/07(月) 09:21:49.78 ID:oLpSaaTla
ガンダムってロボットだよな
13 : 2022/11/07(月) 09:21:56.67 ID:iCjxO4oYa
今気づいたけどまだスレあって草
おっちゃん興奮し過ぎやろ
14 : 2022/11/07(月) 09:22:06.72 ID:JvsfxIOc0
わたもてスレって何?
15 : 2022/11/07(月) 09:22:17.84 ID:1vbk3vWL0
まじでキモすぎる
16 : 2022/11/07(月) 09:22:32.27 ID:oWKz56P20
おじさんは伸ばすの大好きやからね
エヴァとかひぐらしとかもあんな感じだったけど今はもう語られてないしまぁ気にせんでええやろ
17 : 2022/11/07(月) 09:22:32.63 ID:ptr61lvQp
いつも鉄血と比較するのほんまなんなん????
18 : 2022/11/07(月) 09:22:39.40 ID:xe7sTZGS0
まだやってて草
何次会やねん
19 : 2022/11/07(月) 09:23:19.02 ID:fRp7haiC0
そんなに語ることあるんか?
20 : 2022/11/07(月) 09:23:32.77 ID:hy7+rK2Xp
何であんな伸びてるん?
21 : 2022/11/07(月) 09:23:35.11 ID:LID5uA/+d
あのスレまじで雰囲気違うからな
「おれ」呼称もやたら多い
22 : 2022/11/07(月) 09:23:37.13 ID:lRAd+l21M
おっさんが必死に伸ばしてると考えるとちょっとね
23 : 2022/11/07(月) 09:23:59.21 ID:Y59kQ5Bj0
普通に業者やろ
やたらガンダムが一番盛り上がってるって連呼してる奴いるし
24 : 2022/11/07(月) 09:24:07.18 ID:Ql/NUwkh0
このスレが単発idばっかなのが一番怖いわ
34 : 2022/11/07(月) 09:25:40.07 ID:6egGqgrEd
>>24
言うほど語ることあるか?
こんなん一言言って終わりやし続けてグチグチ言う方が怖くね
36 : 2022/11/07(月) 09:25:48.01 ID:0xiVfCzd0
>>24
20かそこらのスレで単発ばっかって当たり前やん
ガンダムおじさん頭悪すぎ
39 : 2022/11/07(月) 09:26:34.56 ID:lRAd+l21M
>>24
ガノタ草
49 : 2022/11/07(月) 09:27:38.04 ID:3sjWHyu+0
>>24
こんなスレで連投する奴がいた方が怖いわ
52 : 2022/11/07(月) 09:28:00.97 ID:lm1PtcT40
>>24
朝やぞ
53 : 2022/11/07(月) 09:28:03.76 ID:SHQCEj35M
>>24
こえーのは翌日の朝まで語り合うガノタだよ
177 : 2022/11/07(月) 09:40:38.12 ID:tyTAiL4g0
>>24
4ねガ●ジ
183 : 2022/11/07(月) 09:41:28.52 ID:eqnTUeTJd
>>24
それはガンダムスレもそうなんだよなぁidコロコロマンばっか
25 : 2022/11/07(月) 09:24:08.94 ID:NfQmvKPEa
さすがにまだやってるのはきもいわ
専門板いけや
26 : 2022/11/07(月) 09:24:37.19 ID:NMCJMqBW0
【悲報】がついてるスレのほうが気持ち悪いよね
27 : 2022/11/07(月) 09:24:49.00 ID:Zr8xp2Bc0
パートスレ立ったら発狂するやつ多すぎやろ
前のジャニスレもそうやけどメンタル乙女か?
28 : 2022/11/07(月) 09:25:00.09 ID:nnVk9aREa
見てるわいもドン引きすわ
29 : 2022/11/07(月) 09:25:01.72 ID:5usFOslt0
水星見たけど糞つまらんかったわ
あれが良くてチェンソとか叩いてると思うと草映える
30 : 2022/11/07(月) 09:25:20.35 ID:m5/rXULmd
実際チェンソーマンよりは盛り上がってるのか?
32 : 2022/11/07(月) 09:25:33.65 ID:ptr61lvQp
水星って1クールだから次総集編やっけ
とりあえず観るだけ観るわ
470 : 2022/11/07(月) 10:08:11.74 ID:YpotPj4Z0
>>32
今って1クールアニメの真ん中に総集編挟むのが普通なんか?
35 : 2022/11/07(月) 09:25:42.96 ID:Y59kQ5Bj0
ガノタってほぼ鉄オタやろ
37 : 2022/11/07(月) 09:25:50.81 ID:xb+3ppmDa
わたモテスレって何?
もしかして同類?
41 : 2022/11/07(月) 09:26:37.05 ID:1vbk3vWL0
>>37
なんJ見てなかったんか
43 : 2022/11/07(月) 09:26:53.48 ID:Rg8yX2CMM
>>37
なんJ時代一斉を風靡したわたモテスレ知らんのは流石に草
38 : 2022/11/07(月) 09:26:21.29 ID:ptr61lvQp
キャラようやく死んだよな
はよ戦争始めんかな
40 : 2022/11/07(月) 09:26:36.95 ID:oWKz56P20
ほーらおじさん怒り始めたやん
42 : 2022/11/07(月) 09:26:42.07 ID:/jhdipT+F
盛り上がってるスレに嫉妬するなアホ
47 : 2022/11/07(月) 09:27:20.57 ID:Zr8xp2Bc0
>>42
これ
結局需要あるから伸びるわけでいちいち気にしてたってしゃーないやろ
44 : 2022/11/07(月) 09:26:55.03 ID:UUvNHaRF0
まあ気持ち悪いのはわかる
45 : 2022/11/07(月) 09:26:59.81 ID:HgEtYabi0
なんとなくAi絵スレと住人被ってそう
404 : 2022/11/07(月) 10:03:42.56 ID:iWhXM7mCa
>>45
間違いなく被っとるやろ弱者男性くさいし
46 : 2022/11/07(月) 09:27:14.81 ID:JwM/XS5hd
わりと6話やってなんも話進んどらんのだけど何を語るねん
48 : 2022/11/07(月) 09:27:29.22 ID:ptr61lvQp
ガノタって鉄オタくらいキモいのに自覚がないからな
51 : 2022/11/07(月) 09:27:42.11 ID:6egGqgrEd
スルーできないガノタさん…🪃😰
54 : 2022/11/07(月) 09:28:11.04 ID:3y6Q4o7Sa
なんUか3chじゃダメなん
55 : 2022/11/07(月) 09:28:57.37 ID:ew5Qaibf0
確かにキモい
てかなんGになってから変にスレ続けようとするやつ増えたよな
56 : 2022/11/07(月) 09:29:08.02 ID:SYmWU4pg0
毎週伸びてるから見たけどパート30も話す内容なくねえか
66 : 2022/11/07(月) 09:29:59.63 ID:ptr61lvQp
>>56
前回チラッと観たんやけどなんか主要キャラが電子レンジでポンされたらしいな
SEEDかよ
84 : 2022/11/07(月) 09:31:39.99 ID:ffWi/NFud
>>56
話すんじゃなくて伸ばすのが目的らしいよ
ひぐらしの時も毎週こんな感じで流石に不思議に思ったからおっさん達なんで伸ばしてるの?業者?って聞いたら

なんjでスレが伸びてるって事は覇権やろ嫉妬すんなwって複数人に言われたし🤧

57 : 2022/11/07(月) 09:29:15.79 ID:nFyT7vfj0
1時間ルールなくなった弊害やな
勢いないスレでも残り続ける
77 : 2022/11/07(月) 09:30:49.91 ID:XLbr3Ces0
>>57
これでダラダラ残ってるのがアカンよな
1時間ルールもいらんけど書き込み少し止まったら速攻落ちる旧なんJの仕様返して欲しいわ
58 : 2022/11/07(月) 09:29:16.88 ID:uA8SKgDi0
発達やろあれ
ジャンプ系のスレより気持ち悪いやん
60 : 2022/11/07(月) 09:29:34.21 ID:TMgybTgbd
ガノタなのかやきう民なのか
61 : 2022/11/07(月) 09:29:36.04 ID:VbRP3nMoM
ガンダムスレ追い出せないG民恥ずかしいわ
あんなもんバチャ豚と同じなんだからちゃんと荒らせよ
74 : 2022/11/07(月) 09:30:38.41 ID:zSa0iZfR0
>>61
アニメなんてどれも同じやろ・・・
83 : 2022/11/07(月) 09:31:21.20 ID:HD8W0kY4a
>>61
やきうなんてどれも同じやろ
136 : 2022/11/07(月) 09:36:36.44 ID:TJC9NDZO0
>>61
恥ずかしい書き込みやな

気いつけて見いや?こんなやつが焚きつけとる
ただのアンチが回線切り替えてな

62 : 2022/11/07(月) 09:29:47.87 ID:gF9V9Uwaa
国内外人気もあまりないからな
63 : 2022/11/07(月) 09:29:51.50 ID:Iyaftwk+0
同じ内容ずっと喋ってて草
64 : 2022/11/07(月) 09:29:53.90 ID:ImpEdzqKd
ガノタジジイ共気持ちわりいなあ
65 : 2022/11/07(月) 09:29:59.41 ID:OVJYgMvx0
チェンソーマンスレはあんなに伸びなくて悔しいねw
67 : 2022/11/07(月) 09:30:05.67 ID:8N4TMbQt0
たしかに
68 : 2022/11/07(月) 09:30:06.02 ID:kQoiwwSk0
業者しか居ないにしても伸び過ぎやな

電通はチェンソーじゃなくてガンダムを流行らせたいらしい

69 : 2022/11/07(月) 09:30:15.00 ID:osSNXgT60
自分が興味無いジャンルで盛り上がってることに嫉妬する奴いるよな
スレまで立てて「ワイはこれ興味ないんだあ!」ってアピールして何になるねん
何が嫌いかより何が好きかを語ろうや
76 : 2022/11/07(月) 09:30:48.24 ID:ew5Qaibf0
>>69
早よ巣に帰れよ
81 : 2022/11/07(月) 09:31:12.78 ID:MhRa/JrwM
>>69
ほんまそれ
なんGとかいう雑談板でいちいち目くじら立ててたら寿命持たんわ
85 : 2022/11/07(月) 09:31:40.77 ID:OKGDwnFs0
>>69
撮れない鉄理論きたあああああああああああああああ
88 : 2022/11/07(月) 09:31:57.50 ID:kQoiwwSk0
>>69
お前の勝ちやで
89 : 2022/11/07(月) 09:32:04.27 ID:ptr61lvQp
>>69
スレタイ読めないんか?
アンチスレでなんで肯定せなあかんねん
それなら★つきスレ行くわ
95 : 2022/11/07(月) 09:32:39.79 ID:gF9V9Uwaa
>>69
これ本気でいってそうやなお前
だからキモいんやで
110 : 2022/11/07(月) 09:33:57.44 ID:lRAd+l21M
>>69
周りが引いてんのに好きを語り続けてる発達はなんGから出てけよ👊
125 : 2022/11/07(月) 09:35:25.17 ID:Iyaftwk+0
>>69
ルフィいて草
70 : 2022/11/07(月) 09:30:16.30 ID:HZbwyf730
ブリーチとかスパイファミリーとか好きそう
71 : 2022/11/07(月) 09:30:20.76 ID:M6jJufkCa
まーた黒歴史か
どーすんのこれ
72 : 2022/11/07(月) 09:30:34.57 ID:TMgybTgbd
めちゃくちゃ流行ってるから伸びてるだけなんだよな
過去作じゃこんなことなかったから嫉妬するのも分かる
73 : 2022/11/07(月) 09:30:37.77 ID:gfSi/W3s0
まあキモいわな
75 : 2022/11/07(月) 09:30:46.90 ID:UQVl7GqMa
水星の話題が伸びる場所

なんG、ふたば

78 : 2022/11/07(月) 09:30:51.11 ID:GkvSP7ZN0
ジャンプが覇権じゃなきゃいけない決まりなんてないよ笑
79 : 2022/11/07(月) 09:31:07.21 ID:8HSqtD6pa
どしたん•́ω•̀)?寂しいんか?
80 : 2022/11/07(月) 09:31:08.29 ID:Iyaftwk+0
でもスレの勢いは野球ボロ負けなんだよね
昨日は1分代で1スレ消費してたわ
82 : 2022/11/07(月) 09:31:18.87 ID:Pu+hlml40
ガノタなんて拗らせたやつしかならんからなぁ
監督からいつまでもこんなの見るなよと言われるだけのことはある
86 : 2022/11/07(月) 09:31:43.32 ID:OQ1N8+Z/0
チェー牛が発狂してんのが面白い
87 : 2022/11/07(月) 09:31:43.29 ID:TMgybTgbd
昨日のやきう実況もクソ伸びてたやん
お互い様
90 : 2022/11/07(月) 09:32:06.12 ID:iawU/Ol7d
どうせいつものチェンソーマン信者だろ
91 : 2022/11/07(月) 09:32:15.80 ID:nFyT7vfj0
実際なんGでしか人気ないんか?
世間はスパイファミリーとかチェンソーマンやろ?
101 : 2022/11/07(月) 09:33:20.21 ID:kQoiwwSk0
>>91
視聴率もそこそこあるしTwitterも盛り上がってるやろ

それを差し置いてもなんGの盛り上がりは異常やが

105 : 2022/11/07(月) 09:33:38.43 ID:hw7FPiSAr
>>91
Twitterでトレンド独占するくらいにはネット人気あるんちゃう
なんGがそこまで影響力あるとも思えんし

それ以外は知らんが

115 : 2022/11/07(月) 09:34:25.84 ID:gfSi/W3s0
>>91
配信はその2つの足元にも及ばないで
139 : 2022/11/07(月) 09:37:12.65 ID:og98c7sq0
>>91
放送深夜と放送日曜夕方って比べれるもんなんか
92 : 2022/11/07(月) 09:32:20.27 ID:vcbDHzxN0
実際人気あるんか?正直声ばっかり大きい印象や
103 : 2022/11/07(月) 09:33:33.59 ID:HaBLL4sLd
>>92
Twitterのトレンドは伸びてたな
だからなんだと言われたらうん
93 : 2022/11/07(月) 09:32:26.66 ID:HaBLL4sLd
ワイが嫌いなスレを伸ばしちゃやーやーなの😡
の精神
94 : 2022/11/07(月) 09:32:34.98 ID:sLi3PHtTa
なんやおまえら悔しいんか?
96 : 2022/11/07(月) 09:32:48.20 ID:HZbwyf730
チェンソーマンのアニメはクソって風潮作ってサンドバックにするからこうなるんやで
97 : 2022/11/07(月) 09:33:00.16 ID:lRAd+l21M
チェンソーアンチスレもそうだけど朝になってもスレ伸ばしてて怖いわ
98 : 2022/11/07(月) 09:33:08.35 ID:S9mUlFlmr
31スレも反省する必要あるとかクソアニメやん
99 : 2022/11/07(月) 09:33:12.58 ID:2Z7Jtr3Sd
こないだのバチャ豚もそうやけど叩かれたら何でもかんでも嫉妬ってことにしたがる奴おるよな
100 : 2022/11/07(月) 09:33:15.18 ID:sLi3PHtTa
悔しいんやったら今から追い付くか余所いけ
102 : 2022/11/07(月) 09:33:25.21 ID:vcbDHzxN0
仲間入れてもらえないとか嫌いなスレ伸ばすなってのも的外れやと思う
素直に昨日の17時から同じ話だけで立ち続けてるのは普通に恐怖やろ
113 : 2022/11/07(月) 09:34:13.00 ID:242TuiPXa
>>102
お前仕事は?
117 : 2022/11/07(月) 09:34:37.39 ID:vcbDHzxN0
>>113
コロナ休暇や😤
104 : 2022/11/07(月) 09:33:37.37 ID:Pu+hlml40
まぁキャラが死んでキャッキャしてるだけだからそのうち元に戻るだろ
106 : 2022/11/07(月) 09:33:43.94 ID:tvpyYr2w0
盛り上がってることにしたい業者が大量にいるんやろ
107 : 2022/11/07(月) 09:33:46.29 ID:pe9DJ13ma
AI絵師スレよりはマシだからセーフ
347 : 2022/11/07(月) 09:57:16.39 ID:CgohCTHs0
>>107
これはある
108 : 2022/11/07(月) 09:33:50.11 ID:iawU/Ol7d
平和に語ってるだけでメチャクチャ伸びてるってすげえな
チェンソーマンスレは他所のコンテンツ攻撃してる内容ばっかなのに
109 : 2022/11/07(月) 09:33:51.94 ID:OIYx5R8ha
こ、このスレ雌の匂いがする!
こここーん🦊
111 : 2022/11/07(月) 09:34:06.21 ID:xqBfDlKLM
最近アニ豚スレ多くね?
やき豚の方が害悪だと思ってたけどこいつらの方が100倍うざいわ
112 : 2022/11/07(月) 09:34:12.02 ID:+Ic2qi2Ha
野球おじさんたちシーズン終わったからさっさと出ていけよ
123 : 2022/11/07(月) 09:35:17.90 ID:nFyT7vfj0
>>112
Jは返還したんやが
114 : 2022/11/07(月) 09:34:14.89 ID:eRukQpZd0
野球でこんだけ語れることないよな
アニメ>野球(スポーツ)なんだろうな世界的にも
118 : 2022/11/07(月) 09:34:38.65 ID:OuEzJcFrd
あんなくっそつまらんロボットアニメで騒いでるの違和感しかないわ
119 : 2022/11/07(月) 09:34:41.82 ID:Ep+714X90
わたモテスレ懐かしいなああの頃丸一日伸ばしてた人たちはどこへ行ってしまったのか
120 : 2022/11/07(月) 09:34:46.22 ID:uQBXXUFJM
ガノタはアニオタニート率高いからしゃあない
121 : 2022/11/07(月) 09:34:49.98 ID:oWKz56P20
ほらね🤒

おじさん煽るとスレが伸びるから毎回こう言うスレが立てられることに気づけてない
いっつも鴨られてるじゃん💰🤑

122 : 2022/11/07(月) 09:34:59.69 ID:KlINPTQ20
やきうもこれ位伸ばせばいいやん
124 : 2022/11/07(月) 09:35:23.52 ID:8N4TMbQt0
まだ反省会スレあって草
126 : 2022/11/07(月) 09:35:35.12 ID:vcbDHzxN0
昨日のガンダムスレは最早野球やってることすら知らない奴おったぞ笑
133 : 2022/11/07(月) 09:36:13.82 ID:eRukQpZd0
>>126
直前まで(始まる1秒前)野球やってたのに無理あるだろ
140 : 2022/11/07(月) 09:37:12.78 ID:vcbDHzxN0
>>133
今日野球やってたんかい!って奴結構いたで
マジカって思ったわ
127 : 2022/11/07(月) 09:35:37.97 ID:iawU/Ol7d
Twitter見てもチェンソーマンより盛り上がってて草
128 : 2022/11/07(月) 09:35:38.21 ID:G+yjtwYsp
おじさんニートにはアニメしかないからしゃーない
129 : 2022/11/07(月) 09:35:46.93 ID:zSa0iZfR0
当時のウマ娘スレぐらいの害悪になってから騒げカス共
165 : 2022/11/07(月) 09:39:23.26 ID:lxvTXsp1a
>>129
めっきり見なくなったな
ウマ娘の〇〇ちゃん
132 : 2022/11/07(月) 09:36:12.56 ID:OIYx5R8ha
不快なスレが目に入ってイラついてるんか?
ざまあああああああああぁぁぁ😜
134 : 2022/11/07(月) 09:36:22.33 ID:7E7i6g0r0
鎌倉殿(笑)が一気に話題にもならなくなったの草
135 : 2022/11/07(月) 09:36:36.15 ID:UQVl7GqMa
今期なんG推してるアニメ水星、ぼざろ、DIY
見事に萌え豚向けで草
137 : 2022/11/07(月) 09:36:47.98 ID:B3f5QKdA0
12時間以上も何話してるんや…
138 : 2022/11/07(月) 09:37:00.26 ID:SnzExEBCa
確かにひぐらしと似た空気あるスレだな
141 : 2022/11/07(月) 09:37:13.12 ID:MzSG910S0
実際こんなに伸びてるのやばいよな
反省会スレも過去一だしアニメ見てる奴ら全員水星見てるレベルだと思うよ
考察もカップリングもできるから話題にも困らないしな
142 : 2022/11/07(月) 09:37:18.58 ID:8z45/NlC0
シンエヴァは1時間制限あるなんJで2週間語られてたから大したことないって言ってたやん
143 : 2022/11/07(月) 09:37:27.24 ID:0lfAxV6J0
ガンダム板とかないの?そこでやりゃええのに
159 : 2022/11/07(月) 09:38:56.35 ID:Bi2gi3OOd
>>143
あるで

あるけど平成初期のオタクは人いるとこでスレ伸ばすことに意味があると思ってるからガンダム板は死んでる

145 : 2022/11/07(月) 09:37:37.95 ID:ASIlWEik0
水星がメチャクチャ盛り上がってるってこと?
147 : 2022/11/07(月) 09:37:47.83 ID:6CBDMk0hd
改めておっちゃん板なんやなと実感する
148 : 2022/11/07(月) 09:37:48.44 ID:lshcZo160
チェンソーマンが話題とられてめっちゃキレとんな
175 : 2022/11/07(月) 09:40:23.39 ID:VoKxU1a90
>>148
チェンソーは叩くとこなくなってアンチスレ風語りスレ無くなっちゃったな
ガンダムは過去のガンダムの話しだして止まらない
149 : 2022/11/07(月) 09:37:52.88 ID:HC9B2eDS0
どうせもうそろそろ立たなくなるやろ
150 : 2022/11/07(月) 09:37:55.24 ID:7olUbD8Ga
放送後毎回三日くらいスレ立ち続けてるよな
151 : 2022/11/07(月) 09:38:05.64 ID:8N4TMbQt0
なんJ空いてますよ
152 : 2022/11/07(月) 09:38:19.89 ID:tQOqhdpF0
ガンダムって完全に発達のコンテンツやからなぁ
鉄道と一緒
153 : 2022/11/07(月) 09:38:30.58 ID:nFyT7vfj0
Jならスレ完走させるのに勢い25000いるから伸ばしたいだけのパートスレ落ちてたんやがな
156 : 2022/11/07(月) 09:38:41.78 ID:HZbwyf730
内容もないしつらないスパイファミリーが一番ステマ業者臭がするんやが
170 : 2022/11/07(月) 09:40:10.05 ID:nFyT7vfj0
>>156
ステマいうほどGでスレ立たないやん
158 : 2022/11/07(月) 09:38:54.86 ID:OIYx5R8ha
不快ならngにすればええやん😅キッズじゃないんだからさぁ
160 : 2022/11/07(月) 09:39:01.34 ID:DGVLoLKr0
ムクガ●ジ最近やたらとガンダム叩いてるよな
161 : 2022/11/07(月) 09:39:03.65 ID:WVi/yOL1M
「ガンダム観てるやつなんておっさん!」
「野球は若者も観てるんだああああ!!!」

169 : 2022/11/07(月) 09:39:45.20 ID:GCSrfzVHr
>>161
現実は逆の模様w
172 : 2022/11/07(月) 09:40:16.55 ID:vcbDHzxN0
>>169
どっちもオッサンしか見てないんだよなぁ
166 : 2022/11/07(月) 09:39:27.17 ID:yav0MFEuM
プライムで全然再生されてなくって草やった
168 : 2022/11/07(月) 09:39:37.99 ID:yndmmvVAr
百合がどうとかでブヒブヒやってるだけだろあのスレ
あんな奴らをガンダムファンと一緒にすな
プリキュアでやっとけあんなもん
171 : 2022/11/07(月) 09:40:13.25 ID:mocgsXHfM
今のところ鉄血の方がおもろいわ
174 : 2022/11/07(月) 09:40:23.33 ID:vU9wR/7IM
あんなパートスレ伸びてんの野球じゃ矢野の色紙くらいしかないぞ
何が起きたんや
178 : 2022/11/07(月) 09:40:47.08 ID:uvndtqAOd
今見てきたけど殆ど業者やな関係ない話してる奴もおるし
昔のシリーズの話やな
179 : 2022/11/07(月) 09:40:59.79 ID:dnACHQlVd
まあステマよな
180 : 2022/11/07(月) 09:41:00.83 ID:VH7Ed8pX0
水星が種並みとか持ち上げてる書き込みたまに見るけど草生えますよ
鉄血といい勝負が濃厚や
181 : 2022/11/07(月) 09:41:04.19 ID:REpvtWit0
最近ワイが好きなVtuber達が一斉に水星見る!とか言い出して異様だわ
あの不自然さステマにしか思えない
191 : 2022/11/07(月) 09:42:03.51 ID:2tSefNZwd
>>181
チェンソーマンは捨てられたんかね
182 : 2022/11/07(月) 09:41:09.47 ID:yCP6uNtWM
昔おったウマ娘ガ●ジとかとVtuverガ●ジと同一人物やろ
186 : 2022/11/07(月) 09:41:40.13 ID:ovhMHYLRr
ひぐらしのスレ思い出した
196 : 2022/11/07(月) 09:43:05.56 ID:gF9V9Uwaa
>>186
あーゴミアニメはスレ伸びるもんな
188 : 2022/11/07(月) 09:41:56.44 ID:ltLKa2360
ガンおじは終わってるからなw
189 : 2022/11/07(月) 09:42:01.62 ID:L1nmdRGrd
スレ伸びてるしトレンド一位だから覇権アニメなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

あの…まんまひぐらしおじさんです😅

190 : 2022/11/07(月) 09:42:01.91 ID:VH7Ed8pX0
まんさんってマジでGにいるんやなって思ったわ
暇な主婦かな
192 : 2022/11/07(月) 09:42:16.52 ID:xPusFWLN0
お前らまだやってたんかいw
人なんて入れ替わるからまだ伸びるぞ😤

毎日これ言うてるの見てる気がするわ
随分人気アニメやな

194 : 2022/11/07(月) 09:42:34.88 ID:HZbwyf730
水星に話題取られて悔しい…ですよね?
198 : 2022/11/07(月) 09:43:09.94 ID:OIYx5R8ha
>>194
くやじいいいいいいいい😭😭😭
197 : 2022/11/07(月) 09:43:09.20 ID:uWIAtFhy0
キンプリスレ伸びてた板やぞ
200 : 2022/11/07(月) 09:43:16.04 ID:eLNypUmV0
エアリアルってお菓子結構おいしいよね
201 : 2022/11/07(月) 09:43:20.81 ID:8q59+tSId
話題の中心に入れない嫉妬心
キモいよね
221 : 2022/11/07(月) 09:44:44.45 ID:2Z7Jtr3Sd
>>201
こういうこと言い出すのバチャ豚に似てるよな
層被ってんのかな
293 : 2022/11/07(月) 09:51:42.30 ID:8q59+tSId
>>221
こういう意見するやつはバチャ豚認定w
ガンダムの話ずっとするやつはキモイ認定w

キモイなぁ

312 : 2022/11/07(月) 09:53:43.70 ID:9upX/9l4d
>>293
しゃーないやん
それが事実なんやし
203 : 2022/11/07(月) 09:43:22.30 ID:AXjvTJ/6p
普通に生きててガンダム見ようってなるか?
212 : 2022/11/07(月) 09:44:03.49 ID:OIYx5R8ha
>>203
すまん普通に生きててなんgに書き込もうなんて思うか?ワイらは同類や😁
233 : 2022/11/07(月) 09:45:33.54 ID:AXjvTJ/6p
>>212
それはなるやろ
ガンダムはマジで謎やわ
271 : 2022/11/07(月) 09:49:43.32 ID:OIYx5R8ha
>>233
発達底辺無職のたまり場やぞ🤗
自分は働いてるから違うとか考えてるんか?ならこんなとこに書き込んどらんで仕事に励むなり資格取るなり友人や家族と交流するなり人生を充実させよう👪
298 : 2022/11/07(月) 09:51:55.61 ID:AXjvTJ/6p
>>271
??発達底辺無職はガンダム好きってことか?
331 : 2022/11/07(月) 09:55:01.57 ID:Xq3Ox+0Fa
>>298
???そもそもアニメ見てる時点でそうやろ
そしてこんな時間に書き込んでるワイらもな

気付こう!ワイらは底辺か発達や😁

204 : 2022/11/07(月) 09:43:24.55 ID:oDij/kp0d
ワイの興味ないスレは全部ステマなんだああああああ

205 : 2022/11/07(月) 09:43:43.19 ID:RcP2bNms0
昨日勢い83万くらい出てたけどそんな面白いの?
206 : 2022/11/07(月) 09:43:43.95 ID:HfBu7ylW0
なんであんな伸びてたんや?
単純に面白いから?
218 : 2022/11/07(月) 09:44:14.70 ID:DGVLoLKr0
>>206
なんGはキモオタのおっちゃんが多いからガノタも多いんだ😭
225 : 2022/11/07(月) 09:45:11.33 ID:uWIAtFhy0
>>218
女もおおいぞ
226 : 2022/11/07(月) 09:45:13.63 ID:HfBu7ylW0
>>218
それだけであんな伸びんの?
なんGどうなっとんねん
230 : 2022/11/07(月) 09:45:28.14 ID:9hU7H04F0
>>206
ワイも一応見てるけどほんまに面白くないぞ
252 : 2022/11/07(月) 09:47:38.90 ID:PhrnnEqqp
>>230
ワイも見てるけどほんまなんとも言えない出来やな
鉄血みたいに展開が意味不明ってわけではないけどどっかで見た要素の貼り合わせみたいな感じ
207 : 2022/11/07(月) 09:43:44.10 ID:qE9vrikL0
楽しくキャッキャしてるんかと思ってたら煽りの土台にしてるだけなんだよな
208 : 2022/11/07(月) 09:43:44.18 ID:eqnTUeTJd
深夜3時までパートスレが続くとか普通じゃないわTwitterもバズらせようと必死なのが痛々しすぎる
222 : 2022/11/07(月) 09:44:49.93 ID:VH7Ed8pX0
>>208
そうやって売れって言われとるんやろ
仕事だからしゃーないね
210 : 2022/11/07(月) 09:43:48.61 ID:kQoiwwSk0
考察ポイントが多すぎて皆んな頭の整理してるんやろ
211 : 2022/11/07(月) 09:44:01.88 ID:x31AeHaF0
日曜ってやっぱガ●ジめっちゃ多くなるよな
普段見てない層もくるから
天気の子スレとかもめっちゃ気持ち悪かったわ
213 : 2022/11/07(月) 09:44:06.11 ID:FEBPBvF3a
同族嫌悪か?
214 : 2022/11/07(月) 09:44:11.86 ID:L1nmdRGrd
スレ伸びてるしトレンド一位だから覇権アニメなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
"俺"達に嫉妬してるんだぁぁぁあぁぁぁぁぁ

あの…まんまひぐらしおじさんです😅

215 : 2022/11/07(月) 09:44:13.05 ID:K0qPGA6V0
正直チェンソーマンよりよっぽどステマ臭いやろ
チェンソーマンは割と普通にテレビ使ってダイマに金かけてるやろし
水星は鉄血と全く同じやろやってること
249 : 2022/11/07(月) 09:47:32.53 ID:ueQ2U8VA0
>>215
ステマ言ってる奴は逆に何の話題ならステマじゃないと思ってるんや
気に入らん目立つ物をステマ認定してるだけでしょ
389 : 2022/11/07(月) 10:01:55.18 ID:ueQ2U8VA0
>>249
今までこれ言うと皆黙っちゃうんやが😢
いったい何ならステマじゃないんや😭😭
216 : 2022/11/07(月) 09:44:14.10 ID:WA+N7GdF0
ずっとTBSの浮き輪付けてるからアトムの童とかの実況でスレ探すときに紛らわしいのがクッソうざい
240 : 2022/11/07(月) 09:46:14.43 ID:zSa0iZfR0
>>216
確かにそういうのは良くないのかも
217 : 2022/11/07(月) 09:44:14.41 ID:Uf4lwg8n0
31スレは頭おかしい
219 : 2022/11/07(月) 09:44:19.72 ID:O0yCl1yk0
ガンダムがかっこいいとか見ないからガンダムファンは少なそう
235 : 2022/11/07(月) 09:45:46.46 ID:VH7Ed8pX0
>>219
戦闘はほんまつまらんよな
まんさんがグエルでンホってるだけや現状
270 : 2022/11/07(月) 09:49:37.60 ID:O0yCl1yk0
>>235
OOの一話見せられてる気分や
戦争じゃなくてもいいから多vs多の戦闘みたいわ
220 : 2022/11/07(月) 09:44:40.68 ID:FtwZ1hVzr
ガンダムスレの平均年齢どれぐらいなんやろ
40ぐらいいってそう若者は見ないやろし
224 : 2022/11/07(月) 09:44:56.23 ID:GkvSP7ZN0
ジャンプアニメはまんG民に、あげるよ。
228 : 2022/11/07(月) 09:45:20.65 ID:qE9vrikL0
んでしまいにはワッチョイつけてるねん
たかが雑談の話題で何やってんだよ
232 : 2022/11/07(月) 09:45:33.31 ID:aZtF/3lF0
昨日のチェンソースレでずっとガンダム叩きしてたキチゲェが底辺スレで自分語りしまくってたの草生える
239 : 2022/11/07(月) 09:46:13.48 ID:HZbwyf730
>>232
多分ガンダムスレに書き込んでるやつもそういうやつ多いと思うぞ
234 : 2022/11/07(月) 09:45:41.82 ID:K0qPGA6V0
ていうか伸びててキッショって言ったらどうしたら仲間の輪に入れてほしいんか?🤪嫉妬か?🥺
になるのかコレが分からない
237 : 2022/11/07(月) 09:45:59.28 ID:UQVl7GqMa
もはやスレのパート数を伸ばす事が目的になってるからな
238 : 2022/11/07(月) 09:46:05.15 ID:5qJoMokud
わたもてってなんやあたシコの仲間か?
241 : 2022/11/07(月) 09:46:20.62 ID:iosVtdkKd
ガンダム見てるけど流石に引く
何スレかアニメ話するのは分かるけどそんな長時間語る必要は
しかも5ちゃんってオッサンばかりやしな
242 : 2022/11/07(月) 09:46:28.95 ID:L1nmdRGrd
スレ伸びてるしトレンド一位だから覇権アニメなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
"俺"達に嫉妬してるんだぁぁぁあぁぁぁぁぁ
女人気もあるんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(ソースTwitter)

あの…まんまひぐらしおじさんです😅

250 : 2022/11/07(月) 09:47:34.51 ID:GCSrfzVHr
>>242
反応欲しそうにしてるからワイが安価つけてやるで
243 : 2022/11/07(月) 09:46:36.43 ID:ze+F8wPU0
スレの伸びで人気の基準を測るのほんと5chに毒されたおっさんって感じで悲しいわ😭
256 : 2022/11/07(月) 09:47:51.18 ID:qE9vrikL0
>>243
いまいにゃ荒らされてるだけなのに
勢いが増えてうれしいとか言ってる、ケンモジジイみたいになるな
245 : 2022/11/07(月) 09:46:49.16 ID:MVbNGh13d
ガンダム知らんけどガンダム3のスロ好きやったわ
247 : 2022/11/07(月) 09:47:19.53 ID:Daa4kiei0
ノリがかなりバチャ豚くさい
野球ネタも通じなかったわ
261 : 2022/11/07(月) 09:48:45.92 ID:A2349Qo2M
>>247
野球ネタw
きも
264 : 2022/11/07(月) 09:49:10.97 ID:iosVtdkKd
>>247
Vtuberオタ層と思考が同じか
268 : 2022/11/07(月) 09:49:21.36 ID:ueQ2U8VA0
>>247
なんでバチャ豚のノリを知ってるんですかねぇ…😎
275 : 2022/11/07(月) 09:49:53.31 ID:3sjWHyu+0
>>247
実況スレで反応求めてるのは草
282 : 2022/11/07(月) 09:50:34.45 ID:hP7dA9Llr
>>247
ガンダムスレで野球の話🤔アスペかな
284 : 2022/11/07(月) 09:50:44.09 ID:jpByJ7Jq0
>>247
それ空気読めてないから無視されてただけやでw
289 : 2022/11/07(月) 09:51:17.89 ID:dpvr0zviH
>>247
野球ジジイの末路が悲しすぎて泣いた😭😭😭
572 : 2022/11/07(月) 10:16:07.47
>>247
ぐうガ●ジ
248 : 2022/11/07(月) 09:47:32.29 ID:BHb6Q1qZ0
気のせいかなんGに移ってから年齢層が上がった気がする
一時間ルールが無くなったから専門板から
年季の入ったおっちゃんが流れてきてるんかな
251 : 2022/11/07(月) 09:47:38.71 ID:Ck8yQwWcp
ワイガノタやけどここまで盛り上がるほどか?って思うわ
抜けて面白いわけでもないし
鉄血でバズったから変な客増えてるんとちゃうんか

ただワイはユニコーンも種死もハマらんかったからワイがずれてるだけかもしれん

260 : 2022/11/07(月) 09:48:27.86 ID:Tg+K7rU+0
>>251
新規が最新話であわあわしてるの草やったわ
これが本来のガンダムなんやがな
253 : 2022/11/07(月) 09:47:39.56 ID:eqnTUeTJd
ガンダム自体は好きだけど水星は嫌いだわ
254 : 2022/11/07(月) 09:47:43.67 ID:LWi+olvuM
ワンピースみたいにずーーっと同じ会話して同じ画像貼ってんの?あのスレ
255 : 2022/11/07(月) 09:47:45.81 ID:VH7Ed8pX0
伏線と先へ期待感で持たせてるだけのアニメやで
そのうち決壊するから焦る必要ないぞ
257 : 2022/11/07(月) 09:47:53.61 ID:W9c1fa/l0
今回のガンダムって学園ものらしいけど
何がそんなに中年オタクに刺さってるんや
259 : 2022/11/07(月) 09:48:25.14 ID:e+qAMqum0
こんな底辺板に縄張り意識でも持っちゃってんの?
262 : 2022/11/07(月) 09:48:47.79 ID:4/S34kYBa
ぶっちゃけ異常やろ
ガチで覇権アニメならそれでもキモいけどまだ理解できるけど今季でも5番手くらいやろ
276 : 2022/11/07(月) 09:49:57.44 ID:hP7dA9Llr
>>262
時間帯がええんやろ
277 : 2022/11/07(月) 09:50:02.32 ID:L1nmdRGrd
>>262
ジジイはTwitterや5chで人気=社会現象だと思ってるからしゃーない 
多分ガンダム人気復活してると思ってる
290 : 2022/11/07(月) 09:51:20.79 ID:eRukQpZd0
>>277
Twitterトレンド独占&ファンアート増えてるのに勢い感じてないってマジ?
307 : 2022/11/07(月) 09:52:56.88 ID:qHdehdYAd
>>290
それだけで勢いあるってガンダムはきららアニメレベルに落ちたんか
304 : 2022/11/07(月) 09:52:25.46 ID:iosVtdkKd
>>277
ガンダムは若者にも人気なんだーは止めた方が良い
同じオッサンとして共感性羞恥発動するわ
317 : 2022/11/07(月) 09:54:03.66 ID:qHdehdYAd
>>304
人気出てるのはいい事やろうけど
何故か若年層に流行ってるとか言い始めるのがおっさんのキツイところだよな

ウマ娘でも見たわこの流れ🥲

308 : 2022/11/07(月) 09:53:01.61 ID:Ck8yQwWcp
>>262
なんj時代から逆張り気質あってアニメ関連はナナ、ひぐらし、ワタモテとか売上、人気的にイマイチな作品が謎伸びしてたやん

世間一般の物差しで測るとそうやろけど
なんjの物差しで測ったら割とあることや

326 : 2022/11/07(月) 09:54:34.84 ID:7ym4hQoEr
>>308
ある程度クソ要素があるアニメの方がツッコミどころあって実況してて楽しいんやろな
映画もドラマもそういう作品の方がスレ伸びてるし
263 : 2022/11/07(月) 09:48:49.53 ID:jpByJ7Jq0
でも水星の魔女はおもろいしミオリネちゃんはかわいいよ
278 : 2022/11/07(月) 09:50:06.58 ID:4/S34kYBa
>>263
ミオリネとか空気ヒロインならぬ空気嫁やんけ
265 : 2022/11/07(月) 09:49:12.69 ID:uPyhUQUYp
面白いん?
266 : 2022/11/07(月) 09:49:18.23 ID:hP7dA9Llr
お客さんが来てるとよう伸びるんやろな
Mリーグ実況もお客さんばっかで正直しんどいわ
句読点モリモリ使う奴や猛虎弁なしでレスする奴が選手叩きしまくってる
269 : 2022/11/07(月) 09:49:26.03 ID:XN2iIL+5r
ロボット好きキッズやからあのガンダムはファンネルピュンピュンしてるだけだしおもんない
キャラがかわいいとかそんな話しかされてない時点でお察しや
272 : 2022/11/07(月) 09:49:44.52 ID:40Qe5kkk0
爺G民さん😭
273 : 2022/11/07(月) 09:49:47.67 ID:VH7Ed8pX0
作り手が欲かいて4クールとかやらず当初の予定どおり2クールで〆たら逃げきれるかもな
274 : 2022/11/07(月) 09:49:48.45 ID:W7ktQbDOa
正直戦闘シーンは歴代ガンダムと比べても大したこと無いよな
279 : 2022/11/07(月) 09:50:23.49 ID:r3PwiuMM0
すまん、ムクガ●ジがガンダム叩いてたからワイはその船に乗れんわ
ガンダムスレ伸ばしてる奴らよりムクガ●ジと同類と思われる方がキツい
280 : 2022/11/07(月) 09:50:23.73 ID:eqnTUeTJd
リアルタイムで鉄血は楽しめたけど水星は無理やったわやっぱあの麻呂眉が好きになれん
283 : 2022/11/07(月) 09:50:36.50 ID:aJ6tr2Yu0
昨日の17時からずっとやってるけどニートの集まりなんかな😅
303 : 2022/11/07(月) 09:52:15.58 ID:qLEM/cJKd
>>283
お前らニートなん?って聞いたら
くっ頭が…とか言ってきたであの人達😅
誰もそのノリに突っ込まなかったし年齢層やばそう
285 : 2022/11/07(月) 09:50:50.91 ID:0cu9Vj/ra
こんな掲示板いる時点でみんな気持ち悪いんだから仲良くしろ
286 : 2022/11/07(月) 09:51:10.87 ID:i0v7eFkdM
百合豚は声だけはほんまデカいからな
きらら豚辺りの流れ引いとるんやろ
287 : 2022/11/07(月) 09:51:16.13 ID:TWIky25Ia
このスレもガノタに占領されそうになってるやん
288 : 2022/11/07(月) 09:51:17.56 ID:Tg+K7rU+0
まぁガンダムで野球はもうやったけどな
292 : 2022/11/07(月) 09:51:41.37 ID:9nnThi3n0
でも6話は面白かったからな
いつも平均20スレは消化してるからこんなもんやろとは思う
話の面白さに比例してスレッド数が変わるの面白い
294 : 2022/11/07(月) 09:51:47.07 ID:TIryzZyX0
ガンダムオタ自体あれ
特撮オタとか鉄オタと一緒よ
295 : 2022/11/07(月) 09:51:48.25 ID:u9JNDtOT0
なんでもガンダム板なんだが!
気に入らないならお前ら出てけよ!
297 : 2022/11/07(月) 09:51:50.48 ID:LX4LLb6f0
やばいのは本編の画像とかじゃなくて
毎回pixivから持ってきた二次創作漫画でめっちゃ伸びてるところやガンダムスレ
ほんまに百合豚が集ってる
ワイもガンダムは好きだからスレ覗いてたけどさすがにキツくなった
316 : 2022/11/07(月) 09:54:01.32 ID:eqnTUeTJd
>>297
Twitterでも流れてくるけどキャラをガ●ジ化させたやつばっかで嫌いや
319 : 2022/11/07(月) 09:54:10.12 ID:uUOpfEOPa
>>297
ワイもこれが気持ち悪くて無理やわ
明らかにノリが腐女子のそれやな…最早ガンダムの本編やなくて二次創作の材料として好きなんやろあれ
本編の話はいつ覗いてもスクリプトかってくらい同じ話しとる
気のせいかと思ったらマジで文章コピペしてレスしてるのあって怖くなったわ
358 : 2022/11/07(月) 09:58:32.45 ID:8fIiZ6Dad
>>297
完全にわたモテと同じ流れで草もう読んでるのワイくらいしかおらんやろあれ
364 : 2022/11/07(月) 09:59:35.51 ID:2sAM8lExp
>>297
自分が描いた奴を宣伝しに来てる奴もいそう
368 : 2022/11/07(月) 09:59:59.97 ID:mxPCnp50d
>>297
ウマ娘やんけ
521 : 2022/11/07(月) 10:11:43.01 ID:HwzDwXlZ0
>>368
オグリガ●ジ化させたやつとか嫌い
383 : 2022/11/07(月) 10:01:22.15 ID:UQVl7GqMa
>>297
ロボアニメとしては正直失格レベルよな
ファラクトとか欲しくならんやろ
427 : 2022/11/07(月) 10:05:52.47 ID:Zk/X44dp0
>>297
ふたばみたいな奴らの集まりって事か
299 : 2022/11/07(月) 09:51:56.97 ID:eqnTUeTJd
リコリスあたりからのマンパワーでゴリ押せばいける戦法嫌いだわ
300 : 2022/11/07(月) 09:52:05.18 ID:hP7dA9Llr
なんでも実況G(ガンダム)
301 : 2022/11/07(月) 09:52:12.23 ID:1p11ws8x0
百合・戦闘・考察・ガンダム要素・ネタ
全部入りの回だったから多少はね…
302 : 2022/11/07(月) 09:52:13.34 ID:q71r4NPw0
水星って新規多いんか?
318 : 2022/11/07(月) 09:54:07.30 ID:yndmmvVAr
>>302
新規ていうか完全に従来のファンとは別物
水星ファンは水星ファンであってガンダムファンではない
330 : 2022/11/07(月) 09:54:50.93 ID:Tg+K7rU+0
>>318
まぁこれからふるい落としが始まるんやろ
このままいけば結構新規獲得できそうや
310 : 2022/11/07(月) 09:53:26.76 ID:aN4Whi8Ld
ワンピ→チェンソ→ガンダム・ハンタや
なんGも旬を追いかけとる
311 : 2022/11/07(月) 09:53:38.48 ID:PWKXF3LF0
参考までに最近伸びたパートスレ一覧
令和納豆 ★100~150
シンエヴァ ★100~150
ダイパリメイク ★150~200
ナミブ砂漠 ★100~120
ロシアウクライナ ★1400~1450
321 : 2022/11/07(月) 09:54:20.98 ID:HfBu7ylW0
>>311
AIで絵描き叩くスレも結構伸びてなかったか
338 : 2022/11/07(月) 09:56:15.98 ID:vuUXFw2Xd
>>311
ロシウクヤバすぎて草
314 : 2022/11/07(月) 09:53:49.51 ID:rM62yWFD0
やきう代表戦 3時間17スレ
水星の魔女 30分14スレ

やきう、嘘だよな…?

328 : 2022/11/07(月) 09:54:39.69 ID:8q59+tSId
>>314
アニメ板やからな
野球とかいうマイナースポーツが伸びるわけない
332 : 2022/11/07(月) 09:55:31.04 ID:BHb6Q1qZ0
>>314
30分で14スレって
それちゃんと番組見てるの?
エッッッッとかばっかりなんちゃう
502 : 2022/11/07(月) 10:10:33.14 ID:Tg+K7rU+0
>>332
昨日まったりにいたけどあんま観れんかったわ
来週からは実況スレいかんわ
315 : 2022/11/07(月) 09:53:56.33 ID:UV6H3dtA0
チェンソーマンが今期一番ここで語られるはずだったのにな
糞言われなくなって良くなったと思ったら特に話題にならなくなった
320 : 2022/11/07(月) 09:54:19.38 ID:wYahDugX0
ここでもTwitterのトレンドとかでも盛り上がってるはずなのに視聴率は右肩下がりでついに測定不能になった謎アニメ
323 : 2022/11/07(月) 09:54:31.47 ID:8OrawTZX0
旧なんJ時代にあった圧縮ニキ返して欲しいわ
同じスレがダラダラと残ってるの本気でつまらん
もっと回転率あげろ
324 : 2022/11/07(月) 09:54:31.70 ID:45MiwBop0
どういうノリなん
鉄血キッズみたいなのとはまた別か?
329 : 2022/11/07(月) 09:54:43.86 ID:VH7Ed8pX0
スレッタの戦闘つまらなくて突発的な展開(キャラ56す)、グエルにアホなことやらせるしか盛り上がれないのはまずいと思うよ
349 : 2022/11/07(月) 09:57:40.45 ID:vcbDHzxN0
>>329
ていうかミオリネが空気で最早最初からスレッタだけでよかったんちゃうか?ってなってる
エラン編はぶっちゃけそこそこ刺激的でおもろかったとは思うけどエランそのものに愛着持つほどの尺なかったから死んだことは刺激的やけど大して盛り上がるほどのショックでもなかったわ
362 : 2022/11/07(月) 09:59:28.28 ID:VH7Ed8pX0
>>349
そのスレッタのキャラも微妙や
変な謎作ってキャラ把握しきれないからグエルみたいなわかりやすいキャラにまんさんが飛び付く
伏線とかで盛り上げたいんやろけど微妙やね
336 : 2022/11/07(月) 09:56:00.32 ID:EK354G5w0
ソガイってジジイが大好きなアニメ
伸ばしてるのも同世代のジジイ達
きも
337 : 2022/11/07(月) 09:56:04.58 ID:nzs5uh+ca
1時間ルール無くなって気持ち悪いスレが残り続けるようになったよな
341 : 2022/11/07(月) 09:56:42.63 ID:l3pc3YhKd
政治一日中語ってるのはどうなん?🤔
342 : 2022/11/07(月) 09:56:56.31 ID:VH7Ed8pX0
作り手はエコーチェンバーで盛り上げたいみたいだけど昔ならいざ知らず今の時代はすぐボロ出るわ
アニメの出来でちゃんと勝負すべきやで
344 : 2022/11/07(月) 09:56:59.10 ID:YezQYfKE0
キチゲェやね
345 : 2022/11/07(月) 09:57:07.85 ID:yzqfqt8z0
あの人たち電車とかも好きそう
346 : 2022/11/07(月) 09:57:14.83 ID:+ITH3ecNM
キモいというかどんだけ語るんだよという呆れ
348 : 2022/11/07(月) 09:57:29.14 ID:lhXAx3CFd
鉄オタみたいなもんやろ
おっさんがろぼっとあにめて
350 : 2022/11/07(月) 09:57:49.35 ID:rzA9jjHqd
チェンソーガ●ジが糞アニメで叩かれまくって盛り上がらないから水星に嫉妬してんの惨めすぎて面白い
351 : 2022/11/07(月) 09:57:49.73 ID:XUklq4RZ0
普通に見れるけど面白いかと言われるとそうでも
8割ファンネルじゃん
352 : 2022/11/07(月) 09:57:53.88 ID:GfTfRGasd
アニメは本スレあるんだしそっちでやりゃええのに
353 : 2022/11/07(月) 09:58:00.50 ID:kQoiwwSk0
嫌ならなんJに帰れや

なんGはガンダムの植民地やぞ

354 : 2022/11/07(月) 09:58:06.15 ID:k2PUaa7v0
アホみたいな政治や人を叩くスレより
単に盛り上がってるだけのスレはマシやで
さすがに人気過ぎて草やけど
356 : 2022/11/07(月) 09:58:11.13 ID:rmjR9lF50
今期のアニメってステマ認定作品多くない?
359 : 2022/11/07(月) 09:58:56.79 ID:vcbDHzxN0
>>356
露骨すぎるんや
なんならスパイは二期に関してはしてないとワイは思ってる
357 : 2022/11/07(月) 09:58:15.15 ID:2sAM8lExp
多分ガンダムオタクもそんな持ち上げるほどか?ってなってるやろ
でもガンダム盛り上げて欲しいからなんとか話題繋いでる
369 : 2022/11/07(月) 10:00:10.50 ID:ueQ2U8VA0
>>357
実際多いで
ガンダムは硬派で泥臭いのが良い!今のは糞!言ってる勘違いガノタ
438 : 2022/11/07(月) 10:06:27.18 ID:2sAM8lExp
>>369
往年のファンからしたらそうやろね
ガンダム殆ど見てないワイでもガンダムって言ったら多対多の混戦のイメージあるし
360 : 2022/11/07(月) 09:59:24.64 ID:rmjR9lF50
リコリコから水星に移住とかネタかと思ってたけど割とガチっぽい感じはする
361 : 2022/11/07(月) 09:59:25.98 ID:HyDgVfkNM
あのロボットなんでまだ人間型なの?
363 : 2022/11/07(月) 09:59:34.72 ID:gF9V9Uwaa
ガンダムバカにされてイライラな信者集まってきて草
366 : 2022/11/07(月) 09:59:51.10 ID:cVDVzMV1d
これより面白いロボアニメあるのにガンダムブランドだからヨイショされると萎える
381 : 2022/11/07(月) 10:01:15.66 ID:VH7Ed8pX0
>>366
現状はガンダムブランドにあぐらをかいたキャラと伏線で騒いでるだけのアニメやね
367 : 2022/11/07(月) 09:59:57.07 ID:ikebe7EwM
スプラトゥーン3スレはセーフですか?
もう落ち着いてきたけど
375 : 2022/11/07(月) 10:00:41.04 ID:mxPCnp50d
>>367
★ついてなかったらいいんじゃね🙄
376 : 2022/11/07(月) 10:00:44.78 ID:vUM03Y0U0
>>367
落ちたの間違いでは
370 : 2022/11/07(月) 10:00:11.85 ID:YkGgYk1c0
一番なんGに帰属意識持ってるおじさん達が混ざれない嫉妬煽りしてくるぞ
382 : 2022/11/07(月) 10:01:19.67 ID:gfSi/W3s0
>>370
キモい言ってるだけやのにな
371 : 2022/11/07(月) 10:00:29.55 ID:8PQ5rwwa0
たかが30分アニメが翌日まで残るとか異常やろ
これが毎週続くとなると文句も言いたくなるわ
373 : 2022/11/07(月) 10:00:38.40 ID:w0vPfaZkd
50代がメイン視聴率だからしゃーない
374 : 2022/11/07(月) 10:00:39.51 ID:k2PUaa7v0
わたモテもアプリなけりゃ今もスレ立ってるやろ
377 : 2022/11/07(月) 10:00:46.94 ID:ylDDLHCua
50代って煽れば終わりやろ?
378 : 2022/11/07(月) 10:01:04.56 ID:5Kjhmu/sp
バチャ豚と同等かそれ以上にきもいわ
鳥肌立つレベル
380 : 2022/11/07(月) 10:01:15.53 ID:1LVKJp5u0
水星やなくガンダム総合スレやし
385 : 2022/11/07(月) 10:01:36.55 ID:L+yKfhY3a
キンプリスレでまんさんがーとかいわれてたけどよっぽどアニ豚のほうが以上やったな
403 : 2022/11/07(月) 10:03:32.59 ID:VH7Ed8pX0
>>385
グエルがやたらと持て囃されてし水星もまんさんしか騒いでないで恐らく
ガンダムとして見たら世界観もガバガバすぎるしバトルもつまらなすぎる
422 : 2022/11/07(月) 10:05:23.05 ID:ZM/jpSGGM
>>385
世間の大ニュースとガンダムの1話30分を同格だと思ってるからキモオタってキモいのよな
386 : 2022/11/07(月) 10:01:45.75 ID:UYtuam890
なんGのGはGUNDAMのGやからしゃーない
397 : 2022/11/07(月) 10:02:37.59 ID:O0yCl1yk0
>>386
なんGのGは始まりのG
388 : 2022/11/07(月) 10:01:54.25 ID:tQOqhdpF0
まぁエラン編はまぁまぁ良かったけど
ぶっちゃけガンダムにようあるような話やし話のプロットはエヴァの綾波まんまやしな
今のところ一番おもろい回やったけどその後に期待持てたりそんなに話し続けるほど中身があったとも思えん
2話か3話で退場したキャラにそこまで気持ちも入れ込んでないわ
ぶっちゃけワイの中じゃ泣き虫セシリア死んだくらいのショックやで
532 : 2022/11/07(月) 10:12:39.25 ID:aJ6tr2Yu0
>>388
泣き虫セシリアは作ったやつの性格悪すぎるやろって思った
392 : 2022/11/07(月) 10:02:13.50 ID:zIVbAj/8a
ガンダムスレ、ログパッと見ても毎回ID真っ赤ばっかで異常だわ
日曜にひたすらネットに張り付いて必死に伸ばしてる
393 : 2022/11/07(月) 10:02:24.10 ID:OtzAR3ZOM
デンツーマンがもっと気持ち悪いので許されたんだよ
398 : 2022/11/07(月) 10:03:05.72 ID:OXBKgb4D0
同じ画像を貼り同じレスをし続けるGらしさに溢れたスレやろ?
399 : 2022/11/07(月) 10:03:11.10 ID:aW13jKfUd
エヴァのパクリやんって言ったらクソ怒られたからもうワイはあそこに行かない

肯定してくれた人もおったけど

406 : 2022/11/07(月) 10:04:10.58 ID:1LVKJp5u0
>>399
アニメ放送直後なら良かったのにな
みんなエヴァエヴァ言うてたし
400 : 2022/11/07(月) 10:03:12.09 ID:wc+j9Io5M
作品の放送間隔が空きすぎて
鉄血からしかガンダムしらねえって世代層がマジでいて
イナゴみたいに作品消費するあの頃とノリが似ててきつい
402 : 2022/11/07(月) 10:03:21.61 ID:Ck8yQwWcp
水星始まる前からガンダム関連のスレ立ったら結構伸びてるしなんg来てからさらに伸びるようになった気がする

ネットの各地で居場所を無くしたガンダムおじさんたちが1時間ルール消えて語れるようになったgに集まってきてるんかもしれんわ

水星がおもんなくなっても別のガンダムを語りはじめるで

451 : 2022/11/07(月) 10:07:09.57 ID:wc+j9Io5M
>>402
火星の王()とかくっさいスレタイ改変で2次会3次会続けてるのほんと嫌い
405 : 2022/11/07(月) 10:04:04.99 ID:NIWxiQMba
頑張ってチェンソーとぼっちにステマ枠擦り付けようとしてるけど隠せてないの草
407 : 2022/11/07(月) 10:04:17.50 ID:ytGdYWf+0
わかる
誰かが楽しそうにしてる事自体許せんわ
408 : 2022/11/07(月) 10:04:18.12 ID:ov0P9kt20
仲間に入れてもらえなかったんやね😭
410 : 2022/11/07(月) 10:04:20.05 ID:0VqAT7xPa
オリジナルだし語ること多いだけやろ
411 : 2022/11/07(月) 10:04:23.43 ID:0Cd2/Yqja
完結後とかなら分かるけど始まったばかりなのにここまで伸びるのも珍しい
418 : 2022/11/07(月) 10:05:11.39 ID:k2PUaa7v0
>>411
良くも悪くも今までやってこなかった系統のガンダムらしいし
まぁ盛り上がるのはええんちゃうの
知らんけど
412 : 2022/11/07(月) 10:04:32.89 ID:kQoiwwSk0
ガンダムアンチスレが勢い1位で草
413 : 2022/11/07(月) 10:04:35.28 ID:EjHkkfNY0
もうこういう系のスレ全部なんJになすりつけられないのかな
バチャブタとかソシャゲカスとかアニブタとか
414 : 2022/11/07(月) 10:04:39.49 ID:Zr8xp2Bc0
ガンダムスレ立ってる!ギャオオオオン!!!
キンプリスレ立ってる!ギャオオオオン!!!
どんだけ心弱いんや
420 : 2022/11/07(月) 10:05:19.78 ID:ytGdYWf+0
>>414
いや普通に自分の混ざれない話題で盛り上がってると頭キューってなるやろ
432 : 2022/11/07(月) 10:06:07.24 ID:rllfLald0
>>420
なるわけねえだろ
何言ってるんすか
441 : 2022/11/07(月) 10:06:36.81 ID:ikebe7EwM
>>420
異常やで
416 : 2022/11/07(月) 10:04:51.23 ID:tS/8YXGwd
どっちが良い悪いかは置いといて何スレも伸ばしてるスレに対してこういうスレが立つ流れっていつまで経っても消えないよな
417 : 2022/11/07(月) 10:04:53.60 ID:5Kjhmu/sp
そもそも放送直後の反省会ですらまともに会話成立してないからな
同じ画像ペタペタ貼って内容なんか語ってないし
428 : 2022/11/07(月) 10:05:54.91 ID:YdXoeSbQa
>>417
画像貼ってるのは確実に臭いわ
457 : 2022/11/07(月) 10:07:29.70 ID:vcbDHzxN0
>>417
あれがホンマにキモいんよな
ノリがツイッターどころかピクシブのコメント欄レベルや
421 : 2022/11/07(月) 10:05:21.61 ID:s1VgFao7r
グエルくんいいキャラしてるのに不遇なの辛い😭
424 : 2022/11/07(月) 10:05:47.82 ID:52bC+MPS0
いうてツイッターのトレンドの盛り上げりもすごいし流行りもんってそういうものちゃうの
448 : 2022/11/07(月) 10:06:54.93 ID:1LVKJp5u0
>>424
ツイッターのトレンドで流行り図れると思っとるやつがまだおるのが怖い
474 : 2022/11/07(月) 10:08:17.03 ID:52bC+MPS0
>>448
流行りって言葉が気に食わなかったんか?
490 : 2022/11/07(月) 10:09:38.99 ID:1LVKJp5u0
>>474
ツイッターのトレンドとか政治オタクが工作して乗るレベルのもので流行りは図れんて話よ
スパイファミリーが本物の流行りや
425 : 2022/11/07(月) 10:05:48.15 ID:jdMUYZCx0
ガンダムって専用板あるんやから長く語るならそこでやりゃええやん
429 : 2022/11/07(月) 10:05:56.66 ID:mmx8PJ6bd
チェンソーマン好きのワイからすりゃ羨ましい限りやで今は立ててもスレが無茶苦茶になるからな
445 : 2022/11/07(月) 10:06:45.84 ID:HZbwyf730
>>429
全然出来悪くないのになんであんな叩かれたんやろな
456 : 2022/11/07(月) 10:07:27.79 ID:1LVKJp5u0
>>445
そら百点満点やないからよ
478 : 2022/11/07(月) 10:08:21.52 ID:mmx8PJ6bd
>>445
良くも悪くもハードルが上がりすぎたってのがあるな あと監督のインタビューで叩く流れができてしまった
503 : 2022/11/07(月) 10:10:38.91 ID:hviJIeJa0
>>445
原作の時点で途中からチェー牛だの加藤純一だの煽りめっちゃ多かったからな
目付けられてた時点でこうなるのは分かってた
430 : 2022/11/07(月) 10:05:56.84 ID:gNv3YJC/0
なんGはガンダムおじいちゃんが多いんだから仕方ないやろ
431 : 2022/11/07(月) 10:06:04.86 ID:bpSEDsys0
ガンダムだで盛り上がってて悔しいね
433 : 2022/11/07(月) 10:06:09.53 ID:dJPBGbaGd
ガンダムのアニメやってるのは知ってるがあんな伸びてるのはなんでなんや
444 : 2022/11/07(月) 10:06:45.19 ID:k2PUaa7v0
>>433
百合や乙女ゲー的なガンダムで新しいらしい
501 : 2022/11/07(月) 10:10:31.62 ID:dJPBGbaGd
>>444
ガノタだけじゃここまでいかんやろ思うてたがそれ以外の要素がウケたんか
サンガツやで
434 : 2022/11/07(月) 10:06:10.24 ID:qoP5O3b2M
キレるガンダムおじさんは鉄ヲタとよう似た反応しよるな
446 : 2022/11/07(月) 10:06:51.49 ID:gNv3YJC/0
>>434
ガンダムおじさん=V豚=撮り鉄

これ覚えとけ

439 : 2022/11/07(月) 10:06:35.96 ID:g3FKR3L50
水星自体バイラルに消費してもらうことを狙ってそうだしなぁ
443 : 2022/11/07(月) 10:06:44.78 ID:PFeA51Ju0
ガンダムチェンソーに続いてぼっちもこういうアンチ湧いてきているからキモイわ
447 : 2022/11/07(月) 10:06:53.86 ID:gfSi/W3s0
やっぱキモいと思ってる奴らばかりやったんやな…
449 : 2022/11/07(月) 10:07:00.22 ID:4Io4hylFd
ウマ娘スレもずっと同じ画像貼って同じ安価つけられてたしオタクってやっぱ根本が発達障害なんやろ

ワイにはわかる

450 : 2022/11/07(月) 10:07:00.53 ID:0VqAT7xPa
別にスレでひっそりやってるんだから開かなきゃいいだけやろ
459 : 2022/11/07(月) 10:07:37.42 ID:XUklq4RZ0
セーラーマーキュリーと真逆すぎて
463 : 2022/11/07(月) 10:07:42.79 ID:Bq3Wqyhy0
嫉妬すなw
464 : 2022/11/07(月) 10:07:46.07 ID:FQpdU8a40
プラモが売ってないのはまじで良くないわ
月1再販ってのんきだなーって思う
転売もおるんやからもっと本気出せ
465 : 2022/11/07(月) 10:07:51.01 ID:VH7Ed8pX0
キズナイーバーってアニメ覚えてるG民おる?
昔水星監督が監督したアニメなんやけどあんな感じやわ
見た目意味深で面白そうなのやってるけど中身スカスカ
480 : 2022/11/07(月) 10:08:28.66 ID:YdXoeSbQa
>>465
脚本も胸糞の突飛な展開で引くワンパしか引き出しないし
481 : 2022/11/07(月) 10:08:47.16 ID:0lfAxV6J0
>>465
opクソええ曲やったアニメやな
466 : 2022/11/07(月) 10:08:03.19 ID:XTntJ7Prr
よくわかないんだけど
水星ってのは30分アニメじゃねーの?
オルガみたいなノリなん?
468 : 2022/11/07(月) 10:08:08.85 ID:7iTV98zCa
言うほど往年のガノタばっかりなのか?
水星が初ガンダムの若いやつ多そうだけど
485 : 2022/11/07(月) 10:09:03.23 ID:k2PUaa7v0
>>468
やからこそガノタおじさんが総合スレっぽく伸ばすのにイライラしてるんちゃうか
混ざれないッ!って
469 : 2022/11/07(月) 10:08:10.59 ID:s1VgFao7r
シーズン終わった焼豚がアニ豚に切れるのは毎年恒例行事定期
471 : 2022/11/07(月) 10:08:13.06 ID:iosVtdkKd
気持ち悪いの方が勢いあるのか

そりゃな これは悪目立ちやと思うな

475 : 2022/11/07(月) 10:08:17.78 ID:aVwQqPvkd
発達ガノタがこっちのスレで暴れだして向こう落ちかけてんの草
476 : 2022/11/07(月) 10:08:18.18 ID:vvoZxpr0a
ワイが話題に入れないものは気持ち悪いことにするンゴォオオオオオオオ😭
482 : 2022/11/07(月) 10:08:52.64 ID:Zr8xp2Bc0
>>476
ほんまこれなんよな
乙女やんもう
495 : 2022/11/07(月) 10:10:07.04 ID:gF9V9Uwaa
>>476
大好きなガンダムバカにされてくやちいねえw
479 : 2022/11/07(月) 10:08:23.92 ID:7c5Mwwm20
同じ画像同じレスってなんGのスレ大半そうだよな
484 : 2022/11/07(月) 10:08:57.76 ID:WHjUvGla0
気持ち悪いとは思わんけどよくあんな盛り上がれるなとは思う
ガバガバな脚本にキャラでキャッキャってG民が1番嫌いそうな印象やったけどな
質で言うならサイパンのほうが遥かに面白くないか?
488 : 2022/11/07(月) 10:09:33.62 ID:XkKjfZG0d
>>484
気持ち悪いと思えや
じゃないとお前も同類やぞ
489 : 2022/11/07(月) 10:09:38.00 ID:YdXoeSbQa
>>484
G民が金払ってまでアニメ見るわけないやろ
491 : 2022/11/07(月) 10:09:46.05 ID:HZbwyf730
>>484
なんGが一番盛り上がるぞ
ひぐらしのこともう忘れたんか?
492 : 2022/11/07(月) 10:09:46.53 ID:ueQ2U8VA0
>>484
サイパンも話題になったやん
ガンダムは毎週リアルタイムに盛り上がれるから目立つだけやろ
493 : 2022/11/07(月) 10:09:57.58 ID:vcbDHzxN0
>>484
まぁ言うても日5やからな
アニメとしては一番いい時間やで
あとこれ並の時間とか土曜夕方のコナンヒロアカくらいやしオリジナルアニメやないしな
496 : 2022/11/07(月) 10:10:15.77 ID:A3PMIuhMd
>>484
あれは日本のアニオタには耐えられんのやろ
名作やけど受け入れる教養がない
528 : 2022/11/07(月) 10:12:20.63 ID:DGVLoLKr0
>>496
サイパンって見るのに教養必要なんか
537 : 2022/11/07(月) 10:13:18.15 ID:aJ6tr2Yu0
>>528
教養(ネトフリの代金)
498 : 2022/11/07(月) 10:10:21.10 ID:52bC+MPS0
>>484
ギアスもそうだけど勢いで楽しむアニメだからSNSやネットとめっちゃ相性いいわ
そのかわりギルクラヴヴヴみたいにずっコケた時がやばい
520 : 2022/11/07(月) 10:11:35.74 ID:VH7Ed8pX0
>>498
勢いありきなわりに主人公の言動に燃えない
スレッタはルルーシュになれない
これが致命的やな
797 : 2022/11/07(月) 10:33:14.97 ID:7kKui2mtM
>>484
独占で盛り上がれるわけないし
486 : 2022/11/07(月) 10:09:23.18 ID:ipYiyLitd
おっさんがロボットアニメ見てがきーんどかーん言ってんの凄いわ
497 : 2022/11/07(月) 10:10:18.12 ID:YpotPj4Z0
なんかスレのノリが気持ち悪いのはわかる
専スレみたいでお客さん多いんやなって感じる
499 : 2022/11/07(月) 10:10:26.57 ID:Bq3Wqyhy0
エヴァがパートスレ100いったのとか
ワンピスレがずっと立ってたの知らなそう
514 : 2022/11/07(月) 10:11:15.42 ID:XTntJ7Prr
>>499
その辺と同格じゃないだろまず
ガンダムなんて深夜アニメの一つでしかない
519 : 2022/11/07(月) 10:11:35.56 ID:Bq3Wqyhy0
>>514
深夜アニメ?
535 : 2022/11/07(月) 10:13:09.64 ID:xDjBcXr60
>>514
ガンダムっていうIPとしてはエヴァなんかより遥かに格上やぞ
ワンピに匹敵といっていいレベル
ガンダムはここ10年が不作すぎて存在感薄くなってたけど今回で持ち直しそうだしな
550 : 2022/11/07(月) 10:14:16.30 ID:4Io4hylFd
>>535
そんだけ売れててマニアックな時点で察せへんのか
お前みたいなのがいるから怖がられるんやろ
580 : 2022/11/07(月) 10:16:42.76 ID:xDjBcXr60
>>550
いうてガンダムって聞いてロボアニメを想像しない日本人はほとんどおらんやろ。それくらいの知名度はある
あとは何かのきっかけで本編を見てもらえるかどうかや
586 : 2022/11/07(月) 10:16:58.24 ID:zIVbAj/8a
>>535
まあガンダムなんて知名度で言えばそれこそエヴァとか比較にならんレベルで有名やしな
国民でその名前知らん人探す方が難しいくらい超ビッグネームやガンダム
557 : 2022/11/07(月) 10:14:41.87 ID:Zk/X44dp0
>>499
ワンピスレもやたら立てられまくってたけど映画も落ち着いたらパタっと立たなくなったな
504 : 2022/11/07(月) 10:10:43.57 ID:UV6H3dtA0
漫画やアニメスレでBleachがどーのこーのってコピペ貼ってる奴いるけどなんなんあれ
中身読んでる奴いるの?
527 : 2022/11/07(月) 10:12:19.11 ID:n+SqIOsSr
>>504
アレはガチの発達アスペルガーやから触らん方がいい
545 : 2022/11/07(月) 10:14:00.51 ID:dJPBGbaGd
>>504
あれは定型分と必死でしかイキれない悲しい奴や
ヒロアカ信者だったはずやのに気がついたら鰤アンチになって笑うわ
505 : 2022/11/07(月) 10:10:47.84 ID:DGVLoLKr0
ムクガ●ジってなんでtiktokに拘るんやろな
若者がみんなやってるわけやないのに
507 : 2022/11/07(月) 10:10:50.28 ID:Xtd43fCxd
実際毎週毎日★30だの40だのやってたらキモいに決まってるだろ
統一問題ですら叩かれてたのにアニメでこんなんやっててキモくないと思える神経が分からん
508 : 2022/11/07(月) 10:10:51.66 ID:zIVbAj/8a
ステマとは思わんが
休日の夕方放送とかいう超チート時間帯ならそりゃリアタイ実況しやすいしトレンド伸びるよねって
526 : 2022/11/07(月) 10:12:15.80 ID:Ep4aIWrjM
>>508
その理屈なら土曜アニメも伸びるやろ
601 : 2022/11/07(月) 10:18:14.46 ID:zIVbAj/8a
>>526
水星は原作ないしオリジナル脚本
509 : 2022/11/07(月) 10:10:51.84 ID:rM62yWFD0
焼き豚とっととでてけよ
野球は昨日で終わったろ
510 : 2022/11/07(月) 10:11:00.51 ID:v10xxC64d
撮れない鉄みたいな名言出てきそう
513 : 2022/11/07(月) 10:11:12.03 ID:4WYraDI10
こいつら何で本スレいかんのや?
実況ならGでええかも知らんが毎回夜通しパート伸ばして語っとるやん
522 : 2022/11/07(月) 10:11:44.38 ID:YdXoeSbQa
>>513
本スレワッチョイあるから工作員は嫌で過疎ってるし
515 : 2022/11/07(月) 10:11:17.59 ID:sCGKXAo40
ガンダムスレは最早本編のコラ画簿すらコラか認識できてないからなぁ
マジでAI説
518 : 2022/11/07(月) 10:11:31.97 ID:7E7i6g0r0
正直V実況スレが許されない理由分からんわ
みこちとか船長とかそこらのにわかよりガノタなのに
542 : 2022/11/07(月) 10:13:38.17 ID:HZbwyf730
>>518
V豚はアニメと同格と思ってるんやろうけど実際はアニメより数段キモいから許されないんや
555 : 2022/11/07(月) 10:14:36.10 ID:7E7i6g0r0
>>542
通報しとくんで
558 : 2022/11/07(月) 10:14:47.44 ID:n+SqIOsSr
>>518
vスレがやばいのはキモい事より配信中に常にスレが立てられることや
迷惑でしか無い
584 : 2022/11/07(月) 10:16:55.42 ID:7E7i6g0r0
>>558
加齢臭凄い野球とかつまらんテレビ番組とかよ実況スレはいいの?
あ、どうしようもない底辺爺か🤭
612 : 2022/11/07(月) 10:19:10.96 ID:n+SqIOsSr
>>584
すまんやっぱv豚がキモいからダメだわそれが1番の理由
630 : 2022/11/07(月) 10:20:45.94 ID:7E7i6g0r0
>>612
人にキモいとか平気で言えるの親の教育が悪いから?
俺がお前の親だったら恥ずかしすぎるわ
523 : 2022/11/07(月) 10:11:53.46 ID:52bC+MPS0
僕ちゃんの気に入らないスレが伸びてるの気に入らないの!!
524 : 2022/11/07(月) 10:11:55.16 ID:i8OIjbQa0
最近ガンダムスレ見れんわ
ワイの好きな子が唐突にディスられそうで怖い
536 : 2022/11/07(月) 10:13:16.97 ID:zIVbAj/8a
>>524
やーいチュチュの髪型でっかいキンタマ!
530 : 2022/11/07(月) 10:12:32.90 ID:vmdDDIzPd
鉄血スレになったらみにいくわ
531 : 2022/11/07(月) 10:12:37.27 ID:dHXW8NLWa
何をあんな伸ばしてるんや?
そんな語ることあるんか?
552 : 2022/11/07(月) 10:14:32.27 ID:EsGXqOiDa
>>531
ガノタなんて数十年にかけて最強議論しとるような連中やぞ
いくらでも語れるやろ
538 : 2022/11/07(月) 10:13:19.54 ID:9nnThi3n0
水星がアンチスレ立つレベルの人気コンテンツになってきて嬉しい
AGE、Gレコ、鉄血は犠牲になったのだ・・・
561 : 2022/11/07(月) 10:15:03.68 ID:HmctvFnUp
>>538
ガンダムなんて元々ネットの嫌われ者コンテンツやろ
539 : 2022/11/07(月) 10:13:23.96 ID:T8LlJe8od
本当に気に入らないスレが伸びてイライラしてるのは誰なのかな😅今このスレ勢い一位ですけど😅
543 : 2022/11/07(月) 10:13:48.81 ID:MTsV8dZa0
ウマ娘とかと似たようなもんやろ
業者入ってるんやろ
544 : 2022/11/07(月) 10:13:50.65 ID:TcIKP4sza
ロボッチョ!ロボッチョ!

これもう鉄オタだろ

549 : 2022/11/07(月) 10:14:14.54 ID:o6YGYy930
負けないようにこのスレも伸ばすんや!
553 : 2022/11/07(月) 10:14:33.24 ID:S5FdXjCad
まじで浮いてるよな
加齢臭やばいわ
556 : 2022/11/07(月) 10:14:40.26 ID:PMIpx/ZR0
ポジティブな内容なら良いけどワンピとかチェンソースレはほんと気持ち悪いわ
559 : 2022/11/07(月) 10:14:51.03 ID:FQpdU8a40
まあガンダムスレは数分ごとに記憶喪失になって何回でも同じ話題を話すからな
なんGでもふたばでもそんな感じ
566 : 2022/11/07(月) 10:15:34.26 ID:KBtbhxXB0
>>559
つまりそれだけ人の出入りが多いってことじゃない?
574 : 2022/11/07(月) 10:16:16.15 ID:cfgJzEW20
>>566
水星だけ入れ代わり激しすぎて草
583 : 2022/11/07(月) 10:16:55.24 ID:FQpdU8a40
>>566
でもID真っ赤な奴多いねん
613 : 2022/11/07(月) 10:19:24.18 ID:3au6ke+ga
>>566
どうしてそんな人間が途切れないんですかね?
覇権どころか歴史的な人気アニメやん
570 : 2022/11/07(月) 10:15:47.27 ID:nwLihnvo0
>>559
それなんGで言うことか?
571 : 2022/11/07(月) 10:15:58.17 ID:s1VgFao7r
>>559
そら同じ奴がずっと張り付いてる訳ちゃうし仕方の無いことやろ
562 : 2022/11/07(月) 10:15:05.03 ID:Bq3Wqyhy0
嫉妬キモチェ~
563 : 2022/11/07(月) 10:15:25.78 ID:JsQdrlXXd
Vチューバーの実況スレが普通に伸びたらワイはなんG卒業するわ
567 : 2022/11/07(月) 10:15:42.16 ID:1LVKJp5u0
>>563
なんG移住前がそれやん
573 : 2022/11/07(月) 10:16:13.41 ID:YB3p9k13r
なんでも実況ガンダム板かよ
575 : 2022/11/07(月) 10:16:17.28 ID:xmWIr4Zx0
キズナイーバーの主人公も陰気で視聴者に入りづらさある主人公だったな
576 : 2022/11/07(月) 10:16:18.90 ID:xNDZlvfP0
乱立されてたのに本当に減ったスレっていうと加藤純一スレとかかな
ワイはこの人見ないからよう知らんけど結婚でファン離れたとかなんかな
590 : 2022/11/07(月) 10:17:18.86 ID:n+SqIOsSr
>>576
差別炎上してから過激なこと言わなくなって純粋につまらなくなった
最近信者ですらそれに気づき始めてる
673 : 2022/11/07(月) 10:24:15.74 ID:xNDZlvfP0
>>590
なるほどな
次々に火をくべながら生きていくような芸風だったのに日和ってしまったんか
577 : 2022/11/07(月) 10:16:22.68 ID:HQumirPYd
別にガンダムスレ伸びてんのが不快とかガンダムスレ見たくないとかやないねん
ガノタおじさんを馬鹿にするのが楽しいだけやねん
588 : 2022/11/07(月) 10:17:08.58 ID:gF9V9Uwaa
>>577
これ
599 : 2022/11/07(月) 10:18:08.15 ID:nwLihnvo0
>>577
全然馬鹿に出来てないけど大丈夫か?
578 : 2022/11/07(月) 10:16:26.92 ID:iosVtdkKd
ヒロアカスレとかが伸びてたりするなら5ちゃんも若者入ってきてるなとは思うけどワンピース、ガンダムとかじゃね
587 : 2022/11/07(月) 10:16:58.91 ID:1LVKJp5u0
>>578
ヒロアカスレなに話してるか知ってるのか?
女の画像やで
592 : 2022/11/07(月) 10:17:26.07 ID:rmjR9lF50
>>578
まぁ若者入っててもヒロアカは伸びないだろうけどな
607 : 2022/11/07(月) 10:18:47.32 ID:iosVtdkKd
>>592
ヒロアカ ガキが好きそうやけどな
子供の時に見てる系アニメ
579 : 2022/11/07(月) 10:16:40.15 ID:xl+iJPpF0
パート30とかそんなに大人気で語る事あんのか?凄い不自然なんだけど
598 : 2022/11/07(月) 10:17:56.62 ID:cfgJzEW20
>>579
遅れて見た人が一足遅く参加してるだけやぞ
その頻度が水星の魔女は今季では圧倒的に多いんやで😤
581 : 2022/11/07(月) 10:16:52.29 ID:5zU1paBar
百合要素とかカプ厨みたいな話題ばっかりで肝心のメインストーリーが面白くないって言ったらボコボコにされるから言わない
620 : 2022/11/07(月) 10:19:56.93 ID:wc+j9Io5M
>>581
ほーんまそれ
水星のここがおかしい、変って言ったら数分足らずでアクロバット反論されるから息苦しいわ
585 : 2022/11/07(月) 10:16:58.01 ID:YH8dMYpcd
多分全盛期のわたモテスレと同じ層やと思う
591 : 2022/11/07(月) 10:17:22.53 ID:UQVl7GqMa
もしかしてガンダムってハッタショ向けコンテンツなんか?
593 : 2022/11/07(月) 10:17:28.17 ID:mGxRc4Tna
なんかハードル上げすぎて後半思い通りの展開にならなかったら面倒くさいアンチになりそうな連中だな
602 : 2022/11/07(月) 10:18:15.71 ID:1LVKJp5u0
>>593
今でも男は殺して良いが女はやだとか言うてるの多いからな
595 : 2022/11/07(月) 10:17:36.27 ID:IizQlwTEd
劇場版でも何でもない普通のアニメの一話だけであんなに伸ばしてんの?
怖すぎるわ
596 : 2022/11/07(月) 10:17:39.78 ID:tQOqhdpF0
ほんまに発達なんや
597 : 2022/11/07(月) 10:17:46.73 ID:rM62yWFD0
キンプリスレが伸びてるぎゃおおおおおおん!!
ガンダムスレが伸びてるぎゃおおおおおおん!!
600 : 2022/11/07(月) 10:18:11.65 ID:tBFELNF0a
野球は良いのにガンダムはダメ……あっ
609 : 2022/11/07(月) 10:18:49.43 ID:7E7i6g0r0
>>600
Vもだけどしょうもない爺が受け入れられてないだけだよね
603 : 2022/11/07(月) 10:18:22.06 ID:7E+buB/Ta
お前ら毎日立ってる声優スレはどう思ってるの
604 : 2022/11/07(月) 10:18:32.23 ID:orh+mUFBd
ちょこっと作中の人物が死ぬだけでこんだけ話題にしてもらえたら作ってる側も楽やね
605 : 2022/11/07(月) 10:18:40.72 ID:FiCw22iQr
ネットでバズらせることを目的にしてるのが透けて見えるのがな
それで面白ければええんやけど
618 : 2022/11/07(月) 10:19:46.61 ID:nwLihnvo0
>>605
チェンソーマン差し置いてガンダムにそれ言ってもアホらしくないか
606 : 2022/11/07(月) 10:18:45.49 ID:JBWVfKEv0
ぶっちゃけストーリーはスパイチェンソーより普通におもろいわ
それだけに後は死ぬだけの老人しか興味ないガンダムなんかでやってるのが勿体ない
661 : 2022/11/07(月) 10:23:02.08 ID:zIVbAj/8a
>>606
スパイチェンソーはアニメとしてはストーリー知ってるからあれだが
漫画として初めて読んだ時はやっぱおもろいぞ
669 : 2022/11/07(月) 10:23:29.72 ID:BVEnSOria
>>661
スパイチェンソーってなんや?
689 : 2022/11/07(月) 10:25:25.55 ID:zIVbAj/8a
>>669
いやレス先見てよ
699 : 2022/11/07(月) 10:26:24.76 ID:VcHPYn6j0
>>606
今回の話は水星版レゼ編みたいなもんやし
チェンソーもレゼ編持ってこな勝てんわ
611 : 2022/11/07(月) 10:19:07.65 ID:xmWIr4Zx0
なんでスレッタに変な秘密作って過去との繋がりを不明瞭にしたんやろな?
これAHRA並みの無能采配やで
ルルーシュみたく報復心ばりばりでアス高で暗躍して戦争に望めば絶賛されてたろうに
614 : 2022/11/07(月) 10:19:26.77 ID:KBtbhxXB0
結局にこのスレもガンダムスレやんけ…
615 : 2022/11/07(月) 10:19:29.03 ID:IFACNFftd
ガノタの水星スレが勢い落ちてからこのスレの煽りやべえな
ムカムカで集まってきてるやん発達ガノタw
621 : 2022/11/07(月) 10:19:58.34 ID:YYCjdpMK0
盛り上がってる感じ出すのに必死や
623 : 2022/11/07(月) 10:20:21.51 ID:O8fZHPWZd
スレが伸びて嫉妬してる奴
ガンダムおじさんを煽りたい奴
キレてるガンダムおじさん
ガンダム見てないけどこのスレに書き込んでる奴を煽りたい奴
あと登場人物誰や
624 : 2022/11/07(月) 10:20:23.80 ID:zR/6eHSpM
ガンダムは終わってから評価が決まるもんやからまだ分からん
UCなんか最初こそ持ち上げ凄かったが最終的には駄作になった
625 : 2022/11/07(月) 10:20:30.31 ID:eRukQpZd0
アニメがJに移住したら
レス数ひっくり返っちゃうけどいいのかな?
626 : 2022/11/07(月) 10:20:32.96 ID:xmWIr4Zx0
今はマジでグエルま●こしか喜んでないわ
627 : 2022/11/07(月) 10:20:33.66 ID:SYmWU4pg0
このスレ見て思ったけどやっぱりキモいわ
629 : 2022/11/07(月) 10:20:42.78 ID:QXWkUY8r0
なんか既視感あるなと思ったらわたモテか
たかだかアニメや漫画1話更新しただけで一日中レスしとるとか異常やなこいつら
百合豚拗らせたおっさんって恐ろしいわ
631 : 2022/11/07(月) 10:20:51.74 ID:CiSEe5IhH
チェンソーマンを流行らそうとしてるだなんだ言ってるけど
水星の魔女の方がよっぽど流行らそうとしてる上に
節操なしに褒めてるから余計違和感すごいよな
確実にステマしてるのは水星の魔女だろ
648 : 2022/11/07(月) 10:22:15.73 ID:rmjR9lF50
>>631
チェンソーマンは原作勢の意志が根強いから褒められる前に叩かれる
632 : 2022/11/07(月) 10:20:52.70 ID:dJPBGbaGd
ガンダム関連がこんな伸びてるのは初めて見るわ
634 : 2022/11/07(月) 10:21:08.64 ID:1LVKJp5u0
>>632
鉄血はもっとすごかったで
642 : 2022/11/07(月) 10:21:46.60 ID:HZbwyf730
>>634
鉄血はスレタイ全部糞になってたし気づかなくてもしゃーない
688 : 2022/11/07(月) 10:25:24.20 ID:wc+j9Io5M
>>642
スレを遊戯王とセットにしてたのも嫌いだったわ
鉄血単体で批判したいのに遊戯王なんか興味ねえわ
667 : 2022/11/07(月) 10:23:16.50 ID:dJPBGbaGd
>>634
鉄血やってた時はJ見てへんかったが容易に想像できるわ
671 : 2022/11/07(月) 10:23:47.38 ID:1LVKJp5u0
>>667
鉄血→遊戯王→大河のゴミ糞フルコース楽しかったで
742 : 2022/11/07(月) 10:29:32.97 ID:dJPBGbaGd
>>671
ARC-Vと花燃ゆか
どっちも見てへんかったが評判があかん奴やな
633 : 2022/11/07(月) 10:20:53.91 ID:GRr+A8j2r
日野「ガンダムで学園ものやりたい」
サンライズ「ダメです(ええアイディア聞いたわwほとぼり冷めた頃にパクったろ)」

日野くんカワイソ

635 : 2022/11/07(月) 10:21:17.95 ID:sqzK/22uM
伸ばしてんのま●こやろ
636 : 2022/11/07(月) 10:21:19.30 ID:PKL3LCimM
嫉妬スレが勢い1位とか草
暇だなやき豚ジジイwwwwww
637 : 2022/11/07(月) 10:21:24.45 ID:WHjUvGla0
わたモテって水星並にスレ伸びてたん?
657 : 2022/11/07(月) 10:22:49.75 ID:/xyY6BIOa
>>637
さすがにそこまでは伸びてなかったわ
でも四六時中立ってた気はするで
658 : 2022/11/07(月) 10:22:53.93 ID:ueQ2U8VA0
>>637
伸びてパート6とかそんくらいじゃね忘れたけど
641 : 2022/11/07(月) 10:21:40.40 ID:BVEnSOria
ステマと広告打ちまくってるチェンソーが空気でほんま悲しい
643 : 2022/11/07(月) 10:21:54.95 ID:UgK05Xe00
この時間帯になんG出来るのも気持ち悪いぞ
644 : 2022/11/07(月) 10:21:58.62 ID:YkGgYk1c0
叩きスレにもしっかり出張してきて煽ってりゃそら嫌われるやろ
言論統制効いてなくてイライラの同類
705 : 2022/11/07(月) 10:26:50.75 ID:vcbDHzxN0
>>644
まんま序盤鉄血の時と同じやなぁ
ガンダムそのものを適当なスタイルで見たいのにまるで高尚なアニメとして見ろと言わんばかりなのがキモいんよな
アンチスレすら許されないレベルなのって結構異常や
645 : 2022/11/07(月) 10:22:01.58 ID:xmWIr4Zx0
令和の女主人公版コードギアスやるだけでよかったのにしくじっちゃったね
646 : 2022/11/07(月) 10:22:13.43 ID:R0VyEViPd
すまん、ガンエボ語れる奴はおらんのか?
OW2飽きてきたからこっちもランク上げしてみようかなと思っとる
659 : 2022/11/07(月) 10:22:57.71 ID:CiSEe5IhH
>>646
OW2に客取られてオワコンゲーにわざわざ戻る奴お前だけやろ
649 : 2022/11/07(月) 10:22:16.37 ID:T/7nrD6c0
次スレはここか?
654 : 2022/11/07(月) 10:22:46.82 ID:x2m+U+zTp
ほんまは言うほどおもんないの気付いてるやろ
だから他のアニメ叩いて精神保ってるんや
660 : 2022/11/07(月) 10:22:59.57 ID:3au6ke+ga
まぁあのクッサイま●この二次絵だけは許容できんキモさやわ
そんな秒速でツイッターの絵拾ってきてんのか自分で上げたのを貼って承認欲求満たしてるのかは知らんけど
普通にガンダム見たいヤツからしたら鳥肌もんやわ
670 : 2022/11/07(月) 10:23:32.23 ID:xmWIr4Zx0
>>660
まんGスレで確定やろな
662 : 2022/11/07(月) 10:23:09.12 ID:g3FKR3L50
みんなでワイワイしながらリアタイが一番楽しいタイプなんやし騒いでたらええわ
たぶん後追いで履修すると大して面白くないで
683 : 2022/11/07(月) 10:25:02.87 ID:CiSEe5IhH
>>662
今も別に面白くないんだよなぁ
ただ中身なんてどうでもよくて人が集まってる感演出してる作品に
イナゴタワーすること自体に楽しみ見出してるだけやろ
663 : 2022/11/07(月) 10:23:12.18 ID:yod+mfdu0
もう見てるやつおらんやろ
664 : 2022/11/07(月) 10:23:12.45 ID:WzzLrNNxd
鉄オタやろあれ
668 : 2022/11/07(月) 10:23:20.08 ID:yvqXDpcRM
ワイは煽らないから正直に答えて欲しいんだけど
あのスレ伸ばしてる奴らってV豚も兼任してるやろ?
672 : 2022/11/07(月) 10:23:55.45 ID:7E7i6g0r0
>>668
何か問題ある?
678 : 2022/11/07(月) 10:24:45.57 ID:ueQ2U8VA0
>>672
豚さん!?😲😱🤮
682 : 2022/11/07(月) 10:25:00.35 ID:DGVLoLKr0
>>672
Jに帰ろう!
681 : 2022/11/07(月) 10:24:59.13 ID:dh3wBTCsM
>>668
ワイはそうやな
JでV実況 Gでアニメ実況や
674 : 2022/11/07(月) 10:24:20.45 ID:oU6SbgBO0
ガンダムっておっさんしか見てないからスレの加齢臭すごいわ
696 : 2022/11/07(月) 10:26:03.62 ID:xmWIr4Zx0
>>674
おっさんだけならまだいいんだよなあ
キャラと伏線に釣られたVガ●ジみたいのが業者に乗せられてるだけやでアレ
675 : 2022/11/07(月) 10:24:25.72 ID:BVEnSOria
スパイファミリーに勝てないから
チェンソーマンをスパイファミリーにくっつけてて草
680 : 2022/11/07(月) 10:24:56.47 ID:n+SqIOsSr
ワイもガンダム鉄血とage以外は好きやがこんなにガンダムスレ伸びるのはなんJだけだろうな
ワイの周りでチェンソーマンの話してる奴は居てもガンダム見てる奴はあんまいない
684 : 2022/11/07(月) 10:25:04.63 ID:4d3vwAdfr
デレステスレもクッソ気持ち悪い
~ちゃんの知ってることみたいなスレ
知らねーよボケ!って感じ
685 : 2022/11/07(月) 10:25:12.58 ID:8qKhDe3Bd
統一教会スレですら「パートスレにすると嫌われるしネタは尽きないだろうからここらでやめよう」という分別あったのに
こういうのがアニ豚のキモいところやな
704 : 2022/11/07(月) 10:26:41.62 ID:7E7i6g0r0
>>685
3流ワイドショーの偏向報道見てるのってマジで底辺しかいないし関わりたくもないわ
714 : 2022/11/07(月) 10:27:30.50 ID:DGVLoLKr0
>>704
統一教会は最強だよなぁ!?
725 : 2022/11/07(月) 10:28:15.63 ID:BVEnSOria
>>714
そういえばあれもムクガ●ジがキレてたねぇ…
727 : 2022/11/07(月) 10:28:35.85 ID:7E7i6g0r0
>>714
統一はどうでもいいけどひたすらアベガーばかりだろミヤネ屋見てる薄汚い爺婆って
745 : 2022/11/07(月) 10:29:36.11 ID:DGVLoLKr0
>>727
まぁケンモメンは混ざってるやろな
760 : 2022/11/07(月) 10:30:37.09 ID:7E7i6g0r0
>>745
嫌儲かどうかは知らないけど思想が見え隠れして気持ち悪いだけだからミヤネ屋とかはやめてほしい
686 : 2022/11/07(月) 10:25:19.57 ID:BVEnSOria
スパイチェンソーなんて言うてるやつ
なんGでしか見たことねーわw
687 : 2022/11/07(月) 10:25:22.52 ID:W9c1fa/l0
グエルってやつがおばさんに人気なんか
712 : 2022/11/07(月) 10:27:18.17 ID:xmWIr4Zx0
>>687
端から気持ち悪いストーカー男やけどおばさんからすると可愛いんやろな
半分息子の母親きどりや
690 : 2022/11/07(月) 10:25:31.95 ID:iosVtdkKd
10代、20代ヒロアカ上位

5ちゃんヒロアカの話題無し
お前らいい加減察した方が良いやろ 5ちゃんは加齢臭キツすぎ

697 : 2022/11/07(月) 10:26:14.41 ID:1LVKJp5u0
>>690
鬼滅呪術ワンピ全部受けないて叩いてたゴミ板やしここ
701 : 2022/11/07(月) 10:26:32.20 ID:Iyaftwk+0
>>690
ヒロアカスレ立っとるやん
706 : 2022/11/07(月) 10:26:52.39 ID:xDjBcXr60
>>690
30代中心やろ5chって
子供産まれて間もないくらいの歳で加齢臭とか言ってる奴のほうが逆にクソガキすぎるやろ
715 : 2022/11/07(月) 10:27:33.62 ID:3TJ8cLoh0
>>690
話題無しどころかきっついアンチおるのが泣けてくる
692 : 2022/11/07(月) 10:25:57.68 ID:BVEnSOria
なんやスパイチェンソーて
草wwwwwwwwww
694 : 2022/11/07(月) 10:26:00.62 ID:yN9iiwr8r
鉄血スレがやたら伸びるのみりゃわかるが
あれは馴れ合いツールや

彼岸島とタフとかサムライ8と同じや

698 : 2022/11/07(月) 10:26:21.50 ID:UQVl7GqMa
シリアスやるのはええけどニチャリが隠せてないねん
702 : 2022/11/07(月) 10:26:32.61 ID:ObbUq9eV0
このスレも関連スレになって実質2スレ伸びてて草
703 : 2022/11/07(月) 10:26:34.21 ID:4i9Q1xGdp
ネットの匿名掲示板にしか居場所のないおじさんがあれだけいるという事や
現代社会の病理
711 : 2022/11/07(月) 10:27:16.20 ID:BVEnSOria
ゆくゆくはスパイチェンソーがスパチェンとか呼ばれるんやろな チェンソーマンは金魚の糞
713 : 2022/11/07(月) 10:27:25.61 ID:7ioyfTT60
ガンダムの時点で若い奴見ないから単になんGがジジイまみれってだけやろ
720 : 2022/11/07(月) 10:27:46.83 ID:6X4Sxmml0
>>713
それはそう
717 : 2022/11/07(月) 10:27:37.87 ID:vFjjipzY0
アニメ化失敗したジャンプ作品ってマジで直ぐに消えるからチェーンソーはアニメ終了で完全に消えるやろ
スパイはおめでとう君は立派な今期ジャンプ作品や
718 : 2022/11/07(月) 10:27:43.38 ID:YblsGBU5a
ワンピ伸ばしてた奴らが盛り上がってんじゃないの?
753 : 2022/11/07(月) 10:30:05.62 ID:hr6+NXEV0
>>718
今ジャンプ系はハンタとチェンソやぞ
棲み分けしとる
773 : 2022/11/07(月) 10:31:29.33 ID:eu5ZC5Rua
>>753
ワンピ好きなやつはその辺嫌いやろ
798 : 2022/11/07(月) 10:33:17.96 ID:xDjBcXr60
>>773
むしろワンピとハンタしか好きじゃない
語る内容があるのこの二つだけやし
呪術とかほんまに語ることない
799 : 2022/11/07(月) 10:33:18.12 ID:nwLihnvo0
>>773
所詮は同じジャンプやぞ
どっちも読んでるやつが大半やろ
868 : 2022/11/07(月) 10:39:22.72 ID:l0cl1tbj0
>>799
こういうの昔からわかっとらんやつ一定数おるから怖いよな
イチロー好き=松井嫌いみたいな感じで
優劣あってもどっちも好きやろ普通
719 : 2022/11/07(月) 10:27:46.40 ID:CiSEe5IhH
若者向けじゃなくてVにニチャるような30後半から40の弱者男性向けやろ
他作品で見たようなおっさんが喜ぶような展開のてんこ盛りジャンクフードやし
721 : 2022/11/07(月) 10:27:51.11 ID:S3pfsjLQr
ストーリーの面白さ<<<<<<<<<<<キャラ同士の関係性
こんな感じだからこれだけ騒がれても全然乗れなくて肩身狭い
741 : 2022/11/07(月) 10:29:27.36 ID:6X4Sxmml0
>>721
ゾーニングされてないから諦めろ
種死楽しめるようなにわか向けに作ってるんだから、鼻からガノタなんて相手してない
722 : 2022/11/07(月) 10:27:54.47 ID:T/7nrD6c0
ぼっちの覇権なんだよね
723 : 2022/11/07(月) 10:27:55.55 ID:n+SqIOsSr
職場にガンダムの話出来る初代世代の人居るけど水星の存在すら知らなかった
726 : 2022/11/07(月) 10:28:29.20 ID:f5gzHK/xM
野球見てる板でおっさん煽りはブーメランなの気付いてなさそうなのが草
730 : 2022/11/07(月) 10:28:50.66 ID:Nl+WN1dDd
なんGに嫌われたチェー牛イライラ
732 : 2022/11/07(月) 10:28:59.61 ID:4i9Q1xGdp
というか百合豚凶暴すぎやろ🥶
759 : 2022/11/07(月) 10:30:35.48 ID:xmWIr4Zx0
>>732
百合豚はスレッタの中でエランが特別になりそうで沈んでるで
一番元気なのはキャンプネタでキャッキャしてるグエルま●こや
733 : 2022/11/07(月) 10:29:01.30 ID:yuVrfxlH0
暴れてたウマガ●ジって今のガンダムでんほってそう
735 : 2022/11/07(月) 10:29:04.06 ID:xmWIr4Zx0
終盤で絶対ボロ出すタイプやで
中盤も怪しいかもな
737 : 2022/11/07(月) 10:29:15.26 ID:4eaYjAedr
気持ち悪いと思うならスレ開かなきゃええだけやん?

何が問題なんや?

748 : 2022/11/07(月) 10:29:39.70 ID:ZIBzNrIjM
>>737
やめたれwwww
761 : 2022/11/07(月) 10:30:38.53 ID:ptSwM/YIa
>>737
もう開かないでここでキモがってるだけやないのか?
逆にキモいと言われる事に癇癪起こしてる水星の民がお固いんやぞ
739 : 2022/11/07(月) 10:29:24.52 ID:HZbwyf730
なぜなんG民は自分たちが関わることのない若者の人気を気にしてしまうのか
770 : 2022/11/07(月) 10:31:19.82 ID:iosVtdkKd
>>739
若者に人気だっと言って自分もさも若者のトレンドの中にいると感じてる気持ち悪いオッサンのせい
743 : 2022/11/07(月) 10:29:33.52 ID:rza30oRm0
バーチャルガンダムおじさんw
747 : 2022/11/07(月) 10:29:38.21 ID:WFYWJZJ60
ガンダムなのになんでこんなに流行ってんだか
755 : 2022/11/07(月) 10:30:17.17 ID:zIVbAj/8a
>>747
ガンダムだからやぞ
ガンダムなのに○○!みたいな要素や
749 : 2022/11/07(月) 10:29:44.43 ID:GpUBlZrFM
30スレ以上伸ばしてて草
ハッタショなんか?
751 : 2022/11/07(月) 10:29:51.65 ID:BVEnSOria
チェー牛反応しちゃって正体現すのはやすぎで草
752 : 2022/11/07(月) 10:29:57.50 ID:w0vPfaZkd
ガンダムは親父コンテンツって認めたくない親父が集まってるからね
756 : 2022/11/07(月) 10:30:21.84 ID:JBWVfKEv0
アーニャだけで全てのキャラクター刺せるのやばすぎやろ
757 : 2022/11/07(月) 10:30:22.78 ID:Iyaftwk+0
ここが水星の魔女次スレになって草
758 : 2022/11/07(月) 10:30:23.11 ID:REpvtWit0
ワイが好きなアニメはなんG民にも好かれてるんだああああああああスレ伸びるんだああああああああああ!!!!!!!!!!

これマジで言ってる奴多いよな
不気味だわ

762 : 2022/11/07(月) 10:30:45.32 ID:l0cl1tbj0
1日中スレが立ってるってわたもてやっぱ思い出すよな
763 : 2022/11/07(月) 10:30:48.04 ID:aBzmSi8o0
鉄血の頃なんて一日中ずっと伸びてたやん
780 : 2022/11/07(月) 10:32:10.94 ID:BgyEayiva
>>763
最後の方だけなんだよなあ
833 : 2022/11/07(月) 10:36:14.85 ID:l0cl1tbj0
>>763
当時のスレ見てきたけど反省スレ埋まるのに2時間くらいかかってるから勢いそこまでや
764 : 2022/11/07(月) 10:30:50.93 ID:HX/R0LRR0
水星の魔女視聴率
1話3.0%
2話2.7%
3話2.2%以下
4話1.6%以下
5話3.1%
767 : 2022/11/07(月) 10:31:10.33 ID:7E7i6g0r0
>>764
確固たる証拠は?
778 : 2022/11/07(月) 10:31:53.90 ID:sCGKXAo40
>>764
今のところ平均したら鉄血並か?
795 : 2022/11/07(月) 10:33:06.35 ID:Bq3Wqyhy0
>>764
3話2.6%4話2.2%で確定したで
802 : 2022/11/07(月) 10:33:53.64 ID:7E7i6g0r0
>>795
証拠は?
10%越えてると思うけど
823 : 2022/11/07(月) 10:35:32.80 ID:0sMh17I8d
>>764
個人視聴率と世帯視聴率ごっちゃにしてるやろこれ
832 : 2022/11/07(月) 10:36:09.33 ID:2OSpToeM0
>>764
すげぇ
766 : 2022/11/07(月) 10:31:09.32 ID:yod+mfdua
チェー牛さん
768 : 2022/11/07(月) 10:31:14.91 ID:ze+F8wPU0
ガンダム下げようと躍起になってるのもダサい😭
結局同じ穴のムジナやん😭😭
769 : 2022/11/07(月) 10:31:15.52 ID:k2PUaa7v0
スレッタが庇護欲わくキャラでそれだけで人気あって
相手として百合的なヒロインや乙女ゲー的なヒーローおって男女から人気あるんやろ?
ワイもそろそろ見ないと細かいことは分からんけどええやん
784 : 2022/11/07(月) 10:32:28.09 ID:xmWIr4Zx0
>>769
女だから甘く見られてるだけのガ●ジや
だから乙女ゲー好きまんさんにしか受け入れられてない
771 : 2022/11/07(月) 10:31:20.90 ID:TXuVjcnU0
なんでなんGとTwitterでこんな受けるのか思ってたけど女信者もいるからなんやろな
ジャニーズスレ爆伸びでわかったけど女多いしカプ厨売りしてる水星スレが二次創作画像で盛り上がるのは必然やね
774 : 2022/11/07(月) 10:31:31.58 ID:1irlCceU0
チェーンソーマン信者発狂してて草
775 : 2022/11/07(月) 10:31:36.50 ID:uYKe/4Fpr
彡(゚)(゚)「おっ、陽キャがまたバカ騒ぎしてる。おっこっちは陰キャがきっしょいゲーム語ってる」

このスレこれやん….

777 : 2022/11/07(月) 10:31:52.41 ID:gF9V9Uwaa
イライラガンダム信者がこのスレ伸ばしてるの草
779 : 2022/11/07(月) 10:31:57.13 ID:gOUU8X5Ar
鉄血は基本誰も見てないのに一日中なんJで叩きスレが立ってて面白かったわ
781 : 2022/11/07(月) 10:32:14.41 ID:2x/QK0+HM
夜通しガンダムの話をした後昼過ぎに統一教会で盛り上がる地獄のような板
791 : 2022/11/07(月) 10:32:47.21 ID:7E7i6g0r0
>>781
ヤバいのは統一だけなんだけど
783 : 2022/11/07(月) 10:32:23.70 ID:DGVLoLKr0
ムクガ●ジの対立煽りスレなんて真面目になるだけ損やで
786 : 2022/11/07(月) 10:32:31.73 ID:GalZ1Vsh0
パート30まで伸びてるけどもう延々と同じ話繰り返すくらいしかすることなさそう
787 : 2022/11/07(月) 10:32:32.71 ID:1p11ws8x0
このスレもパート化しよう
810 : 2022/11/07(月) 10:34:21.21 ID:sCGKXAo40
>>787
冗談抜きであんだけパート伸びるほど人気や注目集めてるならこういうスレもあるのが普通やと思うわ
不満ある人間なんていないわけないし
824 : 2022/11/07(月) 10:35:35.80 ID:nwLihnvo0
>>810
作品やなくて流行ってることへの不満スレあるのは普通ちゃうと思うが
836 : 2022/11/07(月) 10:36:42.61 ID:sCGKXAo40
>>824
作品への不満なんてあっちのスレで言えん状態やろ
昔の鉄血スレと同じや
788 : 2022/11/07(月) 10:32:36.92 ID:ChIOH9LMM
アニメ見てないんやがこれでガンエボが爆発的に流行る可能性あるんか?
オーバーウォッチよりこっちやった方がええ?
796 : 2022/11/07(月) 10:33:12.39 ID:ueQ2U8VA0
>>788
無いやろ
あれキャラ出ないし
800 : 2022/11/07(月) 10:33:18.68 ID:gOUU8X5Ar
>>788
ガンエボが流行ることは絶対ないただの劣化版オーバーウォッチや
807 : 2022/11/07(月) 10:34:12.34 ID:HwzDwXlZ0
>>788
ガンエボは諦めろ
792 : 2022/11/07(月) 10:32:49.28 ID:FQpdU8a40
ガンダムメイン層の40代ってアナザー世代か
1st世代の50代はだいぶガンダムへの関心薄れてそうやね、映画とかの方が好きそう
794 : 2022/11/07(月) 10:33:05.19 ID:36HHFxYX0
はえーこんなスレも伸びるなんて覇権アニメなんやね
801 : 2022/11/07(月) 10:33:48.00 ID:gDOk6h1Ja
ステマといえばなんか全くガンダムと関係ない自分語りに5レスぐらい付いてた画像あったよな
あれはやってるやろ
812 : 2022/11/07(月) 10:34:34.03 ID:ueQ2U8VA0
>>801
なんか草
804 : 2022/11/07(月) 10:34:06.75 ID:goAPs88o0
冗談抜きにガンダムってコンテンツに魅力感じないんたけど
何がやつらをあんなに夢中にさせるんや
なんかロボットのアニメくらいにしか思えないんやが
821 : 2022/11/07(月) 10:35:20.18 ID:9hU7H04F0
>>804
ワイも多少ガンダム好きだから分かるけど鉄道と同じやで
どんなゴミでもプラモ売れるしちょっと怖い
875 : 2022/11/07(月) 10:40:15.60 ID:0sMh17I8d
>>821
大爆死してワンコインでお釣りが出たageとか安売り常連の鉄血もあるやん
最新でも安売りするほどではないけど普通に残ってるあるにはあるし
882 : 2022/11/07(月) 10:40:41.56 ID:l0cl1tbj0
>>821
ワゴン常連だったAGEさん🥺
827 : 2022/11/07(月) 10:35:51.02 ID:xmWIr4Zx0
>>804
ガンダムだから評価されとるんやなくてキャラ豚(主にグエルま●こ)がはしゃいでるだけやな
829 : 2022/11/07(月) 10:36:00.23 ID:xDjBcXr60
>>804
元々ガンダムってゲームの設定資料集みたいなのを丹念に読み込むようなタイプの知的なオタクにウケてたんや
だから今もそういうタイプの若いオタクが夢中になることは当然ある
まあそういう知的オタク自体がどんどん減ってきてるんやが
830 : 2022/11/07(月) 10:36:01.74 ID:9nnThi3n0
>>804
初代ガンダム劇場版三部作見れば君もきっとハマるよ
805 : 2022/11/07(月) 10:34:08.65 ID:pnbskAYK0
中身見てみたら豚の悲鳴ばかりなのに1分ぐらいで1000消費しててスクリプトより怖かったわ
808 : 2022/11/07(月) 10:34:14.64 ID:V5RT0aSf0
そこまで語ることないよな現時点
809 : 2022/11/07(月) 10:34:19.78 ID:FKdc0AsFa
色んな叩きスレあるけどガンダムだけやたら擁護多くて草
837 : 2022/11/07(月) 10:37:01.20 ID:mAwBVLmEd
>>809
野球叩きに他のアニメ叩きに攻撃性が異常だわガノタ爺
842 : 2022/11/07(月) 10:37:33.64 ID:7E7i6g0r0
>>837
気持ち悪いから仕方ない
841 : 2022/11/07(月) 10:37:32.47 ID:zIVbAj/8a
>>809
正直これはある
854 : 2022/11/07(月) 10:38:41.20 ID:eRukQpZd0
>>809
作品面白かったら擁護増えるだろ
覇権作品だけが纏える全肯定状態だから
858 : 2022/11/07(月) 10:38:50.55 ID:gfSi/W3s0
>>809
ガンダムおじさん批判されるの許せなくて草なんだ
864 : 2022/11/07(月) 10:39:11.53 ID:kQoiwwSk0
>>809
実際信者多いから仕方ないね
865 : 2022/11/07(月) 10:39:13.71 ID:sGANz38VH
>>809
これでチェンソーマンは死ぬほど叩いてるから余計に気持ち悪いんだよな
ガンダムも贔屓目に見ても絶賛するような内容じゃないのに異様な擁護
異様な擁護してる発達障害は家にガンプラ飾ってそう
935 : 2022/11/07(月) 10:44:29.94 ID:T5rmGwEb0
>>809
これだけでもだいぶ違うだろうな
結局今面白いのは間違いないし
811 : 2022/11/07(月) 10:34:24.19 ID:shDhAP8cd
なんGも流行に左右されるだけやぞ
他のアニメは世間でまじで空気や
スパイなんかはもうドラえもんの域にきてるから特段語るアニメでもないし
815 : 2022/11/07(月) 10:34:43.39 ID:DGVLoLKr0
なんGで話題にならんだけでリアルならスパイ一強やろ
なんならG民でさえワイーニャごっこしてるし
819 : 2022/11/07(月) 10:35:09.09 ID:mlAEF/A3r
ガノタって専用の板あるのに何でここでやるんや?
これ焼き豚にも刺さるけど
820 : 2022/11/07(月) 10:35:12.49 ID:gOUU8X5Ar
スパイはサザエさん以外一切アニメ見ないワイの妹も見てるわもう全盛期ナルトとかハンターより下手したら人気あるだろ
826 : 2022/11/07(月) 10:35:39.49 ID:1LVKJp5u0
>>820
そらハロウィンのコスプレ一位のアニメやで
835 : 2022/11/07(月) 10:36:38.81 ID:gfSi/W3s0
>>820
スパイは配信鬼滅に次ぐ強さやしそらそうや
838 : 2022/11/07(月) 10:37:09.27 ID:jcADnskLa
>>820
日本ではNARUTOやハンターハンターより売れてるんだから間違ってはない
825 : 2022/11/07(月) 10:35:36.69 ID:sGANz38VH
ガンエボは一瞬だけ最大風速そこそこ出せただけでも御の字やろ
喜べ
828 : 2022/11/07(月) 10:35:53.02 ID:x2mvq02Za
FFナンバリングで久々にまともなもんが出たようなもんやろはしゃぐのもわからんでもない
831 : 2022/11/07(月) 10:36:08.57 ID:ToqGAySqd
水星楽しく見てるけどスレッタのことを「たぬきちゃん」とか呼んでるおっさんはマジで気持ち悪い
作中でも公式でも使われてないしおっさんだけがたぬきちゃんって言ってる
843 : 2022/11/07(月) 10:37:37.25 ID:pnbskAYK0
>>831
ふたばで使われてそうで臭
861 : 2022/11/07(月) 10:38:56.07 ID:gOUU8X5Ar
>>831
ウェザーニュースのYouTubeチャンネル見てる層とだいぶ被ってると思う
862 : 2022/11/07(月) 10:39:04.78 ID:xOGUpIBa0
>>831
たぬきちゃんかわヨ
840 : 2022/11/07(月) 10:37:19.09 ID:n+zbx1kvM
スパイとかくっそつまんなそうで気色悪いガキ向けアニメ見てる奴いるんか
855 : 2022/11/07(月) 10:38:43.76 ID:CN/K0enma
>>840
おじさん歳いくつ?
860 : 2022/11/07(月) 10:38:51.92 ID:nwLihnvo0
>>840
ここでガンダムに文句言ってる奴は世間で1番人気あるスパイがなんGでも1番話題になってないとおかしいって思ってるらしいぞ
845 : 2022/11/07(月) 10:37:44.08 ID:EGTgRbY70
なんjに立ってるバチャ豚たちのスレよりはマシだと思えば耐えられる
849 : 2022/11/07(月) 10:37:54.08 ID:BwGEgOfWd
ワイの興味ないスレが伸びててムカつくンゴおおおお
850 : 2022/11/07(月) 10:37:59.13 ID:sGANz38VH
まぁ40前後のVチューバー大好きおっさんがツイッターやら5chで騒いでる度合いに対して
配信やら実際の数字との乖離がとんでもなくあるのは事実やな
851 : 2022/11/07(月) 10:38:08.85 ID:Bq3Wqyhy0
ガンダムはサブスクくそ遅いからそこ弱いのはしゃーないよ
なんならニコニコやアベマの無料も同時だし
857 : 2022/11/07(月) 10:38:46.85 ID:6X4Sxmml0
>>851
配信するだけありがたいと思うべきだよね😅
856 : 2022/11/07(月) 10:38:46.68 ID:pnbskAYK0
番組前の野球はよおわれBSいけ連呼見て層違うんやろなとは思った
859 : 2022/11/07(月) 10:38:50.87 ID:k2PUaa7v0
ネラーやってるならガノタにならんでも初代見てアムロとシャアくらい知ってて損ないやん
映画3本やで
866 : 2022/11/07(月) 10:39:14.44 ID:T/7nrD6c0
狸ちゃん可愛いよな
867 : 2022/11/07(月) 10:39:19.54 ID:oHhxbZGHd
チェンソ叩きがやばくて百合豚癌ダムが持ち上げられてる異様な空間
894 : 2022/11/07(月) 10:41:54.30 ID:xoiH6Xkc0
>>867
ま●こガンダムが正しいと思う
女キャラには批判的スタンス多いし
869 : 2022/11/07(月) 10:39:44.92 ID:V5RT0aSf0
チェンソーマンは4話よかったん?
876 : 2022/11/07(月) 10:40:20.65 ID:gOUU8X5Ar
>>869
良かったで3話とは雲泥の差や
877 : 2022/11/07(月) 10:40:28.18 ID:1LVKJp5u0
>>869
ワイはよかったと思う
でもアンチは四話も糞や!言うてる
890 : 2022/11/07(月) 10:41:28.06 ID:HwzDwXlZ0
>>869
良かったけどやっぱり最初からこうやれや!って気持ちが湧いてくる
871 : 2022/11/07(月) 10:39:57.44 ID:jkk0dOg00
いい歳こいてガンダムガンダムってきしょすぎやろ
872 : 2022/11/07(月) 10:39:58.71 ID:xDjBcXr60
嫉妬でイライラのチェンソーファン多すぎやろ草
873 : 2022/11/07(月) 10:39:59.91 ID:fvCmdemd0
アニメ大好きなガンダムオタクと百合豚が融合してんだから気色悪いのは当たり前だろ
贔屓目に見ても人間じゃねえだろ
874 : 2022/11/07(月) 10:40:03.86 ID:/pZa5RlXa
黒歴史スレにするとガンダムスレになってしまうからな
できなくて草生える
878 : 2022/11/07(月) 10:40:29.85 ID:Z0oHcbC90
野球よりましやな
880 : 2022/11/07(月) 10:40:32.80 ID:aJls2VFm0
嫌儲の政治スレと違って乱立したりネガティブなことしてるわけでもないし
消えて欲しいのは政治豚くらいだわ
881 : 2022/11/07(月) 10:40:38.42 ID:3oveB/vid
でもTwitterのトレンド独占したよねw
883 : 2022/11/07(月) 10:40:44.00 ID:xoiH6Xkc0
グエルではしゃいでるやつ多いの見るとGって人生終わったおっさんだけでなくおばさんも多い板やったんやな
884 : 2022/11/07(月) 10:40:44.56 ID:kQoiwwSk0
今なんGはガンダム擁護の流れやから、ガンダム関連でレスバしても絶対勝てないで

日中試合で審判が全員中国人みたいなもん

885 : 2022/11/07(月) 10:40:58.57 ID:eRukQpZd0
どんだけスパイとかチェンソーの出来が良かろうが人気あろうが
先がわからんオリジナルアニメのワクワク感には勝てないんだよわかってくれ
人気を語りたいんじゃなくて先の事を話したいんだよ…
888 : 2022/11/07(月) 10:41:24.66 ID:1LVKJp5u0
>>885
それオリジナルアニメなら全部そうやな
901 : 2022/11/07(月) 10:42:25.97 ID:v2B9XTKs0
>>885
少し話違うけどネトフリやアマプラで一気に全話配信!とかも全然話題に上がらなくなる愚策だよな
1週ずつやないと
919 : 2022/11/07(月) 10:43:29.34 ID:blCA8Datp
>>885
6話にもなると流石に展開読めて来てあれやな
グリッドマンが電脳世界とか言われててそのまま電脳世界だったのと同じような感じやわ
886 : 2022/11/07(月) 10:41:07.55 ID:YUn7IB7YH
つまらなくはないけどそこまで面白くもない
二次創作とコラ画像が多いからそれで盛り上がれる

っていうのが大半の感想やと思う

892 : 2022/11/07(月) 10:41:34.21 ID:O0yCl1yk0
前に侍巨人戦の放送あってはよ終われとかなんGなのにええんかとか思ったわ
贔屓の選手の出番終わってたからそのまま水星見たけど
896 : 2022/11/07(月) 10:41:58.90 ID:iosVtdkKd
なんG民で1番まともそうなのはどの層か?
899 : 2022/11/07(月) 10:42:17.33 ID:eRukQpZd0
>>896
競馬民かな
943 : 2022/11/07(月) 10:45:11.23 ID:l0cl1tbj0
>>899
平均年齢ずば抜けて高いよな
40以上ゴロゴロおるからビビるで
909 : 2022/11/07(月) 10:42:56.01 ID:6X4Sxmml0
>>896
なんGやってる時点で全員ガ●ジなのが答えやろな
900 : 2022/11/07(月) 10:42:22.94 ID:T/7nrD6c0
チェンソー4話だけ良いってのが良く分からん1~3もあんな感じやったやん
911 : 2022/11/07(月) 10:43:00.36 ID:1LVKJp5u0
>>900
声優が声張ったらええてことやろ
楽やな
920 : 2022/11/07(月) 10:43:34.29 ID:gOUU8X5Ar
>>900
1話は普通2話は良かった3話はゴミ過ぎる何もかも糞良い作画でも演出で糞に出来るって教えてくれた回
903 : 2022/11/07(月) 10:42:32.31 ID:36HHFxYX0
チェンそーとかアニメ前から叩きスレばっかなぜか建ってたし誰か知らんけどなにが気に入らないんやろな
918 : 2022/11/07(月) 10:43:29.28 ID:BVEnSOria
>>903
チェンソーはアニメ化発表まではみんな持ち上げてたけど声優発表で側向き変わったわ
スラムダンクと流れが近い
905 : 2022/11/07(月) 10:42:36.32 ID:53ITEzLUM
人気があるものに逆張りするのは
ある意味最もなんGらしい行動ではある
906 : 2022/11/07(月) 10:42:45.56 ID:/pli2ZZQH
チェンソー叩きが同時進行で混在してるから
余計に全面礼賛の擁護が異常なんだよな
宣伝ステマ度合いで言ったらガンダムなのは明らかなのにガンダムには言わないし
907 : 2022/11/07(月) 10:42:48.58 ID:pbEcdo0xd
水星見てる奴らに限って黒子のバスケとかハイキュー嫌ってそう
922 : 2022/11/07(月) 10:43:40.43 ID:xoiH6Xkc0
>>907
むしろまさにその層やないか?
908 : 2022/11/07(月) 10:42:52.52 ID:xoiH6Xkc0
鉄血もまんさんに媚びてたけど鉄血のが水星よりマシや
912 : 2022/11/07(月) 10:43:04.09 ID:B3V3q7n2p
チェンソーマンとか興味もないし話にも参加したことないのになんで勝手に敵視されなあかんねん
915 : 2022/11/07(月) 10:43:23.65 ID:pVj0jvneM
ぼっちざろっくよりマシやろ
あれの持ち上げはマジで気色悪いわ
内容薄っぺらくて曲しょぼくて作画もしょぼくてギャグは薄ら寒いクソアニメやのに
916 : 2022/11/07(月) 10:43:26.67 ID:RjjTZpGAM
こんなスレわざわざ立てるやつのが気持ち悪い
946 : 2022/11/07(月) 10:45:33.72 ID:TJEizG3hM
>>916
結論出たな
917 : 2022/11/07(月) 10:43:26.80 ID:eMkvrKl10
当時のまどマギやギアスの現象に似てるな
まだネット自体オタクしか使ってなくて鬼滅~スパイみたいに覇権アニメの前提が世間一般に認められる事みたいになってない時代や
ニコニコMADも盛り上がっとるしここまでの規模のオタクミーム久しぶりやろ
925 : 2022/11/07(月) 10:43:48.37 ID:bW7SqDKkd
本当に空気なヒロアカの信者が一番暴れてるの草だわ
927 : 2022/11/07(月) 10:43:51.46
vtuberよりはマシ定期
928 : 2022/11/07(月) 10:43:51.94 ID:7DGFxtKkd
対立煽り
スパイファミリー→興味ない
チェンソー→ボロクソ叩く
ガンダム→あんまり叩かない
ぼっち→絶賛だらけ
BLEACH→1話だけ叩き棒にされる
936 : 2022/11/07(月) 10:44:42.71 ID:1LVKJp5u0
>>928
興味ないというか
スパイは映画売れたあとの鬼滅呪術ワンピのようなもので数字で叩けないんでは
941 : 2022/11/07(月) 10:45:07.94 ID:7DGFxtKkd
>>936
鬼滅呪術は売れた後も叩かれまくってたぞ
965 : 2022/11/07(月) 10:46:15.92 ID:BVEnSOria
>>941
あれ正直ワンピとチェンソーファンが叩いてたろ
ちなワンピとチェンソー原作ファン
949 : 2022/11/07(月) 10:45:41.21 ID:maoRP5O8r
>>936
鬼滅呪術とかむしろアニメ後の方がボコボコに叩かれてただろ
968 : 2022/11/07(月) 10:46:29.43 ID:nwLihnvo0
>>936
売れようが鬼滅も呪術も内容で叩いてたし叩いてるぞ
ガチでスパイは興味持たれてない
929 : 2022/11/07(月) 10:43:54.49 ID:ZLtxYbJa0
アニメ始まる前から実況スレ完走は早すぎる
942 : 2022/11/07(月) 10:45:10.67 ID:HUoRtX8z0
一時期のデレマススレと変わらん
同じやつらが延々と回し続けとるやろ
947 : 2022/11/07(月) 10:45:36.65 ID:9hU7H04F0
なんかソシャゲ豚感あるよな
948 : 2022/11/07(月) 10:45:37.57 ID:o7jtkrUg0
ガンダムが好き→×
女同士が絡んでるのが好き→○
なんやろ?これでキャラがイケメン同士とかなら叩いてたやろ
961 : 2022/11/07(月) 10:46:05.16 ID:xoiH6Xkc0
>>948
女キャラ叩かれてるで
グエルだけ称賛されてる
950 : 2022/11/07(月) 10:45:43.09 ID:1tiMoPr/0
男子キャラを君付けしてんのガチでキモい
加齢臭が漂ってる
951 : 2022/11/07(月) 10:45:47.82 ID:1O/bCE8J0
ソースもなにもTVガイド見りゃ乗ってるやん
953 : 2022/11/07(月) 10:45:48.41 ID:EGTgRbY70
ふたばでやれば良いのにな
954 : 2022/11/07(月) 10:45:48.97 ID:HwzDwXlZ0
ガンダム"だけ"こんなに騒がれてるのが異質なんだよなぁストーリーすごいとかそんな事もないのに、もうちょいうまくやれよ
955 : 2022/11/07(月) 10:45:49.03 ID:53ITEzLUM
今気づいたけど
ガンダムスレはパート32かよ
そらキモイわ
今後は叩くことにする
957 : 2022/11/07(月) 10:46:01.09 ID:1sDJYE11a
もうあるだけで気持ち悪い存在になってしまった
958 : 2022/11/07(月) 10:46:02.41 ID:X65OcoFCp
ガノタが気持ち悪いって言われたらチェンソーチェンソー鳴き始めてんの草
チェンソーが糞なのとガノタが気持ち悪いのは普通に両立すんだろ
976 : 2022/11/07(月) 10:47:43.18 ID:gfSi/W3s0
>>958
気持ち悪がられてるの信じたくないんやろなあ…
959 : 2022/11/07(月) 10:46:02.42 ID:/pli2ZZQH
ぼっちざろっくみたいなきららのゴミアニメは
男居なかったら
最高傑作!覇権!って言う障碍者が大声で叫んでるだけやから
今季覇権!って大声で叫んでる障碍者に釣られてググって
きららって文字見たら避けるのが健常者やで
960 : 2022/11/07(月) 10:46:04.88 ID:ptSwM/YIa
あっちでVとか好きそうって言われて好きで悪いか?みたいに言うて草
963 : 2022/11/07(月) 10:46:12.21 ID:jaSVtGIo0
ガンダム全然知らんワイでも見てみたいなって思うほど見てる連中は盛り上がってるわ
でもガンダムファンってにわかが居たらビームサーベルで袋叩きにしてきそうで怖いんだよな
964 : 2022/11/07(月) 10:46:14.44 ID:kRPePw5Kd
まだやってんのかよあれ
969 : 2022/11/07(月) 10:46:33.50 ID:0vR9JwHur
今期アニメはすごいわ前期はアニメスレ殆どなくて立ってもリコリスがつまらなすぎるとかそんなスレばっかだったし
987 : 2022/11/07(月) 10:48:15.96 ID:RjjTZpGAM
>>969
リコリスまじでつまらなくてラスト覚えてない
974 : 2022/11/07(月) 10:47:24.54 ID:Bq3Wqyhy0
次スレ鉄血にしろ
977 : 2022/11/07(月) 10:47:45.64 ID:1LVKJp5u0
>>974
鉄血叩きならみんな参加出来るな
980 : 2022/11/07(月) 10:47:51.79 ID:T5rmGwEb0
>>974
焦土になる
やめろ
981 : 2022/11/07(月) 10:47:56.87 ID:1O/bCE8J0
鰤おじがチェンソーガンダム両方荒らし回ってるのはガチっぽいな
982 : 2022/11/07(月) 10:47:57.40 ID:9nnThi3n0
次スレも立てろ
988 : 2022/11/07(月) 10:48:17.85 ID:HwzDwXlZ0
いきなり始まったオリジナルアニメがこんなに騒がれるとか普通じゃないわ異常
989 : 2022/11/07(月) 10:48:25.42 ID:ZxIgABlz0
わかるわかる、ガンダムスレはキモいよな
990 : 2022/11/07(月) 10:48:29.98 ID:/pli2ZZQH
鉄血弄りでお茶濁そうとしてるのも含めてガンダムオタクは寒い
991 : 2022/11/07(月) 10:48:30.65 ID:HX/R0LRR0
証拠出せないんだねw
993 : 2022/11/07(月) 10:48:35.15 ID:y7bAxAXU0
ビデオリサーチに「正しい証拠は」はガ●ジ過ぎて草
無知って怖いわー
994 : 2022/11/07(月) 10:48:36.78 ID:JLqUe3whd
次スレ頼むわ
まだ叩きたい
997 : 2022/11/07(月) 10:49:01.83 ID:JLqUe3whd
癌ダムは糞
998 : 2022/11/07(月) 10:49:03.44 ID:VfRrN33y0
鉄血にするのも今となっては鉄血を盾代わりにしとるだけやろなって分かるわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667780254

コメント