チェンソーマンスレ、アンチ憤死で伸びなくなってしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

サムネイル
1 : 2022/11/02(水) 11:07:13.73 ID:BYUArAqg0
毎日何スレも叩いて伸ばしてたのになぁ・・・w
2 : 2022/11/02(水) 11:07:30.78 ID:TGKzQURX0
効いてしまったな
3 : 2022/11/02(水) 11:07:52.05 ID:hAMf/VkYd
ほんま草
4 : 2022/11/02(水) 11:08:06.53 ID:TGKzQURX0
毎日毎日同じコピペに同じ画像ペタペタして叩きまくってたのになぁw
5 : 2022/11/02(水) 11:08:32.90 ID:BYUArAqg0
ツイッタでなんGの真似事して叩いてた馬鹿がどう手のひら返すか楽しみ
6 : 2022/11/02(水) 11:09:03.25 ID:bPcWavI2d
でんでんな
7 : 2022/11/02(水) 11:09:20.82 ID:h+wGuAi60
4話が良すぎた
ここはフラットに判断するからね
8 : 2022/11/02(水) 11:09:47.50 ID:wIFMNgJF0
監督叩きも綺麗さっぱり消えたな
9 : 2022/11/02(水) 11:10:08.83 ID:6Q9mFXzE0
まじで勢い落ちてて草
10 : 2022/11/02(水) 11:10:17.52 ID:Kh5JOJr4M
チェンソーマンアンチ❌
チェンソーマン信者⭕
24 : 2022/11/02(水) 11:23:57.48 ID:njPvu6jDd
>>10
電通やろ
38 : 2022/11/02(水) 11:31:55.41 ID:PeV8K368a
>>10
アンチはそういう事にするしか無いよな
45 : 2022/11/02(水) 11:33:17.87 ID:xbs6dQLqa
>>10
これ
アンチなんて居ないだろ信者が馬鹿みたいに監督ガーMAPPAガー言って叩いてただけで
進撃キッズと同じやな
11 : 2022/11/02(水) 11:10:19.05 ID:Z1egciOmd
なお売上
12 : 2022/11/02(水) 11:10:20.52 ID:FATEQFHa0
一話からよかった定期
13 : 2022/11/02(水) 11:10:54.12 ID:Q1OHzL2a0
2部がつまらんのどうにかしろ
15 : 2022/11/02(水) 11:12:37.38 ID:TlUxPM5u0
チェンソーマンはアンチもいない駄作
16 : 2022/11/02(水) 11:12:54.36 ID:tpAvkImq0
アンチ叩きばっかで良いところは語れん模様
17 : 2022/11/02(水) 11:13:25.51 ID:l933NxU60
3話まで叩いてたけど4話面白かったと思ってるのにまだ叩く必要ないからね
18 : 2022/11/02(水) 11:19:41.79 ID:wC+seAQ20
原作信者が暴れてただけ
20 : 2022/11/02(水) 11:22:38.73 ID:HeIpSYXw0
発狂したようにヨイショしまくってキモすぎた
誰も内容語らんし
22 : 2022/11/02(水) 11:23:33.91 ID:c+bGZzzG0
まじで悔しいわ
また勝てなかったんやなワイら
23 : 2022/11/02(水) 11:23:52.54 ID:c+bGZzzG0
初めて勝てると思ったのに
25 : 2022/11/02(水) 11:24:27.91 ID:Ktu8nC6U0
つうかガンダムとか糞おもんないのに叩かれないし異常だわ
26 : 2022/11/02(水) 11:24:50.79 ID:pqwCt4Loa
スレも伸びなくなって可哀想
完全に100ワニ現象やん…
27 : 2022/11/02(水) 11:25:08.70 ID:BYUArAqg0
なぜなんG民は勝てない戦いに挑んでしまうのか
29 : 2022/11/02(水) 11:26:44.86 ID:Pj4GEqEs0
今度はチェンソ叩き晒しあげる黒歴史スレの番やな
30 : 2022/11/02(水) 11:27:00.46 ID:H7Knk/lU0
見とらんが4話はどこら辺よくなったんや?🤔
32 : 2022/11/02(水) 11:28:04.57 ID:bAM0ZCVqa
>>30
監督のイキリが引っ込んだ
33 : 2022/11/02(水) 11:28:07.13 ID:+6HLTb680
なんかステマやら業者やら長文で似たようなレスするキチゲェいたよな
誰も触れてなかったけどあいつ今どうしてんだろ
34 : 2022/11/02(水) 11:29:03.29 ID:RuZF/0XTd
ガノタがだんまりで気分ええわ
36 : 2022/11/02(水) 11:30:16.19 ID:BtRqhOc10
具体的に何が良かったん?
40 : 2022/11/02(水) 11:31:59.19 ID:U9mv03cU0
>>36
作画、演出、全てが完璧だった
49 : 2022/11/02(水) 11:33:36.81 ID:L79r+Yfhp
>>36
AパートのアクションBパートの日常シーン
どれもチェンソーマンで見たかったことやってくれてて満足ですわ
41 : 2022/11/02(水) 11:32:24.12 ID:JsM5QYQV0
なんか100ワニに似てるよな
何が面白かったのか語ればいいのにアンチや他作品への攻撃ばかり
47 : 2022/11/02(水) 11:33:19.60 ID:OkZytSmGM
>>41
作画が良かった!パワーがエ口かった!しか感想ないで
内容が無いんやもん
76 : 2022/11/02(水) 11:38:44.96 ID:xbs6dQLqa
>>41
元々勢いだけでストーリーが無いしな
丁度いい厨二拗らせた辺りの陰キャオタクが悦に浸れる風な作品なのが本質なんよね
42 : 2022/11/02(水) 11:32:38.02 ID:J6ZgXanGd
さすがに勢い落ちすぎで草
43 : 2022/11/02(水) 11:32:52.04 ID:sHoE05b4F
全然伸びてないのほんと草
絶対に叩きたかっただけじゃん
44 : 2022/11/02(水) 11:33:07.16 ID:ZFtBAwKk0
ワイらっていつも負けてるよな
また馬鹿にされるわこれ
46 : 2022/11/02(水) 11:33:19.50 ID:Ss/QwXr1d
さすがに露骨すぎるわ
勢い減りすぎ
48 : 2022/11/02(水) 11:33:20.24 ID:+1JRV0MCa
まだ一話も見てない
こういう知名度が高いアニメは旬が過ぎた頃に見るに限る
評価に左右されてる奴らが見苦しいから
50 : 2022/11/02(水) 11:33:59.28 ID:yfLaA4lua
夢バトル動きカクカクやったやん
あれわざとか?
52 : 2022/11/02(水) 11:34:14.47 ID:ZFtBAwKk0
やっとチェンソ叩きの毎日から解放されるわ
もう疲れたわこっちも
53 : 2022/11/02(水) 11:34:23.71 ID:dpzvc2Ar0
あんだけ調子乗ってた信者が4話『は』良かったでなんとか溜飲を下げようとしてる姿がたまんねぇよ
本当は神アニメで他作品を煽り散らしたかったんだろうなぁ~
54 : 2022/11/02(水) 11:34:28.14 ID:lH7zmMmMd
最新話は叩かれ過ぎてマシに見えただけでしょ
55 : 2022/11/02(水) 11:34:43.58 ID:u62lPLu8a
アニメ批判いくらでもできるけど、もう原作読み直して満足した
アニメは二次創作として見てる
56 : 2022/11/02(水) 11:34:51.31 ID:bmsGIw3U0
ほんま1話から良かったけどね
そもそも呪術も完璧じゃないのに求めすぎよ
86 : 2022/11/02(水) 11:41:09.15 ID:xbs6dQLqa
>>56
ぶっちゃけチェンソー信者ってあんまアニメ見てないでしょ
進撃キッズもそうだったけど評価の仕方が異質なんだよな
58 : 2022/11/02(水) 11:35:02.49 ID:pz9jfNxqd
叩きがなくなったら勢い減るの草
59 : 2022/11/02(水) 11:35:10.88 ID:+BBsiGE/0
チェンソーアンチやけど最新話で覇権確定してしまって泣いてる…
悔しいよ
61 : 2022/11/02(水) 11:35:35.01 ID:kYjAXtSpd
アンチ「叩いてたのは原作信者!」

苦しすぎるわ

62 : 2022/11/02(水) 11:35:36.44 ID:V58vTm830
チェンソーマンのアホっぽいノリは再現されとんの?声優の抑えめ演技は無くなっとんの?クソみたいな引きのカメラは無くなっとんの?邦画みたいな謎シーンは無くなっとんの?
68 : 2022/11/02(水) 11:36:44.06 ID:+T1+a8Jia
>>62
全体的に陰鬱としててアホっぽいノリはほぼない
70 : 2022/11/02(水) 11:37:25.42 ID:V58vTm830
>>68
あかんやんけ
叩かれとるとこ直ってないのになんで絶賛されとんねん
63 : 2022/11/02(水) 11:35:38.61 ID:h8vWfzDRa
アンチが消えたら勢い減るとかゆたぼんみたいやな
64 : 2022/11/02(水) 11:36:13.16 ID:KBumf9Ond
チェンソーマンの漫画をバカマジメに読んでるオタクだけが叩いてる定期だろ
アニメから入った奴とか普通に読んでた奴は満足してる
71 : 2022/11/02(水) 11:37:34.33 ID:d/rVH3OzM
>>64
たぶんエアプだぞ
アンチスレで叩きコミニュケーションやってるのが面白くてやってるだけ
65 : 2022/11/02(水) 11:36:18.21 ID:sHoE05b4F
怖すぎるよね
今回だけ全然盛り上がってない
66 : 2022/11/02(水) 11:36:25.77 ID:TGKzQURX0
また負けたにぇ・・・w
69 : 2022/11/02(水) 11:36:46.06 ID:876hlXlPd
結局叩きたかっただけなの草
みんな興味ないんやん
72 : 2022/11/02(水) 11:37:43.99 ID:+BBsiGE/0
チェンソーアンチやけどまた負けてしまったわ…
73 : 2022/11/02(水) 11:37:50.28 ID:+VPRpggLa
伸びないのはアンチより見てる人数自体が減ったからじゃない?前話で相当数がもう切ったし
昨日のは今までよりは全然良かったけど神回とか言うレベルじゃなかった普通回
残り少ない信者が自分にそう言い聞かせて連投してるだけだよね

来週は乳揉み回だからワイは懲りずにまた見るけど

84 : 2022/11/02(水) 11:40:31.71 ID:i0823bHE0
>>73
このスレの結論書いてて草
94 : 2022/11/02(水) 11:42:48.09 ID:dpzvc2Ar0
>>73
つーかエ口シーンで満足するならなろう系でも見てろよって感じなんよね
バトルがアレだから必死でエ口に目を逸らしてる奴が多いわ
77 : 2022/11/02(水) 11:38:46.64 ID:SXmGVz3X0
3話でハードルがた落ちしてもうあんまり気にされてないからな
実況スレも遅いし
78 : 2022/11/02(水) 11:39:04.69 ID:fRu4LvDba
そのうち「チェンソーマンなんか女にしか人気がない」とか言い出すのがなんG民やと思う
79 : 2022/11/02(水) 11:39:14.29 ID:wIFMNgJF0
素人の演出語りはほんま草生えた
80 : 2022/11/02(水) 11:39:16.96 ID:aRrlZuS4a
日常シーンがまんま邦画みたいやったわ
82 : 2022/11/02(水) 11:39:32.13 ID:KBumf9Ond
きょっ
こいつが叩けって言ったんじゃあア~💦
85 : 2022/11/02(水) 11:41:09.13 ID:JZU14AGk0
今回ってデンジがチェンソーマンに変身しなかったから作画レベル高かったのか?
サムライソード戦1番好きやから期待してるんやけど、結局糞CGと糞演出のオンパレードになりそうで怖い
87 : 2022/11/02(水) 11:41:12.95 ID:5PCtBGoHd
一番の空気はブリーチという

実況の勢いも落ち関連スレは全く伸びない
Twitterのトレンドにも乗らず配信ランキングも上位にこず
誰が見てんねんあれ

106 : 2022/11/02(水) 11:44:36.00 ID:HDuPeIjY0
>>87
一番暴れてたのは鰤信者なのにな
鰤信者自体は多いから絶対認めんやろうけど
109 : 2022/11/02(水) 11:44:58.08 ID:84A2awDid
>>87
ヒロアカな
最終章なのに漫画もアニメも話題になってない
167 : 2022/11/02(水) 12:01:21.66 ID:3s7kB+M80
>>109
ダサすぎて草
僕ひでもチェンマンもウ●コやと思うけどブリブリーチはそれ以下やって現実見た方がええで
88 : 2022/11/02(水) 11:41:24.99 ID:qM2WrkkG0
原作未読だけど、両手がチェンソーで塞がってるよりこのスタイルの方がバトルに見応えありそうな気がするんだけど
両手チェンソーだと切り刻むだけじゃね?
96 : 2022/11/02(水) 11:43:10.12 ID:CVEMjdU10
>>88
映像にするの合ってないよな
89 : 2022/11/02(水) 11:41:32.36 ID:2NmCZvSQp
一週間くらいこっちにもマウント取らせてくれや
90 : 2022/11/02(水) 11:41:40.82 ID:wC+seAQ20
叩かれてるうちが華やな
誰も興味ねえよ
103 : 2022/11/02(水) 11:44:05.91 ID:Hfs4y//6M
>>90
アンチイライラで草
また負けちゃったねぇ…w
91 : 2022/11/02(水) 11:41:54.02 ID:VG9eYRRRa
なんGはいつも通りやけどTwitterで叩いてた奴らはどうするんだろな
92 : 2022/11/02(水) 11:42:13.54 ID:bW3UuwYe0
チェンソーマンおもしれー!
95 : 2022/11/02(水) 11:43:00.13 ID:+BBsiGE/0
チェンソーアンチやけど負けを認めるわ…
97 : 2022/11/02(水) 11:43:19.70 ID:Q1OHzL2a0
完全に黒歴史やんこれ・・・
98 : 2022/11/02(水) 11:43:44.92 ID:V58vTm830
夢バトルはどうやったんや?
108 : 2022/11/02(水) 11:44:41.71 ID:jMaB7rDe0
>>98
良かったと思う 原作みたいな頭おかしいデンジが見れた
99 : 2022/11/02(水) 11:43:54.44 ID:uutktjdk0
バトルは動かさなきゃ(使命感)でクネクネさせ過ぎやねん
102 : 2022/11/02(水) 11:43:57.86 ID:TOEHu32Ua
夢バトルからの演出はよかったと思うけどなあ
105 : 2022/11/02(水) 11:44:18.73 ID:qM2WrkkG0
チェンソーで切り刻むよりただのパンチの方が迫力あって好きだわ
このあと戦闘スタイル変わるのかな
107 : 2022/11/02(水) 11:44:39.45 ID:RJ84fhAWd
つーか内容語られてないのやばすぎるよな
117 : 2022/11/02(水) 11:46:31.01 ID:CVEMjdU10
>>107
原作が展開のわからなさで売ってたからしゃーない
既読組は知ってるから内容語るとこないんや
113 : 2022/11/02(水) 11:45:20.70 ID:BYUArAqg0
おしり探偵がどうのこうのってノリも糞滑ってたよなw
115 : 2022/11/02(水) 11:46:01.55 ID:wC+seAQ20
>>113
めっちゃ効いてたよな
114 : 2022/11/02(水) 11:45:55.27 ID:iW6WIo790
なんなら2話くらいから神回未満やったよな
116 : 2022/11/02(水) 11:46:22.03 ID:PrQBbqR00
デビル・ファクトリーの門を開けろ!
完全なるアニメの誕生だっ
118 : 2022/11/02(水) 11:46:48.05 ID:IbfSnhw/0
めちゃくちゃテンポ遅いなとは思ったけどなんG実況は褒めてたんか
121 : 2022/11/02(水) 11:47:39.85 ID:YIe+9gmp0
アンチがエ口で満足して成仏したの弱男すぎる
123 : 2022/11/02(水) 11:48:18.38 ID:5pVkES8k0
でも3話まで原作に劣ってたのは事実だよね
128 : 2022/11/02(水) 11:50:32.09 ID:fRu4LvDba
>>123
これよう言う奴おるけど原作漫画超えたまたは同等にアニメなんぞ鬼滅くらいしか思い浮かばんわ
だからワイは大好きな漫画のアニメは見る気が起きない
からくりサーカスとかヴィンランド・サガなんかは原作好きやが1秒も見てないわ
絶対別モンだし
137 : 2022/11/02(水) 11:53:24.99 ID:j3POwo28a
>>128
アニメってほとんど漫画に劣るのが多いしなあ
チェンソーなんてむしろ盛って貰ってる方だろうに贅沢言ってるわ
マジで他のアニメ漫画あんまり見てないんやろか
144 : 2022/11/02(水) 11:55:21.35 ID:fRu4LvDba
>>137
逆も然りだからな
アニメ→漫画化も大抵失敗しとるし
何故ならアニメに寄せることは出来ても別モンで自分の中で既に出来てある像と合うことが無いからやと思う
161 : 2022/11/02(水) 11:59:57.01 ID:/Ky5iu/P0
>>137
これよく聞くけどアニメ化で原作超えた作品も割りとよくあるやろ
124 : 2022/11/02(水) 11:49:22.34 ID:dpzvc2Ar0
結局アンチとアンチアンチしかいない時点で失敗やったんや😭
二期はスタッフ総入れ替えを願うんだな
125 : 2022/11/02(水) 11:50:03.65 ID:x4WiyVZ9d
社運賭けてるんだから信じれば良かったんだよ
126 : 2022/11/02(水) 11:50:08.99 ID:1/yW8RcM0
進撃と比べたら天と地の差のクオリティなのに流石に叩き過ぎやろ
129 : 2022/11/02(水) 11:50:39.32 ID:wiyJJebPa
すまん結局4話はどうなんや?
中立な立場から見た意見を教えてくれ
138 : 2022/11/02(水) 11:53:30.52 ID:l933NxU60
>>129
やっとチェーンソー始まった感じだからはよ観てこい
148 : 2022/11/02(水) 11:56:09.47 ID:uutktjdk0
>>129
相対的にマシって感じや
157 : 2022/11/02(水) 11:58:47.29 ID:PrQBbqR00
>>148
原作ファン代表の有識者ザ・ロック氏が絶賛してるのに相対的にマシ…?
さてはアンチだなオメー
149 : 2022/11/02(水) 11:56:59.60 ID:+BBsiGE/0
>>129
中立としては控え目に言って神回や
160 : 2022/11/02(水) 11:59:55.59 ID:mHv4bPrh0
>>129
戦闘シーン良かったで
邦画っぽいアキの日常シーン挟んだのは賛否あるやろなって感じ
130 : 2022/11/02(水) 11:50:45.93 ID:xvN3Y1UD0
専門家(笑)がカメラワークだの演出だの叩いてて痛すぎたわ
131 : 2022/11/02(水) 11:51:10.65 ID:TRZILw++0
落合博満が味方についたのが強すぎるな
133 : 2022/11/02(水) 11:52:52.79 ID:u62lPLu8a
集英社だかのTwitterだと作者も監修してるらしいし、これが作りたかったものなんやろ
大衆ウケする作り方じゃないのに、売り方が大衆向けなんがズレてるわ
135 : 2022/11/02(水) 11:53:01.47 ID:gG4/OQfH0
乳パッドなんて一週開ける程のネタか?
136 : 2022/11/02(水) 11:53:04.66 ID:6PlHKA/A0
正直原作の血しぶき描写みたいのをアニメで全くやれてないから漫画のがええけどそこまでバカにするような駄作でもねぇべ
まぁステマがひたすら足引っ張ってるけど
140 : 2022/11/02(水) 11:54:14.82 ID:4Dv/G0EKa
お前らガッカリさせるために嘘ついとらんよな?ほんまにおもろいんか?
145 : 2022/11/02(水) 11:55:27.53 ID:2NmCZvSQp
>>140
4話はチェンソーマンのアニメや😁
146 : 2022/11/02(水) 11:55:28.51 ID:d/rVH3OzM
>>140
見なくていいよお前は
141 : 2022/11/02(水) 11:54:17.94 ID:A2EEfq1xd
なんGが世論作ってるな
流れ変えるぞ
143 : 2022/11/02(水) 11:54:55.06 ID:wiyJJebPa
>>141
ワイは最初から褒めまくってるのにようやくなんGが追いついてきたのが嬉しい
142 : 2022/11/02(水) 11:54:26.64 ID:XPyUtHCV0
2部の方は姉(死の悪魔?)どこ行ってしまったんや
151 : 2022/11/02(水) 11:57:39.87 ID:+Xy0YAyUa
原作通りにやっただけで神回になるとか3話までのはなんやったんですかね
152 : 2022/11/02(水) 11:58:06.10 ID:IKfPtSNn0
ほんとはチェンソーマン棒で他のアニメ煽りまくりの予定やったんやろなぁ
153 : 2022/11/02(水) 11:58:09.98 ID:NNiQUoW/a
ネトフリの今日のランキングは
1位スパイ
6位チェンソー
7位ブルーロック

スパイつよ

170 : 2022/11/02(水) 12:02:00.30 ID:j3POwo28a
>>153
ブルロハネないな
今期のイナゴまん枠はブルロで決まりだと思ってたのに
電通サッカー部ともコラボしてたのに
181 : 2022/11/02(水) 12:04:12.91 ID:Q1OHzL2a0
>>170
アニメ見たけどテンポくそ悪いわ
1話がピークで後はゴミ
277 : 2022/11/02(水) 12:27:47.44 ID:gQPsgPf10
>>153
スパイは国民的アニメ要素あるからしゃーない
154 : 2022/11/02(水) 11:58:20.11 ID:66GMYTA5a
作者が出てきた途端批判一色から擁護に回ってるのほんまわかりやすいわ
チェー牛どもが見てるのは作品やなくてタツキなんよな
155 : 2022/11/02(水) 11:58:38.41 ID:e6vIS5Xjd
次はアンチ叩きでひと稼ぎや
チェンソ二毛作やね
156 : 2022/11/02(水) 11:58:46.20 ID:2EYlHlut0
急に手のひらくるくるで怖い
159 : 2022/11/02(水) 11:59:50.92 ID:xvN3Y1UD0
>>156
優勢な方について何が悪い
ID変われば別人や
164 : 2022/11/02(水) 12:00:45.47 ID:dpzvc2Ar0
>>156
この早さでモンストコラボにアメトークやぞ
なんとか好評ってことにせなあかんのや
止まることなんて出来ないんだからよ
162 : 2022/11/02(水) 12:00:00.94 ID:LUffLhRTd
ほんまに掌返してるならこういうアンチ叩きスレも爆伸びするんちゃうの?
単純に人がいなくなってるんちゃうか?
163 : 2022/11/02(水) 12:00:40.48 ID:U9/0qaOD0
これが神回なら原作力が弱ないか?
永久機関とかカタナマンの時に3話みたいな演出やったら意味ないぞ
165 : 2022/11/02(水) 12:00:46.26 ID:SrBBJ3ht0
原作未読だから信者に聞きたいんだけど、あれで絶賛なの?
なーんか全体的に暗いしボソボソ喋るしメリハリ無いからギャグっぽい部分も変に生々しくなってるし
マジでこれがファンが求めてた内容なの?
166 : 2022/11/02(水) 12:01:14.35 ID:yE6i5ilIr
朝からマジでアンチスレ立っとらんけどなんかあったん?
169 : 2022/11/02(水) 12:01:50.26 ID:3PnFpM1p0
>>166
ここがしっかりアンチスレやんけ
173 : 2022/11/02(水) 12:02:34.53 ID:yE6i5ilIr
>>169
いやスレタイからしてアンチバカにするスレやん
175 : 2022/11/02(水) 12:02:51.89 ID:Y7/dQmtHd
>>166
大勢に3話で切られた
168 : 2022/11/02(水) 12:01:42.16 ID:NNiQUoW/a
原作から読むと声とかイメージが頭で出来上がってるから
アニメで見てもそれを超えることはほぼない
171 : 2022/11/02(水) 12:02:04.77 ID:Vycab7FKd
もう飽きたんやろ
実況も勢い落ちてるし
172 : 2022/11/02(水) 12:02:30.38 ID:B1V3UGcz0
ずっとGのアンチども脳と目が腐っとるんかと思ってたからまともになってきて安心した
174 : 2022/11/02(水) 12:02:38.17 ID:aE9I6SOHM
もはや見る気すら起きないわ
176 : 2022/11/02(水) 12:02:55.07 ID:3s7kB+M80
ブリブリーチ信者はそろそろ目覚ました方がええぞ
ガチできもい信者しか残ってないコンテンツや
189 : 2022/11/02(水) 12:05:51.93 ID:Koaqnaawd
>>176
そもそも原作終わってるし
アニメもやってて最終章なのに話題0のヒロアカの方がやべえだろ
286 : 2022/11/02(水) 12:31:09.84 ID:gQPsgPf10
>>189
BLEACH最終章こそ空気じゃね?何年ドベにいたんや
もう僕アカ逆恨みすんのやめーやキミ
177 : 2022/11/02(水) 12:03:12.16 ID:+T1+a8Ji0
ヒロアカはなぁ…
せめてオールマイトが体乗っ取られてラスボスとかなら盛り上がったのに
178 : 2022/11/02(水) 12:03:44.90 ID:9FPsqli5d
なんかこのアニメ新規入りづらくね

だってTwitterもなんGも原作期読者が読んでる前提で話してること多いし、原作とアニメを照らし合わせて、腕組んで批評してる痛い奴らばっか
正直言って入りづらい
ストーリーでいうならテンポも悪い

188 : 2022/11/02(水) 12:05:46.64 ID:HeIpSYXw0
>>178
原作エアプのゴミのレスとか誰も求めてないから
202 : 2022/11/02(水) 12:09:23.69 ID:9FPsqli5d
>>188
そりゃミーハーはスパイに流れますわ
209 : 2022/11/02(水) 12:11:59.27 ID:AUOyDG73r
>>178
原作既読組のお眼鏡に叶うかどうかが評価軸で
新規が蚊帳の外になってる感あるよな
179 : 2022/11/02(水) 12:04:07.96 ID:nn6o7fLKM
アメトーク前にチェンソーマンのアニメが不評だとあかんからな
原作者タツキを降臨させて、絶賛の流れに持っていかないと
182 : 2022/11/02(水) 12:04:36.57 ID:Q4TRMeZ/0
良かったやん 監督もMAPPAも無事続投で
183 : 2022/11/02(水) 12:04:44.51 ID:ocCCIXg3M
4話がたまたま確変起こしただけで3話がデフォかも知れんで
なんG民はまだ負けとらん
185 : 2022/11/02(水) 12:05:09.86 ID:Jm539PGu0
期待値下がってるだけかもしれんが4話は普通におもろかった
逆に3話が何故ああなったのか気になる出来だったわ4話はギャグも出来てたのに3話だけ異様や
186 : 2022/11/02(水) 12:05:13.15 ID:ylVKHasqa
4話はベテラン監督が担当したんやろ?全部この人じゃアカンの?
190 : 2022/11/02(水) 12:06:41.16 ID:nn6o7fLKM
チェンソーは社運かけてるから、こうやってアンチ煽りをして絶賛の流れを作らんとな
191 : 2022/11/02(水) 12:06:49.69 ID:9I5vkGhO0
いま4話みてんだけど、ヒルの悪魔のとこよくできてるじゃん
192 : 2022/11/02(水) 12:06:56.00 ID:6NhGPobi0
ブルロは1話よかったけどテンポ落ちてるし静止画多過ぎてもうええかな
193 : 2022/11/02(水) 12:07:03.98 ID:+ckc6ogE0
4話EDはボカロPが作ったんかあれ
テレキャスタービーボーイ始まったかと思ったぞ
194 : 2022/11/02(水) 12:07:36.53 ID:9I5vkGhO0
というかやっっっっっっと始まった感あるよな
漫画でも序盤つまんなかった
196 : 2022/11/02(水) 12:08:04.66 ID:+BBsiGE/0
>>194
それな
MAPPAは悪くない
217 : 2022/11/02(水) 12:13:05.35 ID:j3POwo28a
>>194
そもそも原作も最初っから何とも言えん低空飛行でレゼ編辺りから話題性増えた程度の漫画だしな
それでもアンケも特に良かった訳でも無いしマッシュル以下や
何か信者は1話からとんでもない超名作かの様な扱いしてるけど
226 : 2022/11/02(水) 12:15:00.77 ID:ocCCIXg3M
>>217
銃の魔人あたりからアンケと売上一気に上がったんやがアニメはそこまでいかんからな
195 : 2022/11/02(水) 12:07:56.29 ID:h4HOvaMap
原作ファンは手のひら返し始めてるのに頑なにアンチする奴ってどういう層?
198 : 2022/11/02(水) 12:08:06.40 ID:HeIpSYXw0
ヒロアカとゴールデンカムイはアニメやってることに気づいてない人もいそうなレベルで空気や
199 : 2022/11/02(水) 12:08:15.45 ID:AC79hu5ha
漫画の話してええか?
200 : 2022/11/02(水) 12:08:30.91 ID:Q1OHzL2a0
素人の演出語りは笑わせてもらったで
204 : 2022/11/02(水) 12:10:26.93 ID:H5cdqX6ma
劇伴が酷いからこれが改善されん限り全く期待できん
205 : 2022/11/02(水) 12:10:53.96 ID:uLE4pE8La
でもこれで文句言ってたのがファンだったって判明したのもそれはそれでアレやな
今までは信者からもガチでアニメの出来がクソと思われてたってことやん
206 : 2022/11/02(水) 12:10:55.36 ID:+T1+a8Ji0
ブリーチは序盤でルキアが嘘付いて昇天させたリーマンに謝ったら神作
207 : 2022/11/02(水) 12:10:56.78 ID:l61a58vl0
というか原作が映画的演出がどうこうで絶賛されてたのにアニメがそれやったら叩くとか意味わからんしな
208 : 2022/11/02(水) 12:11:57.63 ID:qGu6EjZ+a
アンチも信者も酷すぎて興味なくなっただけやろ
211 : 2022/11/02(水) 12:12:07.71 ID:48mU0X9qa
ガチで原作超えてきたから文句のつけようがないわ
鬼滅は無理でも呪術くらいになら今からでもなれるやろ
222 : 2022/11/02(水) 12:14:16.55 ID:41Fw3ubR0
>>211
ハードル上げる癖やめなよ
他と比べずにアニメ楽しめば良いだろ
229 : 2022/11/02(水) 12:16:09.36 ID:j3POwo28a
>>211
無理やろ
呪術はイナゴ層にも受けてたし鬼滅程じゃないけど幅広い層に受けてた
コラボもめちゃくちゃしてたしチェンソーマンのコラボ商品がスーパーとかに並ぶイメージ湧かんわ
ネットに居ると声のデカいタイプの信者層が多いから勘違いしてまうけどそんなコンテンツ力高くないで正直
244 : 2022/11/02(水) 12:18:46.21 ID:ocCCIXg3M
>>211
子供に見せられん時点で無理やろ
ヒロアカ超えれば御の字や
212 : 2022/11/02(水) 12:12:16.73 ID:gFFUmGuDa
なんとかMAPPAとか中山のせいにしようとしてたけど、結局チェンソーマンが鬼滅や呪術みたいに売れないのは「原作が劣ってるから」って結論でええのかな?
218 : 2022/11/02(水) 12:13:05.36 ID:+BBsiGE/0
>>212
ええで
MAPPAは有能やから2期もこのスタッフでやって欲しい
213 : 2022/11/02(水) 12:12:19.98 ID:+BBsiGE/0
チェンソー4話知っちゃったらスパイも鰤もヒロアカもしょぼく感じてしまうわ…
214 : 2022/11/02(水) 12:12:23.22 ID:fgm2R/FsM
ちむどんどんと舞い上がれみたいな話やな
215 : 2022/11/02(水) 12:12:46.00 ID:dDZb6CKu0
アマラン過去一上がってないけどなにが神回だったん?
219 : 2022/11/02(水) 12:13:09.59 ID:O4eYpwFl0
監督有能だったんか?
221 : 2022/11/02(水) 12:14:08.82 ID:+BBsiGE/0
>>219
有能やったで
ワイらアンチはまんまとしてやられたわ…
220 : 2022/11/02(水) 12:13:46.68 ID:ceCdX/qwd
またこれか
こいつらいつも負けてんな
223 : 2022/11/02(水) 12:14:26.33 ID:fsuUSHqy0
だからさぁ何が面白かったのか語ろうよ
224 : 2022/11/02(水) 12:14:29.70 ID:4q8DnDWad
1話の戦闘と3話がなんでああなったか監督に説明してほしい
240 : 2022/11/02(水) 12:18:07.32 ID:uLE4pE8La
>>224
1話は監督自ら絵コンテと演出担当してるから答えは出とる
225 : 2022/11/02(水) 12:14:36.92 ID:+T1+a8Ji0
※このスレはマキマに支配されてます
227 : 2022/11/02(水) 12:15:29.49 ID:fsuUSHqy0
ID:+BBsiGE/0
こんなのだらけでもうマジで終わってるわ
スパイファミリー最強じゃん
228 : 2022/11/02(水) 12:15:30.72 ID:SrBBJ3ht0
ワイのレスに誰も触れないところがこの作品の底やね
ホンマに人気あるんかこのマンガ
237 : 2022/11/02(水) 12:17:37.59 ID:e+KcdYrEa
>>228
相手にされなくて拗ねてるのかわいい
242 : 2022/11/02(水) 12:18:35.66 ID:QbD4qfE1a
>>228
4話が酷いことから目を背けてるからや
火消し軍団やろ
231 : 2022/11/02(水) 12:16:38.86 ID:y/vZ5Ex8H
臓物まみれの中野犬みてーに暴れ回る夢バトルは解釈一致と言わざるを得ない
戸谷くんの演技も良かったわ
232 : 2022/11/02(水) 12:16:51.99 ID:+T1+a8Ji0
ないよ
ジャンプラで無料で読めたから群がってるだけ
257 : 2022/11/02(水) 12:21:23.58 ID:j3POwo28a
>>232
ネットで過大評価エグいのってタダ読み出来る漫画多いよな
昨今の流れ見てると
234 : 2022/11/02(水) 12:16:56.33 ID:ocCCIXg3M
今回の有能演出がノーベル賞担当するなら期待持てるわ
238 : 2022/11/02(水) 12:17:53.52 ID:QbD4qfE1a
>>234
いやどこが?
普通に今までと変わらなかったけど
235 : 2022/11/02(水) 12:16:59.60 ID:PrQBbqR00
今回だけ違う監督だったってマジなのですか?
236 : 2022/11/02(水) 12:17:33.37 ID:GmEOeK6i0
>>235
ガセです
オープニング見れば分かるけど監督中山竜
265 : 2022/11/02(水) 12:23:08.90 ID:PrQBbqR00
>>236
悪質すぎるだろ
290 : 2022/11/02(水) 12:32:04.48 ID:j3POwo28a
>>265
というか調べたら絵コンテ演出ここまで全話違う人やん
脚本はずっと同じやし

どういう事だよ信者…

239 : 2022/11/02(水) 12:18:06.46 ID:4M0yZfzxM
0か100でしか判断できないガ●ジ多いよな
4話は割と良かったってだけで5話がクソなら叩くやろ
まあどうせ見てもないんやろうけど
241 : 2022/11/02(水) 12:18:13.04 ID:JtM15mnn0
パワーの可愛いところ以外は相変わらずつまらんかったからアニメ組のワイは極端に絶賛されてて困惑するんだが
原作信者は今回で満足するなら今まで叩きまくってたの意味分からん
大差ないぞ
252 : 2022/11/02(水) 12:19:58.24 ID:uLE4pE8La
>>241
原作ファンの不満って原作との解釈のズレやったから未読は気にすることないと思うぞ
今までも原作未読なら楽しめるとは言われてたし
264 : 2022/11/02(水) 12:22:27.55 ID:4M0yZfzxM
>>241
未読なら未読で楽しんでたらええやろ
気になるなら原作を読め
243 : 2022/11/02(水) 12:18:39.70 ID:l61a58vl0
ただスタッフが本当はぼっちざろっくみたいな自由に色んな演出できるアニメやりてえ的な事言ってたのはちょっと悲しかったわ
やっぱりアニメーター的には美麗でカッコいいキャラ動かすよりデフォルメ調のキャラめちゃくちゃに動かす方がモチベ上がるんかな
245 : 2022/11/02(水) 12:19:05.09 ID:+BBsiGE/0
4話面白すぎて鳥肌立ってしまったわ…
MAPPAで正解やったな
246 : 2022/11/02(水) 12:19:05.62 ID:oxCRCP4i0
神回って言葉がもうなんか古いんだよオッサン共って感じ
249 : 2022/11/02(水) 12:19:40.53 ID:e+KcdYrEa
>>246
火の玉ファイアーボールで草w
247 : 2022/11/02(水) 12:19:28.91 ID:4M0yZfzxM
信者が割といいなーで黙っちゃったから
内容見てないやつが叩くだけのスレになってて草
250 : 2022/11/02(水) 12:19:55.18 ID:9I5vkGhO0
ed全部うんちちゃう?
251 : 2022/11/02(水) 12:19:56.76 ID:9FPsqli5d
原作信者が、原作マキマがアニメと原作見比べながらグチグチ言うコンテンツになっちまったな
チェンソーマンってアニメ化前の作品ではトップレベルに売れて、ある程度コミュニティが形成されて解釈が一致してるからこんな事になったんかな まぁ今でもスパイくらいは行けるだろ
253 : 2022/11/02(水) 12:20:47.97 ID:mJjUsdv2d
放送日なのにまじで勢い消えてて草
叩いてたあいつらどこいったんや
261 : 2022/11/02(水) 12:22:01.64 ID:SnShReK0p
>>253
面白かったから叩くの辞めて褒めてるだけだろ
普通じゃん
254 : 2022/11/02(水) 12:20:50.30 ID:vxz4dYfjd
アンチ憤死ならファンスレ伸びないのおかしくない?🤔
256 : 2022/11/02(水) 12:21:22.13 ID:x7xwoeBPd
アンチスレやなくてスレ自体が伸びないのは単に人気の問題やろ
258 : 2022/11/02(水) 12:21:37.69 ID:Jm539PGu0
4話のギャグ良かったやん
アキの日常がパワーが来てぶっ壊れる感じとかわかりやすかったやん
259 : 2022/11/02(水) 12:21:48.32 ID:+BBsiGE/0
ワイのチェンソーアンチ仲間も反転して円盤買うって言い出してるし
皆買うだろうから今のうちに予約しといた方がいいな
260 : 2022/11/02(水) 12:21:54.10 ID:4UNhyVP10
名誉なんG民ザ・ロック絶賛しとる上に
アイコンまで4話のパワーにしてて草
手のひら電動モーターやん
262 : 2022/11/02(水) 12:22:11.43 ID:4M6Ws7vca
4話神すぎて草
5話からが本番やから更に上行くで
266 : 2022/11/02(水) 12:23:24.50 ID:VdBRvl4ja
チェンソーマンが出ない方が面白いチェンソーマンってなんだよ
267 : 2022/11/02(水) 12:23:33.66 ID:gQPsgPf10
マジで死んでて草
268 : 2022/11/02(水) 12:25:31.08 ID:RaVWr/YJ0
アニメ史上でもかなり上位に入る面白さだった4話
271 : 2022/11/02(水) 12:26:06.54 ID:LfaOKHu1M
4話は愛が伝わったわ
まだ足りないけど
272 : 2022/11/02(水) 12:26:25.37 ID:ldoQUWIHa
4話で神回なら2,3話も楽しめたはずやろ
273 : 2022/11/02(水) 12:26:30.41 ID:+BBsiGE/0
これマジでアニメ史に遺る名作になりそうやし円盤買わないと後悔しそうやな…
274 : 2022/11/02(水) 12:26:41.88 ID:gQPsgPf10
ハンタもチェンソーマンも普通に成功しちゃってるの草ワロタ
275 : 2022/11/02(水) 12:26:53.19 ID:DVVJpNGi0
チェンソーは戦闘シーンで邪魔なんだろな
278 : 2022/11/02(水) 12:27:48.59 ID:4M0yZfzxM
チェンソーマンなら戦闘映えるんやろうけどな
戦闘センスがな
279 : 2022/11/02(水) 12:28:37.26 ID:4q8DnDWad
チェンソー活かした戦闘描きにくそうだしな
原作はぶった切った瞬間しかないしそれをアニメで再現したらチェンソーのくせに刀みたいな切れ方だなってなる
282 : 2022/11/02(水) 12:30:21.42 ID:4M0yZfzxM
>>279
まぁ確かにそうだな
チェンソーってスピード感出すのむずいんだな
280 : 2022/11/02(水) 12:28:38.11 ID:l61a58vl0
まあ今回は“洋画“出来てたなって思う
今まではマジで”邦画“の域から抜け出せてなかったから
281 : 2022/11/02(水) 12:28:46.14 ID:OmP2M6E1H
元々チェンソーマンってバトルより日常が光る作品では
一生バトルすんな
284 : 2022/11/02(水) 12:30:31.61 ID:kej1td46r
メインの話正直おもんないしな
287 : 2022/11/02(水) 12:31:10.72 ID:4UNhyVP10
信者はアニメの出来にようやく満足出来て静かになり
アンチはスレが伸びなくなって勢い無くなったと煽れる
Win-Winでは?何も問題ないやん
まぁそもそもアンチの正体って頼むから手のひら返させて欲しいと願ってる原作信者やろうけど
295 : 2022/11/02(水) 12:32:48.43 ID:gQPsgPf10
>>287
頼むからアンチの正体は原作信者って事にしてくれ~!どんっ!

草ンゴw

303 : 2022/11/02(水) 12:33:34.39 ID:brE8JzpSa
>>287
そもそもアンチとはなんぞやって話や
原作信者はアンチなんじゃなくて単純にアニメの出来に納得できないから叩いてただけでアンチではないやろ
325 : 2022/11/02(水) 12:37:29.03 ID:8iBA8uOX0
>>303
アニメの出来に満足出来ない信者とアニメを擁護したい信者がいて喧嘩してるだけやな
擁護したい側が満足出来ない信者をアンチ認定してる
288 : 2022/11/02(水) 12:31:32.34 ID:F/j5eO1ba
まだ見てないんやけど4話だけ急に評判良い理由を教えてくれ
バトルが短くて余裕があったのか、アンチ対策で作り直したのか
でもさすがに作り直すのは時間無いし違うよな?
291 : 2022/11/02(水) 12:32:05.90 ID:66GMYTA5a
>>288
作者がTwitterで実況した
296 : 2022/11/02(水) 12:32:54.17 ID:tardVDZBp
>>288
教祖の盾や
306 : 2022/11/02(水) 12:34:05.56 ID:Jm539PGu0
>>288
チェンソーマンになると糞cgになるが今回はデンジの戦闘だからcgじゃなかった
ギャグがちゃんとギャグになってた
パワーが可愛い
こんぐらいやな
310 : 2022/11/02(水) 12:35:02.35 ID:uLE4pE8La
>>306
今回は生身でのバトルだったから良く動いてたけど
チェンソーになったらまたクソCGアクションになりそうで不安やな
314 : 2022/11/02(水) 12:35:34.98 ID:F/j5eO1ba
>>306
たまたまアニメにしやすい回だったのか、演出そのものがいつもと違ってたのかどっちや?
演出に変化があるなら期待できるけどなあ
324 : 2022/11/02(水) 12:37:19.04 ID:uLE4pE8La
>>314
演出自体違ってたわ
Bパートはいつもの邦画やったけどAパートのバトルは明らかに違う
312 : 2022/11/02(水) 12:35:19.80 ID:4M0yZfzxM
>>288
これまで不満点だったところが出てないからかな
話的には言うほど盛り上がってない
321 : 2022/11/02(水) 12:36:46.43 ID:fsuUSHqy0
>>288
業者や
中身ゼロで良かった神回連呼してるたけ
326 : 2022/11/02(水) 12:37:59.46 ID:f3dfFMFpp
>>288
戦闘中のデンジのテンションが求めてるもの
映画演出っぽいアキの食器カチャカチャやってるシーンがパワー襲来でぶち壊れる前振りになってる
パワーの胸揉ませる所の演出がちゃんと原作に寄せてる
344 : 2022/11/02(水) 12:42:31.18 ID:GmEOeK6i0
>>326
普段ならアキの日常アニオリいらんけどパワーのギャグパート際立つ為って意味ならアリだね

1~3話がダメなんはそういう抑揚とか緩急なくひたすらどんよりしてるだけだったからだし

371 : 2022/11/02(水) 12:49:07.68 ID:ocCCIXg3M
>>288
デンジがちゃんとキチゲ発散してる
ギャグシーンがギャグシーンしてる
パワーちゃんかわいい
289 : 2022/11/02(水) 12:31:34.93 ID:+T1+a8Ji0
スパイは子役と犬出せるから実写やるだろうな
コスプレ感すごそうやけど
292 : 2022/11/02(水) 12:32:10.01 ID:LfaOKHu1M
もしかしてチェンソーマンってパワカスが魅力の6割くらいやったんか?
300 : 2022/11/02(水) 12:33:01.91 ID:OmP2M6E1H
>>292
パワーおらんかったら普通に人気半減レベルや
305 : 2022/11/02(水) 12:33:53.78 ID:ldoQUWIHa
>>300
その割にパワーってレゼ辺りから戦闘では空気よな
315 : 2022/11/02(水) 12:35:47.36 ID:LfaOKHu1M
>>305
レゼ編は血抜きされてたからしゃーない
最後いいとこ取りするが
316 : 2022/11/02(水) 12:36:00.93 ID:OmP2M6E1H
>>305
戦闘はデンジと新悪魔以外別にいらんしな
293 : 2022/11/02(水) 12:32:16.82 ID:OmP2M6E1H
ぶっちゃけ信者満足してないぞ
297 : 2022/11/02(水) 12:32:54.98 ID:Q4TRMeZ/0
>>293
じゃあ神回だの言ってる奴はなんなの?
304 : 2022/11/02(水) 12:33:38.20 ID:OmP2M6E1H
>>297
4話の日常回だけで満足しきってるわけじゃないということ
294 : 2022/11/02(水) 12:32:17.09 ID:YHGMVEJva
叩けなかったら勢いないだの誰も語ってないだのほんま恥知らずかよ
298 : 2022/11/02(水) 12:32:58.63 ID:9yXYc+CHp
ええことや
299 : 2022/11/02(水) 12:32:59.13 ID:+T1+a8Ji0
そもそもチェンソーて先端部バックしてきて切れんやろうから戦いには不向きよな
301 : 2022/11/02(水) 12:33:27.46 ID:6TiD2yvhd
チェンソーは回を重ねる毎に持ち直してきたけどブリーチはクオリティに息切れ感じてきたわ
302 : 2022/11/02(水) 12:33:31.88 ID:sco1R8tb0
アンチ死んでスレ伸びなくなるってアンチしか読んでないってことじゃん
307 : 2022/11/02(水) 12:34:19.98 ID:YHGMVEJva
ここからキャラも増えてくるしまあ盛り上がるやろ
夢バトルの演技悪くなかったから永久機関も期待できる
313 : 2022/11/02(水) 12:35:25.12 ID:3NK52ELV0
アンチいなきゃスレ伸ばせない作品って……w
317 : 2022/11/02(水) 12:36:34.19 ID:i9SwsKl3a
劇伴普通にゴミだよな
良アニメの条件を劇伴が6割占めると思ってる劇伴厨ワイからしたら4話もクソアニメだわ
320 : 2022/11/02(水) 12:36:46.38 ID:5pxHhuUJ0
アニメ叩かれてるけど原作もつまらんよね
323 : 2022/11/02(水) 12:37:11.05 ID:jpTrRj2Y0
4話ED不評なんか?
ワイ大好きなんやが
327 : 2022/11/02(水) 12:38:29.17 ID:2jpr5+260
実況スレももう伸びないしな
飽きられとるわ
328 : 2022/11/02(水) 12:38:32.79 ID:f0jt8HMg0
ほんとにスレ伸びなくて草
330 : 2022/11/02(水) 12:38:49.20 ID:4M0yZfzxM
ギャグをちゃんとやってくれたら不満の9割は解決する
332 : 2022/11/02(水) 12:39:24.64 ID:kej1td46r
デンジ中の人はようやっとる
マキマはほんま失敗や
333 : 2022/11/02(水) 12:39:33.19 ID:dX81qii+0
だいたいのやつ3話で切った定期
335 : 2022/11/02(水) 12:40:26.17 ID:ipeIgSbua
原作もデンジ出た方が面白いわ
学生服チェンソーマン映えてる
339 : 2022/11/02(水) 12:41:20.37 ID:WyPTDb0+d
お前らって次5話の出来が悪かったら3話の時同様、鬼みたいに叩くんやろ
それも自分がアニメを色眼鏡なしで忖度なしでちゃんと評価してると言う免罪符、アニメ愛の大義名分の元
今回みたいによかったら神回と謳い、悪かったら監督のリプ欄が閉鎖するまで文句を言う
こんなめんどくさいファンばっかりのコンテンツって珍しいよな

側から見てすごい気持ち悪い

345 : 2022/11/02(水) 12:42:37.02 ID:41Fw3ubR0
>>339
愛の鞭ってやつや❤︎
346 : 2022/11/02(水) 12:42:44.58 ID:Zqw7NS/Ca
>>339
端から見てすごい気持ち悪い
365 : 2022/11/02(水) 12:48:08.31 ID:vk4d+unea
>>339
チェンソーは近年の漫画アニメの中でもずば抜けてファン層が気持ち悪いな
気持ち悪いってかタチ悪い
大して造詣が深い訳でも無いのに口だけ一丁前で受け売り言葉で流されるだけの幼稚なのめっちゃ居るイメージ
372 : 2022/11/02(水) 12:49:19.19 ID:onUThX90a
>>365
口だけ一丁前で気持ち悪いアンチさんちーっすw
341 : 2022/11/02(水) 12:41:37.50 ID:ipeIgSbua
チェンソーマンが戦ってるよ~
342 : 2022/11/02(水) 12:42:01.49 ID:4bPrpzKU0
アニメなんてあったか??普通に12時にジャンプラ見て寝るだろ普通
351 : 2022/11/02(水) 12:43:48.29 ID:kBq7eqIf0
Bパートから監督のオ●ニー全開してて草
353 : 2022/11/02(水) 12:44:46.21 ID:c+bGZzzG0
そもそも原作もアキとかが絡み出してからがおもろい
354 : 2022/11/02(水) 12:45:10.17 ID:d9btGj0y0
EDは今回過去最低でええな
359 : 2022/11/02(水) 12:46:17.12 ID:LfaOKHu1M
>>354
パワカス可愛いからベストや
356 : 2022/11/02(水) 12:45:26.78 ID:fBc1zfR+0
100ワニやん
357 : 2022/11/02(水) 12:45:29.78 ID:YEc+pZrPp
デンジ「アキ…今日の飯はなんだ…」
アキ「カレー…」カチャカチャ…
デンジ「やり…」
360 : 2022/11/02(水) 12:46:19.06 ID:A9gHOqWmM
一話ごとにアニメの出来で議論とか気持ち悪い
362 : 2022/11/02(水) 12:46:45.30 ID:d9btGj0y0
一番の理由は戦闘シーンがアニメアニメしてたからやろ
363 : 2022/11/02(水) 12:47:44.80 ID:xLeHALtq0
逆張りするアンチを生かすことによって信者が怒りレスをし伸ばし続ける事ができたのに何もわかっちゃいない
369 : 2022/11/02(水) 12:48:54.37 ID:UmPzvP900
>>363
ほんこれ
チェンソースレ見ておっ!今日も暇人共やってんね!って感じでスルーするのもなんGの楽しみだった
366 : 2022/11/02(水) 12:48:12.44 ID:L3MWNsAe0
好評になるのはええことやん
367 : 2022/11/02(水) 12:48:24.65 ID:oynRmkRNd
完全に飽きられてて草
信者が実況スレ開始10分以上前に立ててめっちゃ頑張って伸ばしてたわw
370 : 2022/11/02(水) 12:48:54.54 ID:eypHhQgs0
まだアンチおるやん
374 : 2022/11/02(水) 12:49:52.24 ID:R8BXpEAld
一話から普通に面白いし原作それなりになぞってるのに異様に叩かれるの謎い
この制作会社に変なファンが湧いてるとしか思えん
389 : 2022/11/02(水) 12:52:57.44 ID:vk4d+unea
>>374
製作知ってたら叩かんでしょ
MAPPAなんてアニメ界でも上澄みの優れた大手製作だし
厄介なファン抱えてるチェンソーのせいや進撃だってそうだったやろ?
他のMAPPAアニメはこうはならんよ
375 : 2022/11/02(水) 12:50:04.89
なんG民「チェンソーマンが~」

働けよカス共

377 : 2022/11/02(水) 12:50:32.24 ID:FNdShRpWa
チェンソー信者よりチェンソーアンチの方が気持ち悪いのでは🤔
378 : 2022/11/02(水) 12:50:32.77 ID:3YXZPL3ca
声優普通にあってね?
386 : 2022/11/02(水) 12:51:49.09 ID:I+LQw8b/0
>>378
声優評価はモンストで本来の実力は十分なのが判明してから流れ変わったな
390 : 2022/11/02(水) 12:53:21.61 ID:GmEOeK6i0
>>378
夢バトルとかモンスト寄りの演技してたな
3話まではなんだったんだろうあれ
381 : 2022/11/02(水) 12:50:55.97 ID:W0KAZVu70
オリジナルアニメと違って今後の展開予想とか無いからな
アニメの出来が良くも悪くもない場合は話すことがない
388 : 2022/11/02(水) 12:52:41.40 ID:fBc1zfR+0
ワッチョイつけたら良かったbotできなくなるけど

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667354833

コメント