スラムダンク原作信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」 3

サムネイル
1 : 2022/11/05(土) 14:42:46.85 ID:mimujKkld
241:それでも動く名無し:2022/11/05(土) 00:13:18.84 ID:IvrPa7Yv0
スラムダンクのアニメにファンがいたことが衝撃や
全然動かない作画、クソみたいな演出、高校生とは思えない声、全く合ってない主題歌、どれを取ってもゴミやったろ

ワイはスラムダンクの漫画にハマってアニメ見たけどめちゃくちゃガッカリしたで
CGだけどイノタケの絵柄は再現できてるし楽しみや

※前スレ
スラムダンク原作信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667616378/

スラムダンク原作信者「アニメは作画悪いしテンポも遅い、声はおっさんだし主題歌も合ってなかった」 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667620146/

3 : 2022/11/05(土) 14:43:37.23 ID:IPIUvscW0
作画は兎も角声優は抜群に合ってたろ
5 : 2022/11/05(土) 14:44:02.87 ID:MCjoLU5h0
ぬーべーの方が面白かったよね?
6 : 2022/11/05(土) 14:44:52.35 ID:cPoY3kLlM
今回のCG映画はクソやけど
旧作アニメがクソなのは同意だわ
というかあの時代のジャンプ原作アニメ全部引き伸ばしすぎのゴミ
10 : 2022/11/05(土) 14:46:13.02 ID:Psj9L8rUd
>>6
ゴリの足怪我したところいつまで引っ張んねんって思ったわ
16 : 2022/11/05(土) 14:47:24.24 ID:66y7Wm+kp
>>6
マンパワー足りてない中で休みを挟まんようにするための製作の必死の抵抗や
7 : 2022/11/05(土) 14:44:56.52 ID:IPIUvscW0
流川なんか緑川以外には考えられねえ
8 : 2022/11/05(土) 14:45:37.99 ID:OoMLVKK1d
旧作の作画崩壊に思い入れある奴なんなん?
ジジイ?
9 : 2022/11/05(土) 14:45:45.71 ID:UGov+t640
スラムダンクって電子書籍ないよな
みんなどうやって読んでんの
13 : 2022/11/05(土) 14:46:45.50 ID:Psj9L8rUd
>>9
紙で揃えてる
楽天市場に新品全巻売ってるで
11 : 2022/11/05(土) 14:46:29.62 ID:1SA/X6rW0
チェンソーマンやらヒロアカやらジャンプ漫画叩くスレ乱立してるけどBLEACHだけは大好きなキチゲェが>>1です
14 : 2022/11/05(土) 14:46:55.12 ID:w+JNy2Ba0
曲は当時のアニソンの中でもダントツでうんち揃いやろ スラダン補整なかったら誰も覚えてないレベル
15 : 2022/11/05(土) 14:47:09.49 ID:pgLmFLO10
さっきのスレ終盤のガ●ジのおかげで老害のゴミさが分かったわ勝手なイメージ持って叩いて同じようなシーン原作にありましたとかお笑いやね
17 : 2022/11/05(土) 14:47:32.47 ID:GPr0Uryda
劣化とかいうけどそんな絶叫演技あるわけでもなく流川に至ってはボソボソ喋るだけやし変える必要なかったやろ
18 : 2022/11/05(土) 14:47:33.34 ID:vAyBTzY50
これ池上の緑川光だけ変えるでよかったやろ
19 : 2022/11/05(土) 14:48:12.97 ID:IPIUvscW0
流石に見え見えの逆張りは誰にも相手されんやろ
20 : 2022/11/05(土) 14:48:26.52 ID:yxISTlFd0
なんで木村みたいな強烈な色が付いた声優使うんや
それなら新人の若手のほうがええやろ
23 : 2022/11/05(土) 14:49:04.63 ID:vAyBTzY50
>>20
ワイさっきも言ったけど引き継ぐには癖強すぎやな
映画の尺じゃ慣れるの無理や
22 : 2022/11/05(土) 14:48:56.65 ID:fzq24lPH0
水田わさびが女キャラ演じても青狸がチラつくとか
矢島晶子が女キャラ演じても春日部のクソガキがチラつくとか
作品としての面白さとは別の話でも気になるもんは気になるのもしゃーないよな
25 : 2022/11/05(土) 14:49:37.77 ID:nqwBkYR00
イノタケ「レスバするような面倒な連中を一度追い出してみよう」
26 : 2022/11/05(土) 14:49:52.84 ID:ARnM6V/j0
今やとバンバンAbemaとかアマプラとかもスラダン配信しとるから尚更違和感あるわ
28 : 2022/11/05(土) 14:51:32.79 ID:bxXDCOCa0
すまんチェンソーの話してええか?
29 : 2022/11/05(土) 14:53:07.08 ID:dnv/5SsH0
なんでこんな伸びてんの?
ワイもこいつと全く同意見なんやが
30 : 2022/11/05(土) 14:53:53.26 ID:5kE2eWyY0
OPの子供がバスケしてるシーンがロトスコープでフルアニメにしましたみたいな感じで退屈なんだよなぁ
試合のシーンは漫画のカラーページが動いてるみたいでちょっと面白そうだけど
カット割りまくってる所繋いだらどうなるかはわからんな
31 : 2022/11/05(土) 14:54:21.71 ID:IhzUqKKBd
木村=ジャイアンとかめちゃくちゃ言われてるけど逆に考えてみたらこれだけ言われるってすっかり新ドラのジャイアンの声がもう世間に浸透してきてるってことなんやな
ちょっと前まで違和感ある!旧ドラの声しか知らん!ってやつばっかだったのに
33 : 2022/11/05(土) 14:55:49.01 ID:h3uDLSOT0
>>31
スラダン読んでたファンは既に家庭を持って子供とドラえもん見てるからなぁ
イノタケは爺さんだからその辺わかってなかった
34 : 2022/11/05(土) 14:55:55.45 ID:5kE2eWyY0
>>31
木村昴がジャイアンしか知られてないのでは
37 : 2022/11/05(土) 14:58:06.27 ID:ARnM6V/j0
>>31
木村昴にジャイアンしかない定期
44 : 2022/11/05(土) 15:00:43.65 ID:GQajjQgod
>>31
ジャイアン自体の知名度があるだけで声合ってるわけではないからな
47 : 2022/11/05(土) 15:04:36.27 ID:CTRCJKBn0
>>44
うわガチの老害やん
32 : 2022/11/05(土) 14:55:05.26 ID:vUAdloQTp
イノタケの漫画だけ読んでればええんや
35 : 2022/11/05(土) 14:56:26.08 ID:IPIUvscW0
ゲームみたいな作画が吉と出るか凶と出るか
39 : 2022/11/05(土) 14:59:08.88 ID:5zKpbe+q0
実際アニメは微妙だったろ
40 : 2022/11/05(土) 14:59:16.62 ID:CKK9G+ak0
テンポテンポというが、木暮の3ポイントシュートはアニメで引き伸ばしてくれたお陰で名シーンになったと思うぞ
48 : 2022/11/05(土) 15:05:19.47 ID:QqS1FFDra
>>40
スリー決めるだけの話でほぼ一話まるまる回想をねじ込んできて回想うぜーってなった記憶
後年に漫画の該当シーンを見た時も違和感を感じたしあれ無かったほうがマシだったんじゃね
41 : 2022/11/05(土) 14:59:42.24 ID:djYKGqNKd
PS3みたいなCG草生える
42 : 2022/11/05(土) 14:59:47.14 ID:NHVlFJnr0
当時のアニメ化なんて全部クソみたいなもんや
ドラゴンボールとかも酷いもんだ
全部漫画が良いからファンが付いとるんやで
45 : 2022/11/05(土) 15:02:21.89 ID:ZW/ZDV6B0
ゴリの声には批判なさそう
46 : 2022/11/05(土) 15:04:15.84 ID:uGGL1IDm0
直撃世代じゃないけど別に作品が長く愛される為にキャスト変更は仕方ないと思うんだよ
ドラえもんルパン北斗みたいに
ただ2年以上前から決まっていたキャスト変更を公開一月前まで黙っていて旧アニメをYouTubeで毎日流してムビチケ買え買えと煽っていたのは悪質と言われても文句言えないだろ
キャスト変更を伏せ続けていたのは売上に響くと制作側もわかっていたからだろうし
50 : 2022/11/05(土) 15:05:44.98 ID:Y8oxfjM70
あのジャイアン声聞く限り木村昴は花道の友達のたらこ唇のデブくらいの声だと思う
51 : 2022/11/05(土) 15:06:17.03 ID:xyIsZiK1p
リアルタイムではないが
後年見てみて声優あってないなあと感じた人は多いやろ
曲はワイは好きやが
52 : 2022/11/05(土) 15:06:40.63 ID:KPJSwTPw0
なんか情報の出し方が鬱陶しいんやない
最初から一新しますって言っとけばよかったし初報の時はアニメか実写かもわからんかったよね
55 : 2022/11/05(土) 15:07:31.35 ID:D8XInfy50
>>52
引っ張り過ぎだよな
バガボンドばりに引き伸ばしすぎ
54 : 2022/11/05(土) 15:07:01.44 ID:Lv61xKrq0
花道の声ジャイアンとかそら叩かれるわ
56 : 2022/11/05(土) 15:08:07.20 ID:ZP9c2bGUa
煌めく時にとらわれては良かったやろ
59 : 2022/11/05(土) 15:10:33.16 ID:IPIUvscW0
YouTubeで旧アニメ流して盛り上げてファンにやっぱ良いよなと思わせといてこれは100ワニ並みに下手ではあるやろ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667626966

コメント