超有名ジャンプ作家さん、ジブリパークで¥1.262.555のお買い物

1 : 2022/11/03(木) 00:18:04.32 ID:jCpldTLqF
ジブリパーク大成功やろ…

レス1番のサムネイル画像
120万の時計
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

こいつ
レス1番のサムネイル画像

2 : 2022/11/03(木) 00:18:49.76 ID:cvgu9dKsd
ジブリパークってお土産は好評よな
11 : 2022/11/03(木) 00:20:50.13 ID:jCpldTLqF
>>2
愛知のテンバイヤーからしたら入場料安いお土産屋売ってるジブリの大倉庫行くだけで簡単に元が取れるから美味しいやろうな
3 : 2022/11/03(木) 00:18:58.34 ID:OgTUuXSXr
(頼む!!!!!叩いてくれええええええええ!!!!!!!!!)
4 : 2022/11/03(木) 00:19:39.77 ID:jCpldTLqF
会計200万超えもいた模様

ジブリパーク、お会計200万円超えの人も 限定品「大人買い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/022c8d5a6e5717b3166fbe549db67cdc79c45a73

5 : 2022/11/03(木) 00:19:42.34 ID:5pQwjrXk0
有名な人なん?
6 : 2022/11/03(木) 00:19:46.74 ID:T2X6BEOt0
聞いた事ない漫画家やけどそんなに金持ってんのか
7 : 2022/11/03(木) 00:20:02.98 ID:DV0mO4Dsd
>>1
大手広告代理店集英社定期
実際に買い物すらしてなさそう
8 : 2022/11/03(木) 00:20:23.85 ID:4sxrb4iia
安っぽ過ぎる………
9 : 2022/11/03(木) 00:20:25.26 ID:lsnLDtFg0
ちょっと飾りが豪華なおみやげショップなんじゃねジブリパークって
10 : 2022/11/03(木) 00:20:31.62 ID:xQQgRUev0
ブライトニングてw
12 : 2022/11/03(木) 00:21:23.51 ID:LzcEX8E00
左利きのエレン知らんやつおる?
22 : 2022/11/03(木) 00:22:58.61 ID:Lie58Kia0
>>12
利き手とは逆でエレクチオンすると他の人にやってもらってるようなぎこちなさを感じて興奮しやすいというのは聞いたことあるよ
26 : 2022/11/03(木) 00:23:39.42 ID:5FWBtbiU0
>>22
ぷゆ?🥺
13 : 2022/11/03(木) 00:21:32.64 ID:waiFmaj5M
自分に出せん額やから妬ましいってこと?
14 : 2022/11/03(木) 00:21:41.67 ID:EJtfuSaM0
聞いたことない漫画家でも毎日100万以上使えるくらい儲かるのか
15 : 2022/11/03(木) 00:21:52.11 ID:xtC2RKC40
エレンレベルでも大金持ちになれるんやな
16 : 2022/11/03(木) 00:21:54.07 ID:8a3+Gy79d
ステマしまくって騙された馬鹿に中国人みたいに爆買いさせたいんやろな
17 : 2022/11/03(木) 00:21:57.03 ID:wdQ5H7Kz0
ごめんポルコのえがじゃまやわ
18 : 2022/11/03(木) 00:22:00.49 ID:vnELtfHD0
ジャンプ作家の癖に120万もお買い物するなんて生意気😡
19 : 2022/11/03(木) 00:22:02.19 ID:I5s83Rlia
言うて昼メシ一回我慢したら買えるレベルやん
25 : 2022/11/03(木) 00:23:11.75 ID:EJtfuSaM0
>>19
金持ちって毎食100万以上使うん?
20 : 2022/11/03(木) 00:22:32.81 ID:0UWrNRnD0
ちなみにこのスレにいる人の中で実際にジブリパークに行ったよって人はどれくらいいるんや?
32 : 2022/11/03(木) 00:24:32.05 ID:jCpldTLqF
>>20
一昨日オープンしたばかりで
完全日時予約制で一日5000人の入場制限しとるジブリパークに行った奴なんてなんGにおらんやろ
39 : 2022/11/03(木) 00:25:52.48 ID:EaIok2eE0
>>32
有料エリア以外はチケットいらんやろ
43 : 2022/11/03(木) 00:26:21.38 ID:jCpldTLqF
>>39
有料エリア以外はジブリパークやなくてモリコロパークやろ
48 : 2022/11/03(木) 00:27:39.12 ID:EaIok2eE0
>>43
モリコロパークがジブリパークになってその中に有料エリアがあるんとちゃうの
21 : 2022/11/03(木) 00:22:50.88 ID:ceqjg0tm0
こいつレベルでこんなに羽振り良いのか
23 : 2022/11/03(木) 00:22:59.78 ID:ea+q5CO9a
ブライトリングじゃなくてブライトニングなんか
24 : 2022/11/03(木) 00:23:04.79 ID:tuAMeaQn0
このレベルでも100万ポンと出せるのか
27 : 2022/11/03(木) 00:23:44.15 ID:tbGi/IM70
クラウドファンディングで漫画描いてたな
28 : 2022/11/03(木) 00:23:57.30 ID:u4EZhSfx0
こぞってジブリパークジブリパーク言うてるけどゴリゴリのステマやんな
こいつら全員自分らの金使っとらんやろ
30 : 2022/11/03(木) 00:24:10.17 ID:5FWBtbiU0
めっちゃ安っぽい時計やけど120万もするんか…
31 : 2022/11/03(木) 00:24:25.67 ID:F27bxXJm0
クソつまらん雰囲気マンガやんけ
33 : 2022/11/03(木) 00:24:40.33 ID:tu2ea4Yvd
まーた集英社絡んだステマか
露骨に広告業が本業になってるやん
34 : 2022/11/03(木) 00:24:54.98 ID:43UVxrMl0
漫画家って全然知らん奴でもバカデケェ家に住んでたりするしやっぱ儲かるんやろな
35 : 2022/11/03(木) 00:24:59.53 ID:Lie58Kia0
漫画一本そこそこのヒットでも数百万円~数千万円は入ってくるやろうし、独身ならまぁ120万円くらいなら使えるんちゃう?
36 : 2022/11/03(木) 00:25:12.55 ID:rOzjbs5R0
エレンはほとんど出ないってことだけ知ってる
37 : 2022/11/03(木) 00:25:21.40 ID:tMApOUxl0
ブライトニングてパチモンか?
38 : 2022/11/03(木) 00:25:40.13 ID:rgADoiG+0
主人公の名前エレンじゃないの驚いたわ🥺
40 : 2022/11/03(木) 00:26:03.83 ID:dVGjs2T00
ステマ&ネット工作!電通と化した集英社
41 : 2022/11/03(木) 00:26:18.38 ID:LjW/hc/N0
人気は今だけ、みんなレゴランドに戻ってくる
42 : 2022/11/03(木) 00:26:20.99 ID:GwfX3jt60
全部読んだ事無いわ
45 : 2022/11/03(木) 00:26:32.28 ID:rjhfdh7yp
プラスのみの連載作家やと売れててもどうしても違和感ある
46 : 2022/11/03(木) 00:27:04.82 ID:P+Ohgk+A0
さすが初めてニューヨークの街に到着した一言目が「ただいま!」だった男かっぴー
47 : 2022/11/03(木) 00:27:05.82 ID:nTNSuN1n0
尾田ならジブリパーク買えるんだけどな
49 : 2022/11/03(木) 00:28:00.54 ID:6QXrzhD30
>>1
カンマとピリオド区別出来ないとか頭悪そう
51 : 2022/11/03(木) 00:29:01.04 ID:WcL/1vT30
>>49
確か国によって違うから日本人じゃないんや
50 : 2022/11/03(木) 00:28:49.91 ID:jY+qX1gq0
安っぽ!
52 : 2022/11/03(木) 00:29:13.05 ID:gImfC+zfd
下請けネット工作業者さんイライラで草
53 : 2022/11/03(木) 00:29:39.26 ID:Lxgq7uLHd
200万払った人とか何にそんなにと思ったらこういう高額商品もちゃんとあるのね
55 : 2022/11/03(木) 00:30:31.11 ID:u4EZhSfx0
マジでステマ違法にいろや
56 : 2022/11/03(木) 00:30:36.24 ID:H5N/VDIt0
知らん
有名なんか
57 : 2022/11/03(木) 00:31:49.05 ID:7B2ZQcFA0
ざっこ
ワイの年収レベルやん
58 : 2022/11/03(木) 00:31:56.39 ID:s638lE5b0
ブライトニングはねえだろ
59 : 2022/11/03(木) 00:32:52.97 ID:qnLrygmm0
自分でレジの会計額写真取ってると思うと悲しいわ
60 : 2022/11/03(木) 00:33:13.77 ID:oFqvYEDc0
面白くなくは無いけどなんか週刊で読むのめんどくさい漫画や
61 : 2022/11/03(木) 00:33:52.52 ID:M4tIvhsid
時計そんな詳しくないけどダサいし鴨られた感しないのこれ?
62 : 2022/11/03(木) 00:33:58.20 ID:WoevPVeEd
今の集英社って高学歴化しまくって電通サイバーエージェント並みのステマ全振り企業になってるんやな
ペニオク詐欺とやってること変わらんやん
63 : 2022/11/03(木) 00:34:43.84 ID:2uBVl+S+0
レゴパークは芸能人にも見向きもされなかったのにな
ジブリは恵まれとるわ
最高興行収入だって鬼滅なんかに抜かれた敗北者やのに
64 : 2022/11/03(木) 00:35:41.88 ID:0HuDLUre0
ジブリパークって遊園地とかじゃなくてちょっとしたショップみたいなもんなんか
66 : 2022/11/03(木) 00:37:13.24 ID:XXo13jKb0
>>64
広い公園やな
でもショップの品揃えの良さがディズニー超えとるから、グッズだけ買いに行く人が増えそう
65 : 2022/11/03(木) 00:36:00.31 ID:ZsDHZAG00
プラスチックに見える…
67 : 2022/11/03(木) 00:37:23.16 ID:Q+7xrCCU0
ワイは「右利きのタクヤ」や
68 : 2022/11/03(木) 00:40:28.26 ID:edQ8KikN0
3つの出版社と4つの媒体の締切て結構忙しいんやな
エレンの名前しか知らんけど
69 : 2022/11/03(木) 00:40:39.59 ID:JOmnnzPk0
出来たばっかで話題なるの当然なのにステマステマ騒いでんのはもう病気やろ
70 : 2022/11/03(木) 00:43:22.66 ID:U0xzVAj20
すまん誰?

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667402284

コメント