- 1 : 2022/10/30(日) 10:39:55.08 ID:mgGohpx9p
-
https://av.watch.imprejp/docs/news/1451338.html
ID非公開さん
2020/11/30 20:43
7回答
なぜ日本のアニメオタクはネトウヨと親和性が高いのでしょうか?pnj********さん
2020/12/1 1:27
思いつくまま"相関がありそう"なものを並べてみました。 . 社会性のなさ 被害妄想的な意識が強い その結果、SNSの小集団内に籠りやすくなる 低学歴、少なくとも高学歴が好むハイカルチャーとは縁が薄い 教養の低さ、メインストリーム的文化・古典との疎遠さ 活字媒体と疎遠、従来メディアの過剰な軽視 現実逃避的傾向 空想好きも現実が見えているうちは良いですが 現実逃避していると、ただの妄想癖になります。 ミリタリー好き - 3 : 2022/10/30(日) 10:40:37.63 ID:mgGohpx9p
-
オトナさん
2022/10/18 23:56
友達や恋人が居らず現実社会が苦手だから。。。 - 4 : 2022/10/30(日) 10:40:50.80 ID:yGtjWS5e0
-
それって統失じゃん(´・ω・`)
- 5 : 2022/10/30(日) 10:41:33.40 ID:m+PaKl2t0
-
昔のアニメコンテンツが悪の組織から正義を守るみたいなスタンスだったから国防云々と結び付きやすいって岡田としおとか東浩紀あたりが分析してたような
- 22 : 2022/10/30(日) 10:48:44.52 ID:veXMXnk/0
-
>>5
それが分かりやすいな
要は勝利や正義が好きな奴らが多く集まるからだろう
正義マンが暴力的になるのと同じ理屈 - 6 : 2022/10/30(日) 10:41:42.14 ID:mgGohpx9p
-
hi******y***さん
2021/3/2 19:31(編集あり)
どちらも架空の世界に住んでいるから かもしれません 漫画やアニメというのは、多くがフィクションの世界を楽しむものです 現実に起こった事を描いたノンフィクション漫画が大ヒットしたという記憶はありませんし、厳密に科学的検証を経た設定の漫画やアニメというのも人気は出ないでしょう ドラえもんやガンダムが楽しいのは、物理法則などを無視しているからです ネトウヨというのも、漫画やアニメのように架空の世界を楽しむものです 歴史的事実や被害者の存在を無視したり、交渉しなければならない現実を無視したり、通用するはずもない主張を楽しんだり、空想の戦争をしてみたりして、「こんな世界だったらいいな」と架空の日本を楽しむのがネトウヨです もちろん、漫画やアニメの世界でも海外に出て活躍している人はいますし、中国や韓国の制作会社とビジネスを通じて関係のある人もいるでしょう そうした人であれば、現実味のないネトウヨ的な思考をしているとは考えにくいので、オタクと呼ばれるような人が皆ネトウヨであるとは限らないというのは、確かにそうだと思います - 46 : 2022/10/30(日) 11:07:08.00 ID:QG8wEV5q0
-
>>6
これが近いんじゃないかな
架空の世界観のなかに生きてるのがオタクなんだと思うそこでは日帝は世界に感謝されていて
戦争犯罪も無かったことになってる - 7 : 2022/10/30(日) 10:42:11.74 ID:mgGohpx9p
-
ところで 個人的な感触でいうと、ネトウヨのアイコンで多いと感じるのは ・戦闘機などの兵器(兵器であってガンgunではない) ・アニメ(その詳しい違いはわからない) ・猫 です スポーツや風景をアイコンや背景に設定している人は、あまり見かけませんね ミリオタがネトウヨに親和性が高いのは、ある意味で当然だと思いますが、ミリオタもアニメや漫画のように、架空の世界を楽しんでいますね 戦争はテレビゲームの世界ではなく、実際に生きている人間の命を奪う、あるいは自分が殺される、というところが抜け落ちています 猫アイコンについては、改めて考証してみると面白いかもしれません
- 8 : 2022/10/30(日) 10:42:31.55 ID:eMNpuUbE0
-
アマプラの仮面ライダー見て発狂してるらしいな
- 9 : 2022/10/30(日) 10:43:17.90 ID:mgGohpx9p
-
うわああああああ
- 10 : 2022/10/30(日) 10:43:24.35 ID:mgGohpx9p
-
消せ消せ消せ
- 11 : 2022/10/30(日) 10:43:39.88 ID:mgGohpx9p
-
悲しいたけ
- 12 : 2022/10/30(日) 10:43:40.03 ID:S8/dn/xp0
-
仮面ライダーでネトウヨの醜さが描かれててわろたw
- 13 : 2022/10/30(日) 10:43:50.46 ID:mgGohpx9p
-
どうすんのこれ
- 14 : 2022/10/30(日) 10:44:27.32 ID:mgGohpx9p
-
ネトウヨはん…
- 16 : 2022/10/30(日) 10:45:11.61 ID:mgGohpx9p
-
現実に生きようよ
ネトウヨくん - 17 : 2022/10/30(日) 10:45:37.92 ID:mgGohpx9p
-
アニメだけが世界じゃないんだよ
- 18 : 2022/10/30(日) 10:47:35.63 ID:F/NLR16g0
-
ネトウヨが現実で居場所を得られると思ってる方がむしろ現実見えてないんじゃないの?
- 20 : 2022/10/30(日) 10:48:15.16 ID:vxLXn1laF
-
なろう系とか現実逃避には最適なジャンルだからなぁw
- 23 : 2022/10/30(日) 10:49:31.90 ID:+V8xhgxQH
-
単にアニオタが気に入らないだけでは?
- 24 : 2022/10/30(日) 10:50:32.91 ID:zVyRt0SM0
-
愛国→ポルノ←アニオタの性欲
- 25 : 2022/10/30(日) 10:50:40.10 ID:P3nPnub30
-
画面/視界の中のフィクションに耽溺して投影や錯誤/自家中毒を深め続ける、
それはフーリガンの発生モデルとそう変わらないからだよ - 26 : 2022/10/30(日) 10:50:48.08 ID:ZoRvqm510
-
統一教会がネットでアニオタを狙って洗脳してるからだろう
- 27 : 2022/10/30(日) 10:51:01.86 ID:FUGcZ7oCd
-
ネトウヨだけじゃない嫌儲民もそうやろ
上っ面だけ反ネトウヨのような顔してるけど隠しきれない差別意識、他者への攻撃性
いい歳してアニメの話なんかしてる奴にロクなのはいないって事だ - 92 : 2022/10/30(日) 11:40:37.14 ID:pfpeEyCUd
-
>>27
ネトウヨは卒業できても画面の先の相手を透視して叩く行動パターンはそのままに女と戦ってるからな
韓国叩きが女叩きになっただけでさっぱり成長してない - 28 : 2022/10/30(日) 10:51:02.06 ID:MMo9WgST0
-
見る緩和ケアだからな
これ以上触れるな - 29 : 2022/10/30(日) 10:51:06.56 ID:6TgAmqqd0
-
日本だけじゃなくて世界的に見てもそうなんだが
- 30 : 2022/10/30(日) 10:51:24.25 ID:j1cVl6FxM
-
日本が好き←ネトウヨ!
パヨクのネトウヨ認定のハードルが低すぎるだけでは
- 151 : 2022/10/30(日) 12:59:29.61 ID:+nAAVirV0
-
>>30
(売国奴が寄生する)日本が好き←ネトウヨ! - 201 : 2022/10/30(日) 14:03:27.19 ID:KiEodD5e0
-
>>30
日本が好きなのに漢字が読めないのがネトウヨ - 212 : 2022/10/30(日) 15:10:56.03 ID:hRmZne9H0
-
>>201
安倍が大好きなのに安倍を毎回間違えるネトウヨ氏 - 32 : 2022/10/30(日) 10:51:58.29 ID:ARdIyMoyd
-
教養ある俺らとは真逆の存在だよな
- 33 : 2022/10/30(日) 10:53:41.46 ID:ABBUnKpj0
-
ツイッターでオタククラスタ、絵師クラスタ、漫画クラスタのぞいてみろ
表自! ネトウヨ! ロリコン! アンフェ! キモオタ! ミソジニー!
みたいな個性のかけらもない昆虫が大量にいるから
あいつらの現実認識の基礎って「漫画的フィクション」でできてんだよ - 34 : 2022/10/30(日) 10:54:05.20 ID:hpLV4TSmM
-
アニメ板で何述べてるんでしょうか
- 38 : 2022/10/30(日) 11:02:00.18 ID:81DjpCXCp
-
>>34
いや嫌儲ですから - 35 : 2022/10/30(日) 10:57:08.82 ID:5SgQGhc50
-
アニオタのニートだけど東大卒でごめん
- 36 : 2022/10/30(日) 10:57:34.87 ID:whbP1Nhq0
-
今どきワンピすら見たことねえのは
統一信者くらいじゃん - 37 : 2022/10/30(日) 10:59:48.93 ID:w+EYxdDc0
-
発達障碍者はアニメ好き
そう言う事 - 40 : 2022/10/30(日) 11:03:03.02 ID:1p/8jfk8a
-
社会性に乏しく友達が居ないからアニメにハマりやすい
- 41 : 2022/10/30(日) 11:03:05.85 ID:ZOnmQAWB0
-
でもアニメの結末って大体結論先送りの大団円エンドになるし左翼のほうが好むんじゃないの?
- 42 : 2022/10/30(日) 11:03:35.61 ID:lZjXXZ9xa
-
こいつら親が死んだら生きていけないからね
- 43 : 2022/10/30(日) 11:04:59.41 ID:5SgQGhc50
-
好きにさせてくれればいいのにわざわざ絡んでくる辺り…w
本当に友達いないのはどっちだ?w - 44 : 2022/10/30(日) 11:06:22.78 ID:pjJGeXQm0
-
頼む!政治に興味持って左派政党に投票してくれえええええええええ!っていう老人左翼の断末魔だからな
さっさとくたばれカス - 64 : 2022/10/30(日) 11:23:01.66 ID:4r20anCQM
-
>>44
オタクは己が老人だということにいつになったら気づくのやらw - 45 : 2022/10/30(日) 11:06:42.91 ID:3EStQ8iI0
-
俺はたぶんアニメ見てたせいで
同性愛とかを昔よりは寛容に捉えるようになったよ
アニメってひと言でいってもかなり色々あるんじゃない? - 47 : 2022/10/30(日) 11:08:18.46 ID:QG8wEV5q0
-
架空の世界を作ってそこに住もうもする
だから彼らはデマ(架空〉を躊躇なく取り入れる - 48 : 2022/10/30(日) 11:08:31.86 ID:i7y0vwgKd
-
高学歴が好むハイカルチャーとは
知ってたら教えて欲しいんだが
自己啓発とかあんな洗脳はやめてくれよ - 49 : 2022/10/30(日) 11:08:49.04 ID:/VN3sYUia
-
「アニメが好きな人はオタクでネトウヨ!社会性無し!被害妄想!低学歴!etc」
こんな偏見丸出しなことを言っても問題ないと差別主義なのを隠そうともしないメンタリティだから、自民党政権がどんなに酷いことをしてもリベラル左翼は嫌われて選挙で負けるんだよ…… - 56 : 2022/10/30(日) 11:18:30.91 ID:y/8Tn1Zd0
-
>>49
キモオタネトウヨを叩いてるのがリベラル左翼だけだと思ってる精神異常者やね君
世界が右か左かの二項対立になってる - 63 : 2022/10/30(日) 11:22:25.67 ID:/VN3sYUia
-
>>56
こういうメンタリティだよね
リベラル左翼は嫌われて選挙で負けるはずだよ - 70 : 2022/10/30(日) 11:24:29.01 ID:y/8Tn1Zd0
-
>>63
俺はリベラルでも左翼でもないよ
ほんと馬鹿だねお前 - 76 : 2022/10/30(日) 11:27:25.56 ID:4r20anCQM
-
>>70
左翼嫌い
女嫌い
拗らせたジジイネトウヨはアニメしかないからねw - 72 : 2022/10/30(日) 11:25:46.47 ID:4r20anCQM
-
>>63
統一が仕切る選挙をありがたがる低学歴オタクw山上の爪でも煎じて飲めよw
それとも青葉にでもなるかw - 50 : 2022/10/30(日) 11:10:10.47 ID:371jzSG+d
-
知能障碍者コンテンツだからな
クラスやどっかの学校に自閉症みたいな子いたでしょ?
ああいう子が大人になってネット界隈で暴れてるのよ(笑) - 51 : 2022/10/30(日) 11:10:59.99 ID:/T9mSbXC0
-
>>1
書いてる奴が妄想癖だなこりゃ - 52 : 2022/10/30(日) 11:11:08.13 ID:QG8wEV5q0
-
日本だけでなく海外でも
オルト・ライトとアニメは結びついている
架空の世界に生きたいという幼児性が
共通してるのだろうか - 53 : 2022/10/30(日) 11:11:58.32 ID:vQPvA49Da
-
やっぱガンダムだろ
足なんていらないけど生身の人間が神風特攻してる風なのに意味がある
実益より天皇万歳がここに集約されている - 54 : 2022/10/30(日) 11:14:45.63 ID:QG8wEV5q0
-
かつてのアニメはそうではなかったと思う
手塚治虫も宮崎駿もネトウヨにはなり得ないある時期からただの性欲アニメがアイデンティティを持ち始め
それこそがオタクであるかのように認識が歪んでいった
その時期からネトウヨとアニメが結びついたと思う - 230 : 2022/10/30(日) 16:27:10.29 ID:PCSn8M7H0
-
>>54
現実を捨象する表現にはどうしてもステレオタイプがつきものだけど
それでも出来る限り現実に迫った表現を追及しようという知的好奇心、世界理解を深めたいという欲求がその人らにはあったからな
そういった態度と対立するのは不変への安心感かな
社交場から離れた陰キャのパーソナリティが実はこの両極端に分かれてるのかもしれない - 55 : 2022/10/30(日) 11:14:46.23 ID:5i3xbJshM
-
ヘイトスカーレットさんのことかー!!
- 57 : 2022/10/30(日) 11:19:03.51 ID:PKjZVywwp
-
子供の頃はアニメオタクでもいいけど、
いい大人になってアニメオタクならアウトだよね - 58 : 2022/10/30(日) 11:20:07.22 ID:gSyIWiuG0
-
シンプルに発達障害
ASD強めだと心の成長が小学生ぐらいで止まるから、子供が好む物が大人になっても好きなだけ - 59 : 2022/10/30(日) 11:21:09.83 ID:8MYvXFDrr
-
はやく半減期通貨でユニバーサルベーシックインカムやりましょう!!!!
- 60 : 2022/10/30(日) 11:21:25.41 ID:iHPyeC8v0
-
今のオタク商業ってもう作品としての体を成していなくても売れればそれでいいという考えだろうからな
なんかいい感じのサビのメロディ思いつきましたってそこだけで商売してる感じ
昔のオタクは迫害の時代だっただろうけどオタクなりの歪んだプライドで僕の大好きなアニメを馬鹿にするな!
この作品にはなぁ…!って歪んだ理論武装をしてたのかもわからんが今はかわいいブヒィィィ!とかで済むもんな - 62 : 2022/10/30(日) 11:22:00.71 ID:Fry2Ej7g0
-
ゲーム漫画アニメ文化はカルトの温床ということが判明しました
- 104 : 2022/10/30(日) 11:52:26.86 ID:ZTgb+oHmM
-
>>62
カルトが表現規制を企んでいるとはなんだったのか - 65 : 2022/10/30(日) 11:23:07.38 ID:NyN3ZTSe0
-
チビや不細工はネトウヨだよ
- 117 : 2022/10/30(日) 12:06:18.99 ID:8MYvXFDrr
-
>>65
消え失せろ、ジャップサイコパス - 66 : 2022/10/30(日) 11:23:07.68 ID:zz9MximQ0
-
アニメって割りと正義や悪や社会や差別なんかも描いてるけど
そういう教養は一切血肉化せず
萌え絵だけに勃起している池沼だから - 71 : 2022/10/30(日) 11:25:05.94 ID:F/NLR16g0
-
>>66
創作物に世界を変える力なんてないって事やね - 88 : 2022/10/30(日) 11:38:55.52 ID:yfb1PXrs0
-
>>71
現実で戦争やって核爆弾落とされて何も変わらないのに創作で変わるわけねぇだろ笑 - 67 : 2022/10/30(日) 11:23:56.41 ID:y/8Tn1Zd0
-
別に「趣味はアニメ鑑賞です」って人を全否定するつもりはないけどさ
いい歳ぶっこいて情けない内容のアニメ
──なんの取り柄もない糞のような主人公が雑な理由で神様からチート能力もらって無双ホルホル、市場で奴隷の女の子を買い取って開放してあげてしゅきしゅきされる、みたいな──のに耽溺してると認知は歪んていくだろうな - 69 : 2022/10/30(日) 11:24:25.87 ID:BlR3rKxK0
-
>>1に全部当てはまってるんだけど宮崎駿信者なんでネトウヨになる気が微塵もしない
- 75 : 2022/10/30(日) 11:26:52.76 ID:QG8wEV5q0
-
ただ性欲消費するだけの動物と化した今のオタクに
リスペクトは無くなった - 78 : 2022/10/30(日) 11:31:07.38 ID:y/8Tn1Zd0
-
アニメ鑑賞するにしても「風が吹くとき」とか「イリュージョニスト」みたいなのは全然観ないよね今のオタクって
ただただ雑に記号化された甘く都合のよい物語やキャラだけを求めている - 80 : 2022/10/30(日) 11:32:41.47 ID:0CsAjmtX0
-
左翼爺って10年くらい同じこと言ってるよな
大好きな共産は得票数激減して立憲は維新と組んでまさに無駄な10年だったな - 82 : 2022/10/30(日) 11:35:15.77 ID:IekF88zr0
-
ただオタクは本来包摂されるべきだと思ってる
左翼界隈は高齢者が多いのでとにかくオタク=宮崎駿 宅八郎 みたいなイメージで
気持ち悪い!気持ち悪い!って攻撃してる人が多い
そうしているとオタクはどんどん右に吸収されていく - 83 : 2022/10/30(日) 11:35:43.09 ID:IekF88zr0
-
>>82
ごめん宮崎勤だったw - 87 : 2022/10/30(日) 11:38:23.63 ID:0CsAjmtX0
-
>>82
二階級民の枠しかないんだから要らねえよ
そのまま高齢化で消滅しろ - 85 : 2022/10/30(日) 11:37:12.85 ID:pfpeEyCUd
-
まあーアニメ好きとか言ってる奴でLGBTとかヴィーガンとか黒人に好意的なことも言ってる奴って見たことないわな
- 86 : 2022/10/30(日) 11:37:46.41 ID:IekF88zr0
-
昔から迫害されてこじれにこじれた高齢オタクの治療は難しいが
単にアニメ漫画好きでいるだけの若いやつも「オタク」として攻撃をうけることでこじれオタクが再生産されるのは不毛だ - 89 : 2022/10/30(日) 11:39:20.97 ID:FjoffVKE0
-
連邦軍はウヨク
ジオン軍はサヨク - 101 : 2022/10/30(日) 11:47:27.33 ID:zVBpaElF0
-
>>89
自分は左だと思うけど連邦のほうが好きだぞ
そもそもジオンって大日本帝国やナチスドイツがモデルだろ
というかアニメの描写的に民間人を大虐殺したジオンのほうが好きってのがあんま理解出来ない
あと連邦系のMSのほうがっカッコイイ - 147 : 2022/10/30(日) 12:50:46.05 ID:qrCT02mCa
-
>>101
ただしジオンは棄民だからああなったわけで
純粋な悪とも呼べない
本来住めるはずの地球という物を取り上げられ奴隷にされてるんだから - 153 : 2022/10/30(日) 13:01:44.06 ID:zVBpaElF0
-
>>147
棄民が同じ棄民を虐殺してまわったのか
救いようがないなぁ - 90 : 2022/10/30(日) 11:39:35.84 ID:QG8wEV5q0
-
若手のライトオタクには
割とネトウヨ性は薄いように感じる
韓国や中国のコンテンツも普通に受け入れている - 119 : 2022/10/30(日) 12:06:38.40 ID:8MYvXFDrr
-
>>90
ソシオパス!精神科逝け - 91 : 2022/10/30(日) 11:40:28.63 ID:qLG1Djra0
-
銀実逃避して架空の世界に住んでるってのは確かにそう思う
- 93 : 2022/10/30(日) 11:41:22.08 ID:LQRlQv880
-
数が桁違うし
左翼さんは年齢層高いからじゃね? - 94 : 2022/10/30(日) 11:42:13.09 ID:VzNfWNfB0
-
アニオタにしてもミリオタにしても歴オタにしても
ガチなやつほどニュートラルやミドルレフトだったりして
浅い知識のにわかほどネトウヨだったりする気がする - 96 : 2022/10/30(日) 11:43:18.67 ID:zVBpaElF0
-
どっちも逃避癖があるのに加えて切り替えが苦手で逃避行為に耽溺しやすい性質で逃避先にアニメや妄想の日本や権力者を選びがちだから
都合の悪い現実から逃避、知りたくないことから逃避、不都合な情報から逃避、自分を否定するものからの逃避
ストレスに弱いからときに認知を歪めてでも都合の良い世界に耽溺したり、同志で集まって閉じた世界を作って自己肯定で快感を得る
彼らの逃避先が都合のよい世界を作ってれるアニメや自分を肯定して高評価してくれる妄想の日本や権力者との一体感ってわけ - 97 : 2022/10/30(日) 11:44:06.00 ID:Ds0p7khj0
-
だいたいニコニコのせい
洗脳されたまま解かれることもない - 98 : 2022/10/30(日) 11:45:08.39 ID:/VN3sYUia
-
典型的なエコーチェンバースレ
- 100 : 2022/10/30(日) 11:46:35.19 ID:xSz+B6uk0
-
幼稚だから。ネトウヨは子供のような認知してる
- 102 : 2022/10/30(日) 11:51:13.36 ID:zVBpaElF0
-
ネトウヨは精神が成熟してないと感じることがあるな、他人に対しての共感性も低いし
その根本は教養不足ということになるのかな - 105 : 2022/10/30(日) 11:55:12.38 ID:kpsWbcGQ0
-
モテなくてさえない俺だが本当は世界を見渡し動かせるポテンシャルがあるのだ
そう、なるなら軍師 - 106 : 2022/10/30(日) 11:55:23.64 ID:QG8wEV5q0
-
アニメの影響力はあるよ
キャプテン翼の影響でサッカーをやる子供が増えた
他にも影響を与えたアニメはある
オタクはフィクションの影響力を舐めすぎている - 110 : 2022/10/30(日) 11:58:45.54 ID:HKS1TCCc0
-
>>106
ディズニーがポリコレにこだわるのもプロパガンダに関わってきた歴史があるからだしな
ちゃんと作れば影響は出る
中身スカスカのポルノアニメだと観ても何も残らないってだけ - 158 : 2022/10/30(日) 13:06:50.28 ID:qrCT02mCa
-
>>106
アニメじゃないけどトップガンとか見て軍に入る奴も沢山いたそうだしな
あんなん悲惨な現実は全部隠蔽してるしな - 108 : 2022/10/30(日) 11:57:11.45 ID:HKS1TCCc0
-
アニメは子供が観るものだからだよ
だから子供みたいな目でしか世の中みれないやつが自然と集まってくるこれ言うとオタクが君の名はだの鬼滅だの言い出すけど
そりゃたまにアニメを見るぐらいのやつはいくらでもいるだろう
でもアニメしか観ないとか毎クール番組一覧確認して週に3個も4個も見てるやつなんかそういないよ - 109 : 2022/10/30(日) 11:58:16.63 ID:yfb1PXrs0
-
結局のところ利便性と経済に左右されて尻尾振るだけだよ俺ら大衆は
昔のLINEなんてもろにそうだったし
日本の国力が落ちたからこの板もジャッッップってなるだけで上手くいってりゃアメリカ人ばりにJ・P・N!J・P・Nの大合唱だろ - 112 : 2022/10/30(日) 11:59:25.03 ID:qLG1Djra0
-
上手く行ってない原因が
日本がジャップだからでしょ - 116 : 2022/10/30(日) 12:05:43.66 ID:6ZaGvh+w0
-
戦闘機やら戦車やらだけが好きだとネウトヨだけど
軍事を調べだすとジャップ軍のクソゴミぶりが嫌でも目に入るからネウトヨを嫌いになる - 121 : 2022/10/30(日) 12:09:05.77 ID:MR54o6PG0
-
アニメにありがちな正義と思われているのが悪で悪と思われているのが正義ってやつ
チープなグノーシス主義的でこの手の思想はファシズムと親和性が高い
「俺たちの安倍さんが正義面したマスゴミ、反日左翼を成敗してくれるんだ~♪」というのがまんまそれ - 124 : 2022/10/30(日) 12:10:09.77 ID:0CsAjmtX0
-
>>121
怖いか? - 123 : 2022/10/30(日) 12:09:56.14 ID:kHLg2hWfr
-
同じ発達障害だから
- 127 : 2022/10/30(日) 12:12:30.52 ID:axw3FCUV0
-
とも @young_bomber
サブカルは40を過ぎると病むと言い放ったのは吉田豪だったか。
一説として、いつか死にゆく者として、その恐怖を乗り越えるため自分が拠り所にするには、漫画、アニメ、ゲームなどは弱いのだそうだ。
そして国家とか人種とか、倫理道徳とか、自分が死んだ後も長く残るであろうものにコミットし始める。 - 129 : 2022/10/30(日) 12:13:54.81 ID:BY3aCeu80
-
ネトウヨ=弱者男性なんだろ
弱者男性を精神的に救うためにアニメがある
弱者男性は考え方も当然幼稚 - 130 : 2022/10/30(日) 12:19:11.35 ID:y/8Tn1Zd0
-
ネトウヨオタクとの問答ってこんな感じなんだよ
本人は茶化してるつもりなんだろうけど、まともに受け答えをする能力がないだけ
だからいつも「僕たち嘲笑ってまーすw」ってポーズに固執して、なんでもネタとして消費して、最後には論理破綻して頓珍漢なお人形遊びに逃げ込む
まるで都合のいい内容のなろう系アニメを見るようにね - 131 : 2022/10/30(日) 12:19:45.28 ID:5aIAkmAT0
-
ソシャゲも大半は二次元だから同じ類だな
- 132 : 2022/10/30(日) 12:21:20.83 ID:rgfNIKft0
-
萌えオタだろ
海外でもウヨの目印になってる - 133 : 2022/10/30(日) 12:25:40.33 ID:/VN3sYUia
-
これいつものエコーチェンバースレかと思ったらルサンチマンスレだった
この前の選挙の敗北で切り捨てられようとしているし焦燥感に駆られているのかな? - 135 : 2022/10/30(日) 12:28:30.00 ID:yfb1PXrs0
-
ソシャゲは韓国産、中国産のゲーム多いけどみんな普通にやってるけどなぁ
嫌悪感よりシコリ・・・クオリティが高ければいいものは認められてる - 138 : 2022/10/30(日) 12:31:45.72 ID:Ie/kPGQCM
-
>>135
これはある - 141 : 2022/10/30(日) 12:38:28.03 ID:VgLChnhma
-
>>135
マンガや歌ってみたなどのアニメ系の歌い手なんかも韓国発が多いのに、アニオタネトウヨがーと誹謗中傷していふリベラル左翼を見るといつの時代の話をしているんだよってなる
このスレにもいるけどリベラル左翼は知識のアップデートが出来ていない - 155 : 2022/10/30(日) 13:03:09.84 ID:qrCT02mCa
-
>>141
つまりあなたはネトウヨじゃないんですか?
違うと思うなあ - 172 : 2022/10/30(日) 13:27:04.62 ID:READIpxi0
-
>>141
いやそいつらが平然とウヨってるの散々見てるから - 190 : 2022/10/30(日) 13:45:19.56 ID:rgfNIKft0
-
>>135
脳よりチンポで生きてる連中だし - 137 : 2022/10/30(日) 12:30:31.26 ID:95tOFNXBa
-
オタクを排除したいやつらが羞恥心煽った所でなあ…無駄な努力でしかない
ストレスも与えられない 相手にもされない 何も変えられない
一般人(仮)の完全敗北なんだよなあ - 142 : 2022/10/30(日) 12:42:40.33 ID:XYQHa6UH0
-
一般人はアニメオタクを受け入れたわけじゃない
アクセサリーとしてアニメが使えると認めただけだ
オタクはオタクでキモいまま
当たり前だよね - 144 : 2022/10/30(日) 12:47:21.87 ID:srfiVqwG0
-
反権力の作品が多いのにな
- 145 : 2022/10/30(日) 12:48:52.92 ID:BY3aCeu80
-
ネトウヨって現実の女性から相手にされないから
アニメ見ているんだろ - 146 : 2022/10/30(日) 12:49:28.60 ID:y/8Tn1Zd0
-
でも実際には違うよね
中韓のゲームをやってるのはそれが流行ってるからであって差別心を払拭したからではない
未だに中国や韓国に対する差別心は根強いし反共思想にも固執してる要するに「中韓は糞だけどシコリティの高いソシャゲについては認めるものとする」ってなってるだけなんだよな
- 149 : 2022/10/30(日) 12:55:16.93 ID:qLG1Djra0
-
地球連峰は15歳の子供を戦場に送ってるし
旧ジャップ軍レベル - 152 : 2022/10/30(日) 13:01:16.64 ID:AZWlKu6w0
-
確かに「日本のアニメが世界で大人気」みたいな話はすぐ鵜呑みにしてホルホルするのに、「韓流文化が流行っている」みたいな話はやたら否定する奴が多いよね
- 154 : 2022/10/30(日) 13:02:42.12 ID:mWUx7Elx0
-
サイゼは擁護するけどイタ飯は安くても意識高くてハイカルチャーだから嫌いで豚メシに千円以上払わせるラーメン屋が好きなんだろ
- 156 : 2022/10/30(日) 13:03:18.24 ID:gd2B1c1Vd
-
書き割りみたいな登場人物に安心するのかな
- 159 : 2022/10/30(日) 13:10:56.74 ID:yfb1PXrs0
-
ディズニーも戦時中は日本人ぶっ56すアニメーションいっぱい作ってたんだけどなぁ
創作に影響力はあるが社会構造のうえで成り立ってるだし日本みたいなカウンターカルチャーはあくまでもカウンターとしてウケるしかないと思うけど - 163 : 2022/10/30(日) 13:14:24.84 ID:Syde4FZs0
-
オタクはパラノイア
- 166 : 2022/10/30(日) 13:19:26.38 ID:8V8BEYnad
-
ミリタリー界には現実逃避否定派もいる
元乗組員が書いた、集中攻撃を受けてから沈没するまでの艦上の凄惨な描写がある「戦艦武蔵のさいご」というノンフィクションもある
ちなみに武蔵は世界で最も多い本数の魚雷が命中して浮いていた物体 - 167 : 2022/10/30(日) 13:20:24.93 ID:eTuTUQ8V0
-
アニメが現実とかけ離れた甘ったるい世界ばかりで社会性がないからじゃないからじゃないの
アニメはストレスフリーで、だからアニメに逃げ込む人もいてそれはそれでいいんだけど
ずっとアニメしか見てないのはダメだよね - 170 : 2022/10/30(日) 13:25:16.24 ID:READIpxi0
-
アニメも色々あればな
現実と一切関わりないお花畑みたいなのばっかだし - 175 : 2022/10/30(日) 13:31:10.78 ID:hRmZne9H0
-
アニメにサブリミナルとか仕込んだらアニオタをネトウヨ化させるのなんか簡単だろうな。いや、サブリミナルすら必要なく、アニメの陳腐なストーリーにネトウヨ思考を盛り込んでいけば百発百中ネトウヨ化に成功しそう
- 176 : 2022/10/30(日) 13:31:58.75 ID:yfb1PXrs0
-
若者のネトウヨってそんなにいるかぁ?
俺の中のネトウヨってゴーマニズム宣言読んでた40代後半のイメージで徐々に減ってると思うけどなぁ
ひろゆきっずみたいなのはもう創作関係ないしYouTubeの功罪だし - 177 : 2022/10/30(日) 13:31:59.06 ID:UX+IRhI90
-
幼稚なんじゃね
- 178 : 2022/10/30(日) 13:32:51.39 ID:hRmZne9H0
-
低学歴のアニオタ化はわかるんだけど、高学歴でアニオタ化するってのはどういうことなんだろうな。
- 184 : 2022/10/30(日) 13:35:36.43 ID:krCPWskh0
-
>>178
そりゃ低学歴なら低学歴のことに詳しいだろよ
自己紹介になってて草 - 205 : 2022/10/30(日) 14:32:37.58 ID:COZ30aG00
-
>>178
モテない、仕事も頑張らないんだから
アニメとジャンプしか暇つぶしねーじゃん
実際大学生見てるとさ
複雑な芸術とか工作をやらずに廃人化してんじゃん - 209 : 2022/10/30(日) 15:00:10.65 ID:7TFg7U6u0
-
>>178
大学はオルグ活動の本場だぞ。
原理研とか - 213 : 2022/10/30(日) 15:11:53.40 ID:hRmZne9H0
-
>>209
それは一部じゃん - 180 : 2022/10/30(日) 13:33:44.44 ID:AZ/VkkYG0
-
単にアホな集団が何人かの統一信者に煽動されてるだけやぞ
アホ集団としてオタクとか主婦とかジジイって属性が狙われてるだけ - 181 : 2022/10/30(日) 13:34:42.73 ID:kI6MU7id0
-
左翼はアニメを基地外のごとく蔑視してるけどな
- 187 : 2022/10/30(日) 13:37:54.96 ID:y/8Tn1Zd0
-
>>181
別に俺はアニメそのものは蔑視してないよ
ネトウヨが好むようなアニメ(Gateみてーなのやなろう系とか)は蔑視してるけどね
でもそれは左翼に限らず一定以上の知性の持ち主であれば蔑視すると思うぞ - 189 : 2022/10/30(日) 13:38:59.66 ID:kI6MU7id0
-
>>187
お前の話はしてないけど
知性の欠片もない返しだなw - 194 : 2022/10/30(日) 13:51:12.28 ID:qrCT02mCa
-
>>181
ジブリやディズニーは蔑視されてないだろw - 196 : 2022/10/30(日) 13:56:02.06 ID:kI6MU7id0
-
>>194
そういうところがだめだって分からん時点で左翼は永遠に馬鹿だよ - 198 : 2022/10/30(日) 13:58:48.64 ID:qrCT02mCa
-
>>196
お前の好きなアニメと違うってのはちゃんと把握してるぞw - 199 : 2022/10/30(日) 14:00:02.45 ID:kI6MU7id0
-
>>198
どういうところが? - 182 : 2022/10/30(日) 13:34:48.16 ID:+SyB5OZId
-
純粋に知能が低いからだと思う
- 192 : 2022/10/30(日) 13:47:56.33 ID:R3QwOB4aM
-
アニオタは早慶マーチあたりのバカが多いなんなんだろうかあれ
- 193 : 2022/10/30(日) 13:49:17.93 ID:qGs7hThp0
-
おれはネトウヨだが
萌えアニメは国辱だと思ってるけれどな - 200 : 2022/10/30(日) 14:00:58.42 ID:4SsOaHk20
-
海外もだぞ
- 202 : 2022/10/30(日) 14:09:17.35 ID:sEsvsllU0
-
ネトウヨ男性は自分が初期装備で持ってる物=日本国籍、男、性欲に傾倒していくのは明らかだよな
- 204 : 2022/10/30(日) 14:24:30.25 ID:vjliZXRla
-
ネトウヨ以外は全部俺にも当てはまってツラい
- 206 : 2022/10/30(日) 14:34:20.15 ID:4OLPP9Do0
-
AIの活躍のおかげで絵師界隈はだいぶ分断に成功してる
- 207 : 2022/10/30(日) 14:39:49.78 ID:d69w8w4Y0
-
よくも悪くも単純でこじらすとめんどくさいのでは
- 208 : 2022/10/30(日) 14:56:39.22 ID:7TFg7U6u0
-
アニメアイコンは匿名で顔を晒したくない人に都合がいいからだろ?
- 210 : 2022/10/30(日) 15:01:42.86 ID:7TFg7U6u0
-
あぁアニオタになるって話か、読み間違えた。
消費する方は兎も角、創作活動はある程度頭良くないとできんぞ。 - 211 : 2022/10/30(日) 15:03:37.86 ID:zSc8hc0U0
-
男女交際や出生率で過去最悪の数字叩き出してるのにオタク界隈では恋愛モノが過去最高に流行ってる
Twitterでバズる素人漫画も男女の関係を描いたものばかり
00年代に大量発生したネトウヨも似たような関係があるんじゃないか - 214 : 2022/10/30(日) 15:22:02.21 ID:hy6+IHtx0
-
パヨクのことじゃんwww
- 215 : 2022/10/30(日) 15:22:47.59 ID:0Tr7uowE0
-
アメリカのアニオタもネトウヨでしょ
たぶん世界的にそう - 216 : 2022/10/30(日) 15:26:18.79 ID:4Fx8ZSGP0
-
逆じゃね
- 217 : 2022/10/30(日) 15:27:30.83 ID:sI3non+L0
-
どちらも陶酔しやすい稚拙な奴が多いんじゃね
- 218 : 2022/10/30(日) 15:45:28.98 ID:MwmnZlMj0
-
銀英伝でヤンに傾倒してる割に独裁望んだり訳わからんよな
戦闘シーンだけ見てるにしろ末端の兵士の命が軽んじられるシーン見てるはずだし本当にわからん - 223 : 2022/10/30(日) 16:09:53.86 ID:yOPMzGnY0
-
>>218
ああいうのは有名どころ引っ張って陶酔してるだけで読んだりしてないんよ - 220 : 2022/10/30(日) 15:51:55.74 ID:BMxEm7Sf0
-
ネトウヨにはオタクが多いのかもしれないけどオタクにネトウヨが多いわけでは無い
アニメやゲームや趣味の話しかしないし政治の話なんてしようもんなら面倒くさがられるだけ - 226 : 2022/10/30(日) 16:12:10.86 ID:+NHvfTqQ0
-
>>220
こうやって理屈捏ねて捏ねて
ウヨじゃないんだー!って隠そうする環境のせいでしょw - 232 : 2022/10/30(日) 17:48:42.18 ID:ReQmREeq0
-
>>226
君は君で病気だと思うよ - 221 : 2022/10/30(日) 16:08:24.57 ID:yOPMzGnY0
-
日本だけじゃないのよね
ナードはだいたい同じ - 222 : 2022/10/30(日) 16:09:53.52 ID:+NHvfTqQ0
-
ヒトリヒトリチガウだのオタはリベラルだの言って
ウヨオタ以外のオタが隠してくれるからなw - 224 : 2022/10/30(日) 16:10:59.60 ID:JZ/+3fXR0
-
むしろ、ぼっち・ざ・けんも!
- 225 : 2022/10/30(日) 16:11:32.87 ID:yOPMzGnY0
-
ネトウヨは自分が軍師だと思ってるから有名軍師カッケーしてるだけ
- 227 : 2022/10/30(日) 16:12:36.26 ID:+oDhZx+/0
-
マンガアニメが無趣味が群れる烏合の衆専用ツールになって情弱が集まった結果
教祖的な奴が出来るとそいつが言ったことが正しいと思い込むようになってしまった - 228 : 2022/10/30(日) 16:18:25.44 ID:Luh1C5CL0
-
銀河英雄伝説のヤンがネトウヨに支持されてるの見て
ネトウヨは話を理解できる知性が無い事を知った - 229 : 2022/10/30(日) 16:23:28.16 ID:SjBoDDF40
-
本を読まんから
- 231 : 2022/10/30(日) 17:22:32.09 ID:q6AdYVh2M
-
>>1
ケンモウのアニメでシコったり、フィギィアやガンダムやらのスレ見てよくいえるよなこんなこと - 233 : 2022/10/30(日) 18:28:11.10 ID:v1/BkqA+M
-
まあネトウヨが総じて頭悪いのは間違いない
だからなろう系みたいな話の整合性がまるで取れてないアニメ見てもシコリティたけぇなどとキャッキャ言いながら受け入れられるんだろうな - 234 : 2022/10/30(日) 19:06:44.47 ID:z/lMCkn70
-
いやここ元々アニメ板なんだけど…
- 235 : 2022/10/30(日) 20:06:16.22 ID:djJTFRHHa
-
まあこれがリベラル左翼だよね
ポリコレフェミと言い換えても良いけど - 237 : 2022/10/30(日) 20:31:52.94 ID:MQURrfIfr
-
こういう本当の弱者をいじめるのって楽しいけど可哀想だから俺は安倍晋三をいじめるんだよね
- 238 : 2022/10/30(日) 22:03:37.05 ID:fR/llT4ZM
-
アニメというのは、世界の複雑さを理解できない人の為に作られた
極端に単純化された妄想世界を描くものだから - 241 : 2022/10/31(月) 01:05:08.45 ID:/yT61TEb0HLWN
-
>>238
逆に世の中のこと全く理解してないならアニメ観てもなにも面白くはないだろ
世の中の複雑さに嫌気がさしてアニメに逃げ込んでるというならわかる - 239 : 2022/10/30(日) 22:21:58.39 ID:ns+CiAXa0
-
なんだかんだ言って日本の教育現場は左翼思想が強い
その左翼教師に虐められたら反発から右翼思想に傾倒するのは必然 - 240 : 2022/10/30(日) 22:45:06.24 ID:XaDggJ/60
-
ま
- 242 : 2022/10/31(月) 01:13:30.09 ID:bbfk5r6+aHLWN
-
左翼が勝てる相手を求めて
強い相手から逃げ回って俺より弱いやつに会いに行った結果見つけた相手 - 252 : 2022/10/31(月) 09:44:41.84 ID:GVet6z/A0HLWN
-
>>242
> 左翼が勝てる相手を求めて
> 強い相手から逃げ回って俺より弱いやつに会いに行った結果見つけた相手最近こういう傾向強いね
煽りあってるようで単にマイノリティの傷の舐め合い - 243 : 2022/10/31(月) 01:19:18.43 ID:IIX6Dunu0HLWN
-
わーくにの高学歴は本当にハイカルチャー好きか…???
- 244 : 2022/10/31(月) 01:47:55.99 ID:zENFTqLX0HLWN
-
アニメの世界に逃げて現実で強者の飼い犬としてヘコヘコ生きるのが
学校の最低カーストさん達の学んだ処世術なんだよネットでは野球ファンともかなり層が被ってるでしょ
自分では何もせず誰かの努力や成果に自己投影して勝った気持ちになるっていう
そういう精神の動作様式がとことん染み付いてるんだろうなあって思うよね - 245 : 2022/10/31(月) 02:03:05.54 ID:CMwrGll6aHLWN
-
極左の俺は関係なかったんだなwwwwwwwwww
- 246 : 2022/10/31(月) 02:05:38.04 ID:eze0E/jk0HLWN
-
日本に限らんよ
どこの国もネトウヨは明らかに障害ある - 247 : 2022/10/31(月) 02:49:34.82 ID:BvxkYO9t0HLWN
-
アニメ見るような奴は底辺の馬鹿ってことだ
- 248 : 2022/10/31(月) 02:58:44.31 ID:VUsj7egl0HLWN
-
昔のアニメってキャシャーンがやらねば誰がやる じゃないけど、一人で全部こなすパターンだったもんな
仲間、同志だけが信じられる状態
自分と違う考え、思想や言い分で異なることは聞く耳を持たない、むしろ敵と判断してしまうわけよ - 249 : 2022/10/31(月) 03:44:33.20 ID:svt7sLRY0HLWN
-
最近ここにガンダムのスレ立ってなかったか?
- 250 : 2022/10/31(月) 06:46:25.34 ID:HztiPotDpHLWN
-
別に弱かろうがアニメ見てようが構わん
とにかく右翼という名のヘイトに走るのがクソだと思う - 251 : 2022/10/31(月) 09:43:46.07 ID:GVet6z/A0HLWN
-
理系崩れ多いからでしょ、単純に
- 254 : 2022/10/31(月) 09:47:24.78 ID:xYFORhjiFHLWN
-
なんで実はたわわ読んできららアニメに宇崎ちゃんとジャヒー様とか見てるアクシズ教の方が
精神的には健全じゃねぇの? と思ってる - 255 : 2022/10/31(月) 10:22:43.10 ID:HQepoYKYMHLWN
-
でも反日の漫画家とかアニメスタッフとかいると普通にぶっ叩いてるケンモメンがまぁまぁいるのなんか怖くない?
こんな国とっくに終わってるのに
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667093995
コメント