岡田斗司夫「Netflixのアニメは権利が全部Netflixに行く。そんなもん制作会社がやる気出すわけねーだろ。」マジだった県

サムネイル
1 : 2022/10/27(木) 21:43:57.28 ID:EEMGMYJX0

アニメ版『ジョジョ』の総作画監督が指摘「Netflixで制作費が増えても、現場のアニメーターには還元されない」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/25/news013.html

Netflixで制作費が増えてもアニメーターには還元されない
――海外といえば、最近はNetflixや中国企業といった海外資本で、アニメ業界が潤っているという話も聞こえてきますが。そのことは、アニメーターさんにとってはプラスになっているのですか?

 私の見える範囲では、あまり変化はないですね。Netflixの作品だと予算が通常の2倍ぐらいになっている、みたいな話を聞きますけど、だからといって、アニメーターの仕事の単価が2倍になっているわけではないし。制作会社のほうもそんなにウハウハしている感じもなくて、相変わらずツラそうだなぁと。

――制作会社のほうも景気が良くなった感じではないとすると、どこが儲(もう)かっているんでしょうか?

 話をフワフワと聞いた限りでは、デジタル化も含めた設備投資だとか、それこそ労働基準法への対処も含めて、制作会社が態勢を整える部分に回っているのかなと。そもそも赤字のところも多いですから。

――景気よく入ってきた分は、赤字を埋めただけで終わっていると?

 言ってしまえば、砂漠に雨が降ってきたんだけど、どんどん砂に吸い込まれていって、それで植物が育つほどではなかったんでしょうね。そういう大きな話が、ある程度定期的に来るようになると、また違うのかもしれないですけど。

――日本のテレビアニメの場合は、放送しながら作品を作っているのが大半だと思います。それに対してNetflixは、1シーズン13話なら13話分、全部完成させてからまとめて配信していますよね。だから作業としては大変じゃないかと思うのですが?

 大変ですよね(笑)。納期とかの契約も、おそらく日本のテレビ局よりは厳しいはずですし。私はプロデューサーではないので、そのあたりは詳しくは分からないですけど。

 ただ、Netflixが全部のお金を出して作った作品は、当然NetflixのIPになるんですけど、制作会社が自分で作って、後からNetflixに持ち込んだものに関しては、制作会社がIPを持てるんです。

――最初の1年間とかの放映権をNetflixが独占するのにお金を払って、後から地上波で放送したりするパターンの作品ですね。

 Netflixが完全出資している作品は、制作費が2倍、3倍という話になったりするんだけど、その一方で自社ではIPを持てないし、グッズもDVDも出せない。そうなるよりは自分たちで作って、Netflixでも配信してその分のお金だけをもらうほうがいい、という会社も多くて。中長期的に作品を育てていきたい場合は、Netflixに作品を取られてしまうと意味がないですから。

 ただ、私たち下請けで作っているアニメーターや制作スタジオとしては、どうせIPが持てないのは一緒なんですけどね。

――ではNetflixがやってきても、現場としてはあまり変わらない?

 あんまり変わらないですね。そのへんの契約的なものは、あくまでNetflixと委員会と元請の制作会社との間の話であって、私たちフリーランスのアニメーターからは見えないので。「Netflixだからお金がいいんじゃないの?」って聞かれるんですけど、どういう契約なのかによるので一概には言えない、というのが個人的な感想ですね。

 Netflixだけじゃなくて中国のほうも、中国政府の検閲で全部NGが出ることも増えて、作品を作れなくなったという話を聞きますし。ビジネス系の人たちは、欧米や中国からの話を「黒船じゃないですか!」って持ち上げるんだけど、そこには当然リスクがあるんです。

2 : 2022/10/27(木) 21:44:38.76 ID:EEMGMYJX0
エッジランナーズだけだったな・・・
4 : 2022/10/27(木) 21:46:58.13 ID:fJFodCS00
>>2
もっとステマしないと誰も見ないぞw
8 : 2022/10/27(木) 21:48:56.00 ID:JvOlO2oZ0
>>2
あのアニメはネトフリじゃなくてゲーム会社制作
3 : 2022/10/27(木) 21:45:19.87 ID:oOiJbzMb0
制作費が増えたらアニメーターに還元されるような言いっぷりだな
5 : 2022/10/27(木) 21:48:29.18 ID:zTk9vebC0
日本にはアニメがある
6 : 2022/10/27(木) 21:48:50.27 ID:pVC+r8hB0
ネトフリは映画ドラマが見たい人がメインの客層なんだから
映画ファンが喜ぶような作品に仕上がってないと無視されるのも仕方ない
7 : 2022/10/27(木) 21:48:53.14 ID:/yQ6OUTx0
それ普通のアニメでも同じじゃね
制作会社はグッズやDVDの権利なんて貰えないだろ
9 : 2022/10/27(木) 21:50:05.36 ID:0wWM4ucm0
体力ある制作なら製作にも回れるけど大多数の制作は何も変わらん
10 : 2022/10/27(木) 21:50:23.18 ID:KjuFm0vW0
エッジランナーズ
はい論破
11 : 2022/10/27(木) 21:50:46.76 ID:YJsfdYOY0
スレタイ見て権利もらえないのはネトフリじゃなくてもそうじゃんって思ったけど実際そう言ってるなw

>  ただ、私たち下請けで作っているアニメーターや制作スタジオとしては、どうせIPが持てないのは一緒なんですけどね。

12 : 2022/10/27(木) 21:56:33.03 ID:yvkNGGFO0
エッジランナーはキルラキルの会社関係してたんじゃなかった?あれ違うやつだっけ
13 : 2022/10/27(木) 21:58:45.60 ID:YhKLo6Bz0
金を出した所に行くのは普通だろ
14 : 2022/10/27(木) 22:00:43.23 ID:KIN8Fd1q0
エッジランナーズは版権持ってるのゲーム会社だし…
15 : 2022/10/27(木) 22:06:21.94 ID:+Y+Ioxhz0
権利がNetflixにあるのは当然じゃないの?制作サイドが握ってたら勝手にDVD売ったり他のとこにも配信するでしょ
16 : 2022/10/27(木) 22:10:43.56 ID:f8eeYp3t0
Netflixが全額出資した作品が自分のものになるわけねーだろ
17 : 2022/10/27(木) 22:15:33.27 ID:bVcjn4xj0
ああ・・・
それで終末のワルキューレはあんなんだったのか・・・
18 : 2022/10/27(木) 22:24:31.70 ID:M1xlvxXnM
Netflixがスポンサーだから当然だろ?
キッズアニメならスポンサーの大手企業が内容に注文付けてくるし
19 : 2022/10/27(木) 22:29:15.61 ID:6IGkjJju0
サイパン面白かった
20 : 2022/10/27(木) 23:05:45.92 ID:rk0vRm7o0
なら受注するなよその条件で契約してやってらんねーよなーは頭おかしいやんけ
21 : 2022/10/28(金) 00:35:16.49 ID:Jji0mUeO0
ジョジョってワーナーが権利持ってて
ネトフリは先行配信権持ってるだけじゃないの?
22 : 2022/10/28(金) 00:53:47.14 ID:ce88zyiq0
例えば土建屋が施工した建物を使って施主が大儲けしても俺らが作ったんだから追加で金くれとか権利くれとは社会の一般常識として言わないけど
アニメ制作会社はなぜかそれとあまり変わらない構造のビジネスなのにそこで金ほしいみたいな願望あるし一部のアニメファンや業界の人はそうならないのおかしいみたいな感じだすよな
49 : 2022/10/28(金) 09:57:57.70 ID:Yst/McKe0
>>22
いまだにソフトウェアの概念を知らないジャップが生息してて草
24 : 2022/10/28(金) 03:21:05.02 ID:DdI25BRq0
いやまずヒット作出してから吠えろよ草
ヒット作が出ないのは制作会社がやる気出さないからだーって負け犬の遠吠えでしかねーわ
26 : 2022/10/28(金) 03:22:04.42
 
  ネトフリオリジナルアニメの駄作率は異常

 

27 : 2022/10/28(金) 03:24:55.13 ID:DdI25BRq0
上前はねる権利あるのは金出したやつなのは世の中の常識なのに
金は出さずに権利だけ主張とかキチゲェやん
28 : 2022/10/28(金) 03:26:51.49 ID:5MxIdpjT0
これからインボイスでさらにキツくなるだろ
29 : 2022/10/28(金) 03:30:11.46 ID:yq4G6eTQ0
だから、日本のネトフリオリジナルアニメってあんなに手抜きなのか
別にそれがヒットしようがしまいが儲けに関係なく、納品さえすれば金貰えるってなら手を抜くわな
46 : 2022/10/28(金) 07:37:09.30 ID:1944d4Kha
>>29
それ次から仕事こなくなるし他の出資者も怠け者と見なすから悪手なんですわ
それがアニメーターの気質っていうなら出資者が単に金出さなくなるだけだし海外アニメや実写ドラマなどに投資が回るだけでアニメ業界が縮小したところで従事者以外誰も困らんのよ
30 : 2022/10/28(金) 03:32:36.93 ID:DdI25BRq0
手抜き仕事が常態化するようなら
ネトフリはもう金を出さなくなるだけで自分たちの首を締めるだけなのに
アホしかおらんのやなアニメ業界って
32 : 2022/10/28(金) 03:46:37.43 ID:8gscTJip0
サイパンが最初で最後の名作になりそうだな
これを生み出しただけでもネトフリには価値があった
33 : 2022/10/28(金) 03:47:38.79 ID:FKPWAlHq0
大抵のアニメはそうじゃね?
最近はアニメ会社が金だしてることもあるけど
34 : 2022/10/28(金) 03:51:17.58 ID:u+KRGoPR0
カラーなんてエヴァのIPだけでしがみついてるようなもんだしな
35 : 2022/10/28(金) 03:55:39.43 ID:dcXV7Hyoa
アメリカ人がクソ日本人にそんな金出すわけもない
37 : 2022/10/28(金) 04:04:48.16 ID:u+KRGoPR0
これアニメに限った話でもないんだろ
洋ドラとかもクソつまんないじゃん
39 : 2022/10/28(金) 04:15:35.42 ID:CQYBkZ7l0
プラットフォーマーは最悪の無能
You Tubeもそう
40 : 2022/10/28(金) 04:18:52.92 ID:DdI25BRq0
なんでリスク取らないやつがリターンを得られると思ってるやつがこんなにいるのか理解に苦しむ

ジャップが沈んでいくのも無理はないな

41 : 2022/10/28(金) 04:19:13.92 ID:i2oEz3vO0
円安で会社が儲かったといってそれが社員に還元されないのと一緒。
42 : 2022/10/28(金) 04:23:56.20 ID:oaSKq5SmM
金出してる所が権利持つっていう当たり前の事しか書いてないじゃん
43 : 2022/10/28(金) 04:51:01.47 ID:kVdMIY3P0
ネトフリは失敗作であっても他よりたくさん金くれる
ちょっと失敗しても食い詰めることはないから
失敗を恐れずに作りたいもの作れるってクリエーターとしては良いじゃん
成功すれば次の予算という形で還元もされるんだし
グッズで稼ぐビジネスモデルから脱しろよって話だろ
44 : 2022/10/28(金) 05:01:12.80 ID:9Y9IltID0
そら権利は出資者の物だろ
45 : 2022/10/28(金) 06:15:21.71 ID:2qaynDwJM
日本企業は制作費が2倍の場合アニメーターの給料も2倍
だからNetflixは負けた
47 : 2022/10/28(金) 07:41:20.84 ID:1944d4Kha
>>45
それ事実に基づいてるのかすら怪しいが元の給料が安すぎるから気軽に倍掛けして高報酬と錯覚させられてるオチでは?w
50 : 2022/10/28(金) 10:18:42.76 ID:GQyvMFLN0
意外と冷静だなぁ
中国父さんありがとうとか言ってた馬鹿ども全否定してるし
51 : 2022/10/28(金) 10:21:26.97 ID:Fo5d2muG0
声優やったほうがマシがVの者登場で声優すら危ういのは皮肉よな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666874637

コメント