- 1 : 2022/10/19(水) 16:16:16.893 ID:BuSqDdJS0
-
自分で絵がかけない雑魚がAIを肯定して他人の木の遠くなるような時間と努力を否定して
世の中よくなるわけがない - 2 : 2022/10/19(水) 16:16:56.471 ID:EmfMj5L7p
-
絵描きの専門学校とか大打撃なのかな
- 3 : 2022/10/19(水) 16:17:10.710 ID:QnsRAAGf0
-
所詮その程度の仕事ってこったな
- 4 : 2022/10/19(水) 16:17:13.403 ID:DWa7RUH1d
-
ハンコ絵に金出さない時代になってしまったな
- 5 : 2022/10/19(水) 16:17:14.513 ID:yensohFZp
-
そうだな、やっぱハンコは無くしちゃダメだわ
- 6 : 2022/10/19(水) 16:17:23.457 ID:x19YSxIha
-
AIの絵ってたまにえっちだったりするのあるから仕方ない
- 7 : 2022/10/19(水) 16:17:38.328 ID:PWw9sgbaM
-
自分で音楽作れないし映画撮れないし小説書けない雑魚がなんか言ってる
- 16 : 2022/10/19(水) 16:27:00.695 ID:BuSqDdJS0
-
>>7
俺がいつ音楽や映画や小説を作る人を否定した? - 8 : 2022/10/19(水) 16:18:04.650 ID:ZwLi1rzqD
-
個性確立してるイラストレーターなら仮にAIがモロ〇〇風なイラストだしたら
逆に(それを使った企業が)叩かれると思う所謂ソシャゲに多くみられる量産型イラストならAIに取って代わられるのは
時代の流れみたいなもんかと - 9 : 2022/10/19(水) 16:19:06.646 ID:L5vX/vuLd
-
その程度ならAIの無い世界でも食っていけるとは思えないな。
- 10 : 2022/10/19(水) 16:19:53.237 ID:ega3ZZsL0
-
自分で機を織れない雑魚が飛び杼を肯定して他人の木の遠くなるような時間と努力を否定して
世の中よくなるわけがないw - 12 : 2022/10/19(水) 16:23:54.903 ID:DWa7RUH1d
-
大量生産にどう立ち向かうか
ブランディングだよ
- 13 : 2022/10/19(水) 16:24:41.887 ID:qMApnrYRd
-
漫画描けば?
- 14 : 2022/10/19(水) 16:25:42.028 ID:wGUztMD+0
-
タグ情報をもとに生成するタイプの進歩は頭打ちに思える
- 15 : 2022/10/19(水) 16:25:43.259 ID:7nnxmFRtM
-
定期スレ
- 17 : 2022/10/19(水) 16:28:04.447 ID:ZwLi1rzqD
-
まあ昔は初手イラストレーターって人は少なかったと思う
少なくともアニメ絵関連では
漫画家かアニメーターか
そういう絵を描く職業をやりつつ独立していった流れが殆どかと
アニメ絵の一枚絵のイラストの需要が増えたからこそ
初手イラストレーター志望ってのも成り立ってはいたんだろうが - 18 : 2022/10/19(水) 16:32:29.380 ID:tPt6NIZc0
-
プロが数日かけて描く絵が
3分かからない - 19 : 2022/10/19(水) 16:34:01.241 ID:DWa7RUH1d
-
>>18
しかも安い - 20 : 2022/10/19(水) 16:35:04.923 ID:/KYNLntra
-
機械に人間が負けることなんて絵に限らず今までなんぼでもあったしこれからも幾らでもあるよ
運が悪かったと思って就職先探しな - 22 : 2022/10/19(水) 16:37:39.438 ID:L5vX/vuLd
-
敵に勝つには敵を知るところから。
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666163776
コメント