【画像】上海に実物大のフリーダムガンダム立像が完成!糞クオリティが高いと話題に

1 : 2021/04/27(火) 18:00:32.66 ID:nzy5Y6eD0

画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

高さ18.03メートルのフリーダムガンダム立像が完成 上海浦東

上海市浦東新区で設置作業が進められていた実物大フリーダムガンダム立像の頭部が胴体に取り付けられ、高さ18.03メートルに達する立像の本体部分が4月26日に完成した。
今後、約1ヶ月間の調整作業を経て、5月末にはフリーダムガンダム立像の公開がスタートし、多くのガンダムファンを出迎えることになる計画。これは、日本国内に続いて、海外で設置されるガンダム立像第一号となる。
立像には、初めて背部に翼が取り付けられたデザインが施され、この巨大な立像に強大なインパクトを与えている。中国新聞網が報じた(撮影・王岡)。(編集KM)

http://j.people.com.cn/n3/2021/0427/c94638-9844122.html

2 : 2021/04/27(火) 18:01:11.50 ID:c1apUXgt0
皮肉か?
380 : 2021/04/27(火) 21:49:36.10 ID:LUtfpYv10
>>2
草。どうせならジャスティスも作れよな
694 : 2021/04/29(木) 00:59:01.93 ID:SNyri8it0
>>2
ららぽーと見直したわw
3 : 2021/04/27(火) 18:01:37.31 ID:HGwQpCW40
韓国のテコンV像に比べたら所詮おもちゃ
4 : 2021/04/27(火) 18:01:54.15 ID:UtikoQ7U0
五毛ちゃんがんばっているな!
5 : 2021/04/27(火) 18:02:18.41 ID:0DDMmlpF0
腰ズレてね?
127 : 2021/04/27(火) 18:33:08.21 ID:RTmWjNVu0
>>5
あらら
302 : 2021/04/27(火) 20:13:42.22 ID:tPBulwcb0
>>5
左脚前、右に捻ってる。
308 : 2021/04/27(火) 20:19:59.28 ID:aFzvSuno0
>>5
腰ってか1枚目で上から見るとチ●コガードがズレてる
429 : 2021/04/27(火) 23:12:27.90 ID:yvfeVhgb0
>>5
上半身を右にひねっているのでは
681 : 2021/04/28(水) 20:44:57.89 ID:l1YYfBF30
>>5
うんこ我慢しとる
6 : 2021/04/27(火) 18:03:07.54 ID:eLENXQ3Q0
ららぽーとだね
7 : 2021/04/27(火) 18:03:14.37 ID:qzQbbwzq0
なんか中途半端なポーズだが、多少は動くのか?
8 : 2021/04/27(火) 18:03:36.61 ID:Klp5oyLy0
羽重いだろ倒れんのか
655 : 2021/04/28(水) 15:43:52.39 ID:GDg5cqfZ0
>>8
羽根を支柱にしてるんだろ?知らんけど。
9 : 2021/04/27(火) 18:03:51.75 ID:pKNm9WyfO
すぐ撤去するアル
10 : 2021/04/27(火) 18:03:56.70 ID:CmnRgACV0
これはどう見てもテコンVのパクリ
謝罪と賠償を
11 : 2021/04/27(火) 18:04:19.55 ID:wCVseb8O0
フリーダムって皮肉かな
87 : 2021/04/27(火) 18:21:28.01 ID:i46+DQNJ0
>>11,77
人民の帝国主義からの解放だろ? > フリーダム
343 : 2021/04/27(火) 21:02:34.01 ID:XdePWVlB0
>>87
それならリバティ使う
106 : 2021/04/27(火) 18:26:10.44 ID:mbFn+k5D0
>>11
わろw
228 : 2021/04/27(火) 19:05:55.58 ID:do6AZE0g0
>>11
それに気付かれたら反日デモ隊に壊されそうw
293 : 2021/04/27(火) 20:07:19.43 ID:+Dsq1kLU0
>>11
ねー
296 : 2021/04/27(火) 20:08:38.97 ID:MUTFt9+Q0
>>11
逮捕されんぞ
367 : 2021/04/27(火) 21:38:03.45 ID:fgFD3vMg0
>>11
企画した奴逮捕アル
390 : 2021/04/27(火) 22:17:05.45 ID:0h2pn9+O0
>>11
ワムリスペクトかな
404 : 2021/04/27(火) 22:33:57.52 ID:5ZXqTGzH0
>>11
ジャスティスも並べないとな
535 : 2021/04/28(水) 05:01:02.97 ID:6Zw8YB0b0
>>11
なんで種なんだと思ったがそういう事かwww
12 : 2021/04/27(火) 18:04:26.01 ID:3wqjeX8K0
愛国無罪で壊されるに一票
13 : 2021/04/27(火) 18:04:54.88 ID:glVX95Lh0
ちゃんと著作権クリアしてんのこれ
560 : 2021/04/28(水) 07:45:30.18 ID:WhnljnUD0
>>13
この上海版フリーダムがバンダイからキット化される予定
14 : 2021/04/27(火) 18:04:55.65 ID:YvkH4A8k0
上海の駐屯地にいた頃は良かった。
15 : 2021/04/27(火) 18:05:05.61 ID:XLQad5I50
皮肉です
16 : 2021/04/27(火) 18:05:11.28 ID:SOBK/hr70
中華製だと転倒事故とか起きそうな
18 : 2021/04/27(火) 18:05:17.72 ID:taqKkS8g0
何でちょっとよろけてんのw
184 : 2021/04/27(火) 18:50:49.08 ID:iEwdxPt90
>>18
盛大な事故起こしてくれそう
241 : 2021/04/27(火) 19:11:09.75 ID:mQF3BP3V0
>>18
キラが改造前の機体だからだぞ
19 : 2021/04/27(火) 18:05:37.92 ID:RxHnH8yj0
フリーダムってプラモデルすら背中の羽が重すぎてまともに立たせることが出来ないとか聞いたけど
27 : 2021/04/27(火) 18:07:45.98 ID:UtikoQ7U0
>>19
種ポーズとらせるなら立たせる必要ないし
20 : 2021/04/27(火) 18:05:59.02 ID:iWYE6j8g0
中華人民共和国で自由ロボとは共産党員の事を指す
21 : 2021/04/27(火) 18:06:25.37 ID:gotYg9gr0
自由と正義は最早ガンダムの中にしかない
22 : 2021/04/27(火) 18:06:25.93 ID:9EfkfJ5v0
自由が無くなった上海にフリーダム草
656 : 2021/04/28(水) 15:49:09.33 ID:GDg5cqfZ0
>>22
カラミティガンダムとかカオスガンダムだったらエスプリが利いてて面白かったのに。
23 : 2021/04/27(火) 18:06:28.24 ID:0VNWpoCq0
ちゃんと許可取ってるのか?
24 : 2021/04/27(火) 18:06:29.08 ID:KPq60czQ0
>>1
向こうのバンダイなの?勝手に?
82 : 2021/04/27(火) 18:19:50.73 ID:CEF+9f970
>>24
バンダイが持ってるプラモ用のCADデータを元にして作ってんのに勝手にとかできるわけないだろ
26 : 2021/04/27(火) 18:06:57.87 ID:Sn7UPjbC0
ドラゴンガンダムやろがい!
28 : 2021/04/27(火) 18:07:48.79 ID:Z+SJNLQm0
フリーダムじゃないところにフリーダムってのは
あてつけなのかな?
29 : 2021/04/27(火) 18:07:57.77 ID:XEDKqbVz0
支那の建築物って、当たり前に1mくらいズレてるからなぁ
30 : 2021/04/27(火) 18:08:08.90 ID:qPciDlOh0
反日デモが発生したら標的にされそう
31 : 2021/04/27(火) 18:08:11.35 ID:vy9ezxs30
まさか非公認とかじゃないよね
32 : 2021/04/27(火) 18:08:18.37 ID:8xmg6rvn0
あえてのフリーダム
33 : 2021/04/27(火) 18:08:26.98 ID:8NBFJOSt0
羽開くの?
34 : 2021/04/27(火) 18:08:27.03 ID:xfLR8P1L0
すげーじゃん
35 : 2021/04/27(火) 18:08:35.14 ID:eSV6hhrs0
公式のやつなの?
36 : 2021/04/27(火) 18:08:42.31 ID:9EfkfJ5v0
公式だよ
38 : 2021/04/27(火) 18:09:13.33 ID:ehiYxp0D0
中国にフリーダムはありますか?
40 : 2021/04/27(火) 18:09:59.24 ID:HjPkcAQI0
>>38
ないです
39 : 2021/04/27(火) 18:09:54.34 ID:CpUFsGBN0
フリーダム?
ちょっと治安警察に通報して来るよ
42 : 2021/04/27(火) 18:10:25.97 ID:jgQPp7Mo0
世界中に巨大ガンプラ作って
足元にガンプラショップ
配置するビジネス
43 : 2021/04/27(火) 18:10:33.22 ID:/R5IvM/a0
これで上海には「自由」があると胸を張って言えるな
44 : 2021/04/27(火) 18:10:49.96 ID:6vWCSnx40
羽は開くの?
45 : 2021/04/27(火) 18:11:04.20 ID:jgQPp7Mo0
フリーダムのあるところに
フリーダムはいらんやろ
46 : 2021/04/27(火) 18:11:04.69 ID:+gINFlEv0
当局批判だろ
47 : 2021/04/27(火) 18:11:07.49 ID:ktmLGnJo0
なんでガンダム?またドラえもんとかネズミーにしとけよ
50 : 2021/04/27(火) 18:11:37.30 ID:rPWzQfdS0
ガンダムも起源は韓国だっけ
51 : 2021/04/27(火) 18:12:13.54 ID:3lvWgMg50
中共から撤去命令が出たりしてw
52 : 2021/04/27(火) 18:12:26.78 ID:BKiuYUHZ0
台場のって何メートルなの?
54 : 2021/04/27(火) 18:12:56.01 ID:aV1utPH10
チャイナマネーはすごいなー
56 : 2021/04/27(火) 18:13:04.92 ID:DP+HiVTx0
デザインで選ぶと
フリーダムかXかゼロカスだよな
58 : 2021/04/27(火) 18:13:27.36 ID:YXhJg1Gx0
中共 「僕は・・・僕は・・・殺したくなんかないのにーーーーー!!」
63 : 2021/04/27(火) 18:15:18.10 ID:/7LyeZLu0
>>58
やめてよね
米国が中国に叶うわけ無いだろ
59 : 2021/04/27(火) 18:13:56.83 ID:bHhNGkc/0
一方嫌儲では「すげー!これは日本人には作れない!日本もこういうの作る余裕を持て!」

などと意味不明な事を言って盛り上がってる模様

62 : 2021/04/27(火) 18:15:11.80 ID:eSV6hhrs0
>>59
とっくに作ってるのにな
559 : 2021/04/28(水) 07:40:26.91 ID:X5JF2WTX0
>>62
まぁ日本来たこと無いから知らんのやろな彼等は
日本のは動いたり変形したりするけどこれは何ができるの?
79 : 2021/04/27(火) 18:19:42.16 ID:C/h1P3Xj0
>>59
アホすぎワロタw
61 : 2021/04/27(火) 18:14:52.02 ID:XEeX57ax0
カッケー。
立体にすると映えるなフリーダムは
64 : 2021/04/27(火) 18:15:49.55 ID:dk3Jkg9u0
これがガンダムだろ
65 : 2021/04/27(火) 18:16:05.68 ID:phi7207O0
>>1
自由とは程遠い国なのに
機体はブラックジョークで選定したのか?
67 : 2021/04/27(火) 18:16:11.88 ID:WXZPZnty0
今年は中国のダムがフリーダムになるのかな?(´・ω・`)
68 : 2021/04/27(火) 18:16:41.34 ID:GXGH6dtF0
めっちゃいいじゃん
69 : 2021/04/27(火) 18:16:47.60 ID:G5OcV3df0
よく頑張ったな ちょっとプラモデル感があるから朽ちた機体を演出してほしい
662 : 2021/04/28(水) 16:01:44.33 ID:GDg5cqfZ0
>>69
なに、三ヶ月も経てば勝手にウェザリングが入る。
70 : 2021/04/27(火) 18:16:58.97 ID:bqig5QHl0
サンライズ「聞いてないんだけど」
71 : 2021/04/27(火) 18:17:14.89 ID:YmE/fTMU0
全身オレンジカラーのチャイナガンダムはどうした
72 : 2021/04/27(火) 18:17:17.79 ID:EWLB6GE50
そう言えば発表の時に『中国でフリーダムとか皮肉かよwwww』って盛り上がってたやつか
73 : 2021/04/27(火) 18:17:24.17 ID:Yq/Wf9dq0
チョイスがセンスないなぁ・・とおもったらフリーダムって単語に惹かれたのかね
738 : 2021/04/29(木) 13:36:08.05 ID:T5GcZr6T0
>>73
中国だと種ガンの人気が高くて今も中国限定グッズが発売されてる
74 : 2021/04/27(火) 18:18:55.81 ID:C/h1P3Xj0
凄えCGみたい
ユニコーンより凝ってるんじゃね
75 : 2021/04/27(火) 18:19:06.76 ID:6j7YaiXP0
中国に自由なんかないのに
76 : 2021/04/27(火) 18:19:13.68 ID:jgQPp7Mo0
もうこのスレもIQ低いのが参入して
ループに入ったな速いもんだ
77 : 2021/04/27(火) 18:19:14.16 ID:ESl9LpC10
フリーダムか
ネーミングもそうだけど自分たちに無いものを選ぶんだよね
78 : 2021/04/27(火) 18:19:16.99 ID:cVgyOdf60
花嫁のさらわれかたがなっとらん
80 : 2021/04/27(火) 18:19:43.27 ID:w7qsUePp0
右肩の羽荒いな
組み立てる際しくじったか
81 : 2021/04/27(火) 18:19:45.18 ID:xNrRXyU90
日本はもうイデオン建てるしかない
84 : 2021/04/27(火) 18:19:58.95 ID:eMcoXLLJ0
なんでよりによってフリーダムw
85 : 2021/04/27(火) 18:20:27.39 ID:3aWDrsxr0
フリーダムとかがいいんだよな
日本では馬鹿みたいに初代のガンダムしか建てんしw
ダサすぎる
もっと最新の機体作れや
91 : 2021/04/27(火) 18:22:22.01 ID:rowJWIvO0
>>85
ユニコーンも作ってたじゃん
RX78がダサいのは同意
396 : 2021/04/27(火) 22:21:20.84 ID:ULJK8QzF0
>>85
νガンダム一択
88 : 2021/04/27(火) 18:21:31.19 ID:TMK0Iaf50
年寄りばかりの日本と違うので
90 : 2021/04/27(火) 18:22:18.02 ID:2FAtYNfX0
凄いクオリティ高いな。これは良い。

フリーダムは単純にかっこいいけど、むこうの人も同じ感覚なのかな。

92 : 2021/04/27(火) 18:22:57.23 ID:3Mf3zwM10
正直羨ましい
ユニコーンよりこっちがいいわ
93 : 2021/04/27(火) 18:23:02.91 ID:bcPHtcY30
人民解放ガンダム
95 : 2021/04/27(火) 18:23:28.16 ID:PJdfukf80
フリーダムはやっぱりかっこいいんだよなあ
これかXディバイダーかマークIIだな
111 : 2021/04/27(火) 18:27:29.94 ID:2FAtYNfX0
>>95
おお、同じ感覚の人が!
マークⅡはかっこいいね。正直初代よりもガンダムらしいデザインだと思う(笑)
409 : 2021/04/27(火) 22:50:22.95 ID:vtZ3qNl90
>>111
おれもマークⅡ派!
96 : 2021/04/27(火) 18:23:28.40 ID:DACJyR4I0
フリーダムはダサくて嫌いだけど良くできてるな
しかしなんでこんなよくわからんポーズなんだ
ちょっと腰捻っても別に格好良くないだろ
97 : 2021/04/27(火) 18:23:34.18 ID:PpQXHvh00
不自由な国にフリーダム
チャイナチ共産党がよく許したな
99 : 2021/04/27(火) 18:24:53.45 ID:y9k8dCty0
あっちにアスラン様なんてのがいるんか
101 : 2021/04/27(火) 18:25:15.20 ID:NtxW+aFz0
横浜の動くガンダムって期間限定なのよね
メンテナンス大変そうではあった
102 : 2021/04/27(火) 18:25:18.19 ID:GGzGJ9EY0
ゼロカスタムをどっかで再現してくれんかな
103 : 2021/04/27(火) 18:26:04.96 ID:lDk/O4jD0
だから何?
104 : 2021/04/27(火) 18:26:06.79 ID:PMXvHnZa0
中国にフリーダムを!
105 : 2021/04/27(火) 18:26:10.29 ID:eLENXQ3Q0
これが「自由」さ
107 : 2021/04/27(火) 18:26:40.34 ID:e8HgGfCR0
テコンVも造ってみろ
109 : 2021/04/27(火) 18:27:01.10 ID:09u7tmCN0
日本はお金ないからしょうがないね
金持ち中国に頼らないと
112 : 2021/04/27(火) 18:28:11.70 ID:6K/x3/3Q0
第三次世界大戦はモビルスーツでの戦いになりそうだな
209 : 2021/04/27(火) 18:58:31.58 ID:WXZPZnty0
>>112
一体何が始まるんです?
113 : 2021/04/27(火) 18:28:16.43 ID:9IWSHTV00
風の影響がもろに出るから近いうちに倒壊する
114 : 2021/04/27(火) 18:28:20.17 ID:exi9QByT0
量産型はMade in Chinaになるのか?
116 : 2021/04/27(火) 18:28:34.33 ID:G44qXUkY0
これは痛烈な中共批判ですwww

このモビルスーツで中共を打倒し、
銃を手に入れるぞ!って感じだなw

117 : 2021/04/27(火) 18:29:10.99 ID:y0wIrG1S0
金メッキでアカツキつくって欲しい
119 : 2021/04/27(火) 18:29:23.51 ID:G44qXUkY0
銃じゃない、
銃を手に入れる!
120 : 2021/04/27(火) 18:29:27.61 ID:q+tTxBBo0
フリーダムにしろジャスティスにしろ嫌味でしかないなw
122 : 2021/04/27(火) 18:30:19.96 ID:iDP3csh10
なんだフリーダムって?新シリーズか?
シャアとアムロの出てこないガンダムはガンダムにあらず ビジネスガンダムです
123 : 2021/04/27(火) 18:30:55.23 ID:iWYE6j8g0
三峡ダムもフリーダムにしてあげよう
124 : 2021/04/27(火) 18:31:05.48 ID:MnJhddPc0
やっぱ中国社会は10年ちょいで劇的に進化してるな
125 : 2021/04/27(火) 18:31:29.35 ID:3O8kxqt90
でっかいガンプラ
126 : 2021/04/27(火) 18:32:47.92 ID:NnBx2Mk90
seedに出てるのか覚えてない

上半身が傾てないか

128 : 2021/04/27(火) 18:33:09.91 ID:eMcoXLLJ0
よく考えたら、人民解放軍とか強烈なジョークをかます国だったな
129 : 2021/04/27(火) 18:33:27.65 ID:7vouVOt20
ライセンス契約してない展開を望む
130 : 2021/04/27(火) 18:33:38.41 ID:sgk1jNKm0
バンナムなりサンライズが噛んでるなら設計もそっちだろ?
なんでホルホルしてんだ?
139 : 2021/04/27(火) 18:35:28.17 ID:DACJyR4I0
>>130
噛んでるもなにも完全に創通とサンライズの公式企画だよ
中国が関わってるのは現地の建設会社だけ
131 : 2021/04/27(火) 18:33:55.91 ID:x5KhouL30
フリーダムって皮肉がイイね
132 : 2021/04/27(火) 18:34:17.20 ID:kCRuiw+k0
ユニコーンよりフリーダム作っときゃよかったのに
134 : 2021/04/27(火) 18:34:31.69 ID:0PJqLYff0
共産国にフリーダムとか鼻で笑っちまう
135 : 2021/04/27(火) 18:34:34.07 ID:Rx4N0m5a0
っぱSEEDカッコ悪い
137 : 2021/04/27(火) 18:35:15.87 ID:3WHOyV/J0
サイサイシーのドラゴンガンダムにしろよ
138 : 2021/04/27(火) 18:35:22.33 ID:ai82VJjE0
ハイマットモードとかフルバーストモードになったら凄いな
140 : 2021/04/27(火) 18:35:54.18 ID:IL+8MzGy0
正直、初代ガンダム以外よくわかんないんだよね…
142 : 2021/04/27(火) 18:36:52.86 ID:UeK7GnPi0
いや、普通にカッコいいな
143 : 2021/04/27(火) 18:37:45.78 ID:VoJEBUJS0
フリーダムとか大丈夫なの?
五毛と菌ペー発狂もんだろw
144 : 2021/04/27(火) 18:38:00.63 ID:bcPHtcY30
共産フリーダム
145 : 2021/04/27(火) 18:38:12.74 ID:EyNeW4W+0
なら北京にはジャスティスか
148 : 2021/04/27(火) 18:39:44.78 ID:uCw8wXxK0
風で倒れそうだけどまぁいいのか中国だし
149 : 2021/04/27(火) 18:39:46.90 ID:votIsvmv0
スパロボだとパイロットが弱くてユニットもサイズLになって避けないゴミだったな
150 : 2021/04/27(火) 18:40:06.54 ID:bcPHtcY30
人民を解放するツバサ
151 : 2021/04/27(火) 18:40:15.94 ID:fcKb1COV0
習近平「フハハ..怖かろう」
152 : 2021/04/27(火) 18:40:42.98 ID:w1ejCHFZ0
正確に言うとフリーダムはガンダムではないからな
494 : 2021/04/28(水) 00:24:31.78 ID:gVKvlMl00
>>152
正確に言うとガンダムだから
153 : 2021/04/27(火) 18:41:17.20 ID:RxHnH8yj0
横浜の動くガンダムのほうが遥かに金がかかっているんだろ?
154 : 2021/04/27(火) 18:41:30.62 ID:DW6MPNkQ0
すごい皮肉だなw
156 : 2021/04/27(火) 18:41:45.39 ID:4OlR+FEd0
フリーダムの意味知ったら共産党が打ち壊しそう
157 : 2021/04/27(火) 18:42:09.70 ID:tFcjYZ660
ザクⅡも頼むわ
158 : 2021/04/27(火) 18:42:58.04 ID:0JjyLMvL0
ダブルオーだと知名度は一段下がるからな
バエルとか作って欲しいけど
668 : 2021/04/28(水) 16:10:00.38 ID:GDg5cqfZ0
>>158
バエルは鉄血だろ
159 : 2021/04/27(火) 18:43:01.56 ID:zi39yFW00
サイコガンダムにしろよ
171 : 2021/04/27(火) 18:46:18.98 ID:s+HBx/0p0
>>159
これ
217 : 2021/04/27(火) 19:02:04.41 ID:WXZPZnty0
>>159
赤くないじゃん
637 : 2021/04/28(水) 13:40:48.74 ID:zSJ49z7D0
>>159
当然ホンコンに作るんだよな
160 : 2021/04/27(火) 18:43:11.43 ID:m1GlsgRX0
クオリティ凄いな
良い感じ
161 : 2021/04/27(火) 18:43:12.36 ID:JzIR6Ibv0
そろそろ歩けって思う毎回煙幕ブシューじゃ退屈
162 : 2021/04/27(火) 18:43:24.34 ID:40qqBC3a0
やっぱりフリーダムかっこいいな
163 : 2021/04/27(火) 18:43:56.43 ID:6HK+nzKv0
先行者を笑っていた頃に戻りたい
164 : 2021/04/27(火) 18:44:28.16 ID:s+HBx/0p0
上海ではフリーダムガンダムと言う名前だけで正体デビルガンダムでしか無いモノが人気なの?
165 : 2021/04/27(火) 18:44:37.13 ID:iBNmzx0x0
ここでフリーダムガンダムが立つっていうのはなんとも政治的意味があるな
すばらしい
166 : 2021/04/27(火) 18:44:54.07 ID:AwWygotn0
>>1
負けた。完璧に負けたやっぱ時代は中国様やの~
168 : 2021/04/27(火) 18:45:29.85 ID:/nBCWrsr0
一番美しいガンダムはνガンで決まりだが、次点だとデスティニーかな
フリーダムやストフリはないわ
670 : 2021/04/28(水) 16:11:23.49 ID:GDg5cqfZ0
>>168
時点がデスティニーとか言っちゃうあたりにセンスの欠片すらないのがわかる。
169 : 2021/04/27(火) 18:45:49.73 ID:9INnD3MT0
デビルガンダムにすれば良かったのに
173 : 2021/04/27(火) 18:46:55.66 ID:s+HBx/0p0
>>169
デビルガンダム以上に虐殺しまくってるのがフリーダムガンダムだから…
170 : 2021/04/27(火) 18:46:09.82 ID:Vi8cHSFH0
なんで上海?
172 : 2021/04/27(火) 18:46:28.15 ID:gvVSkttf0
中共への皮肉かな?
175 : 2021/04/27(火) 18:47:19.70 ID:tiAAtCAe0
日本にも昔からへたれガンダムがあるぞ
176 : 2021/04/27(火) 18:48:14.02 ID:Ypldu6hY0
共産党の殺人は綺麗な殺人ってメッセージやぞ
177 : 2021/04/27(火) 18:48:22.42 ID:a5brbNzm0
自由が傾いてるっていう社会思想的なオブジェか
179 : 2021/04/27(火) 18:49:03.84 ID:PW4XKVje0
こいつ・・・動くぞ!
まさかの機動兵器
180 : 2021/04/27(火) 18:49:58.01 ID:n1vD7zFb0
ガンダムって今思うと人が搭乗して戦う必要あるのか?って思うわ
地球と月を普通に行き来してる科学力の時代やぞw
190 : 2021/04/27(火) 18:51:29.46 ID:R4a0wD4i0
>>180
そのためのミノフスキー粒子だ
237 : 2021/04/27(火) 19:10:42.35 ID:n1vD7zFb0
>>190
そんな架空の粒子の話はいいわ
182 : 2021/04/27(火) 18:50:22.46 ID:xNlm2IpF0
中国人はドラゴンガンダムにしとけよw
183 : 2021/04/27(火) 18:50:28.70 ID:uCFwfPpb0
ここはGガンのドラゴンガンダムじゃね
186 : 2021/04/27(火) 18:51:02.56 ID:0NtNmdcq0
なぜかあいつら種が大好きなんだっけ?
187 : 2021/04/27(火) 18:51:13.00 ID:DyE8OVWD0
アーモリーワンを再現して青森にカオス ガイア アビス作って❤
188 : 2021/04/27(火) 18:51:14.22 ID:a5brbNzm0
R-typeであった実戦可能なモニュメントか?
192 : 2021/04/27(火) 18:52:19.56 ID:vbpKi8PF0
おーこれはいい
プラモと実物の中間って感じ
193 : 2021/04/27(火) 18:52:31.46 ID:a9hdZySW0
嫌味か貴様ッッ!
194 : 2021/04/27(火) 18:52:35.81 ID:hRcf29w20
中国「文化侵略だ!」
196 : 2021/04/27(火) 18:54:22.02 ID:SdJ51OQO0
遂に中国もここまで来たか
パチもんばっかで笑ってた国ではなくなりつつあんだな
203 : 2021/04/27(火) 18:56:45.25 ID:xNlm2IpF0
>>196
いや日本のスタッフが作ったんだろ
197 : 2021/04/27(火) 18:54:43.65 ID:l8RI2gLj0
中国の方が2足歩行のガンダム先に作れそうだな。
腰の支えとか必要無く。
199 : 2021/04/27(火) 18:55:20.68 ID:UD1y5+KN0
まさかこれが野良ガンダムとは誰も思うまい。。
200 : 2021/04/27(火) 18:55:28.97 ID:ulfox//B0
フリーダムってワードいいんかいw
202 : 2021/04/27(火) 18:55:48.67 ID:ZpOJQvVK0
ストライクフリーダムにはしなかったんだね
204 : 2021/04/27(火) 18:57:12.87 ID:ZwmfM0B10
お台場のユニコーン、横浜の歩行ガンダムに対抗して
207 : 2021/04/27(火) 18:57:33.07 ID:NDlGwqyy0
中国共産党「名前が悪いからダメ」
208 : 2021/04/27(火) 18:58:29.46 ID:DeRXoeWh0
微妙に羽が小さい気がする、まぁ仕方ないわな
210 : 2021/04/27(火) 18:59:00.96 ID:Vj9z4JXq0
見上げる用のせいか頭がちょっと大きいかな
今にも動き出しそうなポーズは好き
211 : 2021/04/27(火) 18:59:21.60 ID:M+l0Q5ZD0
マジでクオリティが高くて驚いた
212 : 2021/04/27(火) 18:59:52.53 ID:KHugTN2v0
中国ってガンダム作りまくってるけどそんな人気あるんか?
213 : 2021/04/27(火) 18:59:56.24 ID:1BkNP2TA0
フリーダムとか破壊されそうだな
215 : 2021/04/27(火) 19:01:57.18 ID:gHGjdGt20
上海ならズワースだろ。
218 : 2021/04/27(火) 19:02:10.41 ID:ifOmqh8J0
羽根つけようぜって提案したのはガワラだからな
219 : 2021/04/27(火) 19:03:15.30 ID:lT9z9c720
カガリが泣いてるアル
220 : 2021/04/27(火) 19:03:19.48 ID:Z/6mQcv20
横浜のは一回見ればいいやって感じだったな
221 : 2021/04/27(火) 19:03:22.55 ID:y08da+gM0
どっかでウイングゼロEW作ってくんないかなあ
222 : 2021/04/27(火) 19:04:05.44 ID:uxfcJBLcO
中国でフリーダムとか皮肉だな
224 : 2021/04/27(火) 19:05:06.64 ID:us++qnSY0
オレツエーが好きな中国人らしいといえる
225 : 2021/04/27(火) 19:05:13.67 ID:do6AZE0g0
おー、スゲ〜。

すごいけど、何で日本のアニメのロボット建てて喜んでる日本人みたいな事してんの(´・ω・`)?

日本の実物大ガンダムが羨ましかったのかな。

226 : 2021/04/27(火) 19:05:32.16 ID:UVXCswUt0
中国共産党を滅ぼして自由を齎すからな(笑)
227 : 2021/04/27(火) 19:05:53.08 ID:MpWEvggz0
クラタスみたいな実際に乗れる奴作ってよ
バンダイが金出せばスコープドッグくらいいけるやろ
250 : 2021/04/27(火) 19:19:58.66 ID:do6AZE0g0
>>227
スコープドッグはガワだけなら直ぐにでも出来そうだけど、有人仕様にするなら、安全性高める為の装備にカネかかりそう。
229 : 2021/04/27(火) 19:06:18.44 ID:Axz8Oeky0
自由のメカみ
230 : 2021/04/27(火) 19:06:22.86 ID:PfyNn4Ti0
先行者を建てろよ。
231 : 2021/04/27(火) 19:07:22.90 ID:afjaWbQ40
これ、オッケーなの?
234 : 2021/04/27(火) 19:08:49.85 ID:3Mwq4MhN0
初代ばっかりもういいって気持ちもわかるけどやっぱ初代で正解
今回のフリーダム見て思った
初代は日本にあるのがいい
236 : 2021/04/27(火) 19:10:35.73 ID:VHGa4oEA0
富野は実物大ガンダムの次に動かない像作ってどうすんだバカみたいに言ってたな
次はザク作ってジャンプさせろって
流石の向上心だわ
238 : 2021/04/27(火) 19:10:50.96 ID:Cj0EZHXu0
中国ならマスターガンダムだろ
240 : 2021/04/27(火) 19:11:06.11 ID:r/dgKd1G0
なぜフリーダム
フリーダムな党批判か
242 : 2021/04/27(火) 19:11:14.74 ID:qW1t54910
フリーダムは結構好きだけどな
243 : 2021/04/27(火) 19:12:43.21 ID:6nK5mVUN0
フリーダムの初登場場面は格好いい
244 : 2021/04/27(火) 19:12:51.62 ID:mx5H8dr50
プラモで思ってたけど下手にやると折れそうだよね
245 : 2021/04/27(火) 19:13:33.99 ID:FUHNxHIZ0
色的にはシナンジュの方が中国は好きそうだけど、チベットに原寸大5thルナいっとけよ
246 : 2021/04/27(火) 19:14:45.54 ID:L7MhsIK00
すげー
で、いつ爆発するんだ?やっぱピンク色の爆発?
247 : 2021/04/27(火) 19:15:17.42 ID:m+F3OQzA0
ここはぜひ五飛のシェンロンガンダムでお願いします
248 : 2021/04/27(火) 19:15:54.81 ID:GzL/NwBX0
これ香港のショッピングモールで天井から吊ってた奴じゃね?
249 : 2021/04/27(火) 19:16:06.61 ID:z7EP2QmH0
世界中にガンダム立像が建設される様になったら良いな
アメリカは∀で
251 : 2021/04/27(火) 19:21:27.16 ID:2KF+nUnp0
はいはい
どうせウイグルは政治問題なんだろ
252 : 2021/04/27(火) 19:22:05.56 ID:awM/2Q7c0
中国のロボなのに先行者にノータッチとかマジかよお前ら
253 : 2021/04/27(火) 19:22:37.97 ID:YZobI/2R0
フリーダムは核エンジンだからな
気を付けろよお前ら
254 : 2021/04/27(火) 19:24:15.92 ID:NBtf8LhM0
ガンプラ感
255 : 2021/04/27(火) 19:24:58.17 ID:6aS4NZyn0
鹵獲されるとは情けない
258 : 2021/04/27(火) 19:26:08.23 ID:bZhMpb7i0
嵌め込みCGじゃなくてガチなん?
259 : 2021/04/27(火) 19:26:08.37 ID:vUkfTSpuO
巨大な兵馬傭がよかった
260 : 2021/04/27(火) 19:26:38.60 ID:lVdAeFJJ0
また偽物か
261 : 2021/04/27(火) 19:26:52.13 ID:Tq9yJWr/0
中国でもフリーダムで通じるのかな?
ジェノサイドガンダムの方がしっくりくるけど
264 : 2021/04/27(火) 19:30:13.56 ID:mg3+ggV70
勝手に作ったわけじゃないんだな
サンライズや三井不動産の仕事
265 : 2021/04/27(火) 19:33:06.65 ID:a9hdZySW0
三井物産って、中華ミルダムとも提携してるよな
266 : 2021/04/27(火) 19:34:02.60 ID:LxrduGdQ0
14億匹いてバカとゴキブリ大国だな害虫国wコロナ以外ねーのかよw
267 : 2021/04/27(火) 19:36:14.55 ID:F2sCvpsN0
普通にカッコいい
268 : 2021/04/27(火) 19:36:23.31 ID:YygRJjQ80
自由がない国がこのガンダムを選ぶという最高の皮肉
269 : 2021/04/27(火) 19:38:28.06 ID:3qpKgbaD0
キラのエンブレムなんてあったんか
273 : 2021/04/27(火) 19:44:27.00 ID:W/BsjAbw0
>>269
トリィとイニシャルのyk合体させた文字なんだろうけど初めて見た気がする
PGとかのデカールには付いてたりしたのかな
271 : 2021/04/27(火) 19:43:13.97 ID:3lvWgMg50
中国は金が好きなんだから
百式かアカツキかフェネクスにすればよかったのに
272 : 2021/04/27(火) 19:43:39.08 ID:iJiZxa8U0
日本か欧米に作れと
価値観が違う国に利用されるな
274 : 2021/04/27(火) 19:44:49.58 ID:uR3Bli4s0
本家の日本より完成度高いかもw
276 : 2021/04/27(火) 19:50:59.13 ID:W+9JSkAy0
きんぺーみたいに傾いてんじゃん
277 : 2021/04/27(火) 19:52:15.73 ID:6d2y5F0L0
こういうのが見たいんじゃないんだよ
空気読め中国
278 : 2021/04/27(火) 19:52:32.93 ID:S+Zx+g800
パトレイバーはないの?
314 : 2021/04/27(火) 20:28:43.10 ID:8NBFJOSt0
>>278
ハウステンボスにある
279 : 2021/04/27(火) 19:53:08.96 ID:m5FUjs6e0
>83
あんなところに伏兵が!?(遠方
280 : 2021/04/27(火) 19:54:39.46 ID:ySuH4Psj0
やるじゃん
でもネタ的に求めてるのはこうじゃないんだよなぁ
281 : 2021/04/27(火) 19:54:41.75 ID:o9+uMrKe0
中国なら攻撃自由の方だろ
282 : 2021/04/27(火) 19:54:44.78 ID:XSWHTPwo0
めちゃくちゃかっけえな
284 : 2021/04/27(火) 19:57:48.19 ID:7IPYK7VD0
種のストーリーは正直つまらんがフリーダムのカッコ良さはガンダムNo.1だわ
305 : 2021/04/27(火) 20:17:56.68 ID:ifOmqh8J0
>>284
遺伝子いじった人間とそうでない人間の争い…そろそろ起こりそうだよな
286 : 2021/04/27(火) 20:00:06.29 ID:cgk6+s/V0
なんか変なマーク付いてるけどなにこれ
288 : 2021/04/27(火) 20:01:59.20 ID:b1KS2Qvg0
公式かよ
289 : 2021/04/27(火) 20:02:23.63 ID:6sQUoapW0
こんな政治声明いいのか
291 : 2021/04/27(火) 20:03:30.84 ID:cgk6+s/V0
なんで微妙に腰捻ってるんだ
292 : 2021/04/27(火) 20:06:42.39 ID:0RFNZZF20
フリーダムとジャスティスはUSじゃないのか?
294 : 2021/04/27(火) 20:07:29.37 ID:UpfWel6e0
中国でフリーダムとか大丈夫なのか?
297 : 2021/04/27(火) 20:11:01.32 ID:YKzX1QTH0
ゼータはウィングバインダーが風にあおられるから無理なんだっけ
これもやばそうな
298 : 2021/04/27(火) 20:11:08.87 ID:4v+dtSAq0
いつでも核兵器使えるよアピール??
299 : 2021/04/27(火) 20:12:32.13 ID:zQVN612h0
これ日本中に建ててスタンプラリーにしたら観光客が増えそう
300 : 2021/04/27(火) 20:12:49.86 ID:G6yKblur0
やけに完成度高いなと思ったら、建てたの日本のサンライズじゃん
ガンダムって中国でも人気あるんかね?
301 : 2021/04/27(火) 20:12:51.12 ID:f53q8g0v0
新型空母に積むらしいよ
304 : 2021/04/27(火) 20:16:01.16 ID:YKzX1QTH0
ちゅうか不自由の国なのにな。
306 : 2021/04/27(火) 20:18:22.10 ID:2nu8gBuK0
中国なら色的にシャアザクのが合うだろ。
309 : 2021/04/27(火) 20:20:52.72 ID:xCOiiJTJ0
フリーダムはまずいんじゃね?
316 : 2021/04/27(火) 20:29:19.76 ID:lTmmDL9P0
実物のコーディネーターも製作中
317 : 2021/04/27(火) 20:30:00.60 ID:GCLfSfpt0
確か台場ガンダムと同じで公式なんでしょ?
318 : 2021/04/27(火) 20:30:09.27 ID:WGBW33r80
なんでフリーダムガンダムなんだ?もっと格好いいガンダムはたくさんあるだろ?ターンエーとかターンエーとか。あとターンエーも。
319 : 2021/04/27(火) 20:31:10.73 ID:v/WSrOSq0
まぁた無許可でやらかしたのかシナクソゴミは
どうしようもねえ図体だけのパクリ国家
322 : 2021/04/27(火) 20:34:16.98 ID:bIsj2kO80
>>319
今回に限っては公式だぞ
疑いたくなる気持ちは痛いほどわかるけど
320 : 2021/04/27(火) 20:31:31.12 ID:EopAQQSJ0
種要らない
321 : 2021/04/27(火) 20:32:33.57 ID:owCxUFL50
日本のより迫力がある。
323 : 2021/04/27(火) 20:36:22.37 ID://C8eHHp0
勝手に作ったの?
324 : 2021/04/27(火) 20:36:47.33 ID:qcV0mMK10
著作権クリアーのため、ガンダムではなくカンナムと書かれています 糸冬
325 : 2021/04/27(火) 20:43:48.46 ID:6M9cMIAo0
まあユニコーンはライトアップきれいだから
326 : 2021/04/27(火) 20:43:51.82 ID:WXZPZnty0
何で日本のアニメキャラ勝手に作ってんの?(´・ω・`)
330 : 2021/04/27(火) 20:46:48.07 ID:KPq60czQ0
>>326
上海にもバンダイあるからな
327 : 2021/04/27(火) 20:44:25.84 ID:KGeExtnQ0
ゴッドガンダムも造ってくれ
328 : 2021/04/27(火) 20:45:53.87 ID:Fbf1iiZk0
中共「また戦争がしたいのか!あんた達は!!」
329 : 2021/04/27(火) 20:45:59.42 ID:yGDGk5IO0
おもい
331 : 2021/04/27(火) 20:49:17.09 ID:tkeeYJDB0
アニメはあんまだったけどやっぱかっこいいな
333 : 2021/04/27(火) 20:54:25.98 ID:BTtnwDit0
そろそろザクで頼む
335 : 2021/04/27(火) 20:55:10.92 ID:RowxXxjL0
やべえ すげえ 見に行きてえ
342 : 2021/04/27(火) 21:02:07.43 ID:UGk8o5kZ0
中国でフリーダム
変なの!
344 : 2021/04/27(火) 21:03:47.44 ID:7570neFE0
カンテムくらいにはなってんじゃない(´・ω・ `)
345 : 2021/04/27(火) 21:07:38.76 ID:LY+BKRsN0
格好良いけど前掛けがでか過ぎてバランス崩れているように見える
349 : 2021/04/27(火) 21:14:26.61 ID:7sQgK81o0
SEEDってサイズダウンしてチビッ子ガンダムになってだせぇと思ってたけど
ファーストと身長は殆ど変わらないんだな・・・(´・ω・`)
355 : 2021/04/27(火) 21:18:58.48 ID:+FewsxTF0
テコンはどうしたのよ全身ある方のプロジェクト
357 : 2021/04/27(火) 21:25:17.97 ID:CJAF6Xrx0
フリーダムとジャスティスは元々コーディネーター側が建造したMSだから、キラが歌姫に誘われて乗り込む前のフリーダムって設定であれば、まぁまぁ合ってるんじゃないの

これで朝鮮がジャスティスを造ったニダとか言い出したらたいしたもんだよ

722 : 2021/04/29(木) 12:37:02.71 ID:B02wIMeN0
>>357
キラ・「ヤマト」がパイロットなのは大丈夫なのかな?w
359 : 2021/04/27(火) 21:27:00.88 ID:kolHrRs8O
>>1
今はレーザー使ったスキャナーとか3Dプリンターとか色んなデジタル機器あるから元になるデータなり原型なりの出来が良いとちゃんとした造型物出来るわよね 逆に日本の動くガンダムがしょぼいのよ
360 : 2021/04/27(火) 21:27:17.94 ID:fnaXpwZV0
スーパーフリーダム、スーフリじゃないのか
362 : 2021/04/27(火) 21:30:41.93 ID:FuIg3qTN0
>>360
そんなの無いだろ
ストライクフリーダム?
363 : 2021/04/27(火) 21:31:23.18 ID:KPq60czQ0
>>362
あ、うん……
361 : 2021/04/27(火) 21:28:10.67 ID:Lpb7u/zl0
すげぇ。
むちゃくちゃかっこいいやん。
SEED嫌いだけど。
364 : 2021/04/27(火) 21:32:35.71 ID:IeBLPIzY0
>>1
残念ながらサンライズとバンダイは中国市場を選んだ
任天堂はニンテンドーワールドの中国建設を避けた
368 : 2021/04/27(火) 21:38:58.53 ID:KPq60czQ0
>>364
玩具はもう結構前から海外市場っていうか中国頼りになってるだろ
365 : 2021/04/27(火) 21:33:27.47 ID:/HEx59BG0
日本企業って
370 : 2021/04/27(火) 21:41:21.37 ID:cVgyOdf60
各都道府県に1機づつMSを作ろうぜ
・ガンダムじゃないMSでもOK
・等身大

俺はネモとかジェガンがいい

454 : 2021/04/27(火) 23:41:32.89 ID:7sQgK81o0
>>370
東京はドラグナーでお願いします
461 : 2021/04/27(火) 23:48:24.48 ID:Zfbse0W50
>>454
ダンバインが良いなぁ(;´・ω・)
479 : 2021/04/27(火) 23:55:16.10 ID:7sQgK81o0
>>461
おまえ、神奈川じゃねーかっ
神奈川がダンバインにしろよ(´・ω・`)

とりあえず埼玉はボールかアッガイでいいな

482 : 2021/04/28(水) 00:01:04.42 ID:kkUzAQMU0
>>479
埼玉は可変するZでお願いします
無理ならシナンジュかキュベレイでも構いませんので
474 : 2021/04/27(火) 23:53:19.93 ID:Jl7GA5W70
>>370
兵庫はゼロカスか白雪姫が欲しい
駄目ならザクレロ
723 : 2021/04/29(木) 12:39:30.44 ID:B02wIMeN0
>>370
大阪は水運も発達してたしタコ焼っぽいからカプールでお願いします
タコ焼ひっくり返すのが上手そうなズゴックやアッガイでも良いです
372 : 2021/04/27(火) 21:42:55.16 ID:qLWh4fVR0
なんでマークⅡ&サイコガンダムじゃねーんだよ。
センスねーなぁ。
386 : 2021/04/27(火) 22:03:54.22 ID:36tDpR8M0
>>372
これはちょっと思った

でもあれ街破壊されてるから難しいんでわ?

373 : 2021/04/27(火) 21:43:05.38 ID:/Hrj2R3d0
サイコザク作ってくれ
376 : 2021/04/27(火) 21:45:06.92 ID:np2LAn7g0
ラクス教が支配する世界
それが今の中国に似ている
379 : 2021/04/27(火) 21:48:39.92 ID:qoH84UFL0
韓国はゲムカモフ(偽ジム)、にせガンダム
381 : 2021/04/27(火) 21:53:17.75 ID:4oY5uAs10
カッコいいな
ちょっとポーズとってるのがいい
382 : 2021/04/27(火) 21:58:57.86 ID:VRp9K3Uw0
糞クオリティを期待して開いたのにガッカリだよ
384 : 2021/04/27(火) 22:03:31.37 ID:1ls0dFcD0
実物大?
実物があんの?
385 : 2021/04/27(火) 22:03:51.80 ID:5UJBAxlS0
普通に羨ましいわ。アニメみたいに強奪してくんねえかな
388 : 2021/04/27(火) 22:10:19.79 ID:4OeijvWL0
種って中華で人気あるん?
392 : 2021/04/27(火) 22:17:42.94 ID:EdY8bKw30
少し傾いて見えるのは写真のせいかな?
393 : 2021/04/27(火) 22:19:35.83 ID:/2h6MwZZ0
ラクスのバニーガールも頼む
394 : 2021/04/27(火) 22:20:24.67 ID:OJZCoh2e0
棒立ちじゃん
もっとかっこいいポーズにすればよかったのに
395 : 2021/04/27(火) 22:20:35.29 ID:70uap1NY0
ガンダムは反乱の象徴
397 : 2021/04/27(火) 22:22:31.44 ID:Uof5AJ0F0
糞クォリティなのか
398 : 2021/04/27(火) 22:23:56.15 ID:c1ZshcUw0
乳癌はファンネルが無理すぎ
399 : 2021/04/27(火) 22:26:41.18 ID:CL5mcwkF0
>>1
戦艦YMATOって書いてあるぞw
親日派だ収容所にブチコメえええええええ
401 : 2021/04/27(火) 22:29:49.12 ID:dr1HENef0
実物大αアジールかデンドロビウムでやれよ
402 : 2021/04/27(火) 22:30:29.41 ID:IT2lSiCJ0
想像したのと違ったw
403 : 2021/04/27(火) 22:31:33.62 ID:jlx8UUZ40
勝手に著作権フリーダムガンダム
405 : 2021/04/27(火) 22:35:37.10 ID:Dnxqo5OC0
中国はもうキラ・ヤマトみたいな新人類を作り出してんじゃねえか?
406 : 2021/04/27(火) 22:38:19.47 ID:bMLLGr6k0
ちょっと斜めってるけど大丈夫なんけ?
408 : 2021/04/27(火) 22:44:47.47 ID:oG9D5G/30
なんでドラゴンガンダムかクーロンガンダムじゃねえんだよ
マスターガンダムでもいいぞ
410 : 2021/04/27(火) 22:54:51.47 ID:NeqnGReP0
ガンダムとかザクって中国語でどう書くんだろうな?ドダイとかやっぱり土台になるのかな。。
411 : 2021/04/27(火) 22:56:43.04 ID:/fgc4LeP0
まともだ。
413 : 2021/04/27(火) 22:59:23.93 ID:CHKqBU3t0
プラモデルをほぼ正確にトレース

オリジナリティは皆無

420 : 2021/04/27(火) 23:04:17.97 ID:3R4cb0R00
>>413
この大きさでこの質感は日本でもできるかどうか
416 : 2021/04/27(火) 23:02:02.57 ID:tPBulwcb0
>>1
1枚目の写真がCGに見えた
RGのボックスアートがこんな感じのCGなんだよな
417 : 2021/04/27(火) 23:03:10.27 ID:JMn0MsAM0
サイサイシーとか五飛が乗ってるやつじゃあかんの?
418 : 2021/04/27(火) 23:03:48.66 ID:jUSvhllI0
けっこうクオリティ高かった
419 : 2021/04/27(火) 23:04:10.61 ID:3Dq4oFrb0
中国資本が絡んでるなら金に物言わせてデンドロビウム作って欲しかったな
421 : 2021/04/27(火) 23:04:50.47 ID:B3zaqb0K0
中国なら等身大アークエンジェル作らなきゃだめだろ
何ケチケチしてんだ
470 : 2021/04/27(火) 23:51:43.24 ID:MXAXeF8Z0
>>421
やだ!
俺、ナタル好きだしドミニオンにしてよ
422 : 2021/04/27(火) 23:06:03.71 ID:Thr9ZctD0
>>1
自由が無いのにフリーダムとは
423 : 2021/04/27(火) 23:07:19.47 ID:bDS3Z0Cf0
ガンダムの前にジャイアントロボだろうが!
424 : 2021/04/27(火) 23:08:16.05 ID:Thr9ZctD0
東方腐敗で
426 : 2021/04/27(火) 23:11:03.76 ID:FlQhtQrr0
>>1
中国で自由を謳うとはやるやん

でもなんかユニコーンガンダムとかに比べると微妙に安っぽいな

427 : 2021/04/27(火) 23:11:29.39 ID:DmH0JlyU0
自由は中共の敵なんだが
428 : 2021/04/27(火) 23:12:08.13 ID:xWqz8Hg+0
くまのプーさん56すの?
431 : 2021/04/27(火) 23:13:50.05 ID:d8h1Nj910
徐々に部品が盗まれていくんだろ?
432 : 2021/04/27(火) 23:14:59.57 ID:Hf/CJ4lp0
中国版ディズニーランドのインチキドラえもんも今は昔ってやつか
434 : 2021/04/27(火) 23:17:46.88 ID:p/lxcpUP0
は?もろパクリだろ
435 : 2021/04/27(火) 23:17:52.42 ID:e53WS8vx0
当時のお台場ガンダムを現地で見て
これは実用的な兵器じゃないと思った
でもワッパ隊の攻撃なんて人間にたかるかのようなもんか
436 : 2021/04/27(火) 23:19:35.66 ID:zkEmTINTO
なんか釈然としない
437 : 2021/04/27(火) 23:21:02.66 ID:cEratquo0
これネトウヨどうすんの?
中国大使館でデモするか?www
441 : 2021/04/27(火) 23:25:13.10 ID:rRY+rE4T0
>>437
だから何で中国に文句言うんだよw
日本の企業が中国に出店した商業施設に日本の企業が像を建てたのに
中国政府一切関係ねぇw
443 : 2021/04/27(火) 23:29:35.11 ID:eGC8NnNi0
>>437
パヨこそどーすんの?
日本のアニメに祖国乗っ取られて悔しいの?www
438 : 2021/04/27(火) 23:21:11.89 ID:onfG9iQl0
自由の象徴か?
439 : 2021/04/27(火) 23:21:46.40 ID:aE56tISo0
著作権もフリーダム
440 : 2021/04/27(火) 23:25:00.53 ID:bDS3Z0Cf0
日本も中華キャノンつくろう!
444 : 2021/04/27(火) 23:30:44.79 ID:BtBePWAU0
サイサイシー「もっと中国ぽいガンダムあるやろ」
五飛「だな」
445 : 2021/04/27(火) 23:32:45.36 ID:LMr68THI0
中国でフリーダムてw
447 : 2021/04/27(火) 23:34:38.18 ID:Mns6w78X0
予想以上にクオリティ高かったわ
でもコロナの中でよくこんなの作ったな
448 : 2021/04/27(火) 23:35:51.24 ID:eGC8NnNi0
香港にマークⅡとサイコガンダム置けよ
449 : 2021/04/27(火) 23:39:00.52 ID:JMn0MsAM0
>>448
修正おじさんもいるな
450 : 2021/04/27(火) 23:39:05.29 ID:ge8i9kW20
X20Aじゃないのか
451 : 2021/04/27(火) 23:39:37.69 ID:PEg3Vqhy0
これで例のダムを押し戻すんだろ
452 : 2021/04/27(火) 23:39:37.79 ID:C2EvoKoa0
>>1
だれか東大和の、100式みたいなガンダム出してくれよ。
453 : 2021/04/27(火) 23:40:28.92 ID:YrHYRJZw0
キラヤマト
フリーダムいきます!
455 : 2021/04/27(火) 23:42:05.86 ID:KNShY/Dr0
中国なら遺伝子操作してコーディネーターとか生み出しそう
青き清浄なる世界のために
456 : 2021/04/27(火) 23:43:36.51 ID:YrHYRJZw0
フリーダム キラヤマト
ストライク カガリ?
だったよな?
457 : 2021/04/27(火) 23:44:27.40 ID:YrHYRJZw0
デスティニーガンダムの搭乗者は誰だっけ?
458 : 2021/04/27(火) 23:46:33.87 ID:qtPnkEJ+0
中国ならまず「紅い彗星」を作らないと
465 : 2021/04/27(火) 23:49:34.40 ID:UwkYhIpY0
>>458
シャアは中国人だったのか
471 : 2021/04/27(火) 23:51:48.02 ID:Rogp9/qq0
>>465
アムロの実家は島根県だっけ
460 : 2021/04/27(火) 23:48:19.48 ID:fLoehBiD0
こいつってニュートロンジャマーキャンセラー持ってんだっけ?
バイデン逃げてー!
462 : 2021/04/27(火) 23:48:47.49 ID:cBiJPpnp0
勝手に作ったのか?
ディズニーみたいに撤去させろ
463 : 2021/04/27(火) 23:49:21.27 ID:fLoehBiD0
日本は早くスコープドッグ作れ!!
464 : 2021/04/27(火) 23:49:23.92 ID:k/6WZVui0
中国でフリーダム

最高の皮肉だね

466 : 2021/04/27(火) 23:49:36.79 ID:YrHYRJZw0
フリーダム キラヤマト
ジャスティス アスランザラ
ストライクルージュ カガリ

だったか?

467 : 2021/04/27(火) 23:49:55.63 ID:c1ZshcUw0
結局は中国企業が作った訳ではないのね
豪快に倒壊して欲しかったのに
468 : 2021/04/27(火) 23:49:58.93 ID:Jl7GA5W70
中国なのにフリーダムって
笑わせにきてるだろ
469 : 2021/04/27(火) 23:50:50.75 ID:Zfbse0W50
中国にフリーダムってのが草

ザンネックとかコンティオとか
バイク戦艦とかがお似合い。

472 : 2021/04/27(火) 23:52:04.25 ID:7LayCr8T0
ガンダムとかもういいよ
実物大バスターマシン3号とかにしろよ
578 : 2021/04/28(水) 09:03:41.27 ID:XP+lkKjQ0
>>472
どこに置くんだよ・・・
475 : 2021/04/27(火) 23:53:53.49 ID:fw5PbAqV0
静岡空港にプロトZとZplus飾ってみたら?
Zplusは単なる俺の趣味なんだけど
476 : 2021/04/27(火) 23:54:31.66 ID:yZ0gRsyX0
出来良さそうだけどなぜ上海でガンダム?
どうせならサイコガンダムにしない?
478 : 2021/04/27(火) 23:55:05.97 ID:IbWMmpxc0
中国なら地震ほぼ無いからかなり色々作れるんじゃね?
485 : 2021/04/28(水) 00:08:54.12 ID:89i7e5a+0
日本のコンテンツですら中国が手掛けたほうがクオリティ高いんだけと

ねぇネトウヨ
どんな気持ち?

500 : 2021/04/28(水) 00:34:40.97 ID:wpc8pBY00
>>485
ほんと気持ちわりーなこういう奴
ガンダムとネトウヨなんの関係あんだよ少し頭おかしーんじゃねーの?
528 : 2021/04/28(水) 03:14:11.77 ID:+gcu4Eh10
>>485
お前がどんなキモチだよ ださw
489 : 2021/04/28(水) 00:11:52.41 ID:XPpNo53I0
書いた見たいやん
492 : 2021/04/28(水) 00:19:49.68 ID:y6GuGjnv0
著作権フリーダム
493 : 2021/04/28(水) 00:22:07.13 ID:KkZy1IQu0
巨大しんのすけ像作って全力煽りにきてほしい
495 : 2021/04/28(水) 00:24:40.38 ID:7wpddbFA0
どうせいつものパチもんクセー奴だろと思ったらちゃんとしてるな
公式なら納得だな
503 : 2021/04/28(水) 00:40:09.88 ID:O7XQN6CO0
中国のくせにフリーダムかよと計画が発表された時に散々言われまくったあれか、
504 : 2021/04/28(水) 00:41:05.64 ID:aJ/cpd/00
コクピットのフェイズシフトアーマーとかの文字が
妙にかっこいい
508 : 2021/04/28(水) 00:48:36.66 ID:E+7Mi6wK0
んじゃあ日本にプロヴィデンス作ってくれ
509 : 2021/04/28(水) 00:59:06.23 ID:pJAtyBOy0
>>508
あれデブでダサいじゃん
日本ならオーブ製のストライクルージュかアカツキだろJK
512 : 2021/04/28(水) 01:07:19.79 ID:E+7Mi6wK0
>>509
すまん中国にフリーダムにかけた神風的な皮肉なんだ・・・
511 : 2021/04/28(水) 01:06:45.28 ID:CBeyv7WL0
こいつ動くぞ!
513 : 2021/04/28(水) 01:09:44.61 ID:XyHOmWEn0
なんか傾いてない?
515 : 2021/04/28(水) 01:19:39.49 ID:CH3LDrXC0
しかし、よくよく考えると巨大ロボットで戦争とか非効率だよな
単なる的じゃん
516 : 2021/04/28(水) 01:34:39.88 ID:yrWxiGVw0
>>515
まぁプラモデルを売るための販促アニメだから合理性はない
ミノフスキー粒子とかで小学生を騙すのが精一杯
518 : 2021/04/28(水) 01:52:41.06 ID:wHSsdyg60
フリーダムのない国でフリーダムガンダムですか
519 : 2021/04/28(水) 02:19:59.14 ID:0OkwisHd0
フリーダムがやってた事は世界への混乱やテロだったんだし
まあ合ってるな
520 : 2021/04/28(水) 02:22:57.97 ID:gE6SWcSg0
自由のない劣等ゴミ国家にフリーダムガンダムはわろた
525 : 2021/04/28(水) 02:42:00.56 ID:Vwqkt7Fh0
遺伝子操作してキラ・ヤマトも作れば良いのに
526 : 2021/04/28(水) 02:48:13.50 ID:NAWMXp6M0
いつの間に、って感じだな
かっこいいし
527 : 2021/04/28(水) 03:13:19.54 ID:+gcu4Eh10
フリーダムガンダムとか皮肉か
529 : 2021/04/28(水) 03:45:52.57 ID:QKdBt/5t0
羽の先っちょが補助脚になってんのかな
530 : 2021/04/28(水) 04:13:20.91 ID:AoY4D2/g0
自由だしコックピットに大和って入ってるしいいのか共産党wwww
531 : 2021/04/28(水) 04:33:59.48 ID:oApH5h7n0
カッケーな
532 : 2021/04/28(水) 04:37:08.96 ID:6eeENI7e0
東所沢にカイゼリン頼むわ
536 : 2021/04/28(水) 05:03:45.68 ID:OE9DKogX0
>>1
よし荊州市の巨大関羽像と戦わせようぜ
538 : 2021/04/28(水) 05:06:14.06 ID:d/YLzj5Z0
中国共産党的にガンダムとか日本のリアル系アニメが流行ると都合悪そうだけどなあ

ガンダムSEEDはジオンより全体国家色が弱いので良いのかな?

そもそも主人公のキラとラクス自体が中華っぽいからいいのかw

539 : 2021/04/28(水) 05:08:46.90 ID:NYc0U0VV0
MGとかPGのプラモをそのままデカくしたって感じか
実物大ならではの情報量が足りないから違和感を覚える
540 : 2021/04/28(水) 05:10:35.56 ID:OE9DKogX0
ポリキャップ何個いるん?
541 : 2021/04/28(水) 05:10:43.58 ID:XmrqxY250
ま、巨大ロボットなんて関節にコーキング弾撃ち込んで終わりなんだけどね。
543 : 2021/04/28(水) 05:27:53.99 ID:jdd0l0dz0
なんか、日本が終わってきたことを感じる
556 : 2021/04/28(水) 07:28:53.65 ID:4VNx+NLz0
>>543
作ったのは日本の企業だよおじいちゃん
582 : 2021/04/28(水) 09:11:55.54 ID:7pdLFm2D0
>>556
だから終わってきたゆうとるねん、ニート君
727 : 2021/04/29(木) 12:50:41.57 ID:B02wIMeN0
>>582
他者が伸びて自分が終わったってネガティブ過ぎるだろw
自分も負けずに伸びる努力しようぜ
544 : 2021/04/28(水) 05:31:51.05 ID:U5sEO29k0
ドラゴンガンダムは向こうで流行りそうなのにあんまり立体化に恵まれないな。

旗並べて置けば様になりそうだが。

545 : 2021/04/28(水) 05:35:26.23 ID:IqpQ7zPO0
黄色いバチモンガンダムと並べろよ
546 : 2021/04/28(水) 05:55:51.68 ID:TsT/ovzZ0
久米町のは
548 : 2021/04/28(水) 06:02:40.11 ID:ggEsYbnv0
バンダイに許可とってんの?
どうせ無断使用だろ
549 : 2021/04/28(水) 06:26:58.73 ID:7oWJK+yv0
色合い的にジオンガンダムの方が
553 : 2021/04/28(水) 06:53:39.82 ID:n7Hiuyl80
柏だかどこかに上半身の展示してるフリーダムだかエールストライクかなかったっけ?
554 : 2021/04/28(水) 07:02:52.92 ID:Co0Uf0CY0
フリーダムでない国にフリーダムとは皮肉だな
558 : 2021/04/28(水) 07:39:48.34 ID:AAr/52SV0
こいつ 動くぞ
561 : 2021/04/28(水) 08:13:45.23 ID:MqDy7tMs0
台場ユニコーンのデストロイギミックが1番好き
562 : 2021/04/28(水) 08:17:03.95 ID:jeMoZ0x40
国はフリーダムに振る舞ってるから合ってるな。
563 : 2021/04/28(水) 08:22:17.75 ID:xCPCw6fn0
ほんとに金余ってるな
564 : 2021/04/28(水) 08:24:39.47 ID:XP+lkKjQ0
お台場のもライフルとシールド持ってればもうちょいかっこついたのにな
575 : 2021/04/28(水) 08:59:47.67 ID:6nagyu4i0
>>564
ライフルはともかくシールドは風の影響でヤバいらしい。
ザクの立像が作れないのもそういう理由。
565 : 2021/04/28(水) 08:40:55.40 ID:dmaN81vJ0
実物大完全変形Zガンダムはよ
変形に3時間ぐらいかかってもいいから
567 : 2021/04/28(水) 08:46:05.39 ID:6fR7Y/uh0
バルキリー建ててギャフンと言わせたれ
568 : 2021/04/28(水) 08:50:52.82 ID:MJMOf2d/0
許可とってないんやろなって
569 : 2021/04/28(水) 08:53:54.50 ID:N9fimy9S0
ゆがんでるな。
設計ミスか
583 : 2021/04/28(水) 09:22:23.22 ID:ma02q/di0
>>569
中国のフリーダムだからねぇ
570 : 2021/04/28(水) 08:53:58.42 ID:tBdGM7VE0
MGよりプロポーション好みだわ
571 : 2021/04/28(水) 08:56:34.61 ID:Ji+Grwu/0
中国人ガンダムなんて知らないだろうに
572 : 2021/04/28(水) 08:57:15.22 ID:FJ6Y6abv0
なんでこんな微妙なポーズなん
573 : 2021/04/28(水) 08:58:11.80 ID:6nagyu4i0
種って最初のストライクとかのデザインに比べて後から出てきたフリーダムとかのデザインがクソダサいの何で?
デザイナー同じなんだよね?
588 : 2021/04/28(水) 09:26:44.87 ID:r4glWhr/0
>>573
余計な出っ張りくっ付けすぎなんだよな
574 : 2021/04/28(水) 08:59:28.91 ID:Mdu5xpEV0
こんなカクカクしてたっけか
576 : 2021/04/28(水) 09:01:49.08 ID:dmaN81vJ0
下朝鮮が世界各地に慰安婦像を立てる
日本が世界各地に実寸大ガンダムを立てる
どちらが喜ばれるかな?
577 : 2021/04/28(水) 09:03:21.37 ID:Mdu5xpEV0
フリーダムは羽根でも地面に固定できるからじゃね?
579 : 2021/04/28(水) 09:04:00.61 ID:1UAYGwRA0
実は非常時にこれ運用するですよ
580 : 2021/04/28(水) 09:04:45.07 ID:wV2Hsa8e0
肩の出っ張りダサいな
584 : 2021/04/28(水) 09:23:49.60 ID:r4glWhr/0
許可とってないってオチじゃないだろうな?
585 : 2021/04/28(水) 09:24:28.83 ID:t8Yifo890
先行者じゃないのかよ
586 : 2021/04/28(水) 09:25:46.14 ID:grybIE0A0
羽の先にアジャスター付けて4点で立ってるのか
よく考えてるな
587 : 2021/04/28(水) 09:25:56.43 ID:K+dhUjJ90
横浜と対決させてみよう(´・ω・`)
589 : 2021/04/28(水) 09:38:41.88 ID:XQwZtkqT0
世界中に建てるものシリーズ
韓国→慰安婦
日本→ガンダム

う〜む

590 : 2021/04/28(水) 09:51:38.02 ID:qfEjdzQv0
フルスケールでデンドロビウムも作れよ
591 : 2021/04/28(水) 09:53:03.56 ID:eo1B4ZCw0
なんでフリーダムなんだろう?
ジャスティスなら赤い機体なのに
595 : 2021/04/28(水) 10:17:36.71 ID:LNX9PfkL0
>>591
中国人フリーダムとかストフリ大好きだから
玩具的に売れてるのを建てたんだろ
592 : 2021/04/28(水) 09:56:20.44 ID:HUQj5hJB0
巨大ヌードモデル立像作ってくれ
593 : 2021/04/28(水) 10:09:38.38 ID:U9uRm9VE0
日本も対抗して実物大マクロス作ろうぜ
琵琶湖にでも浮かべとけ
594 : 2021/04/28(水) 10:14:38.88 ID:XP+lkKjQ0
実物大ガンダムもこれで4つめ
そろそろ量産体制が整っただろう
もっと全国に作ってよザクでもいいよ
596 : 2021/04/28(水) 10:20:10.44 ID:v2spn1MK0
>>1
日本の許可とってんのか?
625 : 2021/04/28(水) 12:54:58.56 ID:gQ1LP73K0
>>596
日本人が作って日本のショッピングモールの上海店に建てたんだよ
597 : 2021/04/28(水) 10:21:02.62 ID:Hgdjh6EG0
フリーダムと言われても、そんなん知らんのだが
U.C以外は別枠にしてほしい
598 : 2021/04/28(水) 10:23:06.60 ID:Kse0IjIT0
CGじゃないの?
599 : 2021/04/28(水) 10:24:02.94 ID:I7uf6NKK0
このクオリティは流石に無許可じゃないよな
601 : 2021/04/28(水) 10:29:59.06 ID:zrG8MHR90
ららぽーとの上海店が宣伝のために作ったみたいだから無許可ではない
ららぽーとの中にガンダムショップも入るみたいだし
602 : 2021/04/28(水) 10:35:37.61 ID:2mahnfAg0
フリーダムならオープニングのタイトルの所を再現してほしかった
羽広げてライフル構えるポーズ
603 : 2021/04/28(水) 10:35:55.01 ID:5YKf48Rj0
中国なのにフリーダムw
604 : 2021/04/28(水) 10:37:10.06 ID:YwLD09840
中国ってガンダム放映されてるの?
605 : 2021/04/28(水) 10:41:25.43 ID:E75J4j9i0
民主化デモ鎮圧用に使うんだろ?
606 : 2021/04/28(水) 10:43:39.19 ID:oipXtlF/0
思ったより断然すげーw
607 : 2021/04/28(水) 10:51:35.09 ID:7KRwIa0H0
日本だと風の影響を受ける構造の立像は無理って言ってたけど、中国だと規制か弱いんだろうね。
609 : 2021/04/28(水) 11:11:34.80 ID:uWoXWO+J0
この立像のプラモがバンダイから出るからオフィシャル
610 : 2021/04/28(水) 11:14:24.70 ID:ojcj+WEQ0
爆発しそうw
611 : 2021/04/28(水) 11:24:34.13 ID:rntAc4Rb0
ウイングガンダムはよ
613 : 2021/04/28(水) 11:35:29.80 ID:wtimzB980
日本はアホだな
九州か関西にガンダム基地作って並べときゃ海外オタクの巡礼地になったのに
ガンダムも中国に取られてジリ貧まっしぐらじゃん
614 : 2021/04/28(水) 11:37:07.54 ID:qYENXW7G0
害虫国って14億匹いてパクりしかできねーバッタとゴキブリ大国だな~あっ!コロナが有ったなw
616 : 2021/04/28(水) 11:41:10.81 ID:s6gochWR0
北海道なら土地が広くて安いだろうからナイチンゲールもイケるだろ
618 : 2021/04/28(水) 11:55:25.49 ID:6nagyu4i0
>>616
いっそデンドロビウムにしてオーキスの中は貸倉庫にでもしよう
619 : 2021/04/28(水) 12:08:40.62 ID:X7Yy+J2W0
>>616
積雪する地域は厳しいと思う
雪の重さをナメたらあかん
620 : 2021/04/28(水) 12:32:14.92 ID:6T5shTDy0
自爆するんだからウイングガンダムにしとけばよかったのに。
621 : 2021/04/28(水) 12:34:10.75 ID:IsfszMkq0
開いてないじゃん
622 : 2021/04/28(水) 12:40:35.86 ID:Q1KB8KPN0
中国ならホワイトベースも作ってくれそう
626 : 2021/04/28(水) 12:55:36.68 ID:W0PzfWUt0
ウイグル・チベット・香港についてどう思ってんのこのクソ企業は
630 : 2021/04/28(水) 13:03:28.61 ID:XP+lkKjQ0
乃村工藝社といえば奇跡の一本松
あれもガンダムってことにしよう
631 : 2021/04/28(水) 13:21:13.99 ID:mswOqgke0
フリーダムじゃない共産党がフリーダムを許可するのか
632 : 2021/04/28(水) 13:24:26.28 ID:jXQV3Whl0
反日デモが起こったときに破壊されそう
635 : 2021/04/28(水) 13:33:48.38 ID:tSKkbfi50
アホウヨには可愛そうだけど公式だぞ?
貧乏ジャップ相手するより金持ちチャイナ相手にした方が儲かるからな
636 : 2021/04/28(水) 13:35:21.85 ID:z6Y3deNN0
レベルたけー
638 : 2021/04/28(水) 13:42:10.10 ID:dXasShEW0
なんかフリーダムっていう言葉に引っかかって発狂してるやつが結構いて草
純粋に楽しめない残念な人間だな
639 : 2021/04/28(水) 13:46:33.18 ID:R6PMA/W+0
シードのガンダム胴がやたら細かった印象
641 : 2021/04/28(水) 14:05:53.30 ID:NcaeE3Gu0
許可は貰ってんの?
642 : 2021/04/28(水) 14:21:28.28 ID:DcCZo1A10
結局亜流が人気なんだな。富野ガンダムでなく
643 : 2021/04/28(水) 14:26:25.77 ID:r71887GH0
すげえ
本物のプラモデルみたいだ
644 : 2021/04/28(水) 14:49:43.68 ID:dg5UcCl+0
20年前は先行者とかバカにしてたのにな
645 : 2021/04/28(水) 14:53:00.76 ID:dEF6v6N40
パクリかとおもったら公式なんだな。
649 : 2021/04/28(水) 14:55:15.56 ID:K5Y92svE0
中国人ほんとSEED好きだな
650 : 2021/04/28(水) 14:56:55.13 ID:8xKa2foGO
>>1
上海とはいえ
unfreedomな中国にフリーダムガンダムとわ
なんと皮肉な企画だこと
651 : 2021/04/28(水) 15:11:33.74 ID:Kv3N+6DX0
フリーダム・三峡ダム
652 : 2021/04/28(水) 15:19:06.77 ID:6T5shTDy0
国民にフリーダムは無い。
653 : 2021/04/28(水) 15:32:22.07 ID:mpI4Qzkg0
中国人はガンダムが日本のモノだって分かってんの?
自国のモノと思ってないよね
654 : 2021/04/28(水) 15:35:59.65 ID:j7Ca00Ix0
これが民主化の旗印になるんだな
658 : 2021/04/28(水) 15:54:29.47 ID:MbVi0Bxq0
ガンダムでも負けたwwwwwwwwww
661 : 2021/04/28(水) 15:55:36.02 ID:j7Ca00Ix0
テロリスト感が香る
シェンロンガンダム
が完璧なチョイス
663 : 2021/04/28(水) 16:03:41.48 ID:vpFJkK2Z0
爆発するんだろうなあ…
666 : 2021/04/28(水) 16:08:14.03 ID:yjhA5hpW0
日本「アニメじゃない!!」
中国「フリーダムはアニメだから良し👌」
667 : 2021/04/28(水) 16:09:07.49 ID:OF2W42fZO
日本のやつ負けてるやん
669 : 2021/04/28(水) 16:10:17.53 ID:6T5shTDy0
ザフトも連合も敵って
革命を煽ってるのか。
671 : 2021/04/28(水) 16:12:10.68 ID:s6gochWR0
美しさならウイングゼロが1番だろ
674 : 2021/04/28(水) 17:50:51.66 ID:cNSvVBqI0
モドキだと思って見たら違った
675 : 2021/04/28(水) 18:11:20.58 ID:LxOohEr00
設置料もらってんだろうな?
パンダみたいに年間何億かはぶん取れよ
676 : 2021/04/28(水) 18:21:01.25 ID:elzSnQbg0
つうか、これはどこが企画したものなんだ?
そこを記事に書けよ
677 : 2021/04/28(水) 18:23:55.77 ID:arvEwg0l0
見せてもらおうか中華ガンダムの性能とやらを
678 : 2021/04/28(水) 18:30:43.39 ID:zX6PSa5P0
まーた勝手に海賊版おったてたのかよ
本当クズだなシナチクは
679 : 2021/04/28(水) 20:23:35.76 ID:BD6OQpTM0
バンダイの公式見解を聞きたい
680 : 2021/04/28(水) 20:27:20.50 ID:rOuXIqI90
カトキっぽい
682 : 2021/04/28(水) 20:45:49.31 ID:l41Wl0sW0
ジャスティスとか作ったら逮捕されそう
684 : 2021/04/28(水) 21:27:20.61 ID:ZYHpRrLO0
たしかにすごい
フルバーストモードに変形するんかな
687 : 2021/04/28(水) 22:07:52.65 ID:J2woam9w0
>>684
それはX20Aじゃなかった?
685 : 2021/04/28(水) 21:31:39.72 ID:6T5shTDy0
ビームサーベルを2個くっつけてツインビームサーベルにするのってフリーダムだっけ?
704 : 2021/04/29(木) 08:32:25.96 ID:ipOVfFVo0
>>685
ジャスティスじゃなかったか
記憶あやふやだが
689 : 2021/04/28(水) 22:29:23.52 ID:2MwkkHPF0
これ乃村の仕事か、オチたもんだな…
690 : 2021/04/28(水) 22:59:43.06 ID:SfWPUXZa0
風の影響が大きいのなら盾を多少小さくしてもいいからザクを早よ
691 : 2021/04/28(水) 23:23:53.80 ID:EN/In/MX0
フリーダムが登場した時の曲がどハマりしてて
良かった
692 : 2021/04/28(水) 23:56:23.57 ID:TxC0OgxC0
ユニコーンがギミックちょうど良すぎて続く等身大モビルスーツ難しいな
稼働部分大きすぎると技術と別に危険が伴って出来ないだろうし飛行機型に変形するわけにはいかないし
フリーダムじゃなくてストライクにして装備換装とか大がかりで良いと思うんだけどなー
693 : 2021/04/28(水) 23:58:45.17 ID:1oCRgqrn0
アジア圏では種シリーズが人気あるしなあ、あとEVAも
695 : 2021/04/29(木) 01:26:50.88 ID:IlAEJkD+0
しかし日本製か
696 : 2021/04/29(木) 05:57:24.43 ID:BAA+twwb0
何か安全性を無視してるな
697 : 2021/04/29(木) 06:08:28.43 ID:XvPz9kZS0
種は知らないが、こいつの敵ガンダムが居るんだろ?
だったらそいつをニューヨークに建てればいい。
708 : 2021/04/29(木) 09:48:20.02 ID:K3GSiIBZ0
>>697
プロヴィデンスはアニメ動いてるとクソ格好いいけど模型として置くと割とダサいからなぁ
710 : 2021/04/29(木) 10:59:43.91 ID:ZO4lCvG30
>>708
ジオみたいなもんか
698 : 2021/04/29(木) 06:28:10.25 ID:BnqcpAla0
欧米はwが人気なイメージ
699 : 2021/04/29(木) 06:38:47.00 ID:58z/pGjQ0
俺はガンダムで行く!
700 : 2021/04/29(木) 08:05:02.03 ID:8ISyKB9K0
中国人に人気があるからフリーダムガンダムにしたのだろう

フリーダム
蒼井そら

中国にないから欲しいんだ

701 : 2021/04/29(木) 08:23:51.76 ID:AxIx8NJx0
Ver.カトキっぽい。
702 : 2021/04/29(木) 08:29:14.56 ID:KYLnWtkU0
ガンダムは三井財閥が立体化の権利押さえてる
703 : 2021/04/29(木) 08:30:33.97 ID:hV7Yeh8u0
ニューなんかはアシンメトリーなデザインだから、もし立たせようとしたら相当バランスが悪いのかな
706 : 2021/04/29(木) 09:35:23.25 ID:x157MOnF0
フリーダムを選ぶ辺り、日本よりセンスが良いわ
717 : 2021/04/29(木) 11:51:15.58 ID:lMRiiESv0
>>706
企画も制作も日本だよ
709 : 2021/04/29(木) 09:55:58.63 ID:7KYNg9hI0
お賽銭箱は有りますか
711 : 2021/04/29(木) 11:02:17.16 ID:wfdznqTN0
今の中国にフリーダム作るの笑える
712 : 2021/04/29(木) 11:39:21.85 ID:QP4YmWPo0
中国が自由て
自由なのは著作権だけだろ
713 : 2021/04/29(木) 11:41:10.09 ID:wsZqKy/Y0
(共産党員にとっては)フリーダム
714 : 2021/04/29(木) 11:43:37.61 ID:dRjvXz7y0
Gガンダムのを各国に作れよ
怒りだす国もあるだろうけど
あと韓国みたいに登場すらしてない国もあるけど
731 : 2021/04/29(木) 13:05:45.03 ID:xJxywgH70
>>714
オランダは怒るな
715 : 2021/04/29(木) 11:43:40.72 ID:Dm/3NJd30
ガンダムと仮面ライダーとプリキュアは何処まで数増やすつもりなんだろうな
素人には付いていけない
718 : 2021/04/29(木) 11:53:51.11 ID:bTRqBKKA0
これ間違いなく数年で倒れて誰か下敷きになる未来
719 : 2021/04/29(木) 11:59:34.33 ID:a96d7i8D0
自由がない国でフリーダムとか
ギャグだよな?w
721 : 2021/04/29(木) 12:35:13.78 ID:QTbt8Tjl0
>>719
ジャスティスも並べようぜw
720 : 2021/04/29(木) 12:30:22.14 ID:DFlBxPUq0
ケンプファー造れや
724 : 2021/04/29(木) 12:45:50.41 ID:toE32eHd0
中国ならドラゴンガンダムかナタクか
もしくはOOの人革連系のMS(ティエレンとか)作るべきだろ
725 : 2021/04/29(木) 12:46:08.60 ID:cZYzAaKq0
完成記念でバンダイから立像のガンプラとか
出るみたいだけど
やっぱり羽根の部分が支えになっているんだな
729 : 2021/04/29(木) 13:04:07.61 ID:xJxywgH70
バンプレ絡んでるなら、クオリティーは高いだろ
730 : 2021/04/29(木) 13:04:21.36 ID:F8iUIKg40
色んな都市に色んなガンダムあったら楽しいなw
ザクも作ってほしいわ
732 : 2021/04/29(木) 13:08:31.69 ID:Zc090pso0
大体何で建てたの?
734 : 2021/04/29(木) 13:12:18.18 ID:JFqyonsu0
ガンダムって幼稚でくだらないよな
火の鳥でも読んだ方がマシ
735 : 2021/04/29(木) 13:25:35.73 ID:Kzifsr4s0
>>1
自由の女神のつもりなんだろうな
736 : 2021/04/29(木) 13:27:51.03 ID:rOWZDhZy0
実物大にすると「顔」の無意味さが際立つなぁ・・・
もうちょっと情報量足したほうがええんちゃうか
737 : 2021/04/29(木) 13:28:24.78 ID:ZO4lCvG30
こいつ…働くぞ…
741 : 2021/04/30(金) 09:38:55.66 ID:8ObGCJyi0
中国でフリーダムっていうのがなんかすげー矛盾感
742 : 2021/04/30(金) 12:18:58.04 ID:u2WqQJ4o0
向こうのガンダムベースで既にそのフリーダムの限定ガンプラが発売されて爆買いされてる
らしいけど、調べてみたら日本では9月から発売予定だった・・・
これに限らないけど、日本が作ったものを日本に先駆けて外国で発売されるっていうのなんか
ムカつくわ
745 : 2021/04/30(金) 12:36:37.02 ID:1F4ULO2F0
>>742
そう思うなら中国人より数買ってやれよ
あのワンピースだって映画をドバイで先行上映してただろ
結局金だよ
746 : 2021/04/30(金) 12:46:38.17 ID:u2WqQJ4o0
>>745
こっちだって金がありゃガンダムベースごと買ってやるわ
金を重視して中国進出して気付いたらこっちのもの全部流出してた、なんてことにならなきゃいいけどな
747 : 2021/04/30(金) 12:48:06.18 ID:3NTCzSiL0
>>742
MIAなんて国内がブーム終焉で売れ残りまくって新作の販売終了した後も
中国では続々と新作出てたぞ
748 : 2021/04/30(金) 12:50:48.25 ID:gPCBYARY0
>>742
こう言うのは別に腹立たんわ
ガンプラって今中国市場で三割売ってるとか言ってたし当然だとも思う
743 : 2021/04/30(金) 12:19:49.17 ID:oYBys01Y0
フリーダムわらたw
744 : 2021/04/30(金) 12:36:10.93 ID:X7WFSDaz0
テーマソングはgloveのフリーダム
749 : 2021/04/30(金) 12:51:20.72 ID:u2WqQJ4o0
あかん、中国が嫌いすぎて日本の物が中国に流れてるってだけでイライラする
770 : 2021/04/30(金) 16:01:31.00 ID:yq7LcEAK0
>>749
今中国はメカものブームだからすぐまた次のガンダム作ると思うよ。あと2体は楽勝だろう。日本に勝ちたい精神強いから浜ガンダム以上に動くようになるかもしれない。土地やマニアの金持ちも多いし。
771 : 2021/04/30(金) 16:04:43.22 ID:u2WqQJ4o0
>>770
いや、作るのはバンダイだから中国にも動かせるガンダム作ってくれって言ってきても
バンダイがそれに応えるとは限らない
もしその要望にも応えるようならもう本当に媚中企業だわ
金は稼げても日本の一定数のファンからは顰蹙買うことになる
773 : 2021/04/30(金) 16:20:29.54 ID:W+iUwCYh0
>>770
中国富裕層からすれば日本なんて相手にしてないぞ
750 : 2021/04/30(金) 13:28:27.57 ID:qfjFgLd20
中国の技術力はすごいね
762 : 2021/04/30(金) 14:25:15.03 ID:llGHXd2N0
>>750
日本製です
752 : 2021/04/30(金) 13:46:04.42 ID:IEI+lEXb0
天安門に置いて
753 : 2021/04/30(金) 13:46:20.61 ID:v9CYPwfF0
外国でアピっててワロタw
754 : 2021/04/30(金) 13:48:21.04 ID:v9CYPwfF0
地球防衛組のほうが好きだったわ
755 : 2021/04/30(金) 13:50:23.19 ID:PuFFa7S80
日本のガンダムよりずっと高いクオリティ
これが技術力の差か
中国すげえ
756 : 2021/04/30(金) 13:52:15.72 ID:u2WqQJ4o0
>>755
設計したの中国だと思ってる?
758 : 2021/04/30(金) 13:54:16.49 ID:kwfK62Uc0
バンダイも中華マネーに頼るとか、情けねえ
764 : 2021/04/30(金) 14:55:06.98 ID:kwfK62Uc0
これ中国が作ったとか言ってる奴は五毛かただの馬鹿、中国がこんなハイクオリティなもの作れるわけないだろ、日本以外絶対に無理、外人はこんな拘れない
767 : 2021/04/30(金) 15:16:19.34 ID:oYBys01Y0
>>764
中国はこういうの好きそうだからいずれ自分達でもすごいの作ると思うわ。
769 : 2021/04/30(金) 15:45:00.83 ID:1F4ULO2F0
>>767
模型や玩具ではもう色々アレンジしたりオリジナルデザインの商品
作ったりしてるからなあ
今勢いは向こうの方がよっぽどある
765 : 2021/04/30(金) 15:04:45.65 ID:ksZ47JsD0
次は香港にサイコガンダム作ろう
768 : 2021/04/30(金) 15:39:08.00 ID:oZekAjbO0
阪急や三井には媚中と文句を言ってフリーダムには何も言わない右の方々。
俺は言ってる!
772 : 2021/04/30(金) 16:20:25.39 ID:+VAThwd80
フリーダムってダイバーシティの建物の中にもなかったっけ?
774 : 2021/04/30(金) 16:47:31.55 ID:rzPXiSh00
>>772
上半身のみでコックピットに乗って写真撮ってもらえた

と思うけど、手にのって写真だったかも

775 : 2021/04/30(金) 16:53:15.92 ID:CUGpRFlk0
なんでストライクフリーダムのフルバーストにしなかったんだろうな
776 : 2021/04/30(金) 16:58:40.92 ID:R30hfa3s0
真流星胡蝶剣のドラゴンガンダムでよくない?
777 : 2021/04/30(金) 17:08:02.66 ID:oZekAjbO0
>>776
中国は嫌いでもサイシーもドラゴンガンダムも嫌いになりたくない。

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619514032

コメント