漫画家の死、早すぎる

1 : 2024/03/09(土) 07:06:00.904 ID:tIbjxuvBz
手塚治虫先生 享年60歳
石ノ森章太郎先生 享年60歳
藤子・F・不二雄先生 享年62歳
ちばあきお先生 享年41歳
土田世紀先生 享年43歳
三浦建太郎先生 享年54歳

そして、鳥山明先生 享年68歳

2 : 2024/03/09(土) 07:07:49.339 ID:tVxySFiMN
水木しげる「ちゃんと寝ないと寿命縮むぞ」
3 : 2024/03/09(土) 07:08:52.193 ID:tIbjxuvBz
漫画家の水木しげるは、11月30日多臓器不全のため東京都内の病院で死去した。 享年93
やなせたかし
心不全のため東京都文京区本郷の順天堂大学医学部附属順天堂医院で逝去。 94歳没。
51 : 2024/03/09(土) 07:51:51.396 ID:KI55PO9v.
>>3
お化けは死なない
4 : 2024/03/09(土) 07:08:55.106 ID:qLr8mKKwe
68って言うほど早いか?
5 : 2024/03/09(土) 07:09:28.295 ID:tIbjxuvBz
>>4
人生百年時代言われてるのに早すぎるわ
6 : 2024/03/09(土) 07:09:35.295 ID:6/q/J147B
猿渡哲也(65) アホ
岩明均(63) ヒストリエ
池上遼一(79) トリリオンゲーム
美内すずえ(73) ガラスの仮面

このへんも怪しいわ

18 : 2024/03/09(土) 07:18:08.362 ID:YaZyVHAdM
>>6
まともに描いてるの猿先生だけやんケ
41 : 2024/03/09(土) 07:45:07.535 ID:lU.55ktC2
>>18
池上先生はまともにかいとらんのか?
その中で唯一週刊連載やん
7 : 2024/03/09(土) 07:10:08.195 ID:7RC6P/dde
藤子F不二雄の死因って金バエと同じやったんやな
あっちはすんなり死んだイメージやったのに
11 : 2024/03/09(土) 07:12:14.518 ID:6/q/J147B
>>7
金バエはまだギリギリ生きてる定期
8 : 2024/03/09(土) 07:11:00.513 ID:tIbjxuvBz
まんが道(みち)」「忍者ハットリくん」などの作品で知られる人気漫画家の藤子不二雄(A)(ふじこ・ふじお・えー、本名安孫子素雄〈あびこ・もとお〉)さんが、川崎市内の自宅で亡くなっていたことが7日、わかった。 88歳だった。 富山県氷見町(現氷見市)生まれ。
9 : 2024/03/09(土) 07:11:43.444 ID:BRgDctmZY
徹夜して漫画描くから…って思ったけどそれ関係ない死に方する奴もおるからなんともいえん
10 : 2024/03/09(土) 07:11:57.523 ID:238rfx6Oz
冨樫義博さんは?🥺
13 : 2024/03/09(土) 07:14:17.868 ID:own6m2kz/
>>10
早死にするくらいなら休載する方がいいかもな
12 : 2024/03/09(土) 07:13:41.614 ID:oXlZfQJah
臼井儀人も短命やったな
14 : 2024/03/09(土) 07:15:24.863 ID:tIbjxuvBz
>>12
満51歳没(享年52)。 当地での警察による検視の結果、死因は全身強打による肺挫滅であり、死亡推定時刻は11日午後頃と推定された。

臼井儀人は事故死やからベクトルが違う気がするわ

15 : 2024/03/09(土) 07:16:38.268 ID:LhBKCYQYt
芦原妃名子さん…
16 : 2024/03/09(土) 07:16:57.058 ID:YaZyVHAdM
鳥山明は半分引退状態だったのに早すぎやな
17 : 2024/03/09(土) 07:17:58.498 ID:mhKjIJQ53
許斐先生すごない?漫画家してライブしてるとか超人やろ
20 : 2024/03/09(土) 07:19:19.982 ID:eK8eNhoMA
さいとうたかを
藤子A
水島新司
水木しげる
長生きしたのもおるやろ
22 : 2024/03/09(土) 07:26:36.257 ID:ws1Bt.XoO
長時間の座り作業に加えて出版社、読者からのプレッシャーと休みの無い激務による過度なストレス
もっと分業制が進めばええのに
25 : 2024/03/09(土) 07:29:53.977 ID:eK8eNhoMA
>>22
大御所はプロダクション化して集団作業になってるし
中堅以下は分業するほど稼いでない
昔と比べりゃ週刊誌でも休むようにもなってる
23 : 2024/03/09(土) 07:27:04.309 ID:Zqv25UITm
そもそも漫画家じゃなくても65歳までに1割くらいの人間は死ぬからな
漫画家たくさんいるからそのうちの1割死んだら結構有名漫画家が死んじゃうっていう統計通りなんだよ
42 : 2024/03/09(土) 07:46:26.863 ID:vUz/C4vgJ
>>23
これ信じられん
というか平均寿命までには半分以上死ぬのか?
全然人生100年時代じゃないやん
43 : 2024/03/09(土) 07:47:00.625 ID:toj/TPKo3
>>42
癌が割とまだ殺してるからな
46 : 2024/03/09(土) 07:49:42.480 ID:Bt6oNaZp0
>>42
40歳で死ぬやつはおっても120歳まで生きるやつはおらんのやから
平均より上まで生きる方が半分より多めじゃね?
24 : 2024/03/09(土) 07:29:11.971 ID:LmXs3/5za
トキワ壮組が悲惨すぎる
長生きしたの遊んでた安孫子だけ
26 : 2024/03/09(土) 07:29:57.910 ID:bV6JpiDlO
命削って書いてんだなあ
27 : 2024/03/09(土) 07:30:22.038 ID:7RC6P/dde
横山光輝と臼井儀人みたいに外傷で亡くなられるとマジで残念
29 : 2024/03/09(土) 07:31:31.275 ID:D5vsWuXYE
男で70くらいなら普通やん
31 : 2024/03/09(土) 07:33:10.700 ID:1.YOvazLw
鳥山先生の訃報聞いたときイタKISSの多田先生を思い出したわ
33 : 2024/03/09(土) 07:36:45.537 ID:O9wihumv4
締切に追われるストレスが身体に悪影響を及ぼしてそう
35 : 2024/03/09(土) 07:38:25.345 ID:eK8eNhoMA
>>33
鳥山が半隠居状態になって何十年経っとんねん
39 : 2024/03/09(土) 07:43:17.530 ID:O9wihumv4
>>35
鳥山に限定して言うてるわけちゃうし
44 : 2024/03/09(土) 07:47:52.346 ID:eK8eNhoMA
>>39
限定せんなら70〜80歳もゴロゴロおるしな
47 : 2024/03/09(土) 07:49:52.995 ID:O9wihumv4
>>44
短命の奴もゴロゴロおるけどな
34 : 2024/03/09(土) 07:37:00.928 ID:OxNKrCtin
鳥山明は転けただけやろ?
36 : 2024/03/09(土) 07:38:27.159 ID:Bt6oNaZp0
ジャンプ作家は強制的につの丸に人間ドッグ連れて行かれるルールにしろ
37 : 2024/03/09(土) 07:40:36.751 ID:LPz49OGI.
荒木飛呂彦(63)は健康そうだし長生きしそう
この人見るたびやっぱり睡眠時間って大事なんやなって思う
38 : 2024/03/09(土) 07:41:55.303 ID:fp9sMIp.o
昔はタバコ吸いながら漫画描くのが当たり前やったし食生活も終わってそう
48 : 2024/03/09(土) 07:51:23.655 ID:2Q23RQ2yU
>>38
ストレスで酒タバコはやってたかもな
40 : 2024/03/09(土) 07:44:33.288 ID:gGhZKDxVY
鳥山明とかドラゴボ以降まともに仕事しとらんやろ
45 : 2024/03/09(土) 07:48:23.400 ID:rvsOn6MEs
漫画家や声優は健康診断受けないから病気見つけるの遅れるってマジ?
53 : 2024/03/09(土) 07:53:07.508 ID:eK8eNhoMA
>>45
いうて職場の健康診断なんて癌が見つかるような項目はやるとこ少ないし
血液検査の数値も武勇伝にするだけで酒飲み続けるし
そんな効果あるかね
49 : 2024/03/09(土) 07:51:32.241 ID:Y/lRePPOV
真島ヒロやっけかさっさと仕上げてあとゲームやってる奴
54 : 2024/03/09(土) 07:55:57.264 ID:lU.55ktC2
>>49
新作ゲームのために数週分書き溜めたら複数話同時掲載で書き溜め消費されるの可哀想で草
50 : 2024/03/09(土) 07:51:44.276 ID:Bt6oNaZp0
昭和初期のやつらが異常に頑丈で
戦後の人間はもろいんじゃないかという気がしてるけどどうなんやろ
55 : 2024/03/09(土) 07:56:58.715 ID:eK8eNhoMA
>>50
むしろ漫画家早死にのイメージ作ったのは昭和前半くらいの大物で
早死にしたの結構おったことやろ
実際は80・90まで生きたのもおるから両極端やが
戦後世代は事故死的なの除くと割りと普通
52 : 2024/03/09(土) 07:52:35.777 ID:lBC6qLpO1
梶原一騎も早かったよな
50くらいやっけ
56 : 2024/03/09(土) 07:58:08.135 ID:YA0NcFS3q
頭にタオル巻いて狭い空間でタバコモクモクのイメージや

コメント