映画「スラムダンク」公式さん、批判の多さにお気持ち表明してしまう

1 : 2022/11/10(木) 15:22:37.36 ID:z4cZjNI40
映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式
@movie_slamdunk

【みなさまへ】

特番をご視聴いただいたみなさま、ありがとうございます。
また、たくさんのご意見やご感想をお寄せいただきありがとうございます。
たくさんの反響をいただいている中で、
作品を楽しみにしてくださってる方々のさまざまな思いを受け止めております。
レス1番のサムネイル画像

2 : 2022/11/10(木) 15:22:46.39 ID:z4cZjNI40
私たちは、スラムダンクを昔から愛してくださってる方も、
はじめて見る方も、とにかく楽しんでもらいたい、
という思いで制作を続けてきました。

映画はまもなく完成します。
みなさまに楽しんでいただける作品になるよう、
監督・スタッフ一同、最後まで心を込めて制作してまいります。

レス2番のサムネイル画像

85 : 2022/11/10(木) 15:53:10.72 ID:u28d753h0
>>2
まだ完成してないのかこれ?w
公開まで1ヶ月切っててやべぇだろ

そりゃ情報もなかなか出さんわけだわ

3 : 2022/11/10(木) 15:23:39.04 ID:ZCFrr4mzd
来月公開の映画で今まだ未完成とかしれっと恐ろしい事書いとるな
4 : 2022/11/10(木) 15:25:22.45 ID:T66b+khNa
批判言っても前のアニメ覚えてすらないジジイや見たことないガキが声違う言ってるだけやろ?
ごめんねーとだけ言っとくのが正解やねん
9 : 2022/11/10(木) 15:26:45.60 ID:N4SnCR1pM
>>4
公式で無料配信してるからジジイたちは思い出してるぞ
5 : 2022/11/10(木) 15:25:29.17 ID:BbgTJPXd0
まだ完成してないとかエヴァコースじゃん
庵野みたいやんイノタケ
10 : 2022/11/10(木) 15:26:52.71 ID:wFtWW5XNM
>>5
最後おめでとうの拍手で終わるのか
6 : 2022/11/10(木) 15:25:31.39 ID:SCj41eGva
君が好きだーと叫ばーれたい
7 : 2022/11/10(木) 15:26:08.08 ID:wFtWW5XNM
新作PV評判悪かったの?
11 : 2022/11/10(木) 15:26:57.49 ID:3anE3ciT0
>>7 声優全取っ替え
12 : 2022/11/10(木) 15:27:36.92 ID:wFtWW5XNM
>>11
そっちか
でも20年とか30年ぶりのリメイクって取り替えるしかないよなって思う
むしろ昔のママって無理だろうに
14 : 2022/11/10(木) 15:29:37.04 ID:BbgTJPXd0
>>12
最初から全部フルリメイクならここまで批判されんかったと思う
映画だけしか作らんのに声優全とっかえしたらそら批判も出るわそのままやって成功したシティハンターという前例もあるわけだし
22 : 2022/11/10(木) 15:31:30.70 ID:wFtWW5XNM
>>14
シティーハンターは劇場に観に行ったけどR神谷明は正直キツかった
ろれつまわってなくてそれ誤魔化すために超ゆっくり喋ってて
20 : 2022/11/10(木) 15:31:21.66 ID:N4SnCR1pM
>>12
スラムダンクの場合は草尾緑川置鮎とかまだまだ現役で演れる人もいるしシリーズを1から作り直しますって訳でもないからなぁ
叩かれてる理由もキャスト変更を隠したまま前売り売っちゃったのがマズいってのが本筋だし
まぁ変えるの自体は悪くないけど騙し討ちは良くないさね
27 : 2022/11/10(木) 15:32:55.64 ID:H+rwYa780
>>12
公開1ヶ月までキャスト情報隠して前売り券とか売ってたから
29 : 2022/11/10(木) 15:33:10.69 ID:wFtWW5XNM
>>27
そういうことか
65 : 2022/11/10(木) 15:43:02.23 ID:WTCcqAbe0
>>27
これは荒れてもしゃーないなとしか
159 : 2022/11/10(木) 16:20:48.47 ID:VlIHx6VkM
>>27
ジャイアンが花道とか先に言ったら売れないってわかっとったんやろな
8 : 2022/11/10(木) 15:26:21.32 ID:SCj41eGva
つーか作者が監督なん?
漫画描けよ
漫画家じゃないんか
13 : 2022/11/10(木) 15:29:01.80 ID:UodolhMdM
なんで黒子のバスケ作った制作会社に作らせないんや
それだけでみんな満足するのに
16 : 2022/11/10(木) 15:30:10.00 ID:2kv8q0SP0
流川の声は緑川で固定されてるわ
17 : 2022/11/10(木) 15:30:48.28 ID:vPI3ntx7M
シティハンターの精神を忘れるなよ
18 : 2022/11/10(木) 15:30:55.90 ID:T8ArUSAEp
スラムダンクジャンプ買えたワイ満足🤗
19 : 2022/11/10(木) 15:30:58.47 ID:bBCP+2kD0
チケ売ったあとに発表はほんま草
21 : 2022/11/10(木) 15:31:23.60 ID:v6H1oLOT0
まだ完成してなくて草
23 : 2022/11/10(木) 15:32:06.01 ID:7eYrRjVy0
予約開始後に声優変更のアナウンスあったって聞いたけどガチでそんなガ●ジムーブしたの?
24 : 2022/11/10(木) 15:32:14.49 ID:o5byr1hEp
そっかーなら安心やな

ってなるか?

25 : 2022/11/10(木) 15:32:17.58 ID:FM/VQmJc0
まだ完成してへんのか
26 : 2022/11/10(木) 15:32:36.35 ID:KjR4Yx/D0
ハガレンみたいに桜木流川だけやらせて後は全とっかえとかならまだここまで燃えなかったんやないの
31 : 2022/11/10(木) 15:33:25.23 ID:BbgTJPXd0
>>26
主人公の桜木が1番合ってないのが致命的やな
28 : 2022/11/10(木) 15:32:56.08 ID:e5R3tMICM
死んだコンテンツを墓荒らして引っ張り出すからこうなる
こういうの「バチ当たり」って言うんだよ日本では
30 : 2022/11/10(木) 15:33:18.82 ID:RNFuNMBO0
映画ドラクエ超えそう?
34 : 2022/11/10(木) 15:34:14.37 ID:7eYrRjVy0
>>30
流石にそれは無いんじゃない
35 : 2022/11/10(木) 15:34:15.61 ID:A3GAA/3e0
>>30
あれのゴミっぷりを超えるのは無理じゃねぇかな
42 : 2022/11/10(木) 15:35:40.60 ID:ovUDzt6v0
>>30
期待している
73 : 2022/11/10(木) 15:47:43.92 ID:KeNEnM120
>>30
あれは超えられんよ
32 : 2022/11/10(木) 15:33:38.72 ID:f8RxCmwh0
つまり同人作品ってこと?
33 : 2022/11/10(木) 15:33:56.97 ID:L7fiYrKpa
安西先生も声優変更なん?
ならゴミだわ
36 : 2022/11/10(木) 15:34:25.37 ID:GZcW5tfI0
新しく入る声優がかわいそう
やりにくすぎるだろ
37 : 2022/11/10(木) 15:34:29.88 ID:AH5CWMtn0
早速面倒で草
スレも見たくないわ
もう消しとこ
38 : 2022/11/10(木) 15:34:35.04 ID:RNFuNMBO0
声優より糞CGでさらに燃えそう
39 : 2022/11/10(木) 15:34:39.48 ID:QyXx8sJv0
また声豚が悪さしてんのか
41 : 2022/11/10(木) 15:35:08.67 ID:78euihj80
そもそもスラムダンクにアニメの印象なんてほとんどないわ
ネットでミーム化してたりネタにされたりするのも原作漫画だろ
48 : 2022/11/10(木) 15:37:21.41 ID:cbbfMzOTd
>>41
それはお前がアニメ見てないだけやろ
49 : 2022/11/10(木) 15:37:36.72 ID:E4MiPt2d0
>>41
YouTubeで公開してるから見たけど1枚絵の紙芝居の連続だから今なら確実にクソアニメの烙印押されとるわ
51 : 2022/11/10(木) 15:37:58.66 ID:YVkktj0zF
>>41
言われてみれば確かに。
アメリカ人と試合したアニメ映画とか誰も知らなそう
58 : 2022/11/10(木) 15:40:53.41 ID:N4SnCR1pM
>>51
ワイは流川の後輩が出てくる奴以外はコミックス持ってるから知ってるぞ😡
93 : 2022/11/10(木) 15:54:07.54 ID:E3wbE58Ed
>>41
お前が陰キャだからやろ
当時アニメの視聴率20%で中学生高校生みんな見てたで
96 : 2022/11/10(木) 15:55:47.97 ID:0J+x8Pdb0
>>41
直撃世代のワイの中学校はバスケ部がパンクしそうやったで
43 : 2022/11/10(木) 15:35:51.32 ID:W1d7kzyid
草尾さんの声聞きたいわ
44 : 2022/11/10(木) 15:36:09.95 ID:PSIxH3nE0
スラムダンクに関しては映像作品が原作漫画を超えるなんてことが起こり得ないと思ってるからどうでもいい
むしろ何をそんな熱くなっとるんやと
45 : 2022/11/10(木) 15:36:20.35 ID:8qe9K/3w0
映画まだ完成してなくて草ぁ!
46 : 2022/11/10(木) 15:36:50.68 ID:omGjlZZf0
Youtubeで毎日1話ずつアニメ公開して予習も兼ねてキャラのイメージも固まりつつあったところなのに
映画で声優かえますは悪手じゃないかな
47 : 2022/11/10(木) 15:36:55.32 ID:W01W92G6M
すまん、どの世代の人が怒ってるの?😅
こんな漫画?見たことすらないんだが…
53 : 2022/11/10(木) 15:38:29.25 ID:Joh7IMY+M
>>47
ドラゴンボール世代だから
だいたい50~60のおじいさんやな
50 : 2022/11/10(木) 15:37:39.30 ID:ljxds5TA0
そもそもバスケってあの頃と違ってブーム過ぎてんだから、映画期待してたのって古参が大多数じゃん
現役の声優差し置いてテーマ曲もスラダン読んだこと無いやつに任せるとか、狙ったかのように、往年のファンの神経逆撫ですることしかしてないし
52 : 2022/11/10(木) 15:38:18.62 ID:xdRTTScW0
別の人が作るんだから役者が変わるなんて当たり前やけどなあ
55 : 2022/11/10(木) 15:39:07.56 ID:3anE3ciT0
漸く続きが観れるかもってなったのにもうTV版の続きは観れないんやなってショックが大き過ぎる
56 : 2022/11/10(木) 15:39:16.75 ID:gKhftpHna
旧声優バージョンもとればいいやん
アフレコなんか一日で終わるやろ
57 : 2022/11/10(木) 15:40:04.17 ID:BbgTJPXd0
こうなりゃBlu-rayで旧声優吹き替え版を特典でつけるしかないな
採算取れん
59 : 2022/11/10(木) 15:40:54.34 ID:2lHln3PW0
声優交代←まぁ構わない
声優ずらっとならべて一時間対談←ん?
パラパラ漫画みたいなCG←あーあ
60 : 2022/11/10(木) 15:41:17.35 ID:e4hs2zJs0
ファンが悲しいってのもわかるけどそれはそれ、これはこれで切り離して考えた方が絶対心も楽だし映像も楽しめると思うんだけど
64 : 2022/11/10(木) 15:43:00.75 ID:E4MiPt2d0
>>60
ワイもそう思う
固定観念だけで語ってる奴って新しいものに出会うドキドキワクワクを知らないんやろなって哀れに思う
ロード・オブ・ザ・リングの黒エルフ騒動でも思ったけど
74 : 2022/11/10(木) 15:48:10.25 ID:3anE3ciT0
>>64 いやリメイクとかなら分かるけどそうじゃないから荒れてるんやで
TV版は原作の途中で終わっとったんやから
61 : 2022/11/10(木) 15:42:25.24 ID:PSIxH3nE0
井上和彦がTVアニメ版に何の思い入れもないっていうのがはっきりした材料でもあるんだし落ち着けよ
69 : 2022/11/10(木) 15:45:16.31 ID:N4SnCR1pM
>>61
ヤリチン声優になってんぞってのはともかくアニメ版に何も思ってないどころか嫌ってたやろ井上雄彦って
アニメっつーかメディアミックスで自分の知らないところで色々展開していくのが嫌だったから作品管理会社を作ったってくらいだし
63 : 2022/11/10(木) 15:42:57.47 ID:rSOOSrgD0
昔の声優とか相当な年寄やろ
しゃーないやん
68 : 2022/11/10(木) 15:44:52.85 ID:GZ88zHHld
シティーハンターの最新映画見りゃ分かるはずなんやが
もう声がジジイやで
スラムダンクで同じ間違いさせたいんか?
79 : 2022/11/10(木) 15:50:48.88 ID:Js0sKK/p0
>>68
観て金払ってるからもう関係ないやん
70 : 2022/11/10(木) 15:45:50.80 ID:WTCcqAbe0
シティハンターなにも変わってない!神!ってよく見るけど、神谷明の冴羽?はかなりジジイ感できつかった
71 : 2022/11/10(木) 15:46:49.81 ID:W1d7kzyid
昔の作品を持ち上げるのにターゲットは若者っておかしいでしょ
72 : 2022/11/10(木) 15:46:59.34 ID:h8bI3+5A0
主人公が棒読みじゃないだけしっかり作ってるやろ
75 : 2022/11/10(木) 15:48:16.44 ID:WTCcqAbe0
ン天ッ才ィッサァックラギッ!!

のジャイアンの演技過剰ナルシスト演技な花道が目に見える

76 : 2022/11/10(木) 15:49:21.97 ID:yr3Ek5ON0
そもそもオリジナルの声優もそこまで合ってたとも思えんが
77 : 2022/11/10(木) 15:49:44.40 ID:xgPmSmgVr
声優発表する前にチケット出すのずるいよなー
80 : 2022/11/10(木) 15:50:53.57 ID:kaAUJGzM0
当時とはバスケのルールとかセオリーとか大分変ってしもたんやろ?
今更新規ファンなんぞ期待できないから
思いっきり古参ファンに媚び媚びで作るのが正解ちゃうんか
81 : 2022/11/10(木) 15:51:19.30 ID:rpdBEKkV0
声優にやばいリプしてるキチゲェおったわ
慎重にやった方ええで老人は何やるか分からん
89 : 2022/11/10(木) 15:53:29.75 ID:qiCjErM30
>>81
安倍も殺せないのに??
新時代作るのはジジイでは絶対ないよ
お前ら高齢者は死ぬだけだ何も成せない
82 : 2022/11/10(木) 15:51:37.56 ID:DijrQVEh0
声優なんかよりも
監督井上雄彦
プロデューサー実写デビルマンのやつ
これだけで声優交代なんてマシだったレベルの悲惨な結果が待ってると思うよ
87 : 2022/11/10(木) 15:53:27.66 ID:ljxds5TA0
>>82
デビルマンの監督とか悪夢でしかない
83 : 2022/11/10(木) 15:52:22.50 ID:jg+w+ZKU0
原作者がなんか勘違いしちゃったんだよな
お前一人で作ってる漫画じゃもはやないんだよ
86 : 2022/11/10(木) 15:53:12.94 ID:DijrQVEh0
ジャイアン「天才ですから!」
88 : 2022/11/10(木) 15:53:29.16 ID:dpv/uYMe0
アニメやってたのなんて30年くらい前やろw年寄りがクレーマーになってるだけやろ
90 : 2022/11/10(木) 15:53:41.74 ID:V4TGjG0uM
完成してなくて草
間に合うんか
91 : 2022/11/10(木) 15:53:57.55 ID:HaPtP7ruM
この漫画途中まで読んだことあるけどつまらんかったわ
黒子のバスケの方が普通におもろい
92 : 2022/11/10(木) 15:53:58.73 ID:SuKkjMAr0
キャスティングした奴に問題があっても声優に罪はないからな 声優が可哀想
94 : 2022/11/10(木) 15:54:50.64 ID:iVFYX+Vx0
もう映画を作る方も見る方もモチベないやろ
なかったことにしてもええよもう
95 : 2022/11/10(木) 15:55:15.08 ID:KMsNrH8X0
え…CGなん
黒子のバスケ並みのアニメーション期待してたのに
あーあ、やっぱジャンプのバスケと言えば黒バスかあ~😅
97 : 2022/11/10(木) 15:56:01.67 ID:DijrQVEh0
正直これが大失敗して井上雄彦が痛い目見て漫画業以外のモチベ無くしてバガボンドとリアル執筆再開するのが1番の結果やと思ってる
100 : 2022/11/10(木) 15:56:30.38 ID:BbgTJPXd0
>>97
失敗したら余計に描かんぞ
イノタケやぞ
103 : 2022/11/10(木) 15:57:31.29 ID:dpv/uYMe0
>>97
もうバガボンドのこと忘れてるやろ
98 : 2022/11/10(木) 15:56:04.32 ID:C6NTz0Pg0
叩くのが目的になってるよね
チェンソーマンと同じ
111 : 2022/11/10(木) 15:59:35.18 ID:W1d7kzyid
>>98
叩くやつは叩いてええんか
101 : 2022/11/10(木) 15:56:39.63 ID:w4eRe3MT0
わいはめちゃくちゃ楽しみやで~
102 : 2022/11/10(木) 15:56:45.17 ID:i8loWE9Vd
PVで声優の顔出すのはキモかった
104 : 2022/11/10(木) 15:57:37.22 ID:z6mobmj30
セル画で作ってくれたら見に行ってた
声優は変えても別にいい
105 : 2022/11/10(木) 15:57:45.66 ID:E5feStQi0
スラムダンク好きな層って原作しか認めないと思ってたからこの企画が発表された時点から叩いてるんだと思ってたけど違うんだな
106 : 2022/11/10(木) 15:58:28.60 ID:m1+lVWFd0
ちゅーかスラダンなんて完結したもん引っ張り出す余力あるならバガボンド描けや
107 : 2022/11/10(木) 15:58:44.58 ID:dpv/uYMe0
ダイ大みたいに一話から丁寧に作って欲しい
108 : 2022/11/10(木) 15:58:49.02 ID:gr8UaSVL0
声優変わるのってそんな大事なん?完全にジジイの声でやられても嫌ちゃう?
112 : 2022/11/10(木) 15:59:38.95 ID:dpv/uYMe0
>>108
一部の痛い老人だけや
普通のファンは楽しみにしてる
113 : 2022/11/10(木) 16:00:23.31 ID:W1d7kzyid
>>108
それは聞いてからの話だからな
109 : 2022/11/10(木) 15:59:09.42 ID:4NfHvhEdr
旧作の声優の声が聞けば誰かわかるレベルの癖のある声だからな、そりゃ薄味声優に代えられたら騒がれるで
110 : 2022/11/10(木) 15:59:18.28 ID:KMsNrH8X0
作者がイキリ太郎と知ってから嫌いになったな
115 : 2022/11/10(木) 16:00:44.06 ID:dpv/uYMe0
最悪のシナリオは声優がジャニーズとかイケメン俳優になることだろ
116 : 2022/11/10(木) 16:00:48.56 ID:Xbv67zrJd
元のTVアニメも割と酷い出来やったのに、なんか名作アニメみたいに言うて持ち上げて今回のアニメ叩いてる謎の奴らがわいてるのなんでなん?
117 : 2022/11/10(木) 16:01:03.49 ID:yIewVIGM0
昔の仙道の声とか合わな過ぎて笑えるレベルだけど
じゃあ変えますって言われるとやっぱちがうよなぁって
118 : 2022/11/10(木) 16:01:05.39 ID:RdFhwoRrd
リメイクって訳でもないし元の声優死にまくってるとかでもないのに声優変えてそれ隠して前売り券販売は叩かれてもしゃーないわ
120 : 2022/11/10(木) 16:01:51.24 ID:Xbv67zrJd
聖闘士星矢も声優入れ替えでゴタついてたな
122 : 2022/11/10(木) 16:03:21.01 ID:hWwl+Qdg0
ほんで、今回の企画はどういう層が得をするんや
123 : 2022/11/10(木) 16:03:22.20 ID:N4SnCR1pM
いっそキャストがみんな大山のぶ代みたいになってたら話は早かったけどな
124 : 2022/11/10(木) 16:05:02.66 ID:rnKSwDpza
昔はスラダンの桜木声みんな変やって言ってたのに今更変えないでとか
125 : 2022/11/10(木) 16:05:12.65 ID:fBhNxFh9a
オリジナル声優にこだわるガ●ジ多すぎ
CGがセルに及ばないのは仕方ない
126 : 2022/11/10(木) 16:05:57.58 ID:xHaTroZh0
ぶっちゃけ声優同じなら漫画に沿った内容でも許したがな
128 : 2022/11/10(木) 16:06:31.51 ID:dpv/uYMe0
>>126
おっちゃんやん
127 : 2022/11/10(木) 16:06:09.79 ID:uryxNlVgd
情報出さなすぎ
企画戦略なのか知らんが内容に自信あるなら正々堂々と正攻法で勝負しろよ
そういうとこが批判されてるんやぞ
129 : 2022/11/10(木) 16:07:41.79 ID:D9g7f6CzM
ワイスラダンエアプやから楽しめそうやわ
というかSNSは若者しかおらんし公開したら好意的な意見でいっぱいなるぞ
おっさん達のスラムダンクはここで終わりや
134 : 2022/11/10(木) 16:09:40.46 ID:N4SnCR1pM
>>129
ワイ老害はそうなるならそれはそれでええと思うで
シャーマンキングみたいにリメイクしたものの若者にも特に響かず終わるよりよっぽど救いがある
139 : 2022/11/10(木) 16:11:35.15 ID:W1d7kzyid
>>129
そもそも若者は映画行かんからな
ディズニーやコナンがある中でそこに観に行こうと思えるならぜひ観に行って欲しいわ
130 : 2022/11/10(木) 16:07:53.54 ID:dbKRBYOGp
正直旧アニメつまらなくない?
アレを観て映画館行こうとはならんわ
154 : 2022/11/10(木) 16:19:29.11 ID:+mxERQyX0
>>130
スラダン自体今読んだらたいして面白くないしな
131 : 2022/11/10(木) 16:08:05.13 ID:8bynn4O30
若本とか中田譲治とか
ハリのあった声がどんどん苦しそうに聞こえるのはツラいよな…
132 : 2022/11/10(木) 16:08:06.68 ID:xHaTroZh0
古参だけ意識して作ればよかったんや
どうせアニメ映画なんて空振り当たり前やろ
ジャンプで総集編出すあたりも腹立つ
136 : 2022/11/10(木) 16:10:18.76 ID:+gEH9el5M
放映:1993年10月16日 – 1996年3月23日
こんな古いのに同じ声優にしろっていうのもなかなかいかれてるよな
発表遅い公式が一番糞だけど
141 : 2022/11/10(木) 16:15:20.99 ID:N4SnCR1pM
>>136
俳優なら狂ってるけど声優ならそうおかしな話でもないと思うよ
置鮎緑川は現役だろうし草尾も超でトランクスやってたんやろ?
161 : 2022/11/10(木) 16:21:04.24 ID:RdFhwoRrd
>>136
言うてメイン組で死んだり引退したりおらんやろ
137 : 2022/11/10(木) 16:10:27.40 ID:jg+w+ZKU0
声優懐古と言っておきながらアニメ自体懐古なの触れないのアホの極みやな
138 : 2022/11/10(木) 16:11:25.19 ID:WTCcqAbe0
前売りチケットだけは弁護できんな
140 : 2022/11/10(木) 16:14:30.79 ID:i14nAZTE0
バリア的に原作脚本監督原作者にしたのに普通に叩かれてるのなんで?
もしかして井上雄彦ってそんなに好かれてないの?
145 : 2022/11/10(木) 16:17:40.33 ID:jg+w+ZKU0
>>140
あれだけ休載の多い漫画家好かれるわけねえだろ
142 : 2022/11/10(木) 16:16:21.26 ID:3wErjBL4d
これってどの部分やるの?山王?
147 : 2022/11/10(木) 16:17:49.42 ID:i14nAZTE0
>>142
短編の「ピアス」
143 : 2022/11/10(木) 16:16:37.11 ID:rnKSwDpza
仮に内容酷くても声優据え置きだったら文句なかったなんてパターン絶対ないのにな
144 : 2022/11/10(木) 16:17:18.83 ID:FhXVCdrIC
PVの1on1を見るに・・・バスケの動きも不安だわ
148 : 2022/11/10(木) 16:18:01.53 ID:BbXrFSL00
こんな化石の新規映像見られるだけでもマシだと思えば
155 : 2022/11/10(木) 16:19:37.11 ID:8bynn4O30
>>148
いうて昔からリメイクってちょくちょくあるやろ
まして四半世紀以上前の作品やし
166 : 2022/11/10(木) 16:21:55.49 ID:VlIHx6VkM
>>155
ククルスドアンとか見ると大作のリメイクの難しさはまあわかるけど
149 : 2022/11/10(木) 16:18:02.97 ID:+74empQe0
声優のトークで引っ張ったのが1番うぜえんだよ
150 : 2022/11/10(木) 16:18:09.47 ID:ZNalw05n0
声優変えるといつも反発すごいやん
聖闘士星矢とかZガンダムとか
前売り売った後で発表は確かにひどいかも
151 : 2022/11/10(木) 16:18:13.60 ID:iVFYX+Vx0
なんかテーピングがゆるそうなPVだった
152 : 2022/11/10(木) 16:18:52.28 ID:iOIe0X2P0
声優はジャイアン桜木以外はいうほど悪くないよな?
160 : 2022/11/10(木) 16:21:02.78 ID:+mxERQyX0
>>152
宮城三井は違和感ないけど流川の演技が流川じゃないのが気になった
153 : 2022/11/10(木) 16:19:08.70 ID:ZOneFMbX0
CGがあんまり良くないなぁってイメージ
156 : 2022/11/10(木) 16:19:38.81 ID:XMvUwder0
映画の完成が公開の20日前って普通なんか?
158 : 2022/11/10(木) 16:20:33.17 ID:FhXVCdrIC
前の声と違うから合わない!っていうのはちょっとね
ジャイアンの桜木は意外と合うんじゃないかと思ってる
164 : 2022/11/10(木) 16:21:23.17 ID:UACJcdzXM
>>158
前との比較以前に合ってないやろ
168 : 2022/11/10(木) 16:23:04.57 ID:FhXVCdrIC
>>164
旧作の草尾毅も最初はなんだこの声ってなってたし意外とイケるって
167 : 2022/11/10(木) 16:22:13.36 ID:IowcqUTK0
ゴミやな
声優以外の関わってる奴ら全員くたばって欲しい
169 : 2022/11/10(木) 16:23:23.30 ID:bRuFgaGf0
文句言ってるオールドファンは前売り券払い戻しされれば納得するんか?

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668061357

コメント